防災記事

・ダウンロードは学校の授業使用の目的に限ります

・記事ダウンロード用のIDとパスワードが必要です。先生以外のかたはご覧になることが出来ません。ご了承ください。

・記事に一般人の名前入り顔写真が使われている場合がありますが、授業目的であっても、肖像権、プライバシーに十分配慮して、使用者側の責任においてお使いください

・東日本大震災の体験談・防災巻・防災授業の指導案はこちら

・東日本大震災の記事はこちら

・特集ページ デジタル朝日「3.11 震災・復興」
この特集ページは、グラフィックはどなたでもお使いいただけますが、 記事全文は「デジタル朝日に会員登録」した方だけが読めるようになっています。

地震

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

地震予測に迫る:5 日本海溝が動く?続く謎解き

2020/2/21
東京 夕刊
9p

日本列島で地震が多いのは、地殻が東西に圧縮されているからだ。その原因は、太平洋プレートが陸のプレートに沈みこむ際、陸を押しているからだと多くの地震学者は考えている。とはいえ、日本海が拡大して列島が引っ張られていた1500万年前も、太平洋プレートは沈みこんでいた。

B 紙面ダウンロード

地震予測に迫る:4 日本でM9、「切迫感なかった」

2020/2/20
東京 夕刊
9p

「自分が生きている間に現実になるとは思っていなかった」
 日本の「超巨大地震」の可能性を1995年に指摘した奈良大教授の池田安隆(やすたか)(68)を訪ねた。その時点ではまだ「仮説」だった。

B 紙面ダウンロード

地震予測に迫る:3 「いつ終わるか」がわからない

2020/2/19
東京 夕刊
5p

地震は、岩盤が断層を境に高速でずれ動く現象だ。大阪大准教授の広野哲朗(ひろのてつろう)(47)は断層で起こるミクロの反応を実験で調べ、実際の断層で起こることを推定する。

B 紙面ダウンロード

地震予測に迫る:2 「ゆっくり地震」悩む研究者

2020/2/18
東京 夕刊
9p

「タイムマシンに乗ってやり直したい」。京都大防災研究所教授の橋本学(まなぶ)(63)は昨秋、日本地震工学会の講演中にそうつぶやいた。
 講演の題は「南海トラフ巨大地震を哲学する」。地震学者としていったい何を話すのか、興味しんしんの参加者を前に、橋本は、内閣府の有識者検討会の委員として南海トラフ巨大地震の想定見直しにかかわった経験を語り始めた。

B 紙面ダウンロード

地震予測に迫る:1 「立ち止まって検討する時期」

2020/2/17
東京 夕刊
7p

兵庫県淡路島で活断層研究の国際シンポジウムが開かれた。調査や予測手法などさまざまな発表が続く中、合間に「25年を振り返るとどうですか」と東北大教授の遠田晋次(53)に聞いた。

B 紙面ダウンロード

「鳥の目」「虫の目」地震防災に生かせ ――阪神・淡路大震災から25年

2020/1/16
東京 朝刊
16p

阪神・淡路大震災以降地殻変動から地震が起こるメカニズムの解明が進んできた。しかし、これをどう防災に生かすか

B 紙面ダウンロード

(明日へのLesson)第3週:キャンパス 体で感じて工学理解 原進さん

2020/1/15
東京 朝刊
28p

建物構造として免震装置。単振動の理解が不可欠である。工学方面進路指導のアドバイスとしても利用したい。

B 紙面ダウンロード

中越地震から15年 山古志「外の力」が支えに

2019/10/24
東京 朝刊
30p

地震災害で人口が半減したが価値ある暮らしを実現している山古志村の震災からの地方創生を成し遂げる事例を学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

厚真町爪痕いまも

2019/9/4
東京 朝刊
1p

北海道地震から1年後の様子を知ることができる。

B 紙面ダウンロード

「スロー地震」大地震拡大防ぐ?

2019/8/29
東京 朝刊
22p

「スロー地震」が大地震の拡大を防いだという理論について理解する記事。

B 紙面ダウンロード

地震動予測地図 色分け一新へ

2019/8/23
東京 夕刊
1p

地震予知にもユニバーサルデザインが導入されました。

C 紙面ダウンロード

地震「逃げよう」生きた教訓

2019/6/25
東京 朝刊
35p

新潟・山形地震の避難に生きた「震災教訓」の内容を理解すると同時に、自分たちの「次に」避難時の課題は何だったのかを知る記事。

A 紙面ダウンロード

余震・雨 続く不安

2019/6/20
東京 朝刊
31p

18日夜に起きた新潟・山形地震が起きた日の様子やそのメカニズムなどについて知ることができる記事

B 紙面ダウンロード

震えた街

2019/6/19
東京 夕刊
1p

山形県沖で起きた地震の被害状況や震源のプレートとの関係について(写真・説明図あり)

B 紙面ダウンロード

(科学の扉)倒壊リスク、瞬時に判定

2019/3/11
東京 朝刊
27p

地震による建物の倒壊リスクを瞬時に判定できる評価装置について

B 紙面ダウンロード

東北沖M7級「確率」90%」

2019/2/27
東京 朝刊
1p

今後30年の政府地震予測について知り、地域の防災施策を見直す資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

「震災に備え統括組織を」

2019/2/6
東京 朝刊
26p

新潟中越地震から15年、新潟中越地震をテーマに教訓や復興のあり方についてのシンポジウムが行われた。

C 紙面ダウンロード

北海道沖地震、募る危機感 「千島海溝でM8.8以上、切迫性高い」国が見解

2019/1/24
東京 朝刊
30p

現在注目されている千島海溝を震源とした北海道沖地震について

C 紙面ダウンロード

いちからわかる「阪神・淡路大震災発生から24年になるね」

2019/1/17
東京 朝刊
2p

24年前の1995年1月17日に起こった阪神・淡路大震災の被害状況などがわかる。

B 紙面ダウンロード

液状化被害、復旧進まず 積雪に不安も 北海道地震3カ月

2018/12/7
東京 朝刊
30p

北海道の現状を確認させ、液状化の被害についてその深刻さを知る記事

B 紙面ダウンロード

地震3カ月、傾いたまま 北海道

2018/12/7
東京 朝刊
1p

北海道の現状を確認させ、液状化の被害についてその深刻さを知る記事

B 紙面ダウンロード

地震の巣へ科学の「針」

2018/10/26
東京 朝刊
14p

地球深部探査船を使って、海底にある地震の巣を直接調べる取り組みについて

C 紙面ダウンロード

日本列島はどうして弓なり?

2018/10/6
be
5p

日本列島の形について(説明図あり)

C 紙面ダウンロード

天声人語 インドネシアの地震

2018/10/6
東京 朝刊
1p

東日本大震災、インドネシア地震、北海道胆振地震などの地震にまつわるコラム

B 紙面ダウンロード

ラドンと地震の関係は

2018/9/20
東京 朝刊
35p

地震の前後でラドンの濃度が通常より高くなることが分かった。地震予知にもわずかな期待。

C 紙面ダウンロード

ボランティア始動

2018/9/13
東京 夕刊
11p

北海道で起きた地震で、ボランティアの受け入れが始まった。自治体の受け入れについて。(写真あり)

C 紙面ダウンロード

防災の軸は教育とコミュニティー地震国インドネシアの教訓とは

2018/9/2
GLOBE
12p

地震大国インドネシアでの防災について

C 紙面ダウンロード

洞窟の地層「室町期に地震」

2018/8/26
横浜 朝刊
23p

三浦の古墳に見られる地層から相模トラフの地震の痕を発見。(写真あり)

C 紙面ダウンロード

震災が残した傷 後世へ伝える

2018/8/25
横浜 朝刊
29p

過去の被害から先人が、川に並ぶ二つの岩が水に隠れるかで避難の目安に。

C 紙面ダウンロード

海溝型地震の確率 4ランクに見直し

2018/8/21
東京 朝刊
30p

政府が海溝型地震の確立が高い順にランク付けした理由を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

祈りの時間 モスク倒壊
ロンボク島地震 死者105人に

2018/8/8
東京 朝刊
9p

東京都内の大規模な商業ビルやマンション、震度6強で倒壊の恐れがある建物が約3割

A 紙面ダウンロード

大地震 太平洋側なお高確率

2018/6/27
東京 朝刊
1p

全国地震動予測地図の2018年版の概要を知る記事。

A 紙面ダウンロード

震度6強 古い大型施設 1割倒壊リスク

2018/6/26
東京 朝刊
1p

震度6強での倒壊リスクが大きい公共的な施設な1割もあることを知り、危機管理の弱さを実感する記事。

A 紙面ダウンロード

震災 身近に潜む危険

2018/6/21
東京 朝刊
24p

地震の際にどんなことに気を付けたらよいかを考える際のヒントになる。

B 紙面ダウンロード

日常の暮らし直撃

2018/6/19
東京 朝刊
36p

大阪地震から家具類の転倒防止についてまとめた記事

B 紙面ダウンロード

違法な塀 小4犠牲

2018/6/19
東京 朝刊
37p

大阪での地震に関する記事がある。自信の際に身の回りの危険を確認する必要性について考えることができる。

A 紙面ダウンロード

都市の機能 大揺れ

2018/6/19
東京 朝刊
2p

大都市での大地震被害対策がもろい事実を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

大阪北部 震度6弱
都市交通 終日混乱

2018/6/19
東京 朝刊
1p

大阪北部地震の被災状況を知り、大都市での被害の大きさを実感する記事。

A 紙面ダウンロード

韓国の地震 地熱開発の水が影響?

2018/5/31
東京 朝刊
34p

昨年11月の韓国の地震の原因が地熱開発の影響下のしれないとの報告に、常在危機感を高める必要があることを教える記事。

B 紙面ダウンロード

四川大地震10年 利用する中国

2018/5/14
東京 朝刊
6p

8万7千人を超える死者・行方不明者を出した四川大地震被災地の現在

C 紙面ダウンロード

四川大地震10年の祈り

2018/5/13
東京 朝刊
7p

8万7千人を超える死者・行方不明者を出した四川大地震被災地の現在

C 紙面ダウンロード

長野北部震度5弱

2018/5/12
東京 夕刊
11p

長野県北部で起きた地震について

C 紙面ダウンロード

科学 震災の半年間 震源周辺の重力に変化

2018/4/26
東京 朝刊
32p

フランスチームの地震と重力変化の関連性を知る記事。

A 紙面ダウンロード

島根で震度5強M6.1

2018/4/9
東京 夕刊
10p

島根で起きた地震、過去に山陰地方で起きた地震について(説明図あり)

C 紙面ダウンロード

震度6強 倒壊恐れ3割 都が建物名を初公表

2018/3/31
東京 朝刊
37p

都が震度6強で倒壊の恐れのある建物を公表したが、それぞれの建造物の地震対応状況を知る記事。

B 紙面ダウンロード

二つの「ゆっくり地震」
同じ現象の可能性 南海トラフ地震 理解の一つに

2018/3/29
東京 朝刊
27p

「ゆっくり地震」が巨大地震発生メカニズムの解明に一役買う可能性を示唆する記事。

A 紙面ダウンロード

歴史学が照らす地震防災

2018/2/16
東京 朝刊
30p

歴史学者が地震などの災害研究と正面から取り組み始めたことを紹介した記事。

C 紙面ダウンロード

倒れたビル 進まぬ救出

2018/2/9
東京 朝刊
11p

台湾地震の続報がある。救助の難しさを理解することができる。

B 紙面ダウンロード

台湾地震 死者6人に

2018/2/8
東京 朝刊
38p

台湾地震の記事がある。建物が倒壊している写真があり、地震の怖さを伝えられる。(写真は通信社からの配信なので掲載していません)

B 紙面ダウンロード

「ウーと地鳴り未体験の揺れ」台湾地震 余震・雨 救出難航

2018/2/8
東京 朝刊
11p

台湾は東日本大震災で大きな支援をしてくれた国でもあり、大地震災害の実情をよく知る記事。

A 紙面ダウンロード

大震災時代の幕開け

2018/1/18
東京 朝刊
32p

平成に起きた地震の総括

A 紙面ダウンロード

(科学の扉)「想定外」を考える 免震脅かす長周期パルス 特殊な揺れ、超高層ビルに影響

2018/1/14
東京 朝刊
36p

縦波、横波としての地震波。単振動が伝わりビルが振動する。

B 紙面ダウンロード

M8.8超「切迫の可能性」 北海道沖30年以内7~40% 政府予測

2017/12/20
東京 朝刊
7p

北海道沖の千島海溝沿いでの巨大地震の政府予想に、改めて地震列島日本の今後の対応を考える記事。

A 紙面ダウンロード

30年以内にM6.8以上の地震 四国で「9~15%」

2017/12/19
大阪 夕刊
9p

中央構造線断層帯など四国の活断層を評価した

B 紙面ダウンロード

豪雨・地震…ダムに迫る危機

2017/12/3
東京 朝刊
33p

様々なリスクが取り巻くダムについての解説記事

B 紙面ダウンロード

深海魚 地震予知する?

2017/11/30
東京 朝刊
23p

大地震の前兆で深海魚が打ち上げられるという言い伝えを科学的に否定

C 紙面ダウンロード

地震で自宅が壊れたら

2017/11/27
東京 朝刊
36p

地震で自宅が壊れた際の対策に関する記事がある。イラスト入りで分かりやすい。

B 紙面ダウンロード

地震の確率はどう計算するの?

2017/11/25
東京 朝刊
5p

地震の確率について計算の仕方がわかる。(説明図あり)

A 紙面ダウンロード

地震の備え もろい韓国 「日本の震度4」から1週間

2017/11/24
東京 朝刊
5p

韓国南東部での地震被害が日本の震度4程度なのに大きな被害であることの理由を知り、日頃からの備えの重要性を考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

大地震 建物被害に差

2017/11/15
東京 朝刊
10p

イラン・イラクでの地震に関する記事がある。どのような被害が出たかを読み取ることで、防災の視点をもてる。

B 紙面ダウンロード

倒壊、生き埋め多数 道路寸断、救助阻む イラン・イラク

2017/11/14
東京 朝刊
11p

イラン・イラクでの地震に関する記事がある。どのような被害が出たかを読み取ることで、防災の視点をもてる。

B 紙面ダウンロード

イラン・イラク地震 死者414人に

2017/11/14
東京 朝刊
1p

イラン・イラクでの地震に関する記事がある。どのような被害が出たかを読み取ることで、防災の視点をもてる。

B 紙面ダウンロード

耐震不足 旧基準建物の16%

2017/10/15
東京 朝刊
1p

1981年以前の公共的な建物の耐震不足の実態を知る記事。

A 紙面ダウンロード

南海トラフ 情報発信へ

2017/9/27
東京 朝刊
1p

予知が困難であることから、異常が見つかり次第臨時情報を流すシステムへ

A 紙面ダウンロード

今さら聞けない スロー地震

2017/9/23
東京 朝刊
5p

日本で発見されたスロー地震が大地震の手がかりをつかめるかもしれい理由を知る記事。

A 紙面ダウンロード

世界遺産の遺跡にも爪痕

2017/9/14
東京 朝刊
11p

メキシコ大地震による世界遺産の被害状況に関する記事

B 紙面ダウンロード

震源地周辺 建物の3割損壊 メキシコ地震 死者61人 捜索続く

2017/9/10
東京 朝刊
7p

7日に発生したメキシコ大地震の概要を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

AI進化 地震 ビルの揺れ抑制

2017/9/9
東京 朝刊
9p

AIによる翻訳、AIによる地震時のビルのゆれ抑制

B 紙面ダウンロード

南海トラフ 現実的対策へ

2017/8/26
東京 朝刊
2p

南海トラフ地震で想定される4つのケースを例示

C 紙面ダウンロード

教えて 自然災害④ 緊急地震速報や津波警報 避難に生かすには?

2017/9/6
東京 朝刊
5p

緊急地震速報や津波警報のメカニズムについて

B 紙面ダウンロード

耐震基準と耐震等級

2017/8/26
東京 朝刊
5p

熊本地震で耐震基準や耐震等級の有効性が立証

C 紙面ダウンロード

活断層による大地震の確率 表記を見直したの?

2017/9/2
東京 朝刊
7p

熊本地震を受け活断層の大地震の確率表記の見直し

C 紙面ダウンロード

活断層探る、宇宙の「目」 複雑な動き、衛星で解析

2017/8/10
東京 朝刊
24p

地殻変動を人工衛星から捉え、複雑な活断層の動きを解明する

C 紙面ダウンロード

新幹線 大地震が襲ったら

2017/6/4
東京 朝刊
27p

大地震に対する新幹線の対策。過去の被害と課題について。

A 紙面ダウンロード

元禄型関東地震「最短500年間隔」

2017/5/12
東京 夕刊
14p

関東地震の新しい情報

B 紙面ダウンロード

活断層への疑問 住民向けにQ&A

2017/5/4
東京 朝刊
21p

紹介されているウェブサイトは探究活動の情報収集も可能です。生徒の主体的な学びを創出できそうです。

A 紙面ダウンロード

ネパール大地震2年 「支援金足りない」2万人なお仮住まい

2017/4/25
東京 朝刊
11p

9千人もの犠牲者を出したネパール地震被害者の今を知り、国際支援の必要性を知る記事。

A 紙面ダウンロード

(みちのものがたり)水準測量路線 静岡県 地震予知「唯一の観測例」

2017/3/11
東京 朝刊
6p

自然災害などについて、多面的,総合的にとらえて,自然と人間のかかわり方について考察する資料として

A 紙面ダウンロード

主要活断層帯16カ所追加 政府地震本部

2017/2/22
東京 夕刊
2p

主要活断層が全国で113カ所に増えたことを知る記事。

B 紙面ダウンロード

震災遺構 無言の語り部 

2017/1/17
東京 朝刊
31p

震災遺構の全国分布を知る記事。

B 紙面ダウンロード

地震時に危険「密集市街地」 6割、地区内に避難場所

2016/12/19
東京 朝刊
1p

街が火災に強くなるような工夫を提案している。この記事の後に糸魚川火災が起きた。

B 紙面ダウンロード

スマトラ島地震 94人死亡

2016/12/8
東京 朝刊
11p

スマトラ島で起こった地震による被害の記事。時事問題として。

B 紙面ダウンロード

耐震不足 おののくホテル

2016/11/27
東京 朝刊
3p

防災か経済かで揺れる観光地等の悩みを知る記事。

A 紙面ダウンロード

鳥取 ひずみ集中地域 気象庁「今後も地震注意」

2016/10/22
東京 朝刊
3p

原発がある日本海側の地域で明確な活断層がなくても大地震が起きる理由を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

地震を起こす「活断層」「断層」との違いは?

2016/11/3
東京 朝刊
2p

過去に繰り返し動き、今後も活動が予想される「活断層」の認識。

A 紙面ダウンロード

「余震発生確率」発表方法が変わったの?

2016/9/27
東京 朝刊
26p

地震の際の余震発生確率に関する記事がある。安全指導や防災指導で活用できる。

B 紙面ダウンロード

大潮前後、巨大地震の確率高め 

2016/9/13
東京 朝刊
3p

大潮が断層に影響を与える。地震発生確率を計算する制度の向上につながるという。

C 紙面ダウンロード

伊地震 犠牲者ゼロの町

2016/8/28
東京 朝刊
7p

震源近くのノルチャはほとんど被害を受けず。耐震対策が各戸でなされていた。

B 紙面ダウンロード

イタリア地震 死者281人に

2016/8/27
東京 朝刊
11p

イタリア地震の死者と被害状況についての記事

B 紙面ダウンロード

崩落の町 イタリア 震源近く

2016/8/26
東京 朝刊
30p

イタリア地震の被害状況についての記事

B 紙面ダウンロード

イタリア地震、死者159人

2016/8/25
東京 夕刊
1p

地震国イタリアで多数の死者が出ている地震の実際を知る記事

B 紙面ダウンロード

イタリア中部M6.2

2016/8/24
東京 朝刊
30p

イタリア中部で24日午前3時30分ごろ。震源ペルージャ県ノルチャの南東約10キロ。M6.2

C 紙面ダウンロード

大きな被害忘れないために

2016/8/1
小学生
1p

新潟県の中越地震で被害を受けた震災遺構に関する記事がある。

A 紙面ダウンロード

M6.8以上の活断層地震予測  中国地方30年以内50%

2016/7/2
東京 朝刊
31p

地震調査推進本部の中国地方の地震確率の公表内容から活断層の危険さを知る記事。

A 紙面ダウンロード

宅地の液状化

2016/6/18
東京 朝刊
5p

原因をイメージしにくい液状化現象についての丁寧な説明記事。

C 紙面ダウンロード

低リスクだと思ってた

2016/6/11
東京 朝刊
31p

関東の大地震が起きる予測を示した記事がある。防災について取り上げる際の資料となる。

B 紙面ダウンロード

大地震確率 太平洋側で増

2016/6/11
東京 朝刊
1p

全国地震動予測地図の28年版の内容を知る記事。

B 紙面ダウンロード

活断層の評価 限界露呈

2016/6/9
東京 朝刊
16p

大地の変化を学ぶ際の資料として

A 紙面ダウンロード

九州の地溝帯の謎

2016/6/5
東京 朝刊
31p

熊本地震でも注目された九州地溝帯とは

A 紙面ダウンロード

水の国 熊本異変

2016/5/9
東京 朝刊
39p

熊本の地震で水源が枯れているという記事がある。社会科の資料としても活用できる。

B 紙面ダウンロード

活断層 全国2000以上

2016/4/17
東京 朝刊
3p

全国に2000あると言われている活断層のついての説明。

A 紙面ダウンロード

活断層 知って備えを

2016/4/25
東京 朝刊
23p

全国に2000あると言われている活断層のついての説明。

A 紙面ダウンロード

がれきの下、声求め エクアドル地震 必死の救出作戦

2016/4/21
東京 朝刊
13p

熊本地震と同じくらいエクアドルの被害状況を大変である事を知る記事。

A 紙面ダウンロード

エクアドル地震233人死亡

2016/4/18
東京 朝刊
9p

エクアドルでM7.8の大地震の内容を知る記事。

A 紙面ダウンロード

震災5年の地震学

2016/3/6
東京 朝刊
35p

東日本大震災を契機に地震のメカニズム研究はどの程度進んだか。

A 紙面ダウンロード

月刊安心新聞 地震のリスク 予知より「備え」に智恵を

2016/2/19
東京 朝刊
17p

地震予知の研究は大事だがそれ以上に現実的には「備え」の方が様々な面ではるかに重要である事を認識する記事。

A 紙面ダウンロード

スマホで地震感知

2016/2/17
東京 夕刊
2p

スマートフォンを地震計代わりにして揺れのデータを集め早期へ警報に役立てるアプリが開発された。

C 紙面ダウンロード

就寝中倒壊「押しつぶされた」

2016/2/7
東京 朝刊
1p

台湾での地震被害の分析から被害が大きくなった理由を知ると同時に東日本大震災の篤い支援へのお礼を考える記事。

A 紙面ダウンロード

液状化の浦安 対策手探り

2015/12/21
東京 朝刊
35p

浦安市の震災による液状化被害の現状。

A 紙面ダウンロード

地盤を知る

2015/12/21
東京 朝刊
32p

地震による液状化や地すべりの被害を軽減するために、地盤を知ることは急務だ。

A 紙面ダウンロード

「死者ゼロ」の地域力伝えたい 長野・震度6弱

2015/11/22
東京 朝刊
34p

地区独自の「災害時住民支え合いマップ」を作成していて奇跡的な救出活動を住民同士の実践から「自助」の重要性を知る記事。

A 紙面ダウンロード

天災の多い日本

2015/10/20
小学生新聞
1p

世界全体における自然災害の発生頻度

A 紙面ダウンロード

ネパールに「ドーム」を

2015/6/25
小学生
1p

大地震でまだまだ住宅不足のネパールに小学生でもできる住居(ドーム)を送る支援を呼びかける記事。また支援の遅れは子供たちの安全を脅かす事を知る記事。

A 紙面ダウンロード

滞る復興 届かぬ支援

2015/6/25
東京 朝刊
13p

発災から2カ月たったネパールの現状

A 紙面ダウンロード

(科学の扉)高層ビルの地震対策 長い揺れ、制振・免震で備え

2015/6/14
東京 朝刊
35p

縦波横波、波の干渉そして力の合成と物理法則の理解が耐震の対策に利用されている。内容をひつひつ丁寧に確認させたい。

C 紙面ダウンロード

(今さら聞けない+)地震情報 人の目も使って震源特定

2015/6/13
be
e6p

縦波と横波の性質を再確認するのに利用したい。

B 紙面ダウンロード

小笠原沖M8.5

2015/5/31
東京 朝刊
1p

小笠原沖で起こった地震についての記事がある。大きな揺れを感じた子どもも多いので、自分の体験を語りながら記事を読ませたい。

B 紙面ダウンロード

41階「船乗ったよう」

2015/5/31
東京 朝刊
39p

小笠原沖で起こった地震についての記事がある。深発地震で、大きく広範囲に揺れた。

B 紙面ダウンロード

ネパール地震から1か月 迫る雨期 飲み水や家を

2015/5/
小学生
1p

ネパールには日本と大きく異なる気候がある事を知り、大地震後のネパールへの救援活動が緊急である事を考える記事。

A 紙面ダウンロード

あすへ 負けない

2015/5/8
東京 朝刊
10p

ネパール地震に被災した人たちの写真。朝日社の記者が撮った写真なのでHPにアップできる。

A 紙面ダウンロード

日本に学んだ防災 今こそ

2015/5/6
東京 朝刊
26p

日本で耐震技術を学び、祖国ネパールで地震対策を訴えてきた元留学生は広がる被害に無念を隠せない。写真にともに写っているのが防災巻発案者の目黒教授。

B 紙面ダウンロード

震源近く 立ちすくむ村

2015/5/2
東京 朝刊
2p

ネパールでの地震に関する続報がある。

B 紙面ダウンロード

山岳地 がれきの村孤立

2015/4/30
東京 朝刊
8p

ネパールでの地震の被害を伝える記事がある。

B 紙面ダウンロード

諦めない 救援本格化

2015/4/29
東京 朝刊
11p

ネパールでの地震の被害を伝える記事がある。地震による被害について指導する場面で活用できる。

B 紙面ダウンロード

防災取り組み矢先 耐震化遅れ被害甚大

2015/4/28
東京 朝刊
11p

大地震が指摘されていたが、即時の防災対策がなされなかったことが被害を更に大きくしたことを教訓とすべき記事。

A 紙面ダウンロード

断層の破壊、東西に150キロ ネパール地震、筑波大が解析

2015/4/27
東京 朝刊
2p

地震の規模の大きさ。何キロも地面が動く。巨大な力が働く。大きさは、エネルギーは?実践的な課題として考えさせたい。

A 紙面ダウンロード

地割れ・余震 救助難航

2015/4/26
東京 朝刊
39p

多数の地震による被災者が生まれたネパールの災害の様子を知り自分たちで出来る活動等を考える記事。

A 紙面ダウンロード

地震の巣 懸念現実

2015/4/26
東京 朝刊
6p

ネパールで発生したM7.8の大地震による被害の状況。

A 紙面ダウンロード

ネパール地震 死者数百人 M7.8 多数の建物崩壊

2015/4/26
東京 朝刊
1p

多数の地震による被災者が生まれたネパールの災害の様子を知り自分たちで出来る活動等を考える記事。

A 紙面ダウンロード

日本海溝地震 規模見直しへ 06年の想定はM8.6→東日本大震災M9.0

2015/2/18
東京 朝刊
37p

南海トラフ巨大地震、首都直下型地震に次いで3つ目の想定見直しとなる日本海溝と千島海溝周辺地震の規模の巨大さを感じる記事。

A 紙面ダウンロード

鉄筋コンクリ 揺らして検証

2015/1/23
東京 朝刊
7p

鉄筋コンクリートの建物の倒壊実験についての記事。安全授業で。

B 紙面ダウンロード

活断層の評価 手探り続く

2015/1/15
東京 朝刊
16p

活断層の見分け方についての記事がある。防災指導などで活用できる。

B 紙面ダウンロード

活断層を探せ

2015/1/12
東京 朝刊
23p

阪神大震災以後注目度の高い活断層について、その探索も含め活断層の研究が高まっていることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

津波

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

災害大国 津波警報 とにかく避難

2020/4/27
東京 朝刊
20p

津波の特徴を知り、避難の重要性を再認識する記事。命を守る方法をまとめ、イラストや図などでわかりやすい。

(はてなスコープ)前触れのない大津波 大地震もなく短時間で襲来

2020/3/14
be
5p

地滑りや山体崩壊、海底噴火などによる前触れがない津波の発生について(説明図あり)

B 紙面ダウンロード

「ツナミ」が結んだ太平洋1万7000km

2020/3/13
東京 夕刊
11p

地震や津波という共通点をふまえて互いの人生を語り合った映画「ツナミ・レディース」の製作。

A 紙面ダウンロード

津波警報 赤白の旗で避難誘導

2020/2/14
東京 夕刊
10p

海水浴場で、津波警報を赤白の旗を使って、視覚でも呼びかける。(写真あり)

B 紙面ダウンロード

津波3メートル以上 高確率

2020/1/25
東京 朝刊
1p

南海トラフ大地震の大津波の予測が現実味を帯びてきて、その対策を考えることが急務であることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

(科学の扉)津波、早く正確な予測へ 水圧・海面観測しリアルタイムで/精度が課題

2019/9/2
東京 朝刊
15p

地上や海底からの観測を通して津波の予測研究が進んでいる

B 紙面ダウンロード

乗客を高台へ 東日本の教訓

2019/6/21
東京 夕刊
13p

新潟・山形地震におけるJR乗務員の落ち着いた誘導。そのもとには東日本大震災の教訓が。

B 紙面ダウンロード

高齢者「階段の上れない」 津波時の避難場所 標高46メートル

2019/4/7
東京 朝刊
31p

南海トラフ津波被害地域での避難計画の難しさを災害弱者や外国人の視点から考える記事。

A 紙面ダウンロード

災害弱者の非難 悩む自治体

2019/4/7
東京 朝刊
1p

南海トラフ津波被害該当予想市町村の災害弱者や非難しない事への恐れ等の理由で避難計画作成がなかなか難しいことを知り対策の急務を実感する記事。

A 紙面ダウンロード

情報統制下 残した津波跡

2018/12/31
東京 朝刊
27p

太平洋戦争中の情報統制が厳しい時期に起こった「昭和東南海地震」(1944年)の被害状況を撮影した写真が見つかった。

B 紙面ダウンロード

津波 せめて警報あれば
インドネシア死者373人

2018/12/25
東京 朝刊
7p

インドネシアの地滑り津波被害を拡大した要因に警報に関わる危機の不備があったこと事を知る記事。

B 紙面ダウンロード

災害大国 警戒区域 理解し備える

2018/12/24
東京 朝刊
24p

ハザードマップの再認識と警戒区域での緊急時の防災行動について理解する記事。

A 紙面ダウンロード

土砂流入がもたらす津波

2018/12/24
東京 朝刊
23p

海に流れ込んだ土砂による津波や噴火による津波の説明。カラーイラスト、写真付き。

A 紙面ダウンロード

地震なく津波 222人死亡 インドネシア 噴火、海底地滑りか

2018/12/24
東京 朝刊
1p

前兆なし地震で多くの犠牲者を出したインドネシアでの津波発生メカニズムを知る記事。

A 紙面ダウンロード

津波警報 小型衛星アンテナでキャッチ

2018/12/23
東京 朝刊
7p

安価で手のひらに収まる小型なアンテナで津波警報を受信する仕組みを開発

C 紙面ダウンロード

3.11 その時 2689 そして 生死分けた数分

2018/11/3
岩手 朝刊
27p

自動車の渋滞で津波に巻き込まれた事例の実際を知る記事。

A 紙面ダウンロード

津波の惨禍 立ち向かう人々 インドネシア・スラウェシ

2018/10/18
東京 朝刊
11p

スラウェシ島の地震。津波被害のすさまじさを理解する記事。

A 紙面ダウンロード

局所的な津波複数発生か

2018/10/7
東京 朝刊
7p

インドネシアで起きた地震による津波について(写真・説明図あり)

C 紙面ダウンロード

天声人語 インドネシアの地震

2018/10/6
東京 朝刊
1p

東日本大震災、インドネシア地震、北海道胆振地震などの地震にまつわるコラム

B 紙面ダウンロード

脱出へ押し寄せる人々
インドネシア地震1週間

2018/10/5
東京 朝刊
13p

インドネシアのスラウェシ島地震・津波被害に係り支援が遅く、流言飛語、島での混乱ぶりを知る記事。

A 紙面ダウンロード

被災地 届かぬ物資

2018/10/4
東京 朝刊
9p

インドネシアの地震被害に関する続報がある。

B 紙面ダウンロード

津波警報鳴らず被害拡大か

2018/10/3
東京 朝刊
11p

インドネシアを襲った津波、津波警報が鳴らず被害が拡大(写真、説明あり)

C 紙面ダウンロード

 大事な家族 津波に消えた

2018/10/1
東京 朝刊
7p

インドネシアのスラウェシ島の地震津波被害の大きさの実際を知り、支援の必要性を強く感じる記事。

A 紙面ダウンロード

大津波 沿岸の町襲う 「高さ6メートル」建物倒壊 数千棟

2018/9/30
東京 朝刊
6p

9月28日のインドネシアのスラウェシ島で起きた大地震と大津波の被害の大きさを知る記事。

A 紙面ダウンロード

津波犠牲9500人データ分析

2018/9/5
東京 朝刊
26p

東日本大震災の津波で亡くなった人々の死亡状況の詳しい分析を行い、津波に巻き込まれてもの生き残るための研究を行う。

C 紙面ダウンロード

津波避難横須賀線で訓練

2018/6/18
横浜 朝刊
21p

一般市民も参加し、横須賀線の津波避難訓練を実施予定

C 紙面ダウンロード

災害大国 「臨時情報」避難は 学校は
「あいまいでは命守れない」

2018/5/28
東京 朝刊
39p

臨時情報が出された場合の学校や企業等が、個別にどう対応するかの検討は曖昧であることから、現場が苦慮しない対策を考える記事。

A 紙面ダウンロード

災害大国 南海トラフ地震 兆候で「臨時情報」9割住民の避難検討

2018/5/28
東京 朝刊
1p

南海トラフ地震「臨時情報」への関係自治体の対応についてアンケートから取り扱いの課題を考える記事。

A 紙面ダウンロード

被災ここにも 6 教訓

2018/5/15
東京 朝刊
3p

千葉県の飯岡地域の津波の被害とこれからについての話

C 紙面ダウンロード

てんでんこ471 「まさか、こんなことが」。

2018/5/10
東京 朝刊
3p

奇跡的な生還はどのような状況で起きたかを知る記事。

A 紙面ダウンロード

てんでんこ470 被災ここにも(2)第3波 地震から2時間半後に流された夫。

2018/5/9
東京 朝刊
3p

千葉県旭市の津波被害。

A 紙面ダウンロード

てんでんこ469 被災ここにも(1) 油断

2018/5/8
東京 朝刊
3p

千葉県旭市でも東日本大震災では13人が津波被害で亡くなっているが、その原因が「油断」との指摘に教訓を感じ取る記事。

A 紙面ダウンロード

大川小 津波防災に過失 

2018/4/27
東京 朝刊
1p

学校における防災計画の在り方の司法判断の内容を理解し、過失をなくする今後の在り方を考える資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

繰り返される自然災害

2018/3/3
東京 朝刊
33p

昭和三陸地震と東日本大震災の津波の被害を表す写真

C 紙面ダウンロード

歴史学が照らす地震防災

2018/2/16
東京 朝刊
30p

歴史学者が地震などの災害研究と正面から取り組み始めたことを紹介した記事。

C 紙面ダウンロード

命守るとりでその姿は

2018/1/16
東京 夕刊
7p

津波対策の施設写真から見る(施設の写真あり)

C 紙面ダウンロード

M8.8超「切迫の可能性」 北海道沖30年以内7~40% 政府予測

2017/12/20
東京 朝刊
7p

北海道沖の千島海溝沿いでの巨大地震の政府予想に、改めて地震列島日本の今後の対応を考える記事。

A 紙面ダウンロード

津波伝える石碑 データーベースに

2017/12/4
東京 夕刊
11p

津波被害を記録した石碑や寺社の情報をデーターベース化、ネットで公開

C 紙面ダウンロード

南海トラフ 情報発信へ

2017/9/27
東京 朝刊
1p

予知が困難であることから、異常が見つかり次第臨時情報を流すシステムへ

A 紙面ダウンロード

海底地滑りで大津波? 1512年 徳島被害の「永正津波」

2017/9/13
東京 朝刊
1p

海底の地滑りにより局地的に大津波が起こる可能性(説明図あり)

B 紙面ダウンロード

南海トラフ揺らぐ定説

2017/9/3
東京 朝刊
23p

古文書の研究により、過去の南海トラフの地震の見直しが必要か

A 紙面ダウンロード

そびえる防潮堤 戸惑う住民

2017/9/12
東京 夕刊
33p

防潮堤の建設に、津波が見えない危険性があり意見が割れる(防潮堤の写真あり)

C 紙面ダウンロード

南海トラフ「予知ありき」の対策見直すの?

2017/8/31
東京 朝刊
5p

南海トラフ地震予知に関する最近の動き

C 紙面ダウンロード

南海トラフ 現実的対策へ

2017/8/26
東京 朝刊
2p

南海トラフ地震で想定される4つのケースを例示

C 紙面ダウンロード

教えて 自然災害④ 緊急地震速報や津波警報 避難に生かすには?

2017/9/6
東京 朝刊
5p

緊急地震速報や津波警報のメカニズムについて

B 紙面ダウンロード

提案「てんでんこ」ボタン

2017/5/24
東京 夕刊
7p

津波からの避難の新たな方法

C 紙面ダウンロード

あの津波 もし銀座だったら

2017/3/8
東京 夕刊
1p

写真が訴える津波の高さ。見える化でとらえやすい。

A 紙面ダウンロード

津波の備え大丈夫?

2017/3/5
東京 朝刊
33p

津波から身を守るために必要な3原則について。

A 紙面ダウンロード

備えあの日から 友人に声かけ 薬2ヶ月分 家族でルール

2016/11/23
東京 朝刊
39p

再び被災地を襲った津波へのそれぞれの避難行動に教訓がどう生かされたかを知る記事。

A 紙面ダウンロード

「津波来る」高台へ

2016/11/22
東京 夕刊
11p

東日本で大きな地震があった時の状況に関する記事がある。安全指導で活用できる。

A 紙面ダウンロード

東日本沿岸で津波

2016/11/22
東京 夕刊
1p

東日本で大きな地震があった時の状況に関する記事がある。地震発生の仕組みが図解されている

B 紙面ダウンロード

現れた「津波記念石」展示へ 大船渡・吉浜の住民ら整備

2016/11/13
岩手 朝刊
31p

昭和三陸津波被害の後に高台移転した大船渡市吉浜の「津波記念石」展示取り組みの様子から、先人の教訓を学ぶ姿勢を知る記事。

B 紙面ダウンロード

世界津波の日 教訓生かす

2016/11/5
東京 夕刊
11p

国連の場で、日本政府の提案により採択された「世界津波の日」の取り組みが紹介されている。

B 紙面ダウンロード

津波伝承 高校生が教科書

2016/10/4
東京 朝刊
8p

「命のバトン2千年後へ」女川で活動対策考え石碑設置。東日本大震災を経験した高校生たちが中学生向けの防災本「女川いのちの教科書」を作っている

A 紙面ダウンロード

33年前の津波の犠牲。「風化してしまっては子どもがかわいそう」

2016/10/3
東京 朝刊
3p

1983年日本海中部沖地震で社会見学中に犠牲になった児童13人についての話

A 紙面ダウンロード

科学の扉 津波避難に科学の技

2016/10/2
東京 朝刊
27p

シュミレーション技術で避難タワーの建設地を調べる等の研究が新定理いることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

津波に備え全島移転へ

2016/5/5
東京 朝刊
6p

南太平洋のソロモン諸島の州都があるタロ島での全住民を移転させる計画について

B 紙面ダウンロード

「ツナミ!逃げろ」エクアドルでも

2016/4/24
東京 朝刊
7p

東日本大震災の映像の記憶が素早い非難につながった

A 紙面ダウンロード

「世界津波の日」国連委採択

2015/12/6
和歌山 朝刊
33p

国連で「11月5日」が「世界津波の日」に決定したが、「稲むらの火」の逸話に由来することを知る記事。

A 紙面ダウンロード

「国土強靱化 海を渡る」構想

2015/11/27
東京 朝刊
4p

国連に自民党から積極的に働きかけている「世界津波の日(11月5日)」制定は、「稲むらの火」で有名な1854年の安政南海地震で有名な浜口悟陵の活躍を知るものだが、その内容を詳しく調べようとするきっかけになる記事。

C 紙面ダウンロード

石巻・大川小 裁判長が視察

2015/11/14
東京 朝刊
37p

裁判で争点になっている、「悲劇の原因」(裏山へ逃げずに、北上川と堤防の交差する橋の場所へ等)を考える記事。

A 紙面ダウンロード

天災の多い日本

2015/10/20
小学生新聞
1p

世界全体における自然災害の発生頻度

A 紙面ダウンロード

インド洋 大地震・津波から10年

2015/1/31
東京 夕刊
6p

2004年12月26日に発生したスマトラ沖大地震について。10年経った現地でも風化が進む。

B 紙面ダウンロード

熊本地震

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

防災 誰ひとり取り残さない

2020/1/9
東京 朝刊
25p

「誰ひとり取り残さない」をテーマに障害者の災害支援計画を作成し、自治会全体で情報共有する「別府モデル」の取り組みが紹介されている。

A 紙面ダウンロード

踏み出す 再建の道

2019/4/14
東京 朝刊
23p

3年前の被災地の状況と現状が写真で対比できる

B 紙面ダウンロード

仮住まい なお1万6500人

2019/4/14
東京 朝刊
1p

熊本地震被災地の現状。いまだ7300世帯の仮住まいの方がいると聞くと驚き

B 紙面ダウンロード

再建刻む あかり
熊本地震 2年半

2018/10/14
東京 朝刊
1p

熊本地震から2年半が経つ現地の様子に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

元気な姿少しずつ

2018/8/30
東京 朝刊
1p

熊本地震で被害を受けた熊本城が少しずつ元の姿に戻りつつあるという記事がある。

B 紙面ダウンロード

熊本本震2年 祈りは尽きぬ

2018/4/17
東京 朝刊
1p

熊本地震で被災された方に関する記事がある。防災について考える際の資料となる。

B 紙面ダウンロード

黄色い花が結んだ交流

2018/4/16
東京 朝刊
35p

熊本地震の被災地で人々が助け合っている様子を取材した記事がある。

B 紙面ダウンロード

益城で満開 夫が残した花々

2018/4/15
東京 朝刊
30p

熊本地震で被災された方の現在の様子を取材した記事がある。防災に関する指導を行う際の資料となる。

B 紙面ダウンロード

住宅は 仮説は原則2年。だが先は見通せない

2018/4/14
東京 朝刊
31p

熊本地震被災者の住宅環境の再建はかなり厳しいことを知る記事。

A 紙面ダウンロード

熊本地震2年 生活再建道半ば 仮住まい なお3.8万人

2018/4/14
東京 朝刊
1p

熊本地震被災者のうち仮住まいが未だ多いことや関連死も42人増えたことなど生活再建が道半ばである現実を知る記事。

A 紙面ダウンロード

仮住まいの先 募る不安

2018/4/14
東京 朝刊
38p

熊本地震で被災され仮住まいをしている方に関する記事がある。被災地での苦労を知ることができる。

B 紙面ダウンロード

復興は

2018/4/14
東京 朝刊
30p

熊本地震の被災地を撮影した大きな写真がある。震災について知るための資料となる。

B 紙面ダウンロード

復旧の道 まだ見えず

2018/4/9
東京 朝刊
37p

熊本地震の被災地の復旧の様子について知ることができる。

B 紙面ダウンロード

忘れたいけど忘れられん

2017/10/15
東京 朝刊
1p

熊本地震被災した方の現在の様子について取材した記事がある。

A 紙面ダウンロード

熊本地震後の自殺16人 県、関連死の死因初公表

2017/9/27
東京 朝刊
38p

熊本地震の災害関連死の内容を知り、災害の影響の長期的影響を考える記事。

A 紙面ダウンロード

熊本地震起こした活断層

2017/5/18
東京 朝刊
30p

活動頻度の見直し。活断層についてまだ未知なことが多い。

A 紙面ダウンロード

ただ前を向いて 飯舘村長と手紙 熊本の女性奮起

2017/4/13
東京 夕刊
11p

熊本地震で被災した女性と福島県飯舘村長との交流

B 紙面ダウンロード

マンション復旧手探り

2017/4/16
東京 朝刊
2p

熊本地震で被害を受けたマンションの復旧の様子に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

熊本 関連死認定待ち195人 本震1年 渋る審査

2017/4/16
東京 朝刊
1p

熊本地震関連死認定に係り「待ち」がたくさんいる現状を知りその理由等を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

仮設 笑って支えて生きる

2017/4/15
東京 朝刊
33p

熊本地震の被災地で仮設住宅に暮らす方々を取材した記事がある。

B 紙面ダウンロード

「仮住まい」なお4万7578人 熊本地震1年

2017/4/15
東京 朝刊
1p

熊本地震の被害者の住環境はまだまだ課題が多くあることや、苦しい仮設生活でも明るく生き抜こうと頑張る人たちの活動を知る記事。

A 紙面ダウンロード

仮設 出たいけれど

2017/4/14
東京 朝刊
35p

熊本地震から1年経つ現地の様子に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

熊本地震1年

2017/4/14
東京 朝刊
1p

熊本地震から1年たつ現地の様子を取材した記事がある。

B 紙面ダウンロード

長引く避難 心身に負担 道路や橋 復旧は道半ば

2017/4/14
東京 朝刊
18p

地震からの一年間などがよくわかる記事

B 紙面ダウンロード

復興へ熊本一歩ずつ

2017/4/14
東京 朝刊
19p

地震からの一年間などがよくわかる記事

B 紙面ダウンロード

災害救援官民の総力戦

2017/4/6
東京 朝刊
7p

より良い災害救援を考える

C 紙面ダウンロード

活断層 備えて暮らす

2017/4/5
東京 朝刊
2p

全国のいたるところに断層

A 紙面ダウンロード

熊本地震 死者200人超す 体調悪化など「関連死」149人

2017/2/22
東京 朝刊
1p

熊本地震の犠牲者の内訳で関連死が直接死の3倍以上になったことを知り、今後の対策を考える記事。

B 紙面ダウンロード

よみがえれ熊本城

2016/12/11
東京 朝刊
34p

日本の貴重な文化財である熊本城の修理に関する資料がある。

B 紙面ダウンロード

熊本地震 棚田崩れて離農

2016/12/11
東京 朝刊
4p

熊本地震後の地元農業推移

B 紙面ダウンロード

熊本地震 浮かぶ倒壊原因

2016/12/8
東京 朝刊
27p

熊本地震の耐震研究の成果を今後の建築物の耐震化につなげる記事。

A 紙面ダウンロード

「熊本地震」検索 映す被災地の需要

2016/10/25
東京 朝刊
39p

熊本地震の例から、被災地にはどのような需要があるかをレポートした記事がある。

B 紙面ダウンロード

くまモミクス 上 被災地照らす営業部長

2016/10/19
東京 朝刊
9p

熊本県の震災復興に、営業部長くまモンが活躍中。ゆるキャラは各地にできているが、一番活躍しているかも。

A 紙面ダウンロード

活断層の上 住めるのか?

2016/10/16
東京 朝刊
2p

地震や活断層の用語が出てくる単元で実際の様子を紹介したい。

B 紙面ダウンロード

大切な場所 離れない

2016/10/15
東京 朝刊
39p

熊本地震から半年たった現地の様子についてのレポートがある。

B 紙面ダウンロード

命のふれあい もう一度

2016/10/15
小学生
1p

熊本地震から半年たった様子がリポートされている。

A 紙面ダウンロード

この半年 熊本の姿は(左)

2016/10/14
東京 朝刊
21p

九州を扱う単元で熊本県の現状を伝えたい。

B 紙面ダウンロード

この半年 熊本の姿は(右)

2016/10/14
東京 朝刊
20p

九州を扱う単元で熊本県の現状を伝えたい。

B 紙面ダウンロード

熊本地震 そのとき検索したのは

2016/9/13
東京 朝刊
39p

熊本地震の時に、被災地の方はどのような情報を欲していたかという記事がある。

B 紙面ダウンロード

患者を生きる ある日突然  熊本地震5

2016/8/5
東京 朝刊
16p

大震災教訓に全国連絡網が役だった。命を扱う機関はきめ細やかさが大切。

C 紙面ダウンロード

患者を生きる ある日突然  熊本地震4

2016/8/4
東京 朝刊
32p

さくらちゃんは2か月後退院したが2度目の手術は県外の病院となった。

C 紙面ダウンロード

患者を生きる ある日突然  熊本地震3

2016/8/3
東京 朝刊
33p

地震で自宅の復旧に手いっぱい。病院からさくらちゃん100日のお祝いをすると連絡。病院に行きさくらちゃんに会い、宿泊した。

C 紙面ダウンロード

患者を生きる ある日突然  熊本地震2

2016/8/2
東京 朝刊
23p

転院した病院から気配りの電話。子供のため地震の時は病院でよかった。

C 紙面ダウンロード

患者を生きる ある日突然  熊本地震1

2016/8/1
東京 朝刊
27p

熊本地震の時生後80日のさくらちゃんはダウン症で心臓の壁に穴があく「完全型房室中隔欠損症」手術をうけ入院中。地震5時間30分。病院から無事報告。安全に対応できる病院に搬送。

C 紙面ダウンロード

櫓 がんばれ 熊本城で支え工事

2016/7/22
東京 朝刊
39p

熊本地震で被災した熊本城の工事に関する記事がある。被災地の状況を知る資料となる。

B 紙面ダウンロード

熊本 宅地「危険」2707件

2016/7/16
東京 朝刊
3p

熊本地震での地盤被害が図や写真で説明されている

B 紙面ダウンロード

続く避難 描けぬ明日

2016/7/15
東京 朝刊
35p

熊本地震から3ヵ月後の現地の様子を取材した記事がある。今だに避難生活を送っている方のコメントがある。

B 紙面ダウンロード

なお4700人が避難生活

2016/7/15
東京 朝刊
35p

熊本地震の被害を受けた方がいまだに避難生活を送っているという記事がある。継続して関連記事を読ませたい。

B 紙面ダウンロード

九州新幹線 地震前の本数に

2016/7/5
東京 朝刊
8p

熊本地震で被害を受けた新幹線が平常に戻ったという記事がある。震災関連の記事の一例として継続的に読ませたい。

B 紙面ダウンロード

被災地の子 学びを支える

2016/6/17
東京 朝刊
25p

熊本地震で被害を受けた地域で子どもたちの支援がどのように行われているのかということを取材した記事がある。

B 紙面ダウンロード

活断層の評価限界露呈

2016/6/9
東京 朝刊
16p

熊本地震でつきつけられたこれまでの活断層の評価

B 紙面ダウンロード

益城スイカ 希望ぎっしり

2016/6/9
東京 朝刊
1p

地震被害で施設設備が不十分でも立ち上がろうとする被災地の頑張りを理解する記事。

C 紙面ダウンロード

熊本 仮入居始まる

2016/6/6
東京 朝刊
1p

熊本地震で被害を受けた地域の仮設入居が始まったという記事。

B 紙面ダウンロード

車中泊 なお575人

2016/6/14
東京 朝刊
36p

熊本地震で未だに車中泊をしている方がいらっしゃるという記事がある。

B 紙面ダウンロード

不屈のあかり 

2016/6/2
東京 朝刊
31p

熊本地震で被害を受けた熊本城がライトアップされたという記事がある。

B 紙面ダウンロード

熊本地震 ダムも橋も打撃 

2016/5/19
東京 朝刊
28p

熊本地震で被害を受けたダムや橋の写真資料がある。防災について学ぶ際の資料として活用できる。

B 紙面ダウンロード

復興「見通せず」5市町 19首長アンケート

2016/5/17
東京 朝刊
1p

熊本地震災害からの復興見通しが見えない情況を自治体の首長アンケートから知る記事。

B 紙面ダウンロード

戻りつつある日常、でも不安 

2016/5/15
小学生
1p

熊本地震で被害を受けた地域の小学生に関する記事がある。

A 紙面ダウンロード

祈りの朝 続く不安の日々 

2016/5/14
東京 夕刊
1p

熊本地震1か月避難1万人。復興へ歩みデパート再開。がんばれ熊本。

C 紙面ダウンロード

九州の観光地 GW低調

2016/5/10
東京 朝刊
6p

熊本地震で熊本の観光業界が打撃を受けているという記事がある。

B 紙面ダウンロード

地震 農業県に爪痕

2016/5/3
東京 朝刊
3p

地震で農作物に影響が出ているという記事がある。

A 紙面ダウンロード

倒壊 隣家は無事なのに

2016/5/1
東京 朝刊
27p

熊本の地震で倒壊してしまった家屋の写真がある。

B 紙面ダウンロード

熊本 倒壊で死亡7割

2016/5/1
東京 朝刊
1p

地震による倒壊の犠牲者と耐震性との相関が非常に高いことを知る記事。

A 紙面ダウンロード

晃 いるはずなのに

2016/5/2
東京 朝刊
26p

熊本地震で行方不明になっている方の陸上捜索が中止されるという記事がある。

B 紙面ダウンロード

不明者の陸上捜索中止

2016/5/2
東京 朝刊
1p

熊本地震で行方不明になっている方の陸上捜索が中止されるという記事がある。

A 紙面ダウンロード

インタビュー 熊本地震 知事として

2016/4/30
東京 朝刊
9p

熊本県知事のインタビューから、南海トラフへの対応について早期に計画すべきことがあることを学ぶ記事。

B 紙面ダウンロード

熊本 土砂災害54カ所

2016/4/29
東京 朝刊
1p

熊本地震の続報がある。土砂崩れで被害を受けている場所のカラー写真がある。

B 紙面ダウンロード

学校 早く通いたい

2016/4/28
東京 朝刊
39p

熊本でおきた地震の続報がある。学校へ通えない子どもたちについて取材した内容になっている。

B 紙面ダウンロード

避難者アンケート

2016/4/27
東京 朝刊
34p

被災者支援を考えてみたい。災害ボランティアの心得も忘れずに。

A 紙面ダウンロード

何かできれば 支援の輪

2016/4/25
東京 朝刊
31p

熊本の地震の続報がある。たくさんのボランティアが集まっているという記事がある。

B 紙面ダウンロード

僕が生かされた意味は

2016/4/24
東京 朝刊
35p

熊本の地震で奇跡的に救出された大学生についての記事がある。自分にできることは何かを考えて募金活動を行っている。道徳の資料としても活用できる。

B 紙面ダウンロード

庁舎被災 行政に支障 熊本地震 5市町で使用不能

2016/4/23
東京 朝刊
1p

熊本地震被災自治体の庁舎が倒壊の危険から業務が停滞していることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

益城 手つかず

2016/4/23
東京 朝刊
35p

地震から1週間たった熊本の様子についての記事がある。建物が倒壊している生々しい写真がある。

B 紙面ダウンロード

避難所 過ごしやすく

2016/4/23
小学生
1p

熊本地震で被災した方が避難している避難所の様子について取材した記事がある。

A 紙面ダウンロード

奮闘3兄妹

2016/4/22
東京 朝刊
35p

熊本地震で避難所を生活を送る小中生の兄弟3人がボランティアで頑張る様子から周囲も元気づけられている様子を知る記事。

A 紙面ダウンロード

家族よ、友よ なぜ

2016/4/21
東京 朝刊
39p

熊本でおきた地震についての続報がある。亡くなった方々の情報がある。

B 紙面ダウンロード

待っているよ

2016/4/21
東京 朝刊
38p

南阿蘇で行方不明になっている大学生の母親を取り上げた記事がある。

B 紙面ダウンロード

避難生活 弱る体

2016/4/21
東京 朝刊
2p

避難所での生活について大切になることが図入りで説明されている。

B 紙面ダウンロード

釜石出身の院生、避難所で支援

2016/4/21
東京 朝刊
34p

NGOの学生スタッフとして被災地で奉仕活動をする釜石出身の大学生の思いを知る記事。

A 紙面ダウンロード

夜の駐車場 3000人

2016/4/20
東京 朝刊
2p

熊本でおきた地震についての続報がある。駐車場で寝泊りをする方々の写真がある。

B 紙面ダウンロード

避難所満杯 募る疲労

2016/4/20
東京 朝刊
39p

熊本でおきた地震についての続報がある。駐車場で寝泊りをする方々の写真がある。

B 紙面ダウンロード

被災地支援 企業も次々

2016/4/19
東京 朝刊
9p

熊本地震被災に係る支援が次々と広がるが、被災地の人々の希望とミスマッチしない支援の在り方を考える記事。

A 紙面ダウンロード

熊本 死者44人に

2016/4/19
東京 朝刊
1p

熊本でおきた地震の続報がある。土砂崩れの現場の捜索活動を撮影した写真がある。

B 紙面ダウンロード

危険 でも移れない

2016/4/19
東京 朝刊
34p

避難所の様子が写真入りで解説されている。

B 紙面ダウンロード

捜索難航「祈るしか」

2016/4/19
東京 朝刊
35p

熊本でおきた地震の続報がある。土砂崩れが起こった現場の捜索活動につての記事がある。

B 紙面ダウンロード

11万人が避難生活

2016/4/19
朝日小学生
1p

熊本地震の続報がある。車で避難をしている方の写真がある。

A 紙面ダウンロード

震源ひずみ集中帯と一致

2016/4/18
東京 朝刊
3p

中央構造線に集中する熊本地震の震源地。

A 紙面ダウンロード

物資 避難所に届かない

2016/4/18
東京 朝刊
2p

熊本の地震で支援物資が被災地にうまく届かないことを取り上げた記事がある。

B 紙面ダウンロード

熊本で震度7

2016/4/17
朝日中高生
1p

熊本での地震に関する記事がある。写真資料が豊富なので、児童にみせたい。

A 紙面ダウンロード

内陸の活断層が横ずれ

2016/4/17
朝日中高生
2p

益城町の地震被害の状況を知ると同時に避難訓練時の行動が取れたかどうかを反省する記事。

A 紙面ダウンロード

震源広がる

2016/4/17
東京 朝刊
2p

震度7の地震の後に本震がきた熊本地震の他の活断層への影響や南海トラフとの関連等について理解する記事。

A 紙面ダウンロード

崩れた日常

2016/4/17
東京 朝刊
18p

16日時点の被害状況。写真つき。

A 紙面ダウンロード

熊本で震度7

2016/4/16
朝日小学生
1p

熊本での地震に関する記事がある。写真資料が豊富なので、児童にみせたい。

A 紙面ダウンロード

耕論 震度7 熊本地震の衝撃

2016/4/16
東京 朝刊
13p

熊本地震を機に専門家の地震災害対策を学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

阪神と似た揺れ 倒壊多発

2016/4/16
東京 朝刊
2p

熊本地震の被害の続報を知り、その凄さと「余震が多いこと、長期の避難生活、大雨対策のありかた等」、今後に備えることは何なのか、支援のありよう等を考える記事。

A 紙面ダウンロード

震源東へ

2016/4/16
東京 夕刊
2p

一連の地震のメカニズムについて触れた記事。

A 紙面ダウンロード

熊本地震 相次ぐ操業停止

2016/4/16
東京 朝刊
8p

熊本やその周辺地域がが自動車やスマホなどの部品供給地である事から、その経済的な影響が大きくなることを予想する記事。

B 紙面ダウンロード

新幹線脱線 防止ガードなし

2016/4/16
東京 朝刊
3p

熊本の地震で九州新幹線が脱線したという記事がある。

B 紙面ダウンロード

熊本で震度7

2016/4/15
西部 朝刊
1p

熊本地震の第1報(西部本社版)

A 紙面ダウンロード

北海道地震

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

両親の桃 泣きながら食べた

2019/9/8
東京 朝刊
30p

北海道地震から1年を迎え、地震直前に届いた桃から両親を想う男性の思いをまとめた記事

B 紙面ダウンロード

厚真町爪痕いまも

2019/9/4
東京 朝刊
1p

北海道地震から1年後の様子を知ることができる。

B 紙面ダウンロード

(今さら聞けない+)ブラックアウト 需給バランスの崩れから大停電

2018/12/8
be
5p

ブラックアウトがどうして起こるかを解説。

B 紙面ダウンロード

液状化被害、復旧進まず 積雪に不安も 北海道地震3カ月

2018/12/7
東京 朝刊
30p

北海道の現状を確認させ、液状化の被害についてその深刻さを知る記事

B 紙面ダウンロード

地震3カ月、傾いたまま 北海道

2018/12/7
東京 朝刊
1p

北海道の現状を確認させ、液状化の被害についてその深刻さを知る記事

B 紙面ダウンロード

LINE 災害デマに注意

2018/12/5
東京 朝刊
34p

北海道胆振東部地震での実際にあったデマ情報を検証。LINEも対策を検討中。

A 紙面ダウンロード

てんでんこ 601 ブラックアウト5

2018/11/15
東京 朝刊
3p

北海道地震の影響で発生したブラックアウトの中、修学旅行の小学生に温かい支援をしたホテルの事例に思いやりの美しさを知る記事。

A 紙面ダウンロード

地震・停電 私が学んだこと

2018/11/3
北海道 朝刊
26p

北海道胆振東部地震とブラックアウトを体験した8人の経験談。

A 紙面ダウンロード

停電で気づいた大切なこと

2018/10/11
東京 朝刊
16p

北海道地震の停電で気づいた節電の大切さを訴える読者の投稿

B 紙面ダウンロード

液体ミルク 災害で役立つはずが…配られず

2018/10/10
東京 朝刊
37p

災害時の液体ミルク有用性をよく理解し、無理解による未配布などを防止する記事。

A 紙面ダウンロード

全域停電 情報届けた地方紙

2018/10/10
北海道 朝刊
28p

北海道胆振東部地震のブラックアウトで地方新聞社が助け合って新聞を発行。新聞発行への使命感がわかる。

B 紙面ダウンロード

厚真 前を向く

2018/10/6
東京 朝刊
37p

北海道での地震で被害を受けた被災地に関する記事がある。

C 紙面ダウンロード

激震 土砂崩れ6000超

2018/10/6
東京 朝刊
34p

北海道地震での被害についてまとめた特集がある。

B 紙面ダウンロード

被災・停電 ツイート拡散 北海道 その時SNSどう使われた

2018/10/6
東京 朝刊
3p

北海道胆振東部地震でのSNSの災害情報の伝達力とその有用性を知る記事。

A 紙面ダウンロード

被災地 苦渋の車中泊

2018/9/17
東京 朝刊
30p

北海道地震で被害を受けた地域の人々の苦悩について知ることができる。車中泊をしている方のインタビューがある。

A 紙面ダウンロード

続く断水ため息

2018/9/15
東京 朝刊
39p

地震被害で断水をしてしまっているという記事がある。水が出ないとどんなことに困るかを考えることができる。

B 紙面ダウンロード

集落土砂に消えた

2018/9/13
東京 朝刊
31p

北海道地震で住宅が押しつぶされるなどの被害を受けた様子を知ることができる。

B 紙面ダウンロード

北海道大停電「リスク軽視」

2018/9/13
東京 朝刊
7p

北海道大地震でのブラックアウトの発生を教訓に「小規模発電所の分散」という取り組みのよさが理解できる記事。

B 紙面ダウンロード

ブラックアウト 空白の17分

2018/9/13
東京 朝刊
3p

北海道大地震でのブラックアウトの発生経緯を知り、今後の電力の危機管理にどう生かすか考える記事。

A 紙面ダウンロード

足りぬ電気 見えぬ出口

2018/9/12
東京 朝刊
35p

電力やエネルギーを考える上での資料とな。震災の際にどのように供給すべきかを考えられる。

A 紙面ダウンロード

電力 全面復旧11月以降 北海道 停止中・老朽発電所も稼働

2018/9/12
東京 朝刊
1p

北海道地震被害に係る電力全面復旧が遅れる原因を知ると同時に、危機管理としての電力網確保の在り方を考える記事。

A 紙面ダウンロード

電力供給 確保に限界 北海道地震 頼みの綱は節電

2018/9/11
東京 朝刊
8p

落ち着きを取り戻しつつある北海道被災地の今と今後の被災の影響を知る記事。

A 紙面ダウンロード

2割節電、企業も尽力
北海道、看板消灯・空調停止… 道外での代替生産も検討

2018/9/11
東京 朝刊
3p

電力やエネルギーを考える上での資料とな。震災の際にどのように供給すべきかを考えられる。

B 紙面ダウンロード

北海道、節電長引く恐れ 全不明者を発見、地震死者41人

2018/9/11
東京 朝刊
1p

電力やエネルギーを考える上での資料とな。震災の際にどのように供給すべきかを考えられる。

B 紙面ダウンロード

天声人語 コンビニ「9・6」

2018/9/11
東京 朝刊
1p

避難生活にみる思いやり。

B 紙面ダウンロード

停電タワマン困惑

2018/9/10
東京 夕刊
10p

地震による停電、オール電化や電気自動車、タワーマンションの不便さについて。

C 紙面ダウンロード

奪われた 親友も町も

2018/9/9
東京 朝刊
35p

北海道地震で友達を亡くした方に関する記事がある。被害を受けた町の様子の写真もある。

B 紙面ダウンロード

200万都市機能不全

2018/9/9
東京 朝刊
2p

北海道で起きた地震による、人や建物、インフラの被害状況について。(写真あり)

B 紙面ダウンロード

どこにいるの

2018/9/8
東京 夕刊
11p

北海道で起きた地震、土砂崩れなどの被害状況や空港や市場再開について。(写真あり)

B 紙面ダウンロード

日常へ一歩

2018/9/8
東京 夕刊
10p

北海道で起きた地震、土砂崩れなどの被害状況や空港や市場再開について。(写真あり)

B 紙面ダウンロード

悲痛「うそでしょ」

2018/9/8
東京 朝刊
37p

北海道地震で土砂崩れが起きた場所の写真資料がある。被害状況を知ることができる。

B 紙面ダウンロード

避難どこへ

2018/9/8
東京 朝刊
36p

北海道地震で観光客の避難移管する情報がある。

B 紙面ダウンロード

北海道大停電

2018/9/8
東京 朝刊
14p

地震による停電をふまえた、北海道における今後の適正な発電体系。

B 紙面ダウンロード

牛乳 廃棄する牧場も

2018/9/8
東京 朝刊
3p

北海道胆振東部地震の被害の実際や生活の混乱ぶり、地域経済に及ぼす深刻な影響等を知る記事。

A 紙面ダウンロード

停電 患者脅かす

2018/9/8
東京 朝刊
2p

北海道胆振東部地震の被害の実際や生活の混乱ぶり、地域経済に及ぼす深刻な影響等を知る記事。

A 紙面ダウンロード

北海道余震100回超 18人死亡19人安否不明

2018/9/8
東京 朝刊
1p

6日未明におきた北海道胆振(いぶり)地方で震度7の地震。道内ほぼ全域の停電は8日中に解消予定

A 紙面ダウンロード

天声人語 大停電

2018/9/8
東京 朝刊
1p

停電にはロウソク、大正期にはランプという道具もあった。

A 紙面ダウンロード

土砂崩れ 同時多発

2018/9/7
東京 朝刊
31p

北海道で起きた地震による、土砂崩れや液状化、停電などの被害状況について(写真あり)

B 紙面ダウンロード

停電 生活混乱

2018/9/7
東京 朝刊
30p

北海道地震で被害を受けた地域の方々の様子が写真入りで詳しく伝えられている。

B 紙面ダウンロード

工場停止 物流寸断

2018/9/7
東京 朝刊
9p

北海道胆振東部地震で工場閉鎖による物流の寸断の影響が非常に大きいことを知る記事。

A 紙面ダウンロード

もろい地盤一気に崩れる

2018/9/7
東京 朝刊
3p

北海道で起きた地震により、厚真町で大規模な土砂崩れが発生した。その原因について(写真・説明図あり)

B 紙面ダウンロード

天声人語 北海道で震度7

2018/9/7
東京 朝刊
1p

アイヌの言葉には地震による被害をもとにした地名もあり、後世に伝えようとする思いがにじんでいる。

A 紙面ダウンロード

土砂の帯 直撃

2018/9/6
東京 夕刊
13p

北海道、胆振地方で起きた地震の被害の様子について(写真あり)

A 紙面ダウンロード

295万戸 真っ暗

2018/9/6
東京 夕刊
12p

北海道、胆振地方で起きた地震の被害の様子について(写真あり)

A 紙面ダウンロード

厚真の土砂崩れ、秒速10メートル以上か 北海道地震

2018/9/8
東京 朝刊
37p

土砂崩れの速さと避難可能性を考えさせる記事

B 紙面ダウンロード

(天声人語)大停電

2018/9/8
東京 朝刊
1p

北海道地震における停電の生活への影響

C 紙面ダウンロード

(時時刻刻)最大火力停止、停電ドミノ 北海道地震

2018/9/7
東京 朝刊
2p

発電の大変さと維持を確認するのに是非生徒に考えてもらいたい資料である。

A 紙面ダウンロード

北海道 震度7

2018/9/7
東京 朝刊
1p

平成30年北海道胆振東部地震と気象庁によってつかられた地震の詳報。

A 紙面ダウンロード

北海道 震度6強

2018/9/6
東京 夕刊
1p

北海道地震の第1報 その後震度7と改められる

A 紙面ダウンロード

南海トラフ地震

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

津波3メートル以上 高確率

2020/1/25
東京 朝刊
1p

南海トラフ大地震の大津波の予測が現実味を帯びてきて、その対策を考えることが急務であることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

南海トラフ震源域、沖合側でも「ゆっくりすべり」

2020/1/16
東京 朝刊
3p

東大と海上保安庁は南海トラフ地震の想定震源域で揺れを伴わない「ゆっくりすべり」が観測されたと発表

B 紙面ダウンロード

高齢者「階段の上れない」 津波時の避難場所 標高46メートル

2019/4/7
東京 朝刊
31p

南海トラフ津波被害地域での避難計画の難しさを災害弱者や外国人の視点から考える記事。

A 紙面ダウンロード

災害弱者の非難 悩む自治体

2019/4/7
東京 朝刊
1p

南海トラフ津波被害該当予想市町村の災害弱者や非難しない事への恐れ等の理由で避難計画作成がなかなか難しいことを知り対策の急務を実感する記事。

A 紙面ダウンロード

南海トラフ 核心の断層は遠く

2019/4/4
東京 朝刊
22p

探査船「ちきゅう」が南海トラフ地域海底下断層の調査がなかなか難しいことを知ると同時に、関連資料を持ち帰った成果を期待する記事。

A 紙面ダウンロード

(アートリップ)津波浸水深サイン「浸水どうぶつものさし」

2019/3/5
東京 夕刊
3p

大阪市立九条北小学校正門内側の壁に、キリンのイラストと「3・5メートル」の数字。2013年、南海トラフ巨大地震での津波による想定被害者数が市内最多と発表され、それを受け、14年、同区が独自にデザインした標識「浸水どうぶつものさし」。標識は区民らの共同作業で誕生した。

B 紙面ダウンロード

南海トラフ巨大地震が起きるの?

2018/12/12
東京 朝刊
2p

南海トラフ地震発生の危険性について(説明図あり)

B 紙面ダウンロード

時時刻刻 南海トラフ 空振りも覚悟 まず避難

2018/12/12
東京 朝刊
2p

南海トラフ地震の地方自治体の計画作成の資料となる政府の中央防災会議の報告書の内容を詳しく知ると同時に、その課題も知る記事。

B 紙面ダウンロード

被災免れた地域も避難 南海トラフM8級発生、続発警戒 中央防災会議

2018/12/12
東京 朝刊
1p

南海トラフ地震の恐れが高まった際に出される臨時情報に関し、政府の中央防災会議は11日、住民や自治体、企業が取るべき防災対応を整理し、報告書案を示した。マグニチュード(M)8級の地震が起き、さらに巨大地震が続発する可能性があるとして臨時情報が発表された場合、被害が及んでいない地域の住民も約1週間、津波に備えて事前に避難するとした。

B 紙面ダウンロード

全住民 1週間避難の地域も

2018/12/11
東京 夕刊
1p

南海トラフ地震が発生する恐れが高まった時に出される「臨時情報」。実際に出された場合、住民や自治体、企業が取るべき対応や課題についての報告書の最終案が提示された。(説明図あり)

B 紙面ダウンロード

地震で被害ない地域全住民避難も

2018/9/26
東京 朝刊
4p

臨時情報が発令された時の避難について

C 紙面ダウンロード

南海トラフ被害 20年間で1240兆円

2018/6/8
東京 朝刊
1p

南海トラフや首都直下地震被害の20年間の長期被害を含めた経済被害額の試算からその大きさと、事前対策による被害の低減状況を知る記事。

A 紙面ダウンロード

災害大国 「臨時情報」避難は 学校は
「あいまいでは命守れない」

2018/5/28
東京 朝刊
39p

臨時情報が出された場合の学校や企業等が、個別にどう対応するかの検討は曖昧であることから、現場が苦慮しない対策を考える記事。

A 紙面ダウンロード

災害大国 南海トラフ地震 兆候で「臨時情報」9割住民の避難検討

2018/5/28
東京 朝刊
1p

南海トラフ地震「臨時情報」への関係自治体の対応についてアンケートから取り扱いの課題を考える記事。

A 紙面ダウンロード

南海トラフ「臨時情報」とは

2018/5/28
東京 朝刊
36p

南海トラフ地震への備えに関する記事がある。

A 紙面ダウンロード

南海トラフ防災情報

2018/4/14
be
be5p

直前の予知を前提として防災の仕組みが昨年改められ新しい防災情報が発表されることになった。その仕組みについて記述されている。なお、このお情報が出されたときの対応は、備えを日頃から徹底させておくことが肝心であることも述べられている。

B 紙面ダウンロード

がれき仮置き場東京ドーム1600個分必要

2018/3/7
東京 朝刊
6p

南海トラフ地震が起きた際に出るがれきの仮置き場は最大で7478㌶必要との試算

C 紙面ダウンロード

二つの「ゆっくり地震」
同じ現象の可能性 南海トラフ地震 理解の一つに

2018/3/29
東京 朝刊
27p

「ゆっくり地震」が巨大地震発生メカニズムの解明に一役買う可能性を示唆する記事。

A 紙面ダウンロード

減災 今できることから

2018/2/21
東京 朝刊
36p

「産官学民連携」による減災戦略の概要を知り、いざ大規模災害が発生した際に減災できる連携の仕方のヒントを学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

南海トラフ 仮説205万戸必要 国の最大試算 首都直下は94万戸

2017/11/27
東京 朝刊
1p

南海トラフや首都直下地震の際の仮設住宅の試算の結果から、今後の国や自治体の対策がどのような物であることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

南海トラフ 警戒2段階

2017/10/27
東京 朝刊
3p

想定震源域内で異常現象が発生した場合調査を行い、関連情報を臨時発表する

A 紙面ダウンロード

南海トラフ 情報発信へ

2017/9/27
東京 朝刊
1p

予知が困難であることから、異常が見つかり次第臨時情報を流すシステムへ

C 紙面ダウンロード

南海トラフ揺らぐ定説

2017/9/3
東京 朝刊
23p

古文書の研究により、過去の南海トラフの地震の見直しが必要か

A 紙面ダウンロード

南海トラフ「予知ありき」の対策見直すの?

2017/8/31
東京 朝刊
5p

南海トラフ地震予知に関する最近の動き

C 紙面ダウンロード

南海トラフ 現実的対策へ

2017/8/26
東京 朝刊
2p

南海トラフ地震で想定される4つのケースを例示

C 紙面ダウンロード

地震「予知前提」見直し

2017/8/25
東京 朝刊
1p

南海トラフ地震の予知は困難と判断、防災・減災に注力

C 紙面ダウンロード

フィリピン海プレート 日本列島の形成に影響

2017/6/30
東京 朝刊
6p

プレートの移動による日本列島の形成(説明図あり)

A 紙面ダウンロード

南海トラフ 予測と防災悩ましく 地震学 確度の高い予測は困難 自治体「何らかの基準を」

2017/6/22
東京 朝刊
22p

防災に生かせる水準に確度の高い予測がなっていない現実から、地震対策をどうとっていくのかを考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

南海トラフ震源域 ゆっくり滑り観測

2017/6/16
東京 朝刊
29p

大地震の兆候把握に役立つかもしれない熊野灘沖の「ゆっくり滑り」の内容を理解する記事。

B 紙面ダウンロード

南海トラフ 愛知・四国沖にもひずみ

2016/5/24
東京 夕刊
10p

海上保安庁が南海トラフ周辺のひずみ分布図を作製した

A 紙面ダウンロード

インタビュー 熊本地震 知事として

2016/4/30
東京 朝刊
9p

熊本県知事のインタビューから、南海トラフへの対応について早期に計画すべきことがあることを学ぶ記事。

B 紙面ダウンロード

南海トラフの地殻変動 大地震の兆し解明へ観測網

2015/10/4
東京 朝刊
33p

M9.2と予想される南海トラフ地震観測網が進歩している様子を知る記事。

A 紙面ダウンロード

災害大国 あすへの備え 高台へ まちの姿探る

2015/9/28
東京 朝刊
32p

東日本大震災以降、南海トラフ地震に備え公共施設が高い大移転使用としている事例を知る記事。

B 紙面ダウンロード

震災救援 要請待たず

2015/3/31
東京 朝刊
39p

南海トラフ巨大地震にたいする具体的な政府支援計画の発表内容を知る記事。

B 紙面ダウンロード

南海トラフ 地震の備え常時更新を

2015/3/31
東京 朝刊
16p

南海トラフ巨大地震にたいする具体的な政府支援計画の発表内容を知る記事。

B 紙面ダウンロード

南海トラフ10県重点救援 政府計画 地震時14万人動員

2015/3/31
東京 朝刊
1p

南海トラフ巨大地震にたいする具体的な政府支援計画の発表内容を知る記事。

B 紙面ダウンロード

災害時の教訓 生かす使命

2015/2/18
東京 朝刊
27p

災害時の危機管理のあり方を、米国の組織としてハリケーン対応のあり方を検証した手法の有効性を元に、日本でも一種文化的な弱さを持つ日本の危機管理体制における組織の弱さを理解し、阪神淡路・東日本大震災の国としての危機管理における組織のあり方の教訓を検証する必要性を考える記事。

A 紙面ダウンロード

首都直下地震

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

災害大国 いのちを守る 救急病院4割 対応困難

2020/1/27
東京 朝刊
1p

首都直下型地震発生時の救急病院対応の困難さを知り、都市一極集中の課題を様々な面から考える必要を感じる記事。

A 紙面ダウンロード

震度6強倒壊恐れ3割

2018/3/30
東京 夕刊
14p

東京都内の大規模な商業ビルやマンション、震度6強で倒壊の恐れがある建物が約3割

C 紙面ダウンロード

震度6強 倒壊恐れ3割 都が建物名を初公表

2018/3/31
東京 朝刊
37p

都が震度6強で倒壊の恐れのある建物を公表したが、それぞれの建造物の地震対応状況を知る記事。

B 紙面ダウンロード

地震で倒壊の危険 2割減

2018/2/16
東京 朝刊
1p

東京都が公表した大規模地震時における危険度マップ。

A 紙面ダウンロード

首都直下想定外国人も訓練

2018/1/18
東京 朝刊
35p

六本木ヒルズで震災訓練、外国人の避難誘導を受け入れる手順を確認(写真あり)

C 紙面ダウンロード

マンションにとどまる

2018/1/29
東京 朝刊
31p

在宅避難に関する記事がある。グラフや図などがあり理解しやすい。

A 紙面ダウンロード

被災外国人 帰国に助け舟

2018/1/19
東京 朝刊
34p

首都直下地震が起きた際に外国人をいかにして羽田空港に避難させるか

A 紙面ダウンロード

科学の扉 免震脅かす長周期パルス

2018/1/14
東京 朝刊
36p

長周期パルスの影響による甚大な高層ビルの被害の予想を知るきじ。

B 紙面ダウンロード

南海トラフ 仮説205万戸必要 国の最大試算 首都直下は94万戸

2017/11/27
東京 朝刊
1p

南海トラフや首都直下地震の際の仮設住宅の試算の結果から、今後の国や自治体の対策がどのような物であることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

あす防災の日 首都直下地震訓練へ

2017/8/31
東京 夕刊
15p

首都直下地震を想定した大規模な交通対策訓練

C 紙面ダウンロード

首都M7.3 甚大な被害想定

2017/8/30
東京 朝刊
7p

首都直下地震の被害想定

C 紙面ダウンロード

都市防災 先端技術の力

2017/5/28
東京 朝刊
29p

首都直下型地震の避難の仕方を考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

首都直下型地震14万人投入

2016/3/30
東京 朝刊
1p

首都直下型地震時の応急対策活動が提示されたが、2千件同時出火を想定しており、事前の防火対策が重要である事を理解し減災に取り組む姿勢をつくる記事。

A 紙面ダウンロード

防火 犠牲者減らす鍵

2016/3/30
東京 朝刊
39p

首都直下型地震時の応急対策活動が提示されたが、2千件同時出火を想定しており、事前の防火対策が重要である事を理解し減災に取り組む姿勢をつくる記事。

A 紙面ダウンロード

活断層地震 関東など予測

2015/4/25
東京 朝刊
37p

30年内にM6.8以上 6区域で最大3~40%。

B 紙面ダウンロード

首都直下地震 被害半減を目指す

2015/4/1
東京 朝刊
7p

政府は10年計画で被害半減を目指すという。

B 紙面ダウンロード

災害時の教訓 生かす使命

2015/2/18
東京 朝刊
27p

災害時の危機管理のあり方を、米国の組織としてハリケーン対応のあり方を検証した手法の有効性を元に、日本でも一種文化的な弱さを持つ日本の危機管理体制における組織の弱さを理解し、阪神淡路・東日本大震災の国としての危機管理における組織のあり方の教訓を検証する必要性を考える記事。

A 紙面ダウンロード

風水害

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

豪雨 早めの行動がカギNEW

2020/5/25
東京 朝刊
16p

地形や地域による豪雨の被害状況の説明。避難の目安や避難の仕方についての説明(図、写真あり)

大雨探知、より正確に 気象庁、新型レーダー運用開始

2020/3/12
東京 夕刊
11p

雨の強さがより正確に探知できるレーダーの運用が始まる。範囲は関東周辺。

C 紙面ダウンロード

ハザードマップ 国は整備急げ

2020/3/6
東京 朝刊
23p

ダムによる治水には限界があり、川以外の流域の土地利用や建物の規制等も含めた総合的な治水の必要性が高まっている。

A 紙面ダウンロード

暴風雨・高潮 湿地が抑える

2020/3/4
東京 夕刊
6p

湿地帯に、暴風雨・高潮の大きな防災効果があることが判明(写真あり)

C 紙面ダウンロード

浸水、そのとき車内は 不具合や対処法、国交省まとめる

2020/1/13
東京 朝刊
30p

浸水した車に起きる不具合について、知識として持っておこう

A 紙面ダウンロード

天声人語 千曲川決壊から三か月

2020/1/12
東京 朝刊
1p

過去の水害被災の歴史に学び、総出で水防訓練をし、小学生は創作劇で教訓を伝えようとしている千曲川長沼地区に、特に文化の力を学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

社説 災害と電力 平時にこそ備えを急げ

2020/1/10
東京 朝刊
14p

生活や産業の基盤となる安定した電力供給システムについて問い直しが必要であることがわかる。

B 紙面ダウンロード

千曲川、破堤後の浸水を再現 シミュレーション動画 台風19号被害の長野

2020/1/7
東京 夕刊
7p

情報技術を利用したシミュレーション。今後の改善や問題点を確認するのに可能性が高い。川の流れや防波堤の構造力など物理的な考えにも触れたい。

B 紙面ダウンロード

災害大国 いのちを守る 避難情報どうだせば

2019/11/25
東京 朝刊
27p

3つの大型台風の全国の避難事例から、「警戒レベル」など「避難情報」の問題点等を検討し、情報発信の在り方・受け止め方を考える記事。

A 紙面ダウンロード

迫る豪雨 いつ避難

2019/11/25
東京 朝刊
24p

台風19号がもたらした被害を受け、被害を減らすための対応の仕方について考えるための特集記事

B 紙面ダウンロード

暴風と豪雨―― 二つの台風、違いなぜ

2019/11/14
東京 朝刊
26p

台風15号と台風19号の違いについて(写真あり)

C 紙面ダウンロード

中小河川思わぬ脅威

2019/11/12
東京 朝刊
32p

台風の被害を確認することで、水害の原因、対策、課題等を考える資料にしたい。

B 紙面ダウンロード

耕論 水害大国に生きる

2019/11/12
東京 朝刊
15p

水害大国に生きる日本人の生き方について、治水・共助・主体的判断等の視点から学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

台風19号、あの夜何が 宮城・丸森/福島・いわき

2019/11/12
東京 朝刊
2p

19号台風が大きな被害をもたらした宮城県丸森町と福島県いわき市の川の氾濫の詳細

A 紙面ダウンロード

19号、記録的台風の爪痕

2019/11/12
横浜 朝刊
25p

19号台風は神奈川県を横断したがそのルートと被害状況の詳細

A 紙面ダウンロード

3重台風、傷む千葉 15、19、21号 旅館、修理の屋根また雨漏り/養鶏場、3万羽死ぬ

2019/11/10
東京 朝刊
35p

3つの台風に大きな被害を被った千葉県の現状

B 紙面ダウンロード

(社説)台風の被災地 避難所外にも避難者が

2019/11/8
東京 朝刊
14p

避難所に行けない在宅避難者をいかにして支えるか

B 紙面ダウンロード

堤防決壊、8割が合流点 支流側も本流側も被害 台風19号、7県140カ所調査

2019/11/8
東京 朝刊
1p

風水害の被害を受けやすい合流地点。対策が急がれる

B 紙面ダウンロード

台風被災者支援1300億円

2019/11/8
東京 朝刊
1p

一連の風水害で政府は被災者支援対策をまとめ、予備費を使うことを閣議決定

B 紙面ダウンロード

台風のごみ処理、愛知・三重も支援 長野分、受け入れへ

2019/11/6
東京 朝刊
35p

被災県の災害ゴミを周辺自治体で受け入れる

B 紙面ダウンロード

応急の橋、22日ぶり孤立解消 福島・矢祭

2019/11/4
東京 朝刊
31p

福島県矢祭町の孤立した集落がようやく解消された

B 紙面ダウンロード

越水次々、国事務所パンク 台風19号、那珂川氾濫情報出ず

2019/11/4
東京 朝刊
31p

台風19号茨城県の被害状況

B 紙面ダウンロード

決壊河川半数、浸水想定なし 中小36河川、人手・費用足りず 台風19号

2019/11/3
東京 朝刊
1p

台風19号で決壊し71河川のうち36河川でハザードマップがなかった

B 紙面ダウンロード

千葉、浸水想定域外で被害 「千年に1度」の雨量へ、改定進まず

2019/10/31
東京 朝刊
32p

台風19号で決壊し71河川のうち36河川でハザードマップがなかった。その例。

C 紙面ダウンロード

千曲川、鋼の堤 仮堤防が完成

2019/10/31
東京 朝刊
1p

堤防が決壊した個所の応急処置の空撮。これから本工事へ。

B 紙面ダウンロード

「非常災害」熊本地震以来、台風19号を指定 道路復旧を国が代行 激甚災害も閣議決定

2019/10/30
東京 朝刊
1p

台風19号の被害は非常災害に指定された。「非常災害」や「激甚災害」の違いや、今年の台風の被害が表にまとめられている

A 紙面ダウンロード

災害ごみ、もう限界 公園・畑に無断投棄 搬入停止も

2019/10/29
東京 朝刊
31p

三つの台風による被害は、人や建物だけではなく、生活の様々なところに影響が出ている

B 紙面ダウンロード

土砂崩れ3カ所、警戒区域外 1カ所は調査せず 台風21号・千葉4人死亡

2019/10/29
東京 朝刊
30p

3番目の台風、21号台風の大雨被害の状況について

B 紙面ダウンロード

千葉鉄柱 ようやく撤去開始

2019/10/29
東京 朝刊
30p

台風15号の被害でニュースになっていたゴルフ練習場の鉄柱の撤去がようやく始まった

C 紙面ダウンロード

台風、災害ごみ処理も難渋 相次ぎ3度、増加の一途 千葉

2019/10/29
東京 朝刊
1p

三つの台風による被害は、人や建物だけではなく、生活の様々なところに影響が出ている

B 紙面ダウンロード

急に増水「早く2階へ」 千葉の特養や住宅、丸1日孤立

2019/10/28
東京 朝刊
31p

21号台風の大雨における千葉県の被害について

B 紙面ダウンロード

三つの台風 田畑破壊

2019/10/28
東京 朝刊
31p

連続した3台風の被災状況の深刻さから、特にも農業支援が重要である事を知る記事。

B 紙面ダウンロード

台風の農林水産被害、1700億円 拡大する見通し 15・19号

2019/10/28
東京 朝刊
1p

日本が台風などの被害で農林水産業に大きなダメージを与えたことを具体的に理解する

B 紙面ダウンロード

死亡・不明12人 台風21号

2019/10/28
東京 朝刊
1p

3番目の台風、21号台風の大雨被害の状況について

B 紙面ダウンロード

大雨、死者10人に 予測上回る雨量 千葉・福島 氾濫、5県27河川

2019/10/27
東京 朝刊
1p

台風21号の大雨のメカニズムを理解し、普段の対策を考える際の資料とする記事。

A 紙面ダウンロード

浸水マンション、「分泊」で越えた夜 1・2階の住民、3階以上で受け入れ 台風19号、東京で

2019/10/26
東京 夕刊
7p

台風19号が接近した夜、東京のマンションで「分泊」という試みがおこなれ、住民の交流がカギとなるという課題が浮き彫りになった

A 紙面ダウンロード

新幹線基地、思わぬ弱点 6割が浸水想定エリアに 全国25カ所中、15カ所

2019/10/25
東京 朝刊
1p

高架が多い新幹線に思わぬ弱点。19号台風で課題浮き彫りに

B 紙面ダウンロード

ローカル線寸断、悲鳴 震災超える被害・「過去最大級の危機」 台風19号

2019/10/24
東京 朝刊
31p

台風19号が与えたローカル線へのダメージについてまとめた記事

B 紙面ダウンロード

津波で浸水、台風で再び被害 「もう安心して住めない」 宮城・石巻

2019/10/23
東京 朝刊
22p

東日本大震災で被災し、台風19号でも浸水など二重被災に苦しむ石巻市の状況

B 紙面ダウンロード

原発避難、再起の地でも被災 台風19号上陸10日

2019/10/23
東京 朝刊
1p

東日本大震災で被災し、台風19号でも浸水など二重被災に苦しむいわき市の状況

B 紙面ダウンロード

何度も水害、避難支え合うルール 「私はあなたの足」高齢者運ぶ 長野・千曲川流域、浸水地区

2019/10/22
東京 朝刊
27p

長野市の千曲川流域は堤防が70mにわたって決壊した。多くの住民が声を掛け合って避難する一方、取り残されて二人の方が犠牲になった。

B 紙面ダウンロード

ボランティア、恩返しの番 台風15号・震災の被災地から

2019/10/21
東京 朝刊
31p

震災でボランティアをする人の気持ちに触れることができる。

B 紙面ダウンロード

医療機器浸水、診療に制限 福島の病院、CTやMRI被害25億円 台風19号

2019/10/21
東京 朝刊
3p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

病院浸水、長引く被害 高齢者施設では入所者移動 台風19号

2019/10/21
東京 朝刊
1p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

ボランティア、本格化 台風19号

2019/10/21
東京 朝刊
1p

震災でボランティアをする人の気持ちに触れることができる。

B 紙面ダウンロード

行楽の秋なのに 台風19号、観光地に痛手 箱根の温泉・日光戦場ケ原の木道

2019/10/19
東京 夕刊
7p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

水害、大都市リスクあらわ 下水管を逆流、タワマン浸水 台風19号、上陸1週間

2019/10/19
東京 夕刊
1p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

台風被災地に雨、災害を警戒 宮城・丸森

2019/10/19
東京 夕刊
1p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

台風1週間 死者80人不明11人に

2019/10/19
東京 朝刊
35p

自然災害を扱う単元で紹介したい。被災状況を確認して今後の対応等を考える資料にしたい。

C 紙面ダウンロード

(社説)台風災害ごみ 円滑な処理が復興の礎

2019/10/19
東京 朝刊
12p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

浸水、11都県2.5万ヘクタール 台風19号

2019/10/19
東京 朝刊
1p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

泥かぶった家財の山、人手が必要 長野市北部、ボランティア受け入れ開始 台風19号

2019/10/18
東京 夕刊
11p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

那珂川の氾濫情報出せず 河川事務所、越水確認も現場混乱 台風19号

2019/10/18
東京 夕刊
11p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

床上浸水「どれだけ片付ければ」 そり上がった床・畳、人手足りず 台風19号

2019/10/18
東京 朝刊
35p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

(月刊安心新聞plus)日本列島と自然災害 対策立てれば未来は変わる 神里達博

2019/10/18
東京 朝刊
15p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

学校に行けない、子にストレス 校舎、浸水や避難所指定で使えず 長野 台風19号

2019/10/17
東京 夕刊
11p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

千葉、ブルーシートも飛ばされ 家に再び雨「もう取り壊すしか…」 台風19号

2019/10/17
東京 夕刊
11p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

治水施設、首都圏フル稼働 「地下神殿」、5河川から江戸川へ

2019/10/17
東京 夕刊
1p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

100人の物資、歩いて運ぶ 東京・日の出 台風19号

2019/10/17
東京 朝刊
34p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

陸自の給水車、活動できず 町が打診、県は要請せず 神奈川・山北 台風19号

2019/10/17
東京 朝刊
34p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

除染ごみ10袋分、台風で川に流失 福島・田村

2019/10/17
東京 朝刊
34p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

損保、支払い態勢拡充急ぐ コールセンター増員・ドローンで調査 台風19号

2019/10/17
東京 朝刊
8p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

スバル、工場操業停止 群馬製作所 台風19号、部品メーカー被災

2019/10/17
東京 朝刊
8p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

(時時刻刻)豪雨、時間差で下流氾濫 特別警報なく、天候回復の水戸 台風19号

2019/10/17
東京 朝刊
2p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

大量の土砂、海に 台風19号

2019/10/17
東京 朝刊
2p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

避難4200人、長期化の恐れ 死者78人、不明15人に 台風19号

2019/10/17
東京 朝刊
1p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

天声人語 常ニ備ヘヨ

2019/10/17
東京 朝刊
1p

『細雪』の濁流の描写は1983年「阪神大水害」時の学校の文集に取材したものという。台風19号の災害と重なると指摘がある。

B 紙面ダウンロード

集落孤立「水と食料を」 宮城・丸森

2019/10/17
東京 朝刊
1p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

濁流にのまれ、離した娘の手 台風19号、避難の夜に

2019/10/16
東京 夕刊
7p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

台風19号、粉じん舞う通学路 死者7人の福島・本宮で学校再開

2019/10/16
東京 夕刊
6p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

疲労、避難いつまで 失った日常生活「気持ちが塞ぐ一方」 台風19号

2019/10/16
東京 夕刊
1p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

一面に泥、捜索懸命 4人が集った家、土台だけ 宮城・丸森 台風19号

2019/10/16
東京 朝刊
37p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

鉄道・高速道、続く寸断 台風19号

2019/10/16
東京 朝刊
36p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

学校919校に被害 19都県 台風19号

2019/10/16
東京 朝刊
36p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

自宅が浸水してしまったら 屋内を消毒、感染症防ぐ まず掃除・乾燥、市販薬剤で拭く

2019/10/16
東京 朝刊
31p

災害の備えとしての記事。参考資料として利用したい。

B 紙面ダウンロード

(社説)台風19号被害 救助も被災者の支援も

2019/10/16
東京 朝刊
12p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

生産影響、拡大に不安 被害の全容見えず 台風19号

2019/10/16
東京 朝刊
6p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

異例「特別枠」で審議 堤防や避難所運営に指摘 参院予算委 台風19号

2019/10/16
東京 朝刊
4p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

北陸新幹線、遠い完全復旧 全線再開に1~2週間、本数5~6割で 台風19号

2019/10/16
東京 朝刊
3p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

(時時刻刻)堤防決壊、同時多発 越水で浸食か/地元は補強要望 台風19号

2019/10/16
東京 朝刊
2p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

箱根登山鉄道が寸断 陸橋が流失・損壊、復旧に長期間

2019/10/16
神奈川 朝刊
29p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

2階に濁水、タンス乗った 千曲川決壊で轟音、ヘリ救助「早く避難してれば」 台風19号

2019/10/15
東京 夕刊
11p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

ヘリ救助中に落下死 女性のフック付け忘れ 福島

2019/10/14
東京 朝刊
31p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

決壊、濁流が急襲 千曲川猛威、窓からSOS 台風19号

2019/10/14
東京 朝刊
31p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

無情の暴風雨 壊れた屋根また…78歳「避難所戻る」 台風19号

2019/10/14
東京 朝刊
30p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

ホームレスの受け入れ断る 東京・台東区の避難所「区民が対象」 台風19号

2019/10/14
東京 朝刊
30p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

水の暴威

2019/10/14
東京 朝刊
24p

台風19号がもたらした被害を象徴する写真の数々を防災学習資料として

B 紙面ダウンロード

交通・物流 影響長期化か

2019/10/14
東京 朝刊
3p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

(時時刻刻)記録的豪雨、広範囲で 強力な台風、北に厚い雨雲 勢力衰えず、地形も影響か

2019/10/14
東京 朝刊
2p

台風19号による河川の氾濫地点や降水量、豪雨のメカニズムについて(説明図あり)

B 紙面ダウンロード

(天声人語)台風19号の爪痕

2019/10/14
東京 朝刊
1p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

広範囲の河川氾濫 二子玉川で住宅浸水 長野の県道崩落、3人不明 台風19号

2019/10/13
東京 朝刊
27p

台風19号の被害状況。自然の力とエネルギーの大きさを確認させ問題点や防災対策の論点をまとめさせたい。

B 紙面ダウンロード

濁流の恐怖 放流予告「やばい」、急ぎ避難所へ 台風19号

2019/10/13
東京 朝刊
26p

台風19号の被害状況。自然の力とエネルギーの大きさを確認させ問題点や防災対策の論点をまとめさせたい。

B 紙面ダウンロード

(時時刻刻)「大型」勢力保ち上陸 条件そろい発達、広範囲大雨 台風19号

2019/10/13
東京 朝刊
2p

台風19号の被害状況。自然の力とエネルギーの大きさを確認させ問題点や防災対策の論点をまとめさせたい。

B 紙面ダウンロード

台風、記録的大雨 19号、特別警報13都県に 2人死亡9人不明

2019/10/13
東京 朝刊
1p

台風19号の被害状況。自然の力とエネルギーの大きさを確認させ問題点や防災対策の論点をまとめさせたい。

B 紙面ダウンロード

迫る台風、身構える街 運休で駅閑散・3連休、温泉地悲鳴

2019/10/12
東京 夕刊
7p

台風15号から19号の驚異。19号の被害の現状を確認しながら今後の課題を考えさせる。

B 紙面ダウンロード

豪雨・浸水、備えを 台風19号、静岡・関東に上陸見込み

2019/10/12
東京 夕刊
1p

台風15号から19号の驚異。19号の被害の現状を確認しながら今後の課題を考えさせる。

B 紙面ダウンロード

直撃台風、備え最大級 南房総、避難所ほぼ満員

2019/10/12
東京 朝刊
35p

台風19号の被害状況。自然の力とエネルギーの大きさを確認させ問題点や防災対策の論点をまとめさせたい。

B 紙面ダウンロード

記録的大雨と暴風、厳戒 台風19号、今夕上陸の恐れ 首都圏の交通網、計画運休

2019/10/12
東京 朝刊
1p

台風15号から19号の驚異。19号の被害の現状を確認しながら今後の課題を考えさせる。

B 紙面ダウンロード

雨漏りでカビ、また台風とは 千葉で支え合った被災者、心配

2019/10/9
東京 朝刊
31p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

台風15号の初動対応、森田知事に批判次々 千葉県議会や被災首長

2019/10/4
東京 朝刊
30p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

停電対策で無電柱化を議論 台風15号検証、初会合

2019/10/4
東京 朝刊
4p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

倒木停電、森林税使い予防

2019/10/4
長野 朝刊
21p

森林とわたしたちの生活との関係から、防災をどのように考えるかの資料として活用したい。

B 紙面ダウンロード

電話・ネット1万回線不通 心臓に持病「いざという時どうすれば」 千葉

2019/10/3
東京 朝刊
26p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

台風対応、年内に報告書
政府に検証チーム 野党、初動遅れ批判

2019/10/2
東京 朝刊
3p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

台風、増税、廃業するしか 千葉の老舗スーパーや家族経営の店

2019/9/30
東京 夕刊
1p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

酪農・養鶏、続けたかったが 停電長引き、搾乳できず 千葉、台風が追い打ち

2019/9/30
東京 朝刊
31p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

台風15号、遅れた初動 停電長期化、甘い想定

2019/9/29
東京 朝刊
2p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

SNSの輪、救った命 市原ぞうの国 停電、水不足…ファン支援

2019/9/28
東京 夕刊
11p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

20日ぶり、元気に行進 マザー牧場再開

2019/9/28
東京 夕刊
11p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

台風15号、ゴルフ場にも爪痕 相次ぎ休場、プロツアー控え復旧懸命

2019/9/27
東京 夕刊
15p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

(私の視点)台風被害、今年も 災害対応の検証、官民が自ら 松尾一郎

2019/9/27
東京 朝刊
15p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

伊勢湾台風60年 祈り今も

2019/9/26
東京 夕刊
11p

60年前の1959年に起こった伊勢湾台風。全国で5000人を超える死者・行方不明者を出した。小さな記事であるが、この記事などを手掛かりに災害史を調べ今日の防災や減災に生かしていきたい。

C 紙面ダウンロード

隠れ停電、憤る被災者 千葉・鋸南の農家「集落は見捨てられた」

2019/9/26
東京 夕刊
11p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

「被害便乗の悪質商法に注意を」 消費者庁、今月125件の相談

2019/9/26
東京 朝刊
39p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

屋根修理、危険と隣り合わせ 業者不足、ボランティア頼み 千葉・台風15号

2019/9/26
東京 朝刊
39p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

伊勢湾台風、今こその教訓 犠牲者5098人 高潮が市街地のみ込んだ

2019/9/26
東京 朝刊
37p

60年前の1959年に起こった伊勢湾台風。全国で5000人を超える死者・行方不明者を出した。小さな記事であるが、この記事などを手掛かりに災害史を調べ今日の防災や減災に生かしていきたい。

B 紙面ダウンロード

千葉、停電「ゼロ」発表…でも 東電は「190戸」、子会社と食い違い

2019/9/25
東京 朝刊
35p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

住宅一部損壊、国が支援 修理費補助金、9割負担 台風15号で特例

2019/9/25
東京 朝刊
1p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

台風15号、文化財被害も深刻 君津の古刹、国重文の門全壊

2019/9/24
東京 夕刊
11p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

停電広げた特産スギ倒木

2019/9/24
東京 朝刊
31p

台風15号による千葉県の長期停電の要因の一つが林野行政の問題点とリンクしていることを理解する記事。

A 紙面ダウンロード

(時時刻刻)一部損壊、乏しい支援 屋根壊れ水浸し「修理代ない」 台風15号被害

2019/9/23
東京 朝刊
2p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

住宅被害9割が一部損壊 国支援の対象外 全半壊含め1.3万棟被害 台風15号

2019/9/23
東京 朝刊
1p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

がれき、行き場なく 千葉「まだ増える」、復旧阻む恐れ

2019/9/22
東京 朝刊
27p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

千葉、特産品も大打撃 カーネーションのハウス「壊滅」・献上ビワ、根こそぎ 台風15号

2019/9/21
東京 夕刊
9p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

発電機の半数、活用されず 千葉県備蓄「貸与要請ない」

2019/9/21
東京 朝刊
30p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

(はてなスコープ)大雨の警戒レベル 「自らの判断」が身を守る

2019/9/21
be
5p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

早期復旧、一票に託す 台風直撃、千葉・君津市議選22日投開票

2019/9/20
東京 夕刊
13p

災害の中での選挙のありよう

B 紙面ダウンロード

台風15号など、激甚災害指定へ

2019/9/20
東京 夕刊
1p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

(月刊安心新聞plus)遅れた台風被害の把握 「仮想現実」だけ頼る脆弱さ 神里達博

2019/9/20
東京 朝刊
15p

災害の分析、対応を考える問題点の一つとして参考にしたい。

B 紙面ダウンロード

助け合い、お手製「対策本部」 台風で孤立、そのとき集落は 南房総・大井地区

2019/9/19
東京 夕刊
13p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

3連休前、千葉観光痛手 マザー牧場、花数万株全滅/ロープウェー停電

2019/9/19
東京 朝刊
35p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

最大瞬間風速、館山基地52メートル 台風15号

2019/9/19
東京 朝刊
35p

台風15号の大きさと被害について具体的に知る記事

A 紙面ダウンロード

(社説)台風の被害 遅れた対応、支援急げ

2019/9/19
東京 朝刊
14p

災害の分析、対応を考える問題点の一つとして参考にしたい。

C 紙面ダウンロード

熱中症の搬送、千葉が最多 長引く停電影響 台風1週間で498人

2019/9/19
東京 朝刊
1p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

天声人語 伊勢湾台風、子どもの記憶

2019/9/19
東京 朝刊
1p

60年前の伊勢湾台風で被害を受けた当時の様子をまとめたコラム

B 紙面ダウンロード

停電の中、生まれた君は希望 「何だって、乗り越えられるよ」 館山・嵐や暑さ耐え出産

2019/9/18
東京 夕刊
7p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

台風、外国人住民も困惑 不自由な会話・雨戸使い方分からず 千葉

2019/9/18
東京 朝刊
26p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

(ニュースQ3)台風で小中高は休み…保育所はいつも通り?

2019/9/18
東京 朝刊
25p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

復旧へ、力になりたい 千葉

2019/9/18
東京 朝刊
1p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

傷ついた家、大雨追い打ち 40年住み、修復したかったが… 千葉

2019/9/17
東京 朝刊
27p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

停電続く漁村「もう限界」

2019/9/16
東京 朝刊
31p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

伊豆諸島、くらし壊した暴風 建物損壊600軒以上

2019/9/15
東京 朝刊
29p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

横浜、護岸崩れ企業浸水 橋通行止め、物流にも影響

2019/9/15
東京 朝刊
29p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

房総、海産物を廃棄 伊勢エビ・アワビ…長期停電で

2019/9/15
東京 朝刊
29p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

千葉県、家屋被害1000戸超 停電14万・断水2万4000戸 台風15号

2019/9/15
東京 朝刊
1p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

台風被害、「力になりたい」 若者らボランティア 千葉

2019/9/14
東京 夕刊
9p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

停電長期化、休校いつまで 千葉県130校超「みんなに会いたい」

2019/9/14
東京 朝刊
35p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

復旧に「おおむね2週間」 千葉停電

2019/9/14
東京 朝刊
1p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

停電復旧「一部で1週間超」 経産相、長期化に言及

2019/9/13
東京 夕刊
1p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

停電が畜産県を直撃、悲鳴 牛乳冷やせず廃棄、病気も

2019/9/13
東京 夕刊
1p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

来ない電気も物資も

2019/9/13
東京 朝刊
31p

台風の被害によってライフラインが寸断された場合に備えてどんな準備をすべきか考える資料となる。

B 紙面ダウンロード

(社説)停電の長期化 「想定外」ではすまない

2019/9/13
東京 朝刊
12p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

(時時刻刻)停電復旧、見通し暗転 東電の甘い目算に苦言次々 千葉、なお26万戸

2019/9/13
東京 朝刊
2p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

停電なお26万戸 千葉

2019/9/13
東京 朝刊
1p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

続く停電、止まった街 房総半島南部

2019/9/12
東京 朝刊
38p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

天声人語 天災と停電

2019/9/12
東京 朝刊
1p

寺田寅彦の「天災と国防」に今回の台風被害対策等への在り方を学ぶ記事。

B 紙面ダウンロード

(時時刻刻)成田、足止め客なぜ膨張 台風過ぎたのに…1万3300人が一夜

2019/9/11
東京 朝刊
2p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

暴風一過、首都圏混乱 鉄柱が住宅直撃/停電復旧に時間 台風15号

2019/9/10
東京 朝刊
39p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

台風回避、模索の途中 「計画運休」再開ずれ込み、大混雑

2019/9/10
東京 朝刊
1p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

倒壊、暴風の恐怖 住宅に鉄柱「天井落ちてきた」 台風15号

2019/9/9
東京 夕刊
9p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

高潮 都市の脅威

2019/8/26
東京 朝刊
26p

高潮被害の事例を参考に事前の避難対策の在り方を学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

台風 高潮や風への警戒を

2019/8/26
東京 朝刊
24p

伊勢湾台風60年の今年、高潮等被害発生のメカニズムと警戒対策を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

(ののちゃんのDO科学)台風の大きさや強さの分け方は?

2019/8/24
be
5p

台風の大きさや強さの表現の基準について

B 紙面ダウンロード

台風10号 お盆直撃

2019/8/14
東京 朝刊
1p

台風の進路について実際の天気図をもとに考えることができる。実際のテレビ映像なども活用するとよい。

A 紙面ダウンロード

大雨避難発信 悩む自治体

2019/7/30
東京 朝刊
29p

大雨避難対応情報の自治体の出し方の難しさを知り、各個人も、どの情報でどう受け止め、避難行動を取るかを考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

「西日本豪雨級」頻発の恐れ 100年後、温暖化進めば各地で

2019/7/20
東京 朝刊
4p

温暖化シミュレーションに近年のデータとを組み合わせて得られた結果、100年後は・・・

A 紙面ダウンロード

いちからわかる!大雨災害などに備える「警戒レベル」って?

2019/7/9
東京 朝刊
2p

大雨災害などに備えるために示される「警戒レベル」についての説明・紹介記事

B 紙面ダウンロード

土砂災害なぜそこで

2019/7/1
東京 朝刊
19p

自然災害を扱う単元で大雨の被害の一つとして紹介したい。

A 紙面ダウンロード

逃げて!

2019/6/15
東京 朝刊
33p

政府が防災の情報をネットなどを利用して流すという記事がある。

B 紙面ダウンロード

避難情報 どう動く

2019/5/27
東京 朝刊
24p

「警戒レベル」の導入が、わかりやすいイラスト付きで紹介されている。

A 紙面ダウンロード

災害大国 避難情報わかりやすく

2019/5/27
東京 朝刊
1p

避難情報が避難行動に結びつくように改善さ内容を理解し、結局は自主避難が重要であることを確認する記事。

A 紙面ダウンロード

土砂災害 スマホで「見える化」

2019/5/17
東京 朝刊
30p

広島県のスマホ用防災マップアプリの有用性を理解し、普段から災害時の避難意識を高めることの重要性を認識する記事。

B 紙面ダウンロード

計画運休 1 決断

2019/2/13
東京 朝刊
3p

大型の台風の被害を考え、JRが計画的に運休した時の状況について(写真あり)

B 紙面ダウンロード

台風の名前はどう決めるの?

2019/1/26
be
5p

台風の名前の決め方

C 紙面ダウンロード

真備町浸水 警察官の苦闘

2019/1/7
東京 朝刊
28p

西日本豪雨災害から半年が経った今、浸水した住宅地での住民の捜索にあたった警察官の様子をまとめた記事

B 紙面ダウンロード

追悼 土石流の跡

2019/1/7
東京 朝刊
1p

西日本豪雨災害から半年が経ち、犠牲者の追悼をする被災地の様子をまとめた記事

B 紙面ダウンロード

教訓を胸に多角的な防災議論

2019/1/5
東京 朝刊
12p

伊勢湾台風から60年、今年の夏に防災シンポジウムを名古屋で開催。

C 紙面ダウンロード

今さら聞けない+ 高潮 温暖化で高まる被害の危険性

2019/1/5
be
5p

海の潮位が上昇する「吹き寄せ」や「吸い上げ」のしくみがわかりやすく解説されていて、防災教育の観点からも参考になる。

A 紙面ダウンロード

土砂災害警戒区域 10年で6.4倍

2018/12/24
東京 朝刊
26p

被害が相次ぐ土砂災害、警戒区域の指定が全国的に増えている(図表あり)

C 紙面ダウンロード

災害大国 警戒区域 理解し備える

2018/12/24
東京 朝刊
24p

ハザードマップの再認識と警戒区域での緊急時の防災行動について理解する記事。

A 紙面ダウンロード

シドニーで巨大なひょう

2018/12/21
東京 夕刊
10p

シドニーで巨大なひょうが降る。その被害について。

C 紙面ダウンロード

災害警戒 5段階に

2018/11/28
東京 朝刊
38p

警戒情報レベル分けの政府素案の狙いと具体的な内容を知る記事。

A 紙面ダウンロード

心に感度高い「避難スイッチ」を

2018/10/13
be
4p

各種予報のでるなか避難するかの決断をどうすべきか。予測精度のグラフ付き。

B 紙面ダウンロード

台風去っても 残る塩害

2018/10/5
東京 朝刊
35p

台風24号による海水由来の塩害が停電や農作物を傷めた仕組みの理解と今後の対策を考える記事。

A 紙面ダウンロード

民営・関空 問われる災害対策

2018/10/4
東京 朝刊
3p

関空の台風21号対応から見えてきた防災や危機管理の組織上の問題点を知る記事。

A 紙面ダウンロード

てんでんこ 西日本豪雨:18 晴れの国で

2018/9/8
東京 朝刊
3p

「晴れの国」を標榜していた岡山県の豪雨災害に対する岡山県知事の反省の弁から他地域でも普段の備えの重要性を認識する記事。

B 紙面ダウンロード

高潮 暴風 深い爪痕

2018/9/6
東京 朝刊
35p

台風21号の影響に関する記事がある。写真資料が詳しい。

B 紙面ダウンロード

避難情報 行動につなげて

2018/9/4
東京 朝刊
31p

避難情報から、どうやって住民の避難行動へつなげていくか多くの自治体が課題とし、模索している。

C 紙面ダウンロード

発生ペース過去2番目

2018/9/4
東京 夕刊
1p

今年の台風が多い理由について

C 紙面ダウンロード

水害の教訓平時に備え

2018/9/2
東京 朝刊
26p

防災行動計画(タイムライン)を作り、災害を想定して準備する取り組みが各地で広がっている。

C 紙面ダウンロード

「ここまで水が来る」。オレンジ色のペンキで堤防と同じ高さに線を引いた。

2018/9/1
東京 朝刊
3p

建物に、「ここまで洪水が来る」というオレンジの線を引き、避難を促す目印に。

C 紙面ダウンロード

台風 住宅被害1000棟超 死者11人に 停電なお34万戸

2018/9/6
東京 朝刊
1p

台風21号の強烈な被害の様子を知る記事。

B 紙面ダウンロード

最強台風猛威

2018/9/5
東京 朝刊
27p

台風21号の被害について知ることができる。台風の進路図もあり分かりやすい。

B 紙面ダウンロード

災害情報を生かす伝え方は

2018/8/30
東京 朝刊
27p

災害情報を住民にどう伝えれば、避難へと結びつけられるかについて

C 紙面ダウンロード

水害時の行動計画 策定済み 4割弱 1161市町村 国まとめる

2018/9/2
東京 朝刊
1p

水害時の行動計画の作成状況が4割しか作成されていない現状を知り、早期に作成する必要を感じる記事。

B 紙面ダウンロード

大雨の特別警報で避難指示 実際に避難 住民の3%

2018/8/27
東京 朝刊
1p

2013年から7回出された特別警報で避難指示を出しても実際には少数しか避難しない実態やその理由が分かったが、対策の難しさを実感する記事。

A 紙面ダウンロード

また台風 被災地に不安

2018/8/24
東京 朝刊
31p

台風の備えについての記事がある。どんな危険があるかを知ることができる。

B 紙面ダウンロード

台風、中四国・近畿を直撃

2018/8/24
東京 朝刊
1p

台風の進路の図や台風の影響で大波が来ている様子の写真がある。

B 紙面ダウンロード

天声人語 川のほとりで

2018/8/24
東京 朝刊
1p

隅田川や荒川の周辺5区の巨大台風被害想定を事例に都会の洪水避難の難しさを改めて知る記事。

A 紙面ダウンロード

西日本豪雨2 土石流

2018/8/15
東京 朝刊
3p

明治40年の水害記録碑の存在を知りつつも現在に生かされず死亡被害を出した坂町の事例から、過去の教訓の伝承の生かし方の難しさを知る記事。

A 紙面ダウンロード

激しい雷雨、要警戒

2018/8/14
東京 朝刊
29p

落雷に関する記事がある。安全指導にも活用できる。

A 紙面ダウンロード

土石流 届かなかった警鐘

2018/8/6
東京 朝刊
2p

西日本豪雨で被害を受けた方に関する記事がある。

A 紙面ダウンロード

あなたを抱きしめ 生きていく

2018/8/5
東京 朝刊
29p

西日本豪雨で被害を受けた方に関する記事がある。

A 紙面ダウンロード

あの日 真備に何が

2018/8/5
東京 朝刊
2p

西日本豪雨から1ヶ月を迎え、改めて被害状況をとらえ、災害への備えについて考える記事

B 紙面ダウンロード

災害の記憶、石碑に警鐘

2018/8/4
東京 夕刊
7p

石碑などの地域に残る史資料に防災のヒントがあることを教えてくれる。

A 紙面ダウンロード

西日本豪雨 あの日の惨状 戻らぬ日常

2018/8/3
東京 朝刊
16p

西日本豪雨災害の実際を示す資料から、その悲惨さと今後の災害時の教訓を考える記事。

A 紙面ダウンロード

西日本豪雨 激甚災害指定って?

2018/7/25
東京 朝刊
2p

東京湾周辺で巨大台風に襲われた場合の高潮による浸水想定図を公表(図あり)

A 紙面ダウンロード

天声人語 長崎大水害

2018/7/22
東京 朝刊
1p

過去の災害教訓が我が物とできない実例を知る記事。

A 紙面ダウンロード

避難指示 なお4万人

2018/7/20
東京 朝刊
31p

西日本豪雨から2週間を経ても避難指示が解除されないことや酷暑の中の避難所生活など、被災地の今を知る記事。

A 紙面ダウンロード

山沿いに宅地 被害集中

2018/7/20
東京 朝刊
1p

西日本豪雨で被害は山沿いの住宅地に集中している理由を考え、今後の災害の教訓とする記事。

A 紙面ダウンロード

浸水の町、水上バイクの恩人

2018/7/19
東京 朝刊
34p

内藤さんの活動を通して、災害時の協力のあり方を考えさせたい。

A 紙面ダウンロード

たまる災害ごみ 処理見通せず 長期化の恐れ

2018/7/18
東京 朝刊
3p

西日本豪雨災害のごみ処理の見通しが立たないことから、事前の対策の必要性を感じる記事。

A 紙面ダウンロード

廃棄物 想定の3倍超

2018/7/18
東京 朝刊
1p

西日本の水害で出た廃棄物が多くなっているという記事がある。写真もあるので児童生徒に紹介しやすい。

A 紙面ダウンロード

避難所生活 心身にズシリ

2018/7/17
東京 朝刊
27p

西日本の水害で出た廃棄物が多くなっているという記事がある。写真もあるので児童生徒に紹介しやすい。

A 紙面ダウンロード

在来線寸断 暮らし直撃

2018/7/16
東京 朝刊
2p

山陽線の寸断が物流の大道明であり、その影響が判然としてきた実際を知る記事。

A 紙面ダウンロード

若き2警官 7人救い不明に

2018/7/15
東京 朝刊
26p

市民を避難誘導し助けたが行くへ不明の2警官の尊い行動に感謝する記事。

A 紙面ダウンロード

いつもの街いつ戻る

2018/7/15
東京 朝刊
24p

西日本の豪雨災害で復旧作業に当たる方々の写真がある。

B 紙面ダウンロード

豪雨 94病院被災 水害対策進まず

2018/7/15
東京 朝刊
2p

水害が命に直結する病院が過去の教訓に学んでいない実態と理由を知る記事。

A 紙面ダウンロード

せめて思い出探す

2018/7/14
東京 朝刊
39p

西日本の豪雨による被害の大きさと、被災された方々の様子を知ることができる。

B 紙面ダウンロード

豪雨 広範囲に爪痕

2018/7/14
東京 朝刊
36p

西日本の豪雨による被害の詳細情報がある。グラフや図を読み取る学習にも活用できる。

B 紙面ダウンロード

11万人避難指示の夜 酒席

2018/7/14
東京 朝刊
3p

自然災害発生時における政府高官の初動対応の問題を考える記事。

B 紙面ダウンロード

ごみの山 生活再建阻む

2018/7/14
東京 朝刊
2p

西日本豪雨災害から1週間が経ち現場でのごみの処理が大きな問題となっていることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

家屋被害 3万棟超す

2018/7/14
東京 朝刊
1p

西日本を中心とする豪雨災害から1週間後の被害状況をまとめた記事

B 紙面ダウンロード

愛する人 必ず見つける

2018/7/13
東京 朝刊
35p

西日本の豪雨に関する記事がある。発見されていない人を探している人の活動を知ることができる。

B 紙面ダウンロード

不明者公表 悩む自治体

2018/7/13
東京 朝刊
2p

災害時の個人情報保護の問題点について考える記事。

B 紙面ダウンロード

犠牲者7割が60代以上

2018/7/13
東京 朝刊
1p

西日本豪雨被害者の7割が60代であることを知り、非常時の弱者救済策の検討が急務であることを理解する記事。

A 紙面ダウンロード

ため池 危険

2018/7/12
東京 朝刊
39p

西日本豪雨被害後のさらなる災害危険を知る記事。

B 紙面ダウンロード

時時刻刻 物資どう届ける 政府まず「プッシュ型」

2018/7/12
東京 朝刊
2p

熊本地震被害支援を教訓に物資の届け型として政府が実施しているプッシュ型の内容を知り、更に改善点はないかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

避難所 酷暑リスク

2018/7/11
東京 朝刊
39p

西日本豪雨に係る避難所の現在の生活環境を知り、被害時の避難所環境善する方策を考える記事。

A 紙面ダウンロード

ダム放流急増 伝わったか 愛媛・西予 2キロ下流で5人死亡

2018/7/11
東京 朝刊
2p

ダム放流の周知の仕方が犠牲者を生む可能性があることを指摘する記事。

A 紙面ダウンロード

西日本豪雨、死者130人に 行方不明74人

2018/7/10
東京 夕刊
1p

西日本を襲った豪雨に関する記事がある。写真資料が詳しい。

B 紙面ダウンロード

山崩れ 広島また悲劇

2018/7/10
東京 朝刊
39p

2014年に続く大きな山崩れ被害にあった広島の被害状況を知り、その原因を今後に生かす対策を考える記事。

A 紙面ダウンロード

被災地に届け 寄付募る動き続々 ふるさと納税活用

2018/7/10
東京 朝刊
6p

被災地支援にふるさと納税を活用する動きを知る記事。

A 紙面ダウンロード

時時刻刻 氾濫想定していたが

2018/7/10
東京 朝刊
2p

予測していた災害に対応できなかった理由を考える記事。

A 紙面ダウンロード

襲う土砂、家族が

2018/7/8
東京 朝刊
35p

広島の土砂災害に関する記事がある。安全指導でも活用できる。

B 紙面ダウンロード

豪雨、濁流、土砂 西日本豪雨

2018/7/8
東京 朝刊
32p

広島の土砂災害に関する記事がある。安全指導で活用できる。大きな写真がある。

B 紙面ダウンロード

時時刻刻 豪雨、広域・同時多発 特別警報9府県、各地で雨量最大

2018/7/8
東京 朝刊
2p

西日本豪雨被害が日本全体に与える影響を考える際に資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

天声人語 西日本豪雨

2018/7/8
東京 朝刊
1p

土砂災害の教訓を学ぶ記事。

B 紙面ダウンロード

九州北部豪雨1年 再建半ば

2018/7/5
東京 朝刊
31p

九州豪雨から1年がたった状態を伝えている。写真があるのでわかりやすい。

B 紙面ダウンロード

水害死・不明7割 浸水想定域の外

2018/7/2
東京 朝刊
35p

2014年の水害犠牲者の7割が洪水浸水想定区域外である事が分かり、「想定にとらわれない避難」の必要性を考える記事。

A 紙面ダウンロード

西日本豪雨51人死亡 56人不明 土砂崩れや氾濫 多発

2018/7/8
東京 朝刊
1p

数十年に一度の西日本中心の大雨の被害状況の大きさを知る記事。

B 紙面ダウンロード

襲う崩落・氾濫 広島
止まぬ救助要請

2018/7/7
東京 朝刊
36p

数十年に一度の西日本中心の大雨の被害状況の大きさを知る記事。

A 紙面ダウンロード

(今さら聞けない+)集中豪雨 半日程度前の予測が今の目標

2018/7/7
be
5p

集中豪雨がおこるメカニズムについて

B 紙面ダウンロード

豪雨 地形知り避難に生かす

2018/7/2
東京 朝刊
32p

豪雨対策。漫画付き。

A 紙面ダウンロード

浸水23区の3分の1

2018/3/31
東京 朝刊
39p

東京湾周辺で巨大台風に襲われた場合の高潮による浸水想定図を公表(図あり)

B 紙面ダウンロード

(科学の扉)水蒸気をとらえよ 雨・雪の正確な予測、レーザー・放送波で

2018/2/18
東京 朝刊
31p

水蒸気から異常気象を予測する

A 紙面ダウンロード

土砂災害犠牲高齢者51%

2018/1/15
東京 朝刊
1p

発生が予想しづらい土砂災害、高齢者の避難が困難

C 紙面ダウンロード

大雪 帰宅の足を直撃

2018/1/23
東京 朝刊
35p

自然災害によりどのような被害が出るかを学ばせるために新聞記事は生徒の記憶が新しいうちに授業で紹介したい。

B 紙面ダウンロード

復旧半ば なお1300人仮住まい 九州北部豪雨から半年

2018/1/5
東京 朝刊
26p

九州北部豪雨の復興状況が進んでいないが、ニュースに上らなくなってきていることへの警鐘となる記事。

A 紙面ダウンロード

豪雨・地震…ダムに迫る危機

2017/12/3
東京 朝刊
33p

様々なリスクが取り巻くダムについての解説記事

B 紙面ダウンロード

羽越線気象レーダー使い突風探知

2017/12/6
東京 朝刊
29p

気象レーダーで風の強さを観測し、突風が予想される場合列車の運転を規制する

B 紙面ダウンロード

ゲリラ豪雨から東京五輪守れ 高速・高精度、新レーダーで実験

2017/11/24
東京 朝刊
1p

レーダーを利用したセンサー技術と情報技術が融合してゲリラ豪雨を予想。五輪に向け実験の記事。可能性を考えてもらいたい。

B 紙面ダウンロード

救助要請 ツイートだけじゃダメ 7月の九州豪雨 224件の行くへたどる

2017/11/4
東京 朝刊
2p

災害時の救助要請ツイートが実際の救助につながる受け皿どうあるべきかを考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

雷予測へ初の観測網

2017/10/27
東京 夕刊
13p

雷の観測網をつくり、雷の予測を目指す(観測結果の図あり)

C 紙面ダウンロード

土砂災害など6人死亡 台風21号 近畿・九州で被害

2017/10/24
東京 朝刊
39p

台風21号の影響に関する記事がある。学習の補助資料として活用できる。

B 紙面ダウンロード

12年ぶり「黒潮大蛇行」

2017/9/30
東京 朝刊
3p

気象庁の判断。日本の漁業や台風の被害に影響がある。

B 紙面ダウンロード

ゼロメートル地帯 戻らぬ沈下、温暖化で水害の懸念

2017/9/30
東京 朝刊
5p

三大都市圏におけるゼロメートル地帯の地盤沈下。

A 紙面ダウンロード

街で水害から身を守る

2017/9/25
東京 朝刊
31p

水害から身を守る方法について漫画で詳しく説明されている。

A 紙面ダウンロード

災害大国 水害対策 インフラだけでは 雨水を分散管理 敷地かさ上げ

2017/9/25
東京 朝刊
35p

水害対策はインフラ整備と同時に地域とのコンセンサスが重要であることを認識する記事。

A 紙面ダウンロード

下水道 市街の42%未達成

2017/9/25
東京 朝刊
1p

「5年に1回の大雨対応」状況が低い理由を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

台風縦断 各地に爪痕

2017/9/19
東京 朝刊
27p

台風の被害に関する記事がある。同様の記事を集めながら、台風の実態を知ることができる。

B 紙面ダウンロード

温暖化進めば台風2割拡大

2017/9/15
東京 朝刊
1p

地球温暖化と台風の規模の相関を理解する記事。

B 紙面ダウンロード

ゲリラ豪雨や落雷・竜巻から身を守るには?

2017/9/13
東京 朝刊
5p

積乱雲がもたらさす災害について

B 紙面ダウンロード

「豪雨来る」命の電話

2017/9/5
東京 朝刊
34p

地方気象台と自治体との連携により避難迅速に

C 紙面ダウンロード

教えて 自然災害⑦ 土砂災害の危険知らせる「警戒情報」が出たら

2017/9/9
東京 朝刊
5p

土砂災害は主に土石流、地滑り、がけ崩れに分類される

A 紙面ダウンロード

教えて 自然災害⑥ 予測精度が向上した台風 警報や避難情報は?

2017/9/8
東京 朝刊
6p

台風の発生のしくみや災害対策などを簡潔にまとめた記事

A 紙面ダウンロード

台風内部を解明せよ

2017/7/16
東京 朝刊
27p

台風の予測精度の向上には台風内部の動きの解明が欠かせない。最近、最新レーダーなどを駆使してロール状の渦を初観測した。

A 紙面ダウンロード

復旧工事 急ピッチ

2017/9/6
西部 朝刊
1p

九州での豪雨災害のその後の様子についての記事がある。継続して読ませたい。

B 紙面ダウンロード

猛烈な雨 地形も変えた

2017/8/5
東京 朝刊
31p

豪雨による被害のまとめ(被害状況のデータや地形の写真あり)

B 紙面ダウンロード

訂正

紙面ダウンロード

避難所生活いまだ540人 九州北部豪雨 きょう1カ月

2017/8/5
東京 朝刊
34p

九州北部豪雨関連避難所生活者の厳しい生活の様子を知る記事。

B 紙面ダウンロード

災害大国 相次ぐ豪雨 命守るには

2017/7/24
東京 朝刊
31p

豪雨の被害から逃れる防災力を身につけるポイントを学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

災害大国 増える「短時間強雨」

2017/7/24
東京 朝刊
35p

短時間強雨が増えている今、地域でいろいろな備えをしている事例を知り、防災意識を高める工夫を知る記事。

A 紙面ダウンロード

「大雨特別警報」どんな時に出すんじゃ

2017/7/21
東京 朝刊
2p

大雨特別警報についての解説記事がある。授業の補助資料として活用できる。

A 紙面ダウンロード

九州北部豪雨2週間 悼む

2017/7/20
東京 朝刊
38p

九州の豪雨から2週間たった様子に関する記事がある。関連記事を継続して読ませたい。

B 紙面ダウンロード

応急仮設の建設急ぐ

2017/7/19
東京 朝刊
33p

九州豪雨から2週間たった現地の課題に関する記事がある。関連記事を読ませたい。

B 紙面ダウンロード

不明21人捜索続く

2017/7/13
東京 朝刊
1p

九州豪雨から2週間たった現地の課題に関する記事がある。関連記事を読ませたい。

B 紙面ダウンロード

甘柿・万能ねぎ 農産物に打撃

2017/7/17
東京 朝刊
38p

台風で農産物が打撃を受けているという記事がある。災害にどう対応していけばよいかを考えるための資料となる。

B 紙面ダウンロード

(科学の扉)台風内部を解明せよ 「ロール状の渦」初観測、勢力増す働き

2017/7/16
東京 朝刊
27p

台風の内部がどうなっているのかを解説した記事がある。授業の補助資料として活用できる。

B 紙面ダウンロード

声 災害時情報 一元化して提供を

2017/7/14
東京 朝刊
14p

九州北部豪雨に出会った地元以外の方の「災害情報の一元化」への提言。

A 紙面ダウンロード

地滑り「恐れ」未公表が半数

2017/6/28
東京 朝刊
1p

大規模盛土造成地の危険性について

B 紙面ダウンロード

豪雨から命守るために 気象情報を積極収集 SNSも駆使 避難路を複数把握 普段の備え肝心

2017/7/10
東京 朝刊
27p

九州北部や昨年の岩手県岩泉の豪雨災害の実情を知り、普段からの避難にかかる情報や心構えについて理解する記事。

A 紙面ダウンロード

小さな命 守るように

2017/7/9
東京 朝刊
31p

幼子と胎児を守る格好で土砂災害にあい落命した母親の姿を知り、自らの命を守ることの重要性を感ずる記事。

A 紙面ダウンロード

積乱雲の帯長時間居座る

2017/7/7
東京 朝刊
2p

記録的な九州豪雨の原因(説明図あり)

A 紙面ダウンロード

水害時どう行動 策定急ぐ

2017/6/26
東京 朝刊
35p

台風などの災害に対しての事前行動を整理して適切な対応につなげるタイムラインの必要性などについて説明されている。

A 紙面ダウンロード

タイムラインで犠牲防げ

2017/6/26
東京 朝刊
31p

台風などの災害に対しての事前行動を整理して適切な対応につなげるタイムラインの必要性などについて説明されている。

A 紙面ダウンロード

防災タイムライン 私の手で

2017/5/13
東京 夕刊
11p

タイムラインを作成することで防災行動計画を立てる。

C 紙面ダウンロード

水害の危険度5段階色分け

2017/5/11
東京 夕刊
11p

水害の危険度が一目で確認できる

B 紙面ダウンロード

台風18号 久米島で風速48メートル

2016/10/5
東京 朝刊
1p

台風の進路の図がある。また、沖縄で台風被害を受けた農家の写真があるので、授業で活用できる。

B 紙面ダウンロード

「できない」想定した備えを 

2016/9/20
東京 朝刊
24p

高齢者の心構えだがすべての年齢層に共通することもある

A 紙面ダウンロード

台風、広範囲で大雨の恐れ 今夜にも関東に急接近

2016/9/20
東京 朝刊
1p

台風の進路を表した記事がある。各地の被害状況などを取材した記事と併せて読むことで、台風について理解できる。

A 紙面ダウンロード

台風16号 あすにかけ九州接近

2016/9/19
東京 朝刊
34p

台風の動きに関する記事がある。台風の被害を取材した記事などとともに活用することで、台風の動きについて理解できる。

A 紙面ダウンロード

台風〇号実は名前がある

2016/9/17
東京 朝刊
3p

台風についての資料として

B 紙面ダウンロード

実りの秋 変わり果てて 岩手・岩泉

2016/9/10
東京 朝刊
39p

台風の影響で作物がだめになってしまったという記事がある。写真もあるので被害をとらえやすい。

A 紙面ダウンロード

笑顔 もう会えない 台風10号

2016/9/6
東京 朝刊
35p

台風10号の被災の状況から、誰でも・どこでも・いつでも、自分事になることを理解する記事。

B 紙面ダウンロード

(科学の扉)水害予測、どう生かす 都市の浸水、リアルに「再現」

2016/9/4
東京 朝刊
31p

情報技術の発展により、よりリアルにシュミレーションが可能になる。得られた情報を活用することにより災害対策を考える。課題や問題点から可能性を考えさせたい。

A 紙面ダウンロード

堤防決壊・橋崩落 相次ぐ

2016/9/1
東京 朝刊
3p

台風10号の被害の原因についてまとめた記事

A 紙面ダウンロード

豪雨 岩手で11人死亡

2016/8/31
東京 夕刊
1p

台風10号に関する記事がある。どのような被害があったのかを確認することによって台風の強さを感じることができる。

A 紙面ダウンロード

台風10号 岩手に上陸

2016/8/31
東京 夕刊
1p

台風10号に関する記事がある。どのような被害があったのかを確認することによって台風の強さを感じることができる。

A 紙面ダウンロード

東北 台風上陸備え

2016/8/30
東京 朝刊
30p

大型の台風が来る際の備えについての記事がある。農業の学習との関連で活用したい。

A 紙面ダウンロード

U ターン台風 勢力拡大

2016/8/30
東京 朝刊
30p

台風の進路に関する記事がある。図入りで解説されているのでわかりやすい。

A 紙面ダウンロード

台風 北海道に爪痕

2016/8/24
東京 朝刊
35p

3つの台風で被害を受けた北海道の様子に関する記事がある。写真資料もあるので活用しやすい。

B 紙面ダウンロード

台風の目はなぜできるの?

2016/7/30
be
5p

台風の構造を「台風の目」を通じて知る記事

C 紙面ダウンロード

広島 14年土砂災害 警戒区域 被災地も悩み

2016/7/25
東京 朝刊
39p

防災教育の資料として。各教科でも、必要に応じて活用したい。

B 紙面ダウンロード

土砂災害から逃れる

2016/7/25
東京 朝刊
35p

土砂災害の危険について大きな図入りで解説されている。実際に記事を見ながらどんな危険があるかを話し合う活動を行うことができる。

A 紙面ダウンロード

熊本豪雨 死者6人に

2016/6/22
東京 朝刊
1p

熊本の集中豪雨に関する記事がある。夏休み前などの生活指導で活用できる。

B 紙面ダウンロード

事前に避難呼びかけ25% 「特別警報」が出た265市町村 

2016/5/30
東京 朝刊
1p

特別警報が出てもなかなか避難に結びつかない実情を知り、主体的な避難行動を取るための対策を考える記事。

A 紙面ダウンロード

サイクロン フィジー42人死亡

2016/2/25
東京 朝刊
10p

政府「史上最大」「カテゴリー5」最も威力の強いもの。

C 紙面ダウンロード

水害から半年 先行き見えず

2016/3/10
東京 夕刊
10p

関東・東北豪雨の被災地の現状

B 紙面ダウンロード

大雨や噴火にも携帯に速報メール

2015/11/17
東京 朝刊
1p

大雨や噴火の際もケータイにそいう方メールが入るという記事がある。

B 紙面ダウンロード

大量のごみ、まだ処理できず

2015/11/8
小学生
1p

関東東北豪雨の被害についての続報がある。

B 紙面ダウンロード

下流域 上流の雨に注意 関東・東北豪雨 常総の教訓

2015/11/5
東京 朝刊
21p

上流域と下流域の自治体等の連携が防災に非常に役立つことを常総市の教訓に学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

天災の多い日本

2015/10/20
小学生新聞
1p

世界全体における自然災害の発生頻度

A 紙面ダウンロード

災害大国日本 被害に学ぶ 巨大台風に襲われたら

2015/10/19
東京 朝刊
32p

過去の台風の教訓に学び、将来に備えることを考える記事。

A 紙面ダウンロード

再建・修復 保険で自衛を

2015/10/6
東京 朝刊
31p

常総市の水害から得た教訓

A 紙面ダウンロード

泥まみれのごみ 集積場満杯

2015/9/16
東京 朝刊
38p

鬼怒川決壊で大災害となった常総市の被災後の「大量」ゴミ問題について知り、被害の長期化がどんな影響を及ぼすかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

水害 私ができる備えは

2015/9/15
東京 朝刊
30p

個人の水害対策について3段階で説明されている。

B 紙面ダウンロード

死者4人 安否不明15人

2015/9/13
東京 朝刊
1p

関東・東北豪雨の被害についての記事がある。被災地の写真がある。

B 紙面ダウンロード

街に濁流、必死の避難

2015/9/12
小学生
1p

特別警報がどんなときに出されるかを鬼怒川決壊を例に学ぶ記事。

B 紙面ダウンロード

決壊の街 泥の海

2015/9/12
東京 朝刊
37p

大雨による被害についての記事がある。被害の状況の写真があるので、その被害の大きさなどについて伝えることができる。

A 紙面ダウンロード

茶色の濁流 街のむ

2015/9/11
東京 朝刊
39p

大雨による被害についての記事がある。被害の状況の写真があるので、その被害の大きさなどについて伝えることができる。

A 紙面ダウンロード

鬼怒川決壊 12人不明

2015/9/11
東京 朝刊
1p

大雨による被害についての記事がある。被害の状況の写真があるので、その被害の大きさなどについて伝えることができる。

A 紙面ダウンロード

関東で猛烈な雨の恐れ 台風18号上陸、日本海へ

2015/9/9
東京 夕刊
1p

台風18号についての記事がある。自分の住んでいるところの被害などと照らし合わせて、実感的に台風について理解させたい。

A 紙面ダウンロード

(時時刻刻)豪雨の帯、居座る 鬼怒川決壊「あまりにも水量多い」

2015/9/11
東京 朝刊
2p

気体分子で出来ている大気。熱運動に従う。その結果、多くの気象現象を引き起こす。具体的な応用として学習の必要性を生徒に訴えたい。

A 紙面ダウンロード

台風減災 早めが肝心

2015/9/1
東京 夕刊
1p

都心荒川で台風の災害を減らすための方策が示されている。

B 紙面ダウンロード

土石流

2015/8/29
be
e6p

土石流発生の仕組み。防災に必要な知識。

A 紙面ダウンロード

あの人思い生きていく

2015/8/21
東京 朝刊
38p

広島の土砂災害から1年後の被災地の様子についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

つかまえろ豪雨

2015/7/5
東京 朝刊
35p

甚大な被害をもたらすゲリラ豪雨や竜巻の予知技術が進んでいるという記事

B 紙面ダウンロード

「大雨が降る」10分前にメールで警告 防災科研、実験モニター募集

2015/6/22
東京 朝刊
38p

各個人に警告をメールで送られる。情報社会の将来を理解する記事として参考にしたい。

C 紙面ダウンロード

降水ナウキャスト

2015/5/30
be
e6p

ゲリラ豪雨対策としてピンポイントで最小5分間隔で1時間後の降水量予測ができるシステム

B 紙面ダウンロード

ダム高齢化時代の対処法

2015/4/25
be
b4p

総合的な学習・社会・理科などで、防災や環境問題を考えていく上で、ダムをこれからどう考えていくか考える際の資料にしたい。

B 紙面ダウンロード

家も畑も、すべてなくした バヌアツ、サイクロン被害1週間 9割が避難所生活

2015/3/21
東京 朝刊
9p

バヌアツを襲ったサイクロンの被害状況のひどさを理解する記事。

A 紙面ダウンロード

火山

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

いちからわかる 富士山が噴火すると首都圏はどうなるの

2020/4/10
東京 朝刊
2p

地理の自然災害の単元や首都圏を扱う時に自然災害の1つの可能性として紹介したい。噴火被害の中央防災資料データーから、生活にどんな影響が出るのかを知り、考える際に役立つ。

富士山降灰なら首都圏まひ

2020/4/1
東京 朝刊
29p

富士山で過去最大規模の噴火が起きた場合、その降灰が与える影響を具体的に予測した。

山登り 噴火時の備えを

2019/6/24
東京 朝刊
20p

火山への山登り、どのように噴火に備えたら良いかの説明(説明図あり)

A 紙面ダウンロード

(現場へ!)巨大噴火:5 日本存続、国が戦略考える時

2019/4/12
東京 夕刊
11p

「巨大カルデラ噴火」の観測経験はなく、噴火に至る過程は謎が多い。科学的なリスク評価を知り、発生確率が低いからリスクを受け入れると社会は判断しているのか。

B 紙面ダウンロード

(現場へ!)巨大噴火:4 新しい文化を生むチャンス

2019/4/11
東京 夕刊
9p

噴火はその瞬間で終わらない。森林生態系が変化し、火山灰が積もった斜面は雨で簡単に崩壊し、土砂災害が多発する。泥流で湾が埋め立てられ、魚介類にも影響が出る。

B 紙面ダウンロード

(現場へ!)巨大噴火:3 麻薬をかがされたみたい

2019/4/10
東京 夕刊
9p

約3万年前、ここで姶良カルデラの巨大噴火が起こり、火砕流とAT火山灰を噴出した

B 紙面ダウンロード

(現場へ!)巨大噴火:2 宇宙からしか見えません

2019/4/9
東京 夕刊
5p

日本列島の、過去12万年間の噴火を調べ、噴出物の量が1千億トン以上の巨大噴火が、今後100年以内に起こる確率は1%と計算した論文を発表した。

B 紙面ダウンロード

(現場へ!)巨大噴火:1 僕は一瞬で死んでしまう

2019/4/8
東京 夕刊
7p

原子力規制委員会が、安全研究の一環として「巨大噴火」の可能性を評価するための研究を進めている。万が一の場合、電力会社は巨大噴火の兆候をとらえ、原子炉から核燃料を取り出すなどの必要な措置をとるとしているが、「予測は不可能」と批判する学者もいる。

B 紙面ダウンロード

桜島大噴火 浅い位置にマグマ蓄積

2019/3/21
東京 朝刊
33p

桜島大噴火のメカニズムの研究成果を今後の避難計画に役立てる記事。

B 紙面ダウンロード

海底カルデラ、直接観測へ 川内原発から40キロの「姶良」、噴火すれば破局的

2019/2/7
東京 朝刊
26p

巨大噴火と原発を考える。原子力規制委員会が新たな調査に乗り出す。

B 紙面ダウンロード

火山崩壊による津波、警報困難 インドネシア、「不意打ち」で400人以上犠牲

2019/1/31
東京 朝刊
23p

インドネシアで昨年末に発生した津波は,地震によるものではなく,警報が出ないまま沿岸に到達し、多くの犠牲者を出した。津波は火山島の崩壊で発生したとみられ、崩壊の規模は日本で過去最多の犠牲者を出した火山災害に近い可能性があることが分かってきた。

C 紙面ダウンロード

災害大国 警戒区域 理解し備える

2018/12/24
東京 朝刊
24p

ハザードマップの再認識と警戒区域での緊急時の防災行動について理解する記事。

A 紙面ダウンロード

火山と原発
新事実に謙虚に対応を

2018/11/27
東京 朝刊
14p

大規模な火山噴火を想定しての原発の安全性と再稼働の検討。

A 紙面ダウンロード

巨大噴火から逃げるな

2018/9/30
東京 朝刊
8p

伊方原発運転再開を巡る広島高裁の判断。

A 紙面ダウンロード

噴火4年 ここであなたが・・涙の御獄

2018/9/27
東京 朝刊
39p

御嶽山噴火から4年たつが、遺族が登山の許可がおりて被災現場で感じた思いに共感する記事。

A 紙面ダウンロード

グアテマラ噴火 安否分けたのは

2018/6/17
東京 朝刊
7p

フエゴ火山噴火に係る警報に対する住民の避難意識の高低が被害状況の大きさに差を生んだことを知る記事。

A 紙面ダウンロード

火砕流 埋もれた集落

2018/6/17
東京 朝刊
1p

フエゴ火山の被災状況を知る記事。

B 紙面ダウンロード

DO科学 火山ガスってどうして怖いの?

2018/6/16
be
5p

三宅島などを例にあげた火山ガスの説明。健康との関連も書かれている。

A 紙面ダウンロード

グアテマラ噴火1週間 悲嘆の避難所
慣れた火山 みんな油断していた

2018/6/10
東京 朝刊
5p

ハワイのキラウエア火山でも溶岩の流出が続いている。世界の火山の様子を調べてみよう。

A 紙面ダウンロード

グアテマラ
死者99人に

2018/6/7
東京 夕刊
2p

フエゴ火山の噴火のニュース。溶岩流の性質を考えてみたい。

A 紙面ダウンロード

キラウエア火山いま何が

2018/5/31
東京 朝刊
34p

活動が活発化しているキラウエア火山の状況(説明図あり)

紙面ダウンロード

地表から溶岩 住民避難続く

2018/5/18
東京 朝刊
8p

ハワイのキラウエア火山の噴火、その被害状況(写真あり)

C 紙面ダウンロード

活火山・富士の現状を聞く

2018/5/18
山梨 朝刊
18p

世界文化遺産の富士山は実は活火山である。今後ハザードマップの作製も急務となっている。

A 紙面ダウンロード

250年ぶり噴火

2018/4/20
東京 朝刊
34p

霧島連山・硫黄山、250年ぶりに噴火し警戒を呼び掛けている。

C 紙面ダウンロード

新燃岳広範囲で空振

2018/3/11
東京 朝刊
38p

新燃岳、噴火により空気が大きく振動する現象(空振)が広い範囲で起こる(写真あり)

C 紙面ダウンロード

新燃岳、警戒4キロ圏に

2018/3/11
東京 朝刊
35p

新燃岳、活動活発化の恐れ(写真あり)

C 紙面ダウンロード

新燃岳が爆発的噴火 7年ぶり

2018/3/7
東京 朝刊
37p

新燃岳が爆発的噴火は7年ぶり(写真あり)

C 紙面ダウンロード

草津白根山の噴火 過去頻繁に発生か

2018/2/23
東京 夕刊
14p

白根山で過去、頻繁に噴火していたと思われる跡が見つかる

C 紙面ダウンロード

火山と原発

2018/2/3
東京 朝刊
5p

巨大噴火をした火山と原発の関係が、地図や図表がありわかりやすい記事。

B 紙面ダウンロード

噴火「想定外、悔しい」

2018/1/25
東京 夕刊
10p

草津白根山の噴火想定外、噴火予知の難しさ顕わに(写真あり)

B 紙面ダウンロード

噴煙の中自衛隊員をそりに

2018/1/24
東京 夕刊
9p

噴煙の中自衛隊員をそりに

B 紙面ダウンロード

迫る噴煙降る噴石

2018/1/24
東京 朝刊
39p

草津白根山の噴火様子や被害の状況について(写真や地図あり)

B 紙面ダウンロード

富士山噴火…発電所守れ

2018/1/18
東京 朝刊
7p

火山噴火による降灰に備えるため東京電力が火山灰防止フィルターを備蓄

C 紙面ダウンロード

火山の監視 どんな仕組みなの?

2018/2/9
東京 朝刊
2p

火山大国日本における監視網の強化。

A 紙面ダウンロード

活火山の監視網 気象庁登山客へ情報迅速に

2018/1/30
東京 朝刊
1p

長い間活動がない火山の中止観察を拡大する気象庁の方針を理解すると同時に、登山客らも異変を気づいたらすぐに気象庁に届ける等の国民の協力を呼びかける記事。

A 紙面ダウンロード

火山避難計画 策定は3割

2018/1/28
東京 朝刊
37p

2015年に改正された活動火山対策特別措置法に基づく敬作策定が調整などの事務が追いつかないで未策定の状況や様々策定にかかる課題を理解する記事・。

A 紙面ダウンロード

噴火、マグマ活発化か

2018/1/27
東京 朝刊
35p

噴火の状態が説明されている。

A 紙面ダウンロード

新聞ななめ読み「自治体の備え 検証が大切」

2018/1/26
東京 朝刊
15p

草津白根山噴火に関する各新聞の開設から、専門用語や名称などその意味と読み方など、読者に情報を伝える義務が新聞にはあるだろうという意見。

A 紙面ダウンロード

火山性微動4回噴火警戒

2018/1/25
東京 朝刊
39p

噴火の起こった白根山の写真も入っている。

A 紙面ダウンロード

天声人語 人間の時間、火山の時間

2018/1/25
東京 朝刊
1p

古事記と突然の噴火を結び付けたコラムで、生徒に読ませたい。

A 紙面ダウンロード

噴火 前兆なく突然 別の火口警戒 火山性地震もゼロ

2018/1/24
東京 朝刊
2p

草津白根山の前兆なし噴火の危険性を知り、地震大国日本の噴火予知の難しさを理解する記事。

A 紙面ダウンロード

迫る噴煙 降る噴石

2018/1/24
東京 朝刊
39p

草津での噴火に関する記事がある。噴煙を挙げている様子の写真がある。

B 紙面ダウンロード

草津白根山噴火 スキー場に噴石 1人死亡

2018/1/24
東京 朝刊
1p

草津での噴火に関する記事がある。噴煙を挙げている様子の写真がある。

A 紙面ダウンロード

火山リスク重く認定

2017/12/14
東京 朝刊
2p

巨大噴火の可能性がある火山により、伊方原原発差し止め(説明図あり)

B 紙面ダウンロード

富士山噴火「現地」見て万一に備え

2017/10/19
山梨 朝刊
30p

各地域で自然災害を考える機会にしたい。

B 紙面ダウンロード

新燃岳噴火 警戒を強化

2017/10/12
東京 朝刊
39p

新燃岳の噴火により警戒レベル3へ

A 紙面ダウンロード

富士山噴火襲う火山灰

2017/10/8
東京 朝刊
32p

富士山が噴火した場合に考えられる被害について(説明図あり)

A 紙面ダウンロード

富士山火山灰 対策指針策定へ

2017/10/8
東京 朝刊
34p

富士山が噴火した場合に考えられる被害について政府が対策を始める

A 紙面ダウンロード

海の中にも火山があるの?

2017/9/16
東京 朝刊
5p

海底火山、火山できた島について(説明図あり)

A 紙面ダウンロード

教えて 自然災害⑤ 火山の噴火どんな警戒をしているの

2017/9/7
東京 朝刊
7p

火山国日本の噴火データに関する方法や避難時の対応について知る記事。

B 紙面ダウンロード

噴火17年 三宅島山頂まで緑

2017/9/5
東京 夕刊
2p

三宅島の遷移に関する最新情報。火山性ガスがどう影響するかで遷移もリセットされてしまう。2000年7月に噴火した三宅島の雄山が、この夏初めて山頂まで緑に覆われたという。昨年後半から火山性ガスの放出量が大幅に減ったためと見られる。この結果、草本(島のススキ・イタドリ)を中心に低木(オオバヤシャブシなど)が形成された。

B 紙面ダウンロード

阿蘇山 320キロ先まで降灰

2016/10/9
東京 朝刊
1p

阿蘇山の噴火の記事がある。被害状況の写真もある。

A 紙面ダウンロード

復興半ば阿蘇ため息

2016/10/9
東京 朝刊
34p

阿蘇山の噴火の記事がある。被害状況の写真もある。

A 紙面ダウンロード

阿蘇山 爆発的噴火

2016/10/8
東京 夕刊
1p

阿蘇山の噴火の記事がある。被害状況の写真もある。

A 紙面ダウンロード

未明の噴火 一面灰色

2016/10/8
東京 夕刊
7p

阿蘇山の噴火の記事がある。被害状況の写真もある。

A 紙面ダウンロード

火山の安全 手探り

2016/9/26
東京 朝刊
35p

火山避難計画の整備・策定が進まない事情を知る記事。

A 紙面ダウンロード

御嶽山頂 なお規制

2016/9/26
東京 朝刊
1p

火山避難計画の整備・策定が進まない事情を知る記事。

A 紙面ダウンロード

火山避難計画進まず 周辺市町村 登山者用策定1割

2016/9/26
東京 朝刊
1p

火山避難計画の整備・策定が進まない事情を知る記事。

A 紙面ダウンロード

噴火に備えて登山

2016/9/26
東京 朝刊
31p

火山避難計画の整備・策定が進まない事情を知る記事。

A 紙面ダウンロード

阿蘇の小規模噴火「注視」

2016/4/17
東京 朝刊
3p

熊本地震と因果関係はないという

A 紙面ダウンロード

桜島5ヵ月ぶり爆破的噴火

2016/2/6
東京 朝刊
31p

桜島噴火についての記事がある。写真資料もある。

A 紙面ダウンロード

伊豆大島の噴火

2016/1/16
東京 夕刊
4p

1986年全島避難までした噴火振り返る記事。

A 紙面ダウンロード

噴火 もしもの備えは

2015/11/30
東京 朝刊
30p

スパンが長いが故に避難意識が下がる火山噴火対策について過去の噴火の歴史と事前避難により噴火被害を免れた有珠山の事例に学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

噴火減災へ 教訓つなぐ

2015/11/30
東京 朝刊
37p

噴火時の避難の仕方について、以前の災害を例に解説されている。

B 紙面ダウンロード

箱根 警戒レベル1に

2015/11/21
東京 朝刊
34p

箱根の噴火警戒レベルが引き下げられたという記事がある。関連記事とともに生徒児童に読ませたい。

A 紙面ダウンロード

大雨や噴火にも携帯に速報メール

2015/11/17
東京 朝刊
p

大雨や噴火の際もケータイにそいう方メールが入るという記事がある。

B 紙面ダウンロード

御嶽山、79年の噴火前から「活火山」では

2015/11/13
東京 朝刊
6p

御嶽山、79年の噴火前から「活火山」では

B 紙面ダウンロード

天災の多い日本

2015/10/20
小学生新聞
1p

世界全体における自然災害の発生頻度

A 紙面ダウンロード

阿蘇山で噴火速報が出たね

2015/10/2
東京 朝刊
2p

阿蘇山噴火の解説記事がある。

A 紙面ダウンロード

登山用ストックは折れていた

2015/9/27
小学生新聞
1pp

御嶽山の噴火から1年たった様子について伝える記事がある。

A 紙面ダウンロード

御嶽山 我が子の最期は 噴火から あす1年 

2015/9/26
東京 朝刊
37p

戦後最悪の被害を出した御嶽山の噴火被害者の近江屋洋さんが側にいた少女にジャンパーを着せた話から、緊迫した環境の中で何を考えたのかを探る記事。

A 紙面ダウンロード

噴火予測地図 2割で未作成

2015/9/26
東京 朝刊
1p

常時観測火山47のうち2割でハザードマップが未作成だが、その理由を知る記事。

A 紙面ダウンロード

阿蘇山噴火 初の噴火速報

2015/9/15
東京 朝刊
38p

阿蘇山の噴火についての記事がある。噴火警戒レベルの再確認ができる。

B 紙面ダウンロード

火山研究者、5年で倍増計画

2015/8/31
東京 朝刊
p

地震や火山関係の問題に、火山研究者が少ない現状を確認したい。

B 紙面ダウンロード

火山活動が活発な桜島 今後どうなるんじゃ?

2015/8/29
東京 朝刊
2p

桜島に関する解説記事がある。関連記事と合わせて読ませたい。

A 紙面ダウンロード

警戒続く桜島

2015/8/25
小学生新聞
1p

桜島の現状についての記事がある。

A 紙面ダウンロード

マグマは燃え続けるの?

2015/8/1
be
e6p

マグマのでき方などについて詳しい解説

B 紙面ダウンロード

御嶽 家族は待つ

2015/7/30
東京 朝刊
39p

御嶽山の捜索が再開されたという記事がある

B 紙面ダウンロード

火山国の私たち

2015/7/14
東京 朝刊
13p

火山国日本の住民としての心構えについて考える記事。

A 紙面ダウンロード

日本の火山,活発化している?

2015/7/11
東京 夕刊
6p

噴火のニュースが増えてはいるが特別な状況ではない。

A 紙面ダウンロード

台所で火山を学ぼう

2015/7/2
小学生新聞
3p

子供たちの火山への興味関心を高める工夫のある記事。

B 紙面ダウンロード

噴出する硫黄・崩れた温泉施設 大涌谷の状況、ドローンで撮影

2015/6/21
東京 朝刊
39p

問題の多いドローン。有効利用の具体例として参考にしたい。

A 紙面ダウンロード

火山列島 向き合う夏

2015/6/17
東京 朝刊
39p

気象庁が常時監視している火山が日本地図上図示

A 紙面ダウンロード

富士登山 噴火避難マップ

2015/6/12
東京 朝刊
1p

山梨県が富士山が噴火した場合の避難計画を公表した意義について考える記事。

A 紙面ダウンロード

仮設住宅 屋久島に建設

2015/6/5
東京 朝刊
39p

口永良部島の噴火の記事がある。継続して関連記事を読ませるようにしたい。

B 紙面ダウンロード

戻れたらタケノコ堀したい

2015/6/2
朝日小学生
2p

口永良部島の噴火の記事がある。小学生がどのような生活をしているかを知ることができる。

B 紙面ダウンロード

「いつもどれる」島外避難

2015/5/31
朝日小学生
1p

5月29日に噴火した口永良部島の子供たちの今の生活を知ると同時に、火山噴火の脅威を知る記事。

A 紙面ダウンロード

避難の心得 島民万全

2015/5/31
東京 朝刊
38p

口永良部島の噴火の記事がある。写真があるので、児童に示し噴火の大きさを感じさせることができる。

B 紙面ダウンロード

火山列島

2015/5/31
東京 朝刊
13p

火山を扱った書籍の紹介記事

C 紙面ダウンロード

噴火 全島137人避難

2015/5/30
東京 朝刊
1p

口永良部島の噴火の様子を知ると同時に、避難訓練が生きて全島民が無事避難できたことを知る記事。

A 紙面ダウンロード

断続的噴火に警戒

2015/5/30
東京 朝刊
2p

口永良部島の噴火の経緯

A 紙面ダウンロード

巨大噴煙 「逃げろ」

2015/5/30
東京 朝刊
39p

口永良部島の噴火の経緯

A 紙面ダウンロード

口永良部島で噴火

2015/5/30
朝日小学生
1p

5月29日に噴火した口永良部島。火山噴火の脅威を知る記事。

A 紙面ダウンロード

箱根で噴火の可能性 予知するには?

2015/5/24
朝日中高生
5p

国内で噴火警戒レベルに達している火山と、箱根の現況。

A 紙面ダウンロード

浅間山の火山性地震が増加

2015/5/23
東京 朝刊
37p

浅間山で4月から火山性地震が増加していることを知る記事。

C 紙面ダウンロード

火山情報どう生かす 「客足影響」報道に不満 御嶽の教訓 増える発信 

2015/5/20
東京 朝刊
39p

火山情報を「正しく恐れる」ためにはどんなことが大切なのかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

箱根山 地下で何が

2015/5/8
東京 朝刊
3p

噴火警戒レベルの一覧表と、それが出ている火山が地図上に表記されている。

A 紙面ダウンロード

箱根続く噴火警戒

2015/5/7
東京 夕刊
1p

火山性地震大涌谷立ち入り規制レベル2。大涌谷周辺のみだが観光全体に影響。

A 紙面ダウンロード

御嶽山生還 ガイドの教訓

2015/4/16
東京 夕刊
8p

生還した登山ガイドが体験もとに手記。

C 紙面ダウンロード

噴火を追え 活動予測へ、 観測データ集積

2015/4/12
東京 朝刊
28p

火山の噴火から住民を守るための観測技術。システムを簡単に理解する資料として参考にしたい。

C 紙面ダウンロード

火山の国に生きる

2015/3/23
東京 朝刊
35p

火山列島「日本」の実態と火山灰等噴火への基本的な対応策について知る記事。

B 紙面ダウンロード

溶岩トンネル広がる西之島 

2015/3/5
東京 朝刊
1p

噴火が始まってから1年3ヶ月も溶岩が流れ続けるのは珍しい。まだ噴火は続くのではないか。

A 紙面ダウンロード

火山噴火予知連絡会

2015/1/10
東京 朝刊
18p

噴火予知連の仕事を説明した記事

B 紙面ダウンロード

雪害

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

17~18年大寒波、「温暖化の影響」 三重大研究チーム

2019/7/10
東京 夕刊
10p

太平洋の暖気によって北極の寒気が押し出され、気候が変動することが解明された。さらに「地球の温暖化によって気候の振れ幅が大きくなっている」ことも指摘している。

B 紙面ダウンロード

温暖化なのになぜ大雪が降るの?

2019/3/2
be
5p

昨今,温暖化が進んでいると言われるが,時に大雪が降る理由を大気の移動の観点から解説している。

B 紙面ダウンロード

「排雪」って、「除雪」より大変?

2018/3/17
東京 朝刊
37p

排雪は除雪の80倍の費用、各自治体の苦悩

C 紙面ダウンロード

北陸大雪死者7人に

2018/2/8
東京 朝刊
39p

北陸の記録的大雪、車の立ち往生30時間を超える(写真あり)

B 紙面ダウンロード

巨大な白壁雪に埋まる車

2018/2/7
東京 夕刊
10p

北陸の記録的大雪の被害状況(写真あり)

B 紙面ダウンロード

北陸大雪 1400台 車中で一夜

2018/2/7
東京 夕刊
1p

北陸の大雪で、約1400台の車が約20㎞の距離立ち往生(写真、地図あり)

B 紙面ダウンロード

大雪暮らし阻む

2018/2/7
東京 朝刊
35p

北陸の豪雪の生活への影響について

B 紙面ダウンロード

雪害による死者 7割が65歳以上

2017/12/25
東京 朝刊
1p

雪害の犠牲者に高齢者が多いのは、ある意味防災計画の弱点と思われるが高齢者社会での防災のありかたを考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

雪害から命を守るには

2017/12/25
東京 朝刊
32p

イラスト付。雪道を歩くとき、レジャー、滑りやすい場所などでの注意点も具体的に書かれている。

A 紙面ダウンロード

東日本に2週連続大雪

2014/2/20
東京 朝刊
33p

温暖化で降雪量は減っても、いったん降ると大雪になるケースが目立つ

C 紙面ダウンロード

命かけ 娘を温めた

2013/3/4
東京 朝刊
39p

冬の自然災害として紹介したい。

B 紙面ダウンロード

暴風と雪 視界ゼロ

2013/3/4
東京 朝刊
2p

3月2日の道東地区の暴風雪についての解説。

A 紙面ダウンロード

三八豪雪(昭和38年1月)

2011/1/22
東京 夕刊
37p

急行「越路」106時間の遅れ

B 紙面ダウンロード

竜巻

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

竜巻とつむじ風の違いは?

2019/6/8
be
5p

竜巻とつむじ風の違いを、そのでき方から説明(説明図あり)

C 紙面ダウンロード

竜巻、AIで進路予測 気象庁・JR東、開発乗り出す

2019/5/13
東京 朝刊
3p

情報技術の利用と生活を考える資料として利用したい。

B 紙面ダウンロード

竜巻か140棟被害

2018/7/1
東京 朝刊
30p

滋賀県米原市で竜巻の突風とみられる被害

C 紙面ダウンロード

突風 被害相次ぐ 群馬

2015/6/16
東京 朝刊
1p

群馬県での突風被害についての記事がある。写真があるので、安全指導でも活用できる。

B 紙面ダウンロード

竜巻が増える? 温暖化で発生しやすくなる恐れ

2013/11/25
東京 朝刊
23p

竜巻の発生と将来の予測について、分布図とグラフがある。

C 紙面ダウンロード

火災

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

京アニ放火事件から半年

2020/1/19
東京 朝刊
2p

京アニ放火事件の消防局資料から、火災に対する普段からの対策の仕方を学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

豪の森林火災 記録的な被害

2019/12/7
東京 朝刊
9p

オーストラリアの森林火災で200万ヘクタールが焼け、コアラ1000匹が犠牲になっていることに関する記事

B 紙面ダウンロード

密集市街地、解消困難3割 自治体アンケート

2019/12/23
東京 朝刊
26p

新重点密集市街地における区画整理と災害対策の成功事例

A 紙面ダウンロード

沖縄の誇り 襲った炎

2019/11/1
東京 朝刊
31p

首里城の火災の問題点を考える上で国宝・重文の建造物の防火対策の問題点・課題を考える資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

アマゾン 野焼き60日間禁止 ブラジル政権 火災対応で

2019/8/30
東京 夕刊
14p

ひとまず「60日間、森林などでの野焼きを禁止」したが、その後の対応はどうなるのか。

B 紙面ダウンロード

声 備えの不備 火事起きて実感

2019/7/8
東京 朝刊
6p

不意の火災事故の事例から、防火の危機管理意識の低さを感じる記事。

A 紙面ダウンロード

避難マニュアル・訓練なし 11人死亡火災運営会社・会見で謝罪

2018/2/6
東京 朝刊
38p

札幌での生活困窮者支援共同住宅火災の防災・避難訓練の状況等から、11人もの死亡者を出した問題点を考える記事。

A 紙面ダウンロード

火災 高校生が8人救出

2017/12/22
山梨 朝刊
25p

普段から個人的に消防関連の講習等を受け人助けを話し合っていた高3男子の実際の火災での救出活動の尊い在り方を感じる記事。

A 紙面ダウンロード

備える 水しぶき

2017/5/21
東京 朝刊
1p

かやぶき屋根が広がる京都・南丹の防火訓練の写真

B 紙面ダウンロード

糸魚川・アスクルの教訓 「火の地震」都市は備えを

2017/3/17
東京 朝刊
15p

最近の大火事や過去の火事の歴史に触れ、地震と関連のない火事でも容易には鎮火できないことを指摘し、都市防災システムをさらに進めるべきと論ずる記事

B 紙面ダウンロード

都市と大火

2017/2/5
東京 朝刊
13p

磯田道史が江戸時代の火災の事情から現代の課題を指摘、警鐘を鳴らす

B 紙面ダウンロード

強風 暴れる炎

2016/12/23
東京 朝刊
35p

小さな火事でも気象や社会条件(密集地帯)等により大火災に繋がる可能性があることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

避難所 震える住民

2016/12/23
東京 朝刊
35p

小さな火事でも気象や社会条件(密集地帯)等により大火災に繋がる可能性があることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

糸魚川大火140棟延焼

2016/12/23
東京 朝刊
34p

小さな火事でも気象や社会条件(密集地帯)等により大火災に繋がる可能性があることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

地震時に危険「密集市街地」 6割、地区内に避難場所

2016/12/19
東京 朝刊
1p

街が火災に強くなるような工夫を提案している。この記事の後に糸魚川火災が起きた。

B 紙面ダウンロード

密集地 進まぬ解消

2016/12/19
東京 朝刊
34p

街が火災に強くなるような工夫を提案している。この記事の後に糸魚川火災が起きた。

B 紙面ダウンロード

ひしめく木造 燃えない町へ

2016/12/19
東京 朝刊
32p

街が火災に強くなるような工夫を提案している。この記事の後に糸魚川火災が起きた。

B 紙面ダウンロード

原発防災

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

捨て置かれた核施設

2019/12/22
東京 朝刊
2p

ウクライナのミャンスケにあるウラン残渣の影響や放射能に対する対策が不十分である現実を知り、核開発の問題の大きさを感じる記事。

A 紙面ダウンロード

オピニオン&フォーラム インタビュー 「失敗」を直視せよ

2019/10/18
東京 朝刊
15p

福島第一原発事故調査委員会委員長だった畑村洋太郎東大名誉教授の「失敗学」の視点から南海トラフ対策の要点を学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

科学の扉 臨界事故 教訓学んだか

2019/9/30
東京 朝刊
16p

原発の安全神話や危機管理の甘さがないかを考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

はてな?スコープ 原発の新しい津波対策 防潮堤、水密扉で浸水防ぐ

2019/6/29
be
5p

原発の安全性を担保することと、住み続けられるまちづくりとは、密接に関係して切り離すことはできない。

B 紙面ダウンロード

記者解説 原発 軽視されたリスク

2019/4/1
東京 朝刊
9p

原発事故裁判での津波想定に対する考え方が様々あるが、それらの内容を十分理解する記事。

A 紙面ダウンロード

台湾 揺れる原発ゼロ政策

2019/3/11
東京 朝刊
6p

福島第一原発事故を見て原発事故ゼロを目指した台湾が、2017年の台湾大停電を経験して世論が変化している現実を知る記事。

A 紙面ダウンロード

海底カルデラ、直接観測へ 川内原発から40キロの「姶良」、噴火すれば破局的

2019/2/7
東京 朝刊
26p

巨大噴火と原発を考える。原子力規制委員会が新たな調査に乗り出す。

B 紙面ダウンロード

いま子どもたちは 双葉に 広島の復興重ね

2019/1/27
東京 朝刊
27p

福島県双葉町の児童の原爆資料館等研修を通して、ふるさと復興につなげようとする取り組みの内容を知る記事。

A 紙面ダウンロード

原子力79施設廃止1.9兆円

2018/12/27
東京 朝刊
1p

原子力施設の廃止のための費用が関連も含め長期に巨大な税金を投入することの内容を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

火山と原発
新事実に謙虚に対応を

2018/11/27
東京 朝刊
14p

大規模な火山噴火を想定しての原発の安全性と再稼働の検討。

A 紙面ダウンロード

巨大噴火から逃げるな

2018/9/30
東京 朝刊
8p

伊方原発運転再開を巡る広島高裁の判断。

A 紙面ダウンロード

放射性廃棄物 30年代に容量超え

2018/9/1
東京 朝刊
3p

今後の原発の廃炉などで放射性物質の保管先確保が難しくなる見通しであることを知り、原発の将来像が危ういことを理解する記事。

A 紙面ダウンロード

核ごみ拒否条例 22自治体 適地公表で警戒広がる

2018/8/28
東京 朝刊
1p

核ゴミ拒否条例を決議した自治体が増加している上映と、核ゴミの処理の今後を考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

噴火の兆候想定 原発運転に基準

2018/8/11
東京 朝刊
3p

原発周辺で巨大噴火の兆候があった場合の原子力規制委員会の初めての基準を知る記事。

A 紙面ダウンロード

原発再稼働「西高東低」

2018/5/13
東京 朝刊
2p

今後の原発再稼働の見通しを知り、その問題点や課題を考える記事。

A 紙面ダウンロード

論壇時評 原発の経済効果

2018/3/29
東京 朝刊
17p

原発の経済効果が神話的存在であることを論証しつつ、今日本が置かれているエネルギー開発状況は非常に遅れかかっていることを知らせる記事。

A 紙面ダウンロード

事故隠し 安全神話のため

2018/3/25
東京 朝刊
4p

日本の主な原発関連の事故や不正問題をまとめた記事

C 紙面ダウンロード

東日本大震災7年 放射性物質「不安」66% 福島県民 共同世論調査

2018/3/3
東京 朝刊
7p

福島県民の原発事故関連の今の不安や今後の課題についての世論調査から、まだまだ原発事故の後遺症は重い物であることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

断層避けて取水設備

2018/2/10
東京 朝刊
6p

東北電力東通原発の再稼働のため非常用の取水設備を断層が通っていない場所に追加する方針

C 紙面ダウンロード

火山と原発

2018/2/3
東京 朝刊
5p

巨大噴火をした火山と原発の関係が、地図や図表がありわかりやすい記事。

B 紙面ダウンロード

廃炉ごみ 処分地未定 低レベルは器物 原発解体時1万㌧

2018/2/16
東京 朝刊
1p

廃炉ごみの処分地が未定であり、当ても少ない実情を知り、原発は造るも廃するも大きな問題が山積みであることを再度考える記事。

A 紙面ダウンロード

外交文書公開 チェルノブイリ事故直後のサミット

2017/12/21
東京 朝刊
1p

チェルノブイリ事後のG7の声明がその危険性の懸念を弱めていたことを知り、科学的事実を広く伝えることの重要性を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

伊方原発 運転差し止め

2017/12/14
東京 朝刊
1p

伊方原発運転差し止めの広島高裁判決の意義を考える記事。

A 紙面ダウンロード

柏崎刈羽原発に「適合」 規制委、東電で発

2017/10/5
東京 朝刊
1p

福島原発と同じ沸騰水型の柏崎刈羽原発が東電で初めて規制委から適合と判断された理由や課題はないのかを考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

核ゴミ処分「適地」国土3割

2017/7/29
東京 朝刊
2p

どんな基準で核ゴミ処分「適地」を選定したのかを知り、自分たちの地域に引き寄せて原発問題を考える資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

あの津波に学んだか インタビュー

2017/7/1
東京 朝刊
15p

2002年に地震本部から大津波予想が出されたのに、それがなぜ生かされなかったのを知り、原発稼働に対する適切な考えを持つための資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

津波の予見可能性争う

2017/7/1
東京 朝刊
1p

原発事故強制起訴初公判の内容から「津波予見可能性」「津波対策」等の視点でその教訓を学ぶ際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

原子力機構 見えぬ体質改善

2017/6/29
東京 朝刊
30p

原子力機構で繰り返される被曝事故等の原因を考える資料。

A 紙面ダウンロード

声 原発稼働 認めた地元が責任を

2017/6/11
東京 朝刊
8p

原発稼働後の「もしも」の時の責任のあり方について、地元の責任のあり方を問う記事。

A 紙面ダウンロード

作業員4人内部被曝 最大2.2万ベクレル国内最悪

2017/6/8
東京 朝刊
1p

日本原子力研究開発機構大洗研究開発センターでの被曝事故の内容から危機管理のひ弱さを実感する記事。

A 紙面ダウンロード

放射性廃棄物 どこへ 4原発5基の廃炉計画

2017/4/20
東京 朝刊
3p

廃炉が決定しても、廃棄物の処分先が未定であり、原発行政の難しさを再確認する記事。

A 紙面ダウンロード

原発事故想定 3779避難所 災害で被害懸念346カ所

2017/4/3
東京 朝刊
2p

原発過酷事故発生時には使用できない可能性のある避難所があり、その対策をどうするかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

四川大地震 核施設の冷却水失われる危機

2017/3/21
東京 朝刊
7p

2008年の四川大地震に伴う原発事故が中国にあったことを、今公表する中国のねらいを考える記事。

B 紙面ダウンロード

核燃料サイクル 夢見続ける日本

2016/12/23
東京 朝刊
35p

原子力発電を扱う単元で各国の取り組みを紹介したい。

B 紙面ダウンロード

核のごみ 近づく地層処分

2016/12/22
東京 朝刊
16p

地中深く核廃棄物を埋めて何万年も社会から遠ざける施設を作る研究の現状を知り、日本の今度の原発問題の解決策を考える記事。

A 紙面ダウンロード

放射性廃棄物のドラム缶 雑然

2016/12/5
東京 朝刊
3p

原発の使用済み核燃料再処理の極めて難しい管理の実態を知り、原子力発電のあり方をよく考える記事。

A 紙面ダウンロード

耕論 国家10万年の計 原発ゴミ隔離し安全確保

2016/10/12
東京 朝刊
15p

原発ゴミの管理問題について詳しく知る記事。

A 紙面ダウンロード

熊本地震後 現場に懸念

2016/8/3
東京 朝刊
3p

原発周辺市町村に対する国の対策指針とそれに対して高まる自治体の疑問について

C 紙面ダウンロード

ビキニ被爆 国を提訴 元船員ら45人「健康問題放置」

2016/5/10
東京 朝刊
1p

米国のマーシャル諸島で繰り返された核実験で被爆した船員らの健康問題を政治的幕引きによりないがしろにされたと憤る被爆者の立場を理解し、核問題は長期化することを知る記事。

A 紙面ダウンロード

チェルノブイリ 事故直前の告発

2016/4/27
東京 朝刊
11p

チェルノブイリ原発事故から30年たつが、その教訓を事故一ヶ月前にその危うさの告発記事を書いた記者の目から現在の原発建設に係る課題を知る記事。

B 紙面ダウンロード

世界の原発 行方は

2016/4/26
東京 朝刊
10p

チェルノブイリ原発事故から30年。今世界の原発はどこへ向かおうとしているのかを知り、原発再稼働で揺れる日本の原子力政策を考える記事。

A 紙面ダウンロード

追及続けた新潟知事

2016/3/24
東京 朝刊
7p

東電がメルトダウンの基準のマニュアル記載発見に5年もかかったと新潟県知事への説明に原発の安全神話の危うさを感じ取る記事。

A 紙面ダウンロード

原発事故 収束担い手は

2016/3/13
東京 朝刊
1p

原発事故の事後処置の役割分担が自衛隊を含め未だ判然としない部分があることを知り、「安全」に係る課題の深さを考える記事。

A 紙面ダウンロード

事故収束 見えぬ国の備え

2016/3/13
東京 朝刊
3p

原発事故の事後処置の役割分担が自衛隊を含め未だ判然としない部分があることを知り、「安全」に係る課題の深さを考える記事。

A 紙面ダウンロード

高浜原発差し止め 3、4号機、きょう停止 安全の証明が不十分 大津地裁、仮処分

2016/3/10
東京 朝刊
1p

再稼働後すぐに運転停止の仮処分がでた地裁判決までの経緯を知り、原発再稼働の「安全説明」はどうあるべきなのかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

国の指示待たず原発避難 浪江・南相馬が計画

2016/2/20
東京 朝刊
1p

製紙業の盛んな富士市の古紙再生業者が最先端技術で金属等が着いた紙でも再生し、そのことがエコや地元貢献につながっていることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

原発事故 前途阻む危険物質

2015/10/15
東京 朝刊
33p

福島原発事故の「デブリ(溶け落ちた核燃料)」の処理は21年度からの処理予定だが、それがいかに難しい問題かを知る記事。

A 紙面ダウンロード

伊方同意 「ひな型」踏襲

2015/10/27
東京 朝刊
2p

四国電力伊方原発再稼働に関連して避難行動計画を知り、その問題点について考える記事。

A 紙面ダウンロード

安定ヨウ素剤が効くしくみ

2015/9/19
be
e6p

なぜ、原発近くの住民に安定ヨウ素剤の事前配布しているのかがこれを読めば分かります。

A 紙面ダウンロード

川内原発の再稼働から1カ月

2015/9/13
小学生
1p

川内原発の課題について解説した記事がある。

B 紙面ダウンロード

今夏ピーク時の電力供給 太陽光発電1割担う

2015/9/3
東京 朝刊
1p

日照条件が良い真夏の太陽光発電の実力を知り、天候に左右される発電量の問題と合わせて、日本の電力確保に占める原発と自然エネルギーとのバランスについて考える記事。

A 紙面ダウンロード

原発避難 動けない

2015/8/3
東京 朝刊
31p

川内原発が再稼働される見通しに当たって、原発被害の方の現状がどうなっているかを知る資料になる。

B 紙面ダウンロード

30㌔圏の医療機関・社福祉施設 原発避難計画 半数なし

2015/8/3
東京 朝刊
1p

災害弱者がいる医療や社会福祉施設での原発避難計画の未作成の理由を考える記事。

A 紙面ダウンロード

伊方原発 見切り発車はだめだ

2015/5/21
東京 朝刊
14p

伊方原発再稼働に関する記事から原発の是非を問う資料として。

B 紙面ダウンロード

5000人海上避難できるか

2015/5/21
東京 朝刊
7p

伊方原発再稼働に関する記事から原発の是非を問う資料として。

B 紙面ダウンロード

伊方原発「新基準適合」

2015/5/21
東京 朝刊
1p

伊方原発再稼働に関する記事から原発の是非を問う資料として。

B 紙面ダウンロード

天声人語 伊方再稼働への不安

2015/5/21
東京 朝刊
1p

伊方原発再稼働に関する天声人語から原発の是非を問う資料として。

B 紙面ダウンロード

再稼働ストップ 再び

2015/4/15
東京 朝刊
39p

原発で初の「即時差し止め 仮処分」判決がでたが、今後のエネルギー政策を含め、原発稼働とエネルギー政策について様々な立場の人間の意見等を含め考える記事。

A 紙面ダウンロード

耕論 高浜原発 差し止め意味

2015/4/15
東京 朝刊
17p

原発で初の「即時差し止め 仮処分」判決がでたが、今後のエネルギー政策を含め、原発稼働とエネルギー政策について様々な立場の人間の意見等を含め考える記事。

A 紙面ダウンロード

司法、新基準ばっさり

2015/4/15
東京 朝刊
2p

原発で初の「即時差し止め 仮処分」判決がでたが、今後のエネルギー政策を含め、原発稼働とエネルギー政策について様々な立場の人間の意見等を含め考える記事。

A 紙面ダウンロード

高浜再稼働認めず 即時差し止め 初の仮処分 新基準、合理性欠く

2015/4/15
東京 朝刊
1p

原発で初の「即時差し止め 仮処分」判決がでたが、今後のエネルギー政策を含め、原発稼働とエネルギー政策について様々な立場の人間の意見等を含め考える記事。

A 紙面ダウンロード

原発5キロ圏と30キロ圏
避難の仕方が違うって?

2015/2/24
東京 朝刊
2p

原発避難についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

防災教育

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

記者解説 スマホ時代の災害伝承 動画を生かし防災意識向上

2020/3/9
東京 朝刊
7p

災害の様子を映した動画を使って、防災意識の向上を図る。(写真あり)

A 紙面ダウンロード

防災マイスター 着々増加

2020/1/17
岩手 朝刊
25p

防災マイスター制度により少年期から防災意識や担い手を育てることの重要性を学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

防災教育、海を越える 阪神・淡路大震災の教訓、ネパールに

2020/1/14
東京 夕刊
1p

防災教育の論点として利用したい。

B 紙面ダウンロード

天声人語 千曲川決壊から三か月

2020/1/12
東京 朝刊
1p

過去の水害被災の歴史に学び、総出で水防訓練をし、小学生は創作劇で教訓を伝えようとしている千曲川長沼地区に、特に文化の力を学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

防災身近に 若者の発想力

2019/12/3
東京 朝刊
18p

自ら防災グッズを開発する若者の事例から、日常の生活の中で生かせるものを学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

天声人語 常二備ヘヨ

2019/10/17
東京 朝刊
1p

阪神大水害の被害を描写している谷崎潤一郎の「細雪」などの事例から、災害文学を学ぶことの重要性を考える記事。

A 紙面ダウンロード

新しい記号、防災に生かせ

2019/9/14
東京 朝刊
5p

13年ぶりに新しく設定された地図記号である「自然災害伝承碑」とその活用方法。

A 紙面ダウンロード

被災証言をミュージカルに

2019/9/12
岩手 朝刊
23p

ミュージカルによる東日本大震災の教訓「いのちてんでんこ」の伝承活動から、芸術の力による防災活動を考える記事。

B 紙面ダウンロード

未来人になりきり 防災考える

2019/9/12
東京 朝刊
18p

紹介されている「フューチャー・デザイン」の考え方は、2030年のあるべき姿から考えて今何をすべきかを考えるSDGsの「バックキャスティング」の考え方に通じるものがある。

B 紙面ダウンロード

新地図記号 被災状況詳しく

2019/8/11
東京 朝刊
15p

国土地理院の「自然災害伝承碑」の地図記号の活用方法を知り、防災教育に役立てる方法を考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

声 備えの不備 火事起きて実感

2019/7/8
東京 朝刊
6p

不意の火災事故の事例から、防火の危機管理意識の低さを感じる記事。

A 紙面ダウンロード

がんばらない 減災のすすめ 森田 光 ハザードマップ使い想定を 身近な地域を知る

2019/6/27
神奈川 朝刊
24p

ハザードマップを使って、災害時の状況を具体的にイメージすることで、実際に起きた時に対応できるよう備える。

B 紙面ダウンロード

地震「逃げよう」生きた教訓

2019/6/25
東京 朝刊
35p

新潟・山形地震の避難に生きた「震災教訓」の内容を理解すると同時に、自分たちの「次に」避難時の課題は何だったのかを知る記事。

A 紙面ダウンロード

勧告と指示 緊急度が高いのはどっち?

2019/6/22
東京 朝刊
13p

避難の仕方への影響が考えられる「勧告」と「指示」について。命にかかわることだけにしっかり考えたい。

A 紙面ダウンロード

震災時の障害者の現実 知って

2019/5/9
東京 朝刊
21p

震災時の避難弱者である障害者の現実を知り避難支援対策を立てる際の資料となる映画の公開を知る記事。

A 紙面ダウンロード

耕論 災害 子どもを守るには

2019/4/19
東京 朝刊
17p

災害弱者の子どもを守るための普段からの対策について考える記事。

A 紙面ダウンロード

(東日本大震災8年)復興願い、夜空に灯 長野にも祈り 新潟・津南

2019/3/9
東京 夕刊
10p

東日本大震災の翌日発生した長野県北部地震の復興についての記事。津南は震源地長野県栄村と隣接している。

C 紙面ダウンロード

見つめ直した まちの安全 第15回 小学生のぼうさい探検隊マップコンクール

2019/2/18
東京 朝刊
17p

防災や交通安全の視点から身近な地域を考えた取り組みは、「住み続けられるまちづくりを」目指しているSDGsの取り組みとも合致する。

B 紙面ダウンロード

古都鎌倉 災害・復興の歴史をたどる

2019/2/1
神奈川 朝刊
16p

鎌倉で過去に起きた災害の様子についての展示会(写真あり)

C 紙面ダウンロード

災害 子どものサバイバル術

2018/12/15
東京 朝刊
35p

災害時、72時間を子どもだけで生き抜く術を身に付けるゲーム形式の講習会の内容を知る記事。

A 紙面ダウンロード

異分野融合 あらゆる革新に

2018/11/27
東京 朝刊
26p

中央大学で行われた防災をテーマにしたパネルディスカッションについて

C 紙面ダウンロード

ぼうさい 子どもと一緒に

2018/11/6
東京 朝刊
25p

幼児に対する防災教育の例

B 紙面ダウンロード

「地域のために」技と知識磨く

2018/11/6
東京 朝刊
19p

各大学の大学生による防災や被災者支援の取り組みについて(写真あり)

C 紙面ダウンロード

「役に立ちたい」挑戦の原動力

2018/11/6
東京 朝刊
18p

大学での防災教育や大学生による災害時ボランティア活動について

C 紙面ダウンロード

災害と向き合い深まる学び

2018/11/6
東京 朝刊
17p

会津大学が研究している災害対策ロボットの開発について(写真あり)

C 紙面ダウンロード

西日本豪雨「危険」伝わらず

2018/10/20
東京 朝刊
37p

災害危険の情報が伝わりにくかった西日本豪雨を事例に、それを改善する際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

災害の心構えイメージが大事

2018/10/6
横浜 朝刊
27p

「減災ラボ」の代表理事による防災や備えについて

B 紙面ダウンロード

「私の減災地図」作り広めたい

2018/9/28
神奈川 朝刊
26p

一般社団法人・減災ラボ代表理事の取り組みについて

C 紙面ダウンロード

「住民 避難意識を変えて」9割 

2018/9/4
東京 朝刊
1p

西日本豪雨災害に関する自治体への調査で意識変革を訴える主張が多いことの理由を知る記事。

A 紙面ダウンロード

てんでんこ549 西日本豪雨(13) 忘却の碑

2018/8/30
東京 朝刊
3p

倉敷市真備町で洪水被災の碑があるのに、その教訓が生かされないわけを考え、どう生かすかを考える記事。

B 紙面ダウンロード

防災知識ゲームで養成

2018/8/29
東京 夕刊
1p

防災教育をゲームでやりやすく

A 紙面ダウンロード

福島市 防護服着た像撤去へ

2018/8/29
東京 朝刊
30p

福島市に寄贈された原発事故を象徴する像の撤去の経緯から、原発防災教育の難しさを知る記事。

B 紙面ダウンロード

NIE新聞から考える復興 未来

2018/7/31
東京 朝刊
25p

防災教育にNIEが役立つことを実例を通して学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

震災と新聞 語り合う

2018/7/27
岩手 朝刊
21p

防災教育にNIEが役立つことを実例を通して学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

耕論 みんなが避難するには

2018/7/27
東京 朝刊
15p

大災害時には避難の課題が取り沙汰されるが、早期の避難行動に結びつくための普段からの対策のヒントを学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

「防災巻」で学ぶ津波避難の行動

2018/6/20
横浜 朝刊
25p

時系列で災害の様子を物語のように書き込んでいく「防災巻」というツールを使った防災教育について

A 紙面ダウンロード

天声人語 こどもの日に

2018/5/5
東京 朝刊
1p

東日本大震災の時に金子みすゞの童謡が被災者を勇気づけた事実から言葉の持つ力の大きさを感じとる記事。

A 紙面ダウンロード

重み増す災害アーカイブス

2018/3/10
東京 朝刊
34p

災害の写真や文書データなどの記録、公開について

C 紙面ダウンロード

災害の備え学ぶ体験フロア新装

2018/3/2
神奈川 朝刊
29p

神奈川県総合防災センターがリニューアルオープンし新たな体験フロアができた

B 紙面ダウンロード

私の力で社会を変える 防災 おしゃれに提案 ほか 

2018/3/8
東京 朝刊
34p

世界の女性社会起業家の活動が紹介されている。

B 紙面ダウンロード

減災の時代へ 歴史の教訓

2018/3/3
東京 朝刊
35p

関東大震災以降の日本の大災害の歴史を概観し減災の在り方を考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

異議あり 風水害は減った「脅しの防災」は危うい

2018/3/3
東京 朝刊
17p

東日本大震災以後災害の危機を煽りすぎるのではないかとの視点など織防衛や予算確保などの面からの批判的な視点も必要であることを考えさせる記事。

A 紙面ダウンロード

自分の守り方 調べ方 探検マップコンクール

2018/2/15
東京 夕刊
7p

ぼうさい探検マップコンクールの審査評などから、地域を素材に防災を考える活動の仕方を考える記事。

A 紙面ダウンロード

震災詩歌 最優秀に97歳

2018/1/15
岩手 朝刊
29p

三度の大津波を経験した老女の詩歌から、教訓を詩歌で伝えることの有用性を感じ取る記事。

A 紙面ダウンロード

てんでんこ 奥尻から 学びの島

2018/1/12
東京 朝刊
3p

奥尻島での防災ロールプレーによる教育旅行受け入れの取り組みから若者への防災教育の実践的な取り組みの良さを学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

揺れ・雨・風でもみくちゃ

2017/11/11
東京 朝刊
4p

外国人観光客の人気スポットである防災教育施設での体験

A 紙面ダウンロード

防災マップに込めた気づき

2017/11/18
東京 朝刊
27p

大槌学園で防災マップの発表会

C 紙面ダウンロード

怖い、嫌だ…最後は笑顔に

2017/11/11
東京 朝刊
4p

外国人から見た防災教育施設について(写真あり)

C 紙面ダウンロード

ひと 防災士の資格を取ったTBSアナウンサー

2017/11/9
東京 朝刊
2p

防災士の資格を取ってまで有益な報道に努力する若手アナウンサーの思いを知る記事。

A 紙面ダウンロード

「放射線教育」現場手だぐり  ベラルーシ訪問 全国向け副読本

2017/9/13
東京 朝刊
34p

福島県の放射線教育の取り組みを通して、原発を考える授業の在り方を考える資料となる記事。

B 紙面ダウンロード

とっさに何選ぶ?

2017/9/1
東京 夕刊
1p

防災アクションカードゲームの紹介。読み上げられた災害から避難方法を示す絵札を選ぶ。写真付き

C 紙面ダウンロード

天声人語 「おかしも」「きもの」

2017/9/1
東京 朝刊
1p

幸田文の小説『きもの』と標語「おかしも」が防災に役立つ。

A 紙面ダウンロード

「津波対応 教育怠る」 大槌町 再検証の報告書

2017/7/7
岩手 朝刊
21p

津波常襲地帯でありながら多くの町役場職員が亡くなった大槌町の被災状況の再検証結果から「防災教育」で何が重要かを学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

防災 学び、考え、担いたい

2017/6/10
東京 夕刊
13p

新設以来1年がたった宮城県立多賀城高校の災害科学科についての記事

A 紙面ダウンロード

防災 学び、考え、担いたい 宮城・多賀城市 専門科を昨年新設

2017/6/9
東京 夕刊
13p

兵庫県立舞子高校に次ぐ防災を学ぶ災害科学を昨年開設した多賀城高校一期生の今を知り、防災への学びを深める高校生の姿に頼もしさを感じる記事。

A 紙面ダウンロード

わがまちのデータ 一目で          ここはどうなの? 詳しく知りたい 

2017/5/2
東京 朝刊
19p

インターネットを使って地震の被害想定などの情報が分かる

B 紙面ダウンロード

備えるデマ情報にも

2017/4/24
東京 朝刊
31p

パニックを避けるためにも知っておくべき

A 紙面ダウンロード

(学びを語る)放射線教育  怖がりすぎず、判断する知識を 田中隆一さん

2017/4/24
東京 朝刊
26p

放射能の正しい理解を確認させる記事として利用したい。

A 紙面ダウンロード

バーチャル防災、効果的 小学校の訓練「反応段違い」

2017/4/7
東京 夕刊
10p

VRを利用した訓練。情報技術の応用の可能性を知る記事として参考にしたい。

B 紙面ダウンロード

南海トラフ⑥ 命の教育 迎え待つ?一人で逃げる?正解はない。心を揺さぶり、考えさせる。

2017/2/21
東京 朝刊
3p

日本一津波想定の町黒潮町の学校での防災教育取り組みから、南海トラフ対策を考える記事。

A 紙面ダウンロード

街の危険歩いて調べたよ  防災探検隊マップコンクール

2017/2/18
東京 朝刊
19p

文部科学大臣賞。三重県鳥羽市安楽島子ども会「安楽島キッズ探検隊」防災行政無線が使えないときに半鐘が役立つかを調べた。場所により聞こえない

A 紙面ダウンロード

防災ブームを作り出せ

2017/2/5
東京 朝刊
32p

朝日新聞社が主催した「未来メディアプロジェクト」で防災への関心を促す課題に取り組んだチームの報告

B 紙面ダウンロード

「思う心」で訓練アプリ 

2017/1/14
東京 朝刊
32p

最後に避難を後押しするのは「互いを思う心」の考えで開発した「個別避難訓練タイムトライアル」についての理解を深める記事。

A 紙面ダウンロード

てんでんこ インドネシアの大学院生は思う 「津波被害を減らすきっかけに」

2016/12/2
東京 朝刊
3p

岩手日報の「犠牲者の行動記録」の掲載記事の5つの提言をしっかり記憶する必要があることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

現れた「津波記念石」展示へ 大船渡・吉浜の住民ら整備

2016/11/13
岩手 朝刊
31p

昭和三陸津波被害の後に高台移転した大船渡市吉浜の「津波記念石」展示取り組みの様子から、先人の教訓を学ぶ姿勢を知る記事。

B 紙面ダウンロード

津波まで51分 学校で何が 娘奪われた理由知りたい

2016/10/22
東京 朝刊
35p

大川小訴訟から、避難行動までの「51分」間の謎を考える記事。

A 紙面ダウンロード

東京 大規模停電

2016/10/13
東京 朝刊
1p

目に見えない部分にも生活に大きな支障を引き起こすタネがある事を知り常在危機意識を考える記事。また送電の多重化について知る記事。

A 紙面ダウンロード

考える防災教育独自教科で

2016/9/24
東京 朝刊
24p

日野市立平山小学校は「生き抜く科」を設け防災教育をしている。「正解はない。個人が最善の避難行動をとること」すべての教科は生き抜くことにつながる

C 紙面ダウンロード

「できない」想定した備えを 

2016/9/20
東京 朝刊
24p

高齢者の心構えだがすべての年齢層に共通することもある

A 紙面ダウンロード

幼児の勘違い 防災のヒント

2016/9/17
東京 朝刊
29p

幼稚園の避難訓練などで子供に伝わらないのは伝え方に問題点があると考え、伝え方を考えている。

B 紙面ダウンロード

てんでんこ 教訓を未来へ⑥ 「記憶を風化させずに語りつぐ。これからの防災に絶対に必要だ」

2016/8/8
東京 朝刊
3p

大川小を震災遺構にと頑張る大川小生き残り児童の訴えを知る記事。

A 紙面ダウンロード

てんでんこ 生きること一人一人が考える

2016/4/3
東京 朝刊
5p

「津波てんでんこ」の防災教育における意義を深く学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

とっさの避難釜石に学ぶ

2016/3/3
東京 朝刊
39p

釜石の児童は震災3年前から訓練。各自がめいめいに逃げる「津波てんでんこ」の教えに従い命を守った。教育はすごい。

C 紙面ダウンロード

ハザードマップ活用していますか

2015/10/24
be
b3p

社会科における防災学習導入として

B 紙面ダウンロード

大地震 どう行動すれば?

2015/9/27
長野 朝刊
29p

地域の自治会長を招いて、防災巻を使用した画期的な防災巻授業

A 紙面ダウンロード

「逃げろ」叫べる教師育てたい

2015/8/21
東京 朝刊
34p

津波で娘の命を奪われた中学校教師が教壇を去り、新たにNPO活動を始めた。

A 紙面ダウンロード

あなたはいつ地震に遭う?

2015/7/4
be
b4p

地震が起きる時間帯。仕事場や学校での避難訓練だけでは不十分。

A 紙面ダウンロード

地震 ダンゴムシになあれ

2015/3/25
東京 朝刊
30p

保育園の防災教育から、子どもに教える命の守り方について考える資料。

B 紙面ダウンロード

第11回 ぼうさい探検隊マップコンクール

2015/2/20
東京 朝刊
35p

身近な街の地図づくりを通じて防災意識を高める防災マップ

B 紙面ダウンロード

地震に負けない街を

2015/1/17
小学生
1p

絵で阪神淡路大震災の風化を防ごうとしている活動を知る記事。

A 紙面ダウンロード

助かりたいし、生かしたいから 舞子高校環境防災科

2015/1/11
中高生
2p

防災専門学科のある兵庫県立舞子高校の活動や生徒たちの取り組みから、防災は突き詰めれば「愛」であることを理解する記事。

A 紙面ダウンロード

体験を語る未来のために 阪神淡路大震災から20年 明日が来るのは当然じゃない

2015/1/11
中高生
1p

防災専門学科のある兵庫県立舞子高校の活動や生徒たちの取り組みから、防災は突き詰めれば「愛」であることを理解する記事。

A 紙面ダウンロード

避難訓練

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

てんでんこ ゼロメートル地帯(4) タイムライン手に「前倒しで避難所を」

2020/1/31
東京 朝刊
35p

タイムラインの有効性の事例に学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

京アニ放火事件から半年

2020/1/19
東京 朝刊
2p

京アニ放火事件の消防局資料から、火災に対する普段からの対策の仕方を学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

命守る 一人ひとりが備えを

2020/1/17
東京 朝刊
14p

阪神・淡路大震災の経験から、水や食糧の確保、避難場所の確認など、命を守ることの重要性を語る読者の投稿

B 紙面ダウンロード

南海トラフ地震臨時情報 「巨大地震注意」が発表されたら…

2019/10/12
東京 朝刊
4p

三重県沖でマグニチュード(M)7・5の地震が発生し、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を気象庁が発表しました――。ある日、こんなニュースが流れてきたら、どう受け止めたらいいのだろう。

B 紙面ダウンロード

乗客を高台へ 東日本の教訓

2019/6/21
東京 夕刊
13p

新潟・山形地震におけるJR乗務員の落ち着いた誘導。そのもとには東日本大震災の教訓が。

B 紙面ダウンロード

自ら考え 行動できる訓練

2019/4/29
東京 朝刊
24p

実践的な災害への備えをどうすればよいのか知ることができる。

B 紙面ダウンロード

児童を守る 問われる備え

2019/4/29
東京 朝刊
1p

東日本大震災の被災地である宮城県大川小学校の現在の様子を伝えている。

B 紙面ダウンロード

災害大国 避難 誰も取り残さない

2018/10/29
東京 朝刊
32p

災害発生時に誰も取り残さない避難対策を大分県別府市のモデル事業等に学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

避難訓練参加者は公募

2018/9/1
東京 夕刊
1p

避難訓練の参加者を公募で集めることで、様々な人々が集まり、より実践的な避難訓練にする取り組みが広がっている。

C 紙面ダウンロード

迅速な避難 自治体手探り

2018/8/27
東京 朝刊
30p

経験したことのない災害が迫ってきても、迅速に住民を避難させる方法を自治体が模索。

C 紙面ダウンロード

天声人語 西日本豪雨1カ月

2018/8/7
東京 朝刊
1p

防災情報を伝えても避難行動につながっていない状況。

A 紙面ダウンロード

津波避難横須賀線で訓練

2018/6/18
横浜 朝刊
21p

一般市民も参加し、横須賀線の津波避難訓練を実施予定

C 紙面ダウンロード

「村二分」がつないだ危機対応力

2018/6/20
岩手 朝刊
24p

「村二分」の田舎のしきたりは、非常災害時の相互扶助の訓練になっていると気付く記事。

A 紙面ダウンロード

グアテマラ噴火 安否分けたのは

2018/6/17
東京 朝刊
7p

フエゴ火山噴火に係る警報に対する住民の避難意識の高低が被害状況の大きさに差を生んだことを知る記事。

A 紙面ダウンロード

学校のミサイル避難訓練

2018/2/14
東京 朝刊
37p

ミサイル避難訓練の文科省調査から全国の実態と課題を知る記事。

B 紙面ダウンロード

首都直下想定外国人も訓練

2018/1/18
東京 朝刊
35p

六本木ヒルズで震災訓練、外国人の避難誘導を受け入れる手順を確認(写真あり)

C 紙面ダウンロード

避難マニュアル・訓練なし 11人死亡火災運営会社・会見で謝罪

2018/2/6
東京 朝刊
38p

札幌での生活困窮者支援共同住宅火災の防災・避難訓練の状況等から、11人もの死亡者を出した問題点を考える記事。

A 紙面ダウンロード

天声人語 体育館での一夜

2018/1/16
東京 朝刊
1p

厳寒下の北見市で避難訓練に参加して感じたことは「非常時は我慢」の常識を破る必要がであるに、強い共感をもつ記事。

A 紙面ダウンロード

岩泉町 町民半数 避難情報を聞かず

2017/12/8
東京 朝刊
25p

避難情報の伝達媒体は複数準備する必要があることを理解する記事。

A 紙面ダウンロード

(災害大国)救う、言葉の壁越えて

2017/10/30
東京 朝刊
39p

外国語で避難情報、伝わなければ身ぶりで

A 紙面ダウンロード

(災害大国)外国人と助け合う

2017/10/30
東京 朝刊
36p

東京オリンピック・パラリンピック、多文化共生社会に向けて。災害時に外国人をわかりやすい日本語で誘導する。

A 紙面ダウンロード

災害時外国人誘導やさしい日本語で

2017/10/30
東京 朝刊
1p

災害時に外国人をどのような表現で救うことができるかという記事がある。

B 紙面ダウンロード

あす防災の日 首都直下地震訓練へ

2017/8/31
東京 夕刊
15p

首都直下地震を想定した大規模な交通対策訓練

B 紙面ダウンロード

災害時 多様な課題に備え

2017/9/2
横浜 朝刊
21p

小田原で大規模な合同防災訓練

C 紙面ダウンロード

国会議員も地震に強く

2017/3/31
東京 朝刊
4p

国会で行われた「ヘルメット着脱訓練」の記事。写真が興味をひきそう。

C 紙面ダウンロード

災害時 外国人を支えるには

2017/1/30
東京 朝刊
25p

観光・労働で多くの外国人が来日する今、災害大国日本で必要な対外国人用災害避難対策の参考となる記事。

A 紙面ダウンロード

「マイ 避難計画」 住民が作成

2016/1/7
東京 朝刊
6p

避難行動をシミュレーションしておくことは、発災後にまごつかないようにする事前準備になる。主に発災後を想定した「防災巻」と共に活用したい。

B 紙面ダウンロード

いざ避難 地域で助け合う

2016/9/19
東京 朝刊
27p

災害での避難についての記事がある。地域のつながりの大切さについて再認識することができる。

B 紙面ダウンロード

小学校になだれ込む避難者 実践的ではなかった避難訓練 

2016/6/7
東京 朝刊
13p

熊本の地震の際に小学校でどんなことが起こったかを記した記事がある。

B 紙面ダウンロード

東日本大震災5年 とっさの避難 釜石に学ぶ

2016/3/3
東京 朝刊
35p

東日本大震災から5年、自主的避難で「釜石の奇跡」と全国の良例となった釜石でも防災意識の低下を防ぐための様々な取り組みをしていることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

災害が起きた時ペットを守れますか

2016/3/1
小学生
1p

災害避難時のペットの避難について、事前の取り組みを知る記事。

A 紙面ダウンロード

原発30キロ圏内の学校 避難訓練実施3割のみ

2015/4/17
東京 朝刊
27p

学校での避難訓練、マニュアル策定、安全マップ作りへの取り組みが強化されて言える現実ではないことを知る記事。

A 紙面ダウンロード

毎月訓練し津波から全員避難 園児らの教訓、絵本に 野田村出身の宇部さん

2015/2/23
東京 朝刊
31p

海岸から500mの浸水区域にあった野田村保育園児が「奇跡の脱出」と呼ばれたが、それは伝統として受け継がれてきた訓練の効果であったことが絵本になったことを知る記事。

A 紙面ダウンロード

家庭での防災

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

その時どう行動 確かめあう日

2020/1/17
東京 朝刊
14p

阪神・淡路大震災を経験したことで防災意識が変わり、家族の安全な集合の仕方について考える読者の投稿

B 紙面ダウンロード

住民目線の防災マップ

2020/1/11
東京 朝刊
22p

共助の視点で自主的に防災マップづくりに取り組む自治会等の取り組みに学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

停電時 食事づくりのヒント

2019/10/18
東京 朝刊
29p

災害時を想定した食事づくりのヒント。食品の保存についての学習と関連して扱うこともできそう。

B 紙面ダウンロード

長期停電 備えと対処は

2019/9/18
東京 朝刊
21p

千葉で起きた長期停電の事例から、停電のリスクに対して家庭でできる備えを具体的に紹介している。

A 紙面ダウンロード

社説 防災気象情報 「4」は避難 定着を図れ

2019/6/5
東京 朝刊
12p

警戒レベルが数字で示されるようになった。これを定着させ避難行動にむずびつけたい

B 紙面ダウンロード

遠くの家族に「逃げなきゃコール」

2019/5/29
東京 朝刊
7p

「逃げなきゃコール」の運用が開始されることを知り、その仕組みを理解する記事。

B 紙面ダウンロード

災害時歩いて帰る?

2019/3/16
神奈川 朝刊
32p

災害時に帰宅困難者になったらどうするか?記者が築地から川崎まで実際に歩いてみた。(写真あり)

C 紙面ダウンロード

わが家の備蓄 いつもの食品中心に

2019/3/6
東京 朝刊
16p

特別な非常食でなくいつも食べているものを中心にした備蓄のヒント。ストックしておくとよい食品の例も豊富。

B 紙面ダウンロード

職員室前 廊下も教室

2018/12/2
東京 朝刊
19p

水さえあれば、震災の教訓。ペットボトル4箱、45リットルバケツ2個、2リットルペットボトル20本に常に水を汲み置き、それで米をあらい補充。浴槽には常に水をはる。他に懐中電灯、ろうそく、ラジオ、非常食、携帯充電器、現金、防寒具、薬、笛、簡易トイレ、カセットコンロ・ボンベ

C 紙面ダウンロード

地震・停電 私が学んだこと

2018/11/3
北海道朝刊
26p

北海道胆振東部地震とブラックアウトを体験した8人の経験談。

A 紙面ダウンロード

災害大国 避難 誰も取り残さない

2018/10/29
東京 朝刊
32p

災害発生時に誰も取り残さない避難対策を大分県別府市のモデル事業等に学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

マンション 災害に備えてますか

2018/10/18
東京 朝刊
27p

近所付き合いがないのがメリットのマンションでの防災対策をどうするか。

B 紙面ダウンロード

注目されたネットの防災パンフ

2018/10/6
東京 夕刊
3p

『無印良品」がネット上で公開している災害時に役立つ知識について(パンフレットの図あり)

C 紙面ダウンロード

災害時の備蓄 3日分から始める自助

2018/10/4
東京 朝刊
12p

災害対策のために各自がしておくべきこと。3日は自力で生き抜かなければならない厳しい現実。1週間の備蓄があったほうがいいともいう。

A 紙面ダウンロード

ペットと避難備えあれば

2018/9/14
東京 朝刊
7p

災害に会う前にペットにしておくことや備えなどについて。(説明図あり)

B 紙面ダウンロード

「人のネットワーク」日常に戻る特効薬

2018/9/13
東京 朝刊
26p

北海道胆振東部地震を体験した筆者のコラム。停電ではスマホはただの箱、の指摘が的を射ている。

A 紙面ダウンロード

停電慌てないために

2018/9/11
東京 朝刊
26p

停電の際、家庭で用意しておくとよいものについて。(説明図あり)

A 紙面ダウンロード

水害の教訓平時に備え

2018/9/2
東京 朝刊
26p

防災行動計画(タイムライン)を作り、災害を想定して準備する取り組みが各地で広がっている。

C 紙面ダウンロード

災害時のことを想像して

2018/8/31
東京 朝刊
19p

家庭でできる防災の基本的事項を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

自分に合った防災を

2018/8/31
東京 朝刊
18p

家庭でできる防災の基本的事項を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

通勤・通学時の地震 備えは

2018/6/27
東京 朝刊
33p

移動中の地震対策について考える記事。

A 紙面ダウンロード

日常の暮らし直撃

2018/6/19
東京 朝刊
36p

大阪地震から家具類の転倒防止についてまとめた記事

B 紙面ダウンロード

災害への備え、点検を

2018/6/19
東京 朝刊
12p

避難ルートの確認や安否の確認方法、水や非常食の用意など、日ごろからの備えの必要性について

B 紙面ダウンロード

大地震!トイレ逆流ご注意

2018/4/16
東京 夕刊
2p

大地震の際、配管が壊れた水洗トイレを使い逆流することがある。災害用トイレの備蓄が必要。

B 紙面ダウンロード

災害大国 避難所は自宅マンション

2018/1/29
東京 朝刊
35p

東京や南海トラフ想定地域のマンションを防災拠点として活用する動きとその課題について考える記事。

A 紙面ダウンロード

マンションにとどまる

2018/1/29
東京 朝刊
31p

在宅避難に関する記事がある。グラフや図などがあり理解しやすい。

A 紙面ダウンロード

声 1.17 忘れず災害にしなえたい

2018/1/6
東京 朝刊
10p

阪神淡路大震災経験者が「1.17」を「災害に備える日」と胸に刻む経緯を知り、自分たちもそうありたいと自省する記事。

A 紙面ダウンロード

地震で自宅が壊れたら

2017/11/27
東京 朝刊
36p

地震で自宅が壊れた際の対策に関する記事がある。イラスト入りで分かりやすい。

B 紙面ダウンロード

いざ動く?その火災警報器

2017/11/17
東京 朝刊
33p

火災警報器、3か月に1度は点検のすすめ

C 紙面ダウンロード

原野火災 ラジオ局奮闘

2017/10/31
東京 朝刊
17p

米国での地元ラジオ局の火災発生時の対応。日本も米国も共通の思いが読み取れとれる。

B 紙面ダウンロード

災害時、自宅でしのぐ備えは

2017/10/3
東京 朝刊
29p

避難グッズや非常食について(説明図あり)

A 紙面ダウンロード

いつ起こるか分からない自然災害に事前の対策を

2017/8/31
東京 朝刊
23p

地震のメカニズムから家庭での防災対策まで

A 紙面ダウンロード

具体的に時系列で考えて、災害対策を行いましょう

2017/8/31
東京 朝刊
24p

地震のメカニズムから家庭での防災対策まで

A 紙面ダウンロード

想定される場面を考えて 必要な備蓄を用意しておく

2017/8/31
東京 朝刊
25p

地震のメカニズムから家庭での防災対策まで

A 紙面ダウンロード

防災アップデート 最新の防災知識を身につけよう!

2017/8/31
東京 朝刊
26p

地震のメカニズムから家庭での防災対策まで

A 紙面ダウンロード

自助の最前線 「助けに誰も来ない」 台風で増水 自分の判断で逃げた

2017/7/3
東京 朝刊
21p

地域の防災計画を自治会で自主的に配布し周知した「自助」の避難行動の素晴らしさを知る記事。

A 紙面ダウンロード

タイムラインで犠牲防げ

2017/6/26
東京 朝刊
31p

台風などの災害に対しての事前行動を整理して適切な対応につなげるタイムラインの必要性などについて説明されている。

A 紙面ダウンロード

ペットと避難 備えと覚悟

2017/5/29
東京 朝刊
35p

イラストで解説あり。ペットは家族と思えない人もいることに配慮したい。

B 紙面ダウンロード

防災タイムライン 私の手で

2017/5/13
東京 夕刊
11p

タイムラインを作成することで防災行動計画を立てる。

C 紙面ダウンロード

地震保険 リスクに応じ保険料に幅

2017/4/29
東京 朝刊
5p

太平洋側で高くなる都道府県別地震保険料の体系。

A 紙面ダウンロード

被災時の機能 SNSが強化

2017/3/10
東京 朝刊
11p

被災者支援に役立つSNSの活用法について考えることができる。

A 紙面ダウンロード

一人暮らしの防災 普段からつながり 孤独回避 暮らしの扉

2017/3/12
東京 朝刊
33p

熊本地震から見える家庭防災のあり方を考える記事。

A 紙面ダウンロード

防災グッズはポリ袋から

2017/3/5
東京 朝刊
30p

災害時にポリ袋でどのような役立つものができるのか、子どもたちに創造させる授業の紹介

A 紙面ダウンロード

物流寸断 工夫でのりきる

2016/11/21
東京 朝刊
31p

災害時を生き抜く家庭でできる料理法や備蓄すべき物の紹介。

A 紙面ダウンロード

食べて備える防災の日

2016/8/26
東京 朝刊
13p

防災の日を前に家庭での備えについて考えるための記事

B 紙面ダウンロード

梅干し もしもの備えに

2016/6/6
東京 夕刊
1p

塩分濃度20%の備蓄用南高梅を東京都防災倉庫に納入された。梅の日の話題。

C 紙面ダウンロード

「171」使い方覚えよう

2016/4/25
小学生
1p

災害用伝言ダイヤルの解説記事。

B 紙面ダウンロード

震災を2回経験 備えが大切

2016/4/26
東京 朝刊
14p

阪神大震災、熊本地震と2回震災を経験した主婦が訴える備えの必要性に関する記事。

B 紙面ダウンロード

すぐ実践!家具固定

2016/4/24
東京 朝刊
30p

家庭でできる防災の例が特集されている。防災を扱った総合学習などでの調べ活動で活用できる。

B 紙面ダウンロード

対応と備え しっかりと

2016/4/16
朝日小学生
1p

地震防災の備えについての分かりやすい説明記事。

A 紙面ダウンロード

非常食 少しずつ食べては補充

2016/3/27
東京 朝刊
10p

非常食や水の備蓄やチェックを続ける読者の投稿。

B 紙面ダウンロード

伝言預け家族安心

2016/3/13
東京 朝刊
32p

災害時、家族とどう連絡を取るのか。

A 紙面ダウンロード

防災グッズ 親子で作る

2016/3/7
東京 朝刊
33p

家庭で楽しみながら防災準備

B 紙面ダウンロード

トイレはどうする?

2016/3/6
東京 朝刊
34p

断水してもトイレは使える。その使用法について。

A 紙面ダウンロード

時系列でみる災害食

2016/2/28
東京 朝刊
37p

大地震の際の非常食について解説された記事がある。図入りで分かりやすい。

B 紙面ダウンロード

生死分ける水の確保

2016/2/21
東京 朝刊
37p

災害時の水の確保の大切さに関する記事がある。

紙面ダウンロード

水害 私ができる備えは

2015/9/15
東京 朝刊
30p

個人の水害対策について3段階で説明されている。

B 紙面ダウンロード

孤立もう限界

2015/9/13
東京 朝刊
39p

鬼怒川決壊で大災害に見舞われた常総市で、大変なその時に空き巣が多く発生している事実を知り、人間のおぞましさを考える記事。

B 紙面ダウンロード

(くらしの扉) 防災意識保つには 地震に備える:5

2015/3/30
東京 朝刊
16p

家庭で防災意識を維持する工夫の紹介記事。

A 紙面ダウンロード

在宅避難を安全に

2015/3/23
東京 朝刊
25p

避難グッズなどの解説などがある。写真や図入りで分かりやすいので防災教育を行う際に大変役立つ。

B 紙面ダウンロード

(くらしの扉) 家族の安否を確認 地震に備える:2

2015/3/9
東京 朝刊
30p

災害時に家族の安否を確認する方法についての記事がある。防災教育等で活用できる。

B 紙面ダウンロード

感震ブレーカー「設置を」 大地震時 住宅の電気火災防止

2015/3/8
東京 朝刊
1p

政府が15都府県の一部地域での住宅を建てる際に要請する方針だという

A 紙面ダウンロード

(くらしの扉) 揺れから身を守る 地震に備える:1 

2015/3/2
東京 朝刊
16p

家の中で揺れから身を守るための対策

A 紙面ダウンロード

コンセント 耐久性強化 接触不良の火災防止 経産省方針

2015/2/20
東京 朝刊
9p

コンセントの耐久性強化の試験義務から防災について考える資料

C 紙面ダウンロード

避難所

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

天声人語 被災地の障害者

2020/3/12
東京 朝刊
1p

東日本大震災での障害者の避難実態を取材した映画「星にかたりて」の自主上映の輪を広げたくなる記事。

A 紙面ダウンロード

避難所の一夜 次への備え

2020/3/8
東京 朝刊
1p

宮城県の南三陸町で行われている避難所体験研修について

B 紙面ダウンロード

避難所 ペット容認へ

2020/1/31
神奈川 朝刊
27p

海老名市が避難所でのペットの受け入れを決めた

B 紙面ダウンロード

列島を歩く 災害から考える トイレトレーラー被災地へ

2019/11/26
東京 朝刊
24p

被災地でのトイレの不便さは切実な問題だが、解決策の一つにトイレトレーラーの活用がある事を知る記事。

B 紙面ダウンロード

帰れず学校で一夜「次」へ教訓

2019/11/15
千葉 朝刊
28p

大型の台風による水害発生時における学校のそれぞれの対応とその課題。

A 紙面ダウンロード

避難所運営 女性の担い手増やせ

2019/11/12
東京 朝刊
23p

性差に配慮した避難所運営の在り方を考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

長引く避難、心身削る 残される高齢者、支援遅れる障害者

2019/11/5
東京 朝刊
27p

長引く避難所生活で災害弱者をいかにして救うか

B 紙面ダウンロード

避難所ストレス、ため込まないで 着替え用テント、ゲーム機も 台風19号

2019/10/21
東京 夕刊
9p

避難所で起こる様々な問題と対応策

B 紙面ダウンロード

(社説)台風と住まい 「みなし」活用し確保を

2019/10/21
東京 朝刊
6p

災害の際にいかに迅速に雑居状態の避難所生活から脱することができるか対策を講じるべき

B 紙面ダウンロード

(時時刻刻)被災者支援、ニーズ見極めて 着替え・つめ切り・長靴、要望それぞれ 台風19号避難所

2019/10/18
東京 朝刊
2p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

100人の物資、歩いて運ぶ 東京・日の出 台風19号

2019/10/17
東京 朝刊
34p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

避難所生活、健康保つポイントは 睡眠と軽い運動心がけて

2019/10/17
東京 朝刊
29p

災害の備えとしての記事。参考資料として利用したい。

B 紙面ダウンロード

(社説)台風19号 避難所の課題、克服を

2019/10/17
東京 朝刊
14p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

停電 電気自動車を電源に

2019/10/10
東京 夕刊
4p

災害で停電した被災地の電源として注目される電気自動車

B 紙面ダウンロード

非常食、誰でもおいしく アレルギー食品使わず、宗教にも配慮

2019/9/2
東京 朝刊
27p

災害時での対応の具体例。問題や課題を考える参考資料としたい。

B 紙面ダウンロード

もしもの時のフリーズドライ

2019/8/31
be
4p

緊急時の対応について知ることができる。

B 紙面ダウンロード

土砂崩れ 85歳死亡 鹿児島 

2019/7/5
東京 朝刊
34p

土砂災害の避難意識がまだまだ弱いことを認識する記事。

A 紙面ダウンロード

洋式・温水洗浄・・・快適さ求めて

2019/4/16
東京 朝刊
32p

震災などを通して、洋式トイレの必要性が高まったという記事がある。

B 紙面ダウンロード

平成 つなぐ災害の教訓

2019/3/2
東京 朝刊
36p

平成の災害史を一覧できる年表付き。災害にどのように向かい合っていけばよいかを、これまでの災害の状況から考える資料となる。

A 紙面ダウンロード

水を流さない工夫して

2019/2/23
神奈川 朝刊
28p

家庭にある道具を活用し、水を流さないトイレを作る。(写真あり)

B 紙面ダウンロード

災害関連死 地道に防ぐ

2019/1/28
東京 朝刊
31p

これまでの各災害の犠牲者と関連死者数が一目でわかる表が掲載され、避難所、避難生活のありかたを考える記事

B 紙面ダウンロード

災害大国 過ごしやすい避難所とは

2019/1/28
東京 朝刊
28p

TKBを視点に過ごしやすい避難所の在り方の実際や取り組みの様子を知る記事。

A 紙面ダウンロード

災害関連死 計4939人

2019/1/28
東京 朝刊
1p

災害関連死防止の視点から、避難所、避難生活のありかたを考える記事

B 紙面ダウンロード

災害時もおいしくレシピ本発行

2018/12/17
神奈川 朝刊
29p

災害時に作れる可能性がある料理のレシピ本について(写真あり)

C 紙面ダウンロード

てんでんこ 601 ブラックアウト5

2018/11/15
東京 朝刊
3p

北海道地震の影響で発生したブラックアウトの中、修学旅行の小学生に温かい支援をしたホテルの事例に思いやりの美しさを知る記事。

A 紙面ダウンロード

災害大国 福祉避難所 見えた課題 

2018/10/29
東京 朝刊
35p

災害時の福祉避難所の在り方について課題を知る記事。

A 紙面ダウンロード

災害大国 避難 誰も取り残さない

2018/10/29
東京 朝刊
32p

災害発生時に誰も取り残さない避難対策を大分県別府市のモデル事業等に学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

液体ミルク 災害で役立つはずが…配られず

2018/10/10
東京 朝刊
37p

災害時の液体ミルク有用性をよく理解し、無理解による未配布などを防止する記事。

A 紙面ダウンロード

水の心配不要 防災ゼリー

2018/9/28
東京 夕刊
1p

水がなくても食べられる備蓄ゼリーができた。

B 紙面ダウンロード

避難生活 健康を守るには

2018/9/24
東京 朝刊
28p

避難生活に必要な医薬品などについて(説明図あり)

A 紙面ダウンロード

避難生活なお防げ関連死

2018/9/20
東京 朝刊
38p

避難生活で起こりがちなエコノミー症候群の防ぎ方や災害関連死の防ぎ方などについて(説明図あり)

B 紙面ダウンロード

被災外国人 言葉の壁

2018/9/18
東京 朝刊
2p

北海道大地震で外国人の被災の内容を検討し今後の防災計画に何が必要かを考える記事。

A 紙面ダウンロード

被災地 苦渋の車中泊

2018/9/17
東京 朝刊
30p

北海道地震で被害を受けた地域の人々の苦悩について知ることができる。車中泊をしている方のインタビューがある。

A 紙面ダウンロード

避難所 通い続けるわけ

2018/9/13
東京 朝刊
17p

建築家坂茂氏が仕事と同等に力を注ぐ被災地支援活動について

B 紙面ダウンロード

定員の10倍超の2千人。「ほかの避難所に行ってくれ」。呼びかけ続けた。

2018/8/25
東京 朝刊
3p

西日本の豪雨で避難所となった岡田小学校では、想定の10倍以上の避難者が押し寄せた。

C 紙面ダウンロード

避難指示 なお4万人

2018/7/20
東京 朝刊
31p

西日本豪雨から3週間を経ても避難指示が解除されないことや酷暑の中の避難所生活など、被災地の今を知る記事。

A 紙面ダウンロード

避難所生活 心身にズシリ

2018/7/17
東京 朝刊
27p

西日本の豪雨による被害で、避難所生活を強いられている方々の様子を知ることができる。

A 紙面ダウンロード

避難所 酷暑リスク

2018/7/11
東京 朝刊
39p

西日本豪雨に係る避難所の現在の生活環境を知り、被害時の避難所環境善する方策を考える記事。

A 紙面ダウンロード

村民の8割が避難。「東北はもっと大変だから」。避難者は口々に言った。

2018/5/26
東京 朝刊
3p

東日本大震災の翌日に起きた長野の大地震。その避難所での様子。

C 紙面ダウンロード

災害関連死減へSNSやAI活用

2018/4/18
東京 朝刊
1p

災害時にSNSなどを活用する取り組みに関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

災害の時の避難所
ペットも連れて入る?

2018/3/15
東京 朝刊
2p

人とペットの災害対策ガイドラインについて

B 紙面ダウンロード

避難所生活いまだ540人 九州北部豪雨 きょう1カ月

2017/8/5
東京 朝刊
34p

九州北部豪雨関連避難所生活者の厳しい生活の様子を知る記事。

B 紙面ダウンロード

ペットと避難 官民本腰

2017/5/29
東京 朝刊
38p

イラストで解説あり。ペットは家族と思えない人もいることに配慮したい。

B 紙面ダウンロード

ペットと避難 備えと覚悟

2017/5/29
東京 朝刊
35p

イラストで解説あり。ペットは家族と思えない人もいることに配慮したい。

B 紙面ダウンロード

災害時のトイレを語ろう

2017/4/19
東京 朝刊
15p

万が一の時、避けて通ることができない切実な問題にどう取り組むか、重要なテーマだ。

B 紙面ダウンロード

今さら聞けない+ 災害時のトイレ

2016/12/3
be
5p

災害時に切実な問題となる災害対策トイレの紹介がされている。

B 紙面ダウンロード

災害用トイレ「不足」5割 

2016/11/25
東京 朝刊
34p

避難所で最も問題となるトイレ整備対策が思うように進んでいない現実を知る記事。

A 紙面ダウンロード

物流寸断 工夫でのりきる

2016/11/21
東京 朝刊
31p

災害時を生き抜く家庭でできる料理法や備蓄すべき物の紹介。

A 紙面ダウンロード

車中泊対策 自治体途上

2016/10/31
東京 朝刊
1p

災害時の車中泊の問題点を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

車中泊のリスク 減らす

2016/10/31
東京 朝刊
34p

災害時の車中泊の問題点を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

地震避難所 経験残そう

2016/10/29
東京 朝刊
33p

世界には学びたくても学べない子どもたちがいる

B 紙面ダウンロード

6割超 仕事や趣味中断

2016/7/14
東京 朝刊
7p

益城中央小避難所で始まった避難者自主運営のよさと課題を考える記事。

B 紙面ダウンロード

アルファ化米

2016/6/25
東京 朝刊
5p

災害時にニーズが高まるアルファ化米についての詳しい解説記事

B 紙面ダウンロード

避難時のプライバシー 一歩前進 テント・間仕切り活用 被災地外の自治体・国が支援

2016/6/9
東京 朝刊
27p

熊本地震の避難生活にテントや紙製の間仕切りの支援がプライバシー保護の面で大いに役立っていることを知ると同時に、国際的な災害支援基準「スフィア基準」がある事を知る記事。

A 紙面ダウンロード

エコノミークラス症候群

2016/6/4
東京 朝刊
b5p

地震などの避難生活で気を付けなければならないエコノミークラス症候群の解説記事

A 紙面ダウンロード

災害時こそ快適なトイレを 行きづらい和式・屋外・・血栓を誘発

2016/5/17
東京 朝刊
27p

震災時のトイレ問題を考える記事。

A 紙面ダウンロード

足の血栓 長い目で用心

2016/4/27
東京 朝刊
27p

熊本地震から注目されるエコノミークラス症候群予防についての記事

C 紙面ダウンロード

障害者への支援確保を

2016/4/24
東京 朝刊
8p

熊本地震における障害者の避難生活の苦悩。

A 紙面ダウンロード

すぐ実践!家具固定

2016/4/24
東京 朝刊
30p

地震に備えて家具の固定の具体例を紹介している。また、住まいの事情で固定ができない場合には、家具のレイアウトを見直すことで身を守るよう提案している。住まいの安全を考える時の参考になる。

B 紙面ダウンロード

避難所 過ごしやすく

2016/4/23
小学生
1p

熊本地震で被災した方が避難している避難所の様子について取材した記事がある。

A 紙面ダウンロード

避難生活 弱る体

2016/4/21
東京 朝刊
2p

避難所での生活について大切になることが図入りで説明されている。

B 紙面ダウンロード

釜石出身の院生、避難所で支援

2016/4/21
東京 朝刊
34p

NGOの学生スタッフとして被災地で奉仕活動をする釜石出身の大学生の思いを知る記事。

A 紙面ダウンロード

エコノミー症候群 多発

2016/4/20
東京 朝刊
1p

熊本地震による避難所生活の現在の過酷な状況を知り、自分たちでできることを考える記事。

A 紙面ダウンロード

夜の駐車場 3000人

2016/4/20
東京 朝刊
2p

熊本でおきた地震についての続報がある。駐車場で寝泊りをする方々の写真がある。

B 紙面ダウンロード

避難所満杯 募る疲労

2016/4/20
東京 朝刊
39p

熊本でおきた地震についての続報がある。駐車場で寝泊りをする方々の写真がある。

B 紙面ダウンロード

危険 でも移れない

2016/4/19
東京 朝刊
34p

避難所の様子が写真入りで解説されている。

B 紙面ダウンロード

物資 避難所に届かない

2016/4/18
東京 朝刊
2p

熊本の地震で支援物資が被災地にうまく届かないことを取り上げた記事がある。

B 紙面ダウンロード

災害時トイレ

2016/3/18
小学生
1p

トイレが自由自在に使えないと命に関わることもある。災害時などはどのようにトイレ対策をしたらよいのか考えさせられる。

A 紙面ダウンロード

帰宅困難 備え進んだ?

2016/2/24
東京 朝刊
39p

帰宅困難者対策の現状と課題について知り、防災意識の継続的な高揚の対策を考える記事。

A 紙面ダウンロード

災害時レシピ 普段から

2016/1/25
東京 夕刊
7p

災害で電気やガス、水道が止まった時に、備蓄した食料とカセットコンロでできる食事作りについて紹介。非常時にフライパンひとつでできるトマトスパゲティのレシピが載っている。洗い物もできるだけ少なくするなど、普段の生活に取り入れれば、省エネ調理にもつながる。

B 紙面ダウンロード

学校の避難所機能 整備度は

2016/1/15
東京 朝刊
31p

避難所としての蛾校についての課題に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

温めずに食べられるカレー

2016/1/9
be
b2p

被災した時、本当に役立つ非常食の条件や、非常食を無理なく効率的に備蓄していくコツを防災アドバイザーの山村武彦さんが紹介している。

B 紙面ダウンロード

避難弱者つらい生活

2015/9/22
東京 朝刊
37p

大規模な洪水による水害で避難している方についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

避難所 医療と衛生課題

2015/9/13
東京 朝刊
2p

鬼怒川決壊で大災害に見舞われた常総市の避難所での医療・衛生問題について知り、災害時の危機の一面を考える記事。

A 紙面ダウンロード

防災 トイレも備えよ

2015/8/29
東京 朝刊
6p

災害に備え、トイレの対策も需要だ。

B 紙面ダウンロード

孤立化 どう乗り切る

2015/6/29
東京 朝刊
26p

災害の際の孤立化。問題点と対処策を提示した記事。

B 紙面ダウンロード

避難所 どうすごす

2015/3/16
東京 朝刊
16p

避難所生活に必要なものと心構えは。

A 紙面ダウンロード

避難所の「壁」払いたい

2015/1/17
東京 朝刊
31p

災害からの避難で課題となるのが災害弱者の対応

B 紙面ダウンロード

高齢者も守る広域連携

2015/1/16
東京 朝刊
25p

災害からの避難で課題となるのが災害弱者の対応

B 紙面ダウンロード

試行錯誤の福祉避難所

2015/1/15
東京 朝刊
29p

災害からの避難で課題となるのが災害弱者の対応

B 紙面ダウンロード

心のケア

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

私よりつらい人が・・・閉ざす心

2020/3/7
東京 朝刊
35p

被災地で今も心の病に悩んでいらっしゃる人たちがいることを理解できる。

A 紙面ダウンロード

大槌の電話ボックスがモチーフ 映画「風の電話」

2020/2/16
東京 朝刊
17p

大槌の「風の電話」をモチーフにした映画がベルリン映画祭に出品されることを契機に東日本大震災以後の「風の電話」の果たした役割を考える記事。

A 紙面ダウンロード

心の傷に寄り添って

2020/1/17
東京 朝刊
18p

阪神・淡路大震災から立ち直るために「心のケア」と向き合ってきた人たちについてまとめた特集記事

B 紙面ダウンロード

疲労、避難いつまで 失った日常生活「気持ちが塞ぐ一方」 台風19号

2019/10/16
東京 夕刊
1p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

聖火と走れ 娘の声がする

2019/7/27
東京 朝刊
39p

東日本大震災の大川小被災児童の父親が東京五輪で聖火ランナーをめざそうとする思いから復興への手がかりを感じ取る記事。

B 紙面ダウンロード

被災者へ祈る支える

2019/1/17
東京 朝刊
35p

お坊さんたちによる被災者支援の取り組みについて(写真あり)

C 紙面ダウンロード

仮説の歌姫 ライブ1000回

2018/9/12
岩手 朝刊
25p

東日本大震災以降の様々な大災害の避難所等を回って歌声を伝える大阪の奥野ひかるさんの思いを知り、活動の素晴らしさを感じる記事。

A 紙面ダウンロード

震災前後の心身、詳細に分析

2018/5/3
東京 朝刊
21p

東日本大震災の被災地の高齢者を震災前から追跡、その研究結果について

C 紙面ダウンロード

震災前わいわい 死亡リスク半減

2018/2/20
東京 朝刊
33p

東日本大震災前に友人と交流していた高齢者は、被災後に亡くなるリスクが下がる

C 紙面ダウンロード

心のケア 震災後生まれの子も

2018/3/6
東京 朝刊
38p

震災後に生まれた子もケアが必要な場合があるという記事がある。被災地の様子について知るための資料となる。

C 紙面ダウンロード

子どもの心 癒えぬ傷

2017/2/23
東京 朝刊
12p

NZ南部地震から6年の今をつづった記事

C 紙面ダウンロード

心の不調 沿岸住民に顕著

2017/2/2
岩手 朝刊
25p

大規模な東日本大震災被災者の不健康状態を知る記事。

A 紙面ダウンロード

長引く避難 心のケアも

2016/5/18
東京 朝刊
33p

熊本地震でも注目された心のケアの重要性

A 紙面ダウンロード

被災者に「自粛」は有効か?

2016/5/3
東京 朝刊
14p

イベント自粛が被災者の心の復興を遅らせるという話。

B 紙面ダウンロード

心のケア DPAT派遣

2016/4/16
東京 朝刊
32p

東日本大震災を機に発足したDPATチームが熊本に派遣された。

B 紙面ダウンロード

仮設 5年で190人孤独死 年々増加7割が男性

2016/2/18
東京 朝刊
1p

被災地のプレハブ住宅でで年々増加する孤独死の現実や理由とその対応策を考える記事。

A 紙面ダウンロード

震災関連自殺 減らぬ福島

2015/12/28
東京 朝刊
1p

福島原発から5年を迎えようとするのに関連自殺が減らない理由を考える記事。

A 紙面ダウンロード

被災者の心のケア 10年20年続け得るべき 「地域力」も必要

2015/11/16
岩手 朝刊
27p

「震災5年」だが「心の復興」は進んでいるのかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

子ら100万人 教室失う

2015/5/9
東京 朝刊
34p

ネパール地震に被災した子どもたちへの心のケアについての記事

B 紙面ダウンロード

つながった支援 「風の電話」再び

2015/1/11
東京 朝刊
31p

東日本大震災後、多くの被災遺族の心を慰めてきた電話ボックスが強風により倒壊したが、多くのボランティアの支援で修理・復活することを伝える記事。こちらは全国版。

A 紙面ダウンロード

風の電話ボックス、再建へ

2015/1/10
岩手 朝刊
33p

東日本大震災後、多くの被災遺族の心を慰めてきた電話ボックスが強風により倒壊したが、多くのボランティアの支援で修理・復活することを伝える記事。こちらは岩手版。同じ記者が県内向けと全国向けと二通りの原稿を書いている。使う写真も異なる。比較すると面白い。

A 紙面ダウンロード

阪神遺族調査 いまも続く トラウマ反応

2015/1/10
東京 朝刊
38p

20年経った時点での阪神大震災の犠牲者の遺族に対する調査。心への影響を知るうえでの参考記事。

B 紙面ダウンロード

当時の光景 繰り返し夢に 亡くした家族 今も恋しい

2015/1/10
東京 朝刊
1p

阪神淡路大震災の遺族意識調査により20年経ってもトラウマ反応、生存者罪悪感(サバイバー・ギルト)等が、東日本大震災後に体調を崩す人がある事などから、大震災の心のケアは長期に必要である事を知る記事。

A 紙面ダウンロード

防災都市計画

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

740てんでんこ ゼロメートル地帯(3) 大渋滞 避難所は入れずコンビニで

2020/1/30
東京 朝刊
33p

水害時の大規模避難の難しさを知り、自分たちの地域の避難状況を確認する記事。

A 紙面ダウンロード

古い気象記録を救え

2020/1/20
東京 朝刊
28p

気象庁より前のデータ発掘し、デジタル化し手直しをして研究に活かす計画(説明図あり)

C 紙面ダウンロード

自主防災組織 いざ動けるか

2020/1/16
東京 朝刊
1p

阪神淡路大震災を契機に、災害対策法に漏られた自主防が、高齢化などから実際の機動力に問題が生じている現実から、その対策を考える記事。

A 紙面ダウンロード

5年内に要修繕8万カ所

2020/1/10
東京 朝刊
1p

道路インフラ要修繕箇所8万という数字に驚くと同時に、財政難等の理由からであり対策が急務であることを理解する記事。

A 紙面ダウンロード

巨大台風に備えて「無電柱化」を訴えるNPO法人事務局長

2019/11/9
東京 朝刊
2p

無電柱化が進まない日本の原因を考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

(社説余滴)電柱大国の汚名、返上の時 前田史郎

2019/11/3
東京 朝刊
8p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

ドローン活用・無電柱化の推進、提言 台風15号検証、経産省が中間報告

2019/11/1
東京 朝刊
30p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

中越地震から15年 山古志「外の力」が支えに

2019/10/24
東京 朝刊
30p

地震災害で人口が半減したが価値ある暮らしを実現している山古志村の震災からの地方創生を成し遂げる事例を学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

浸水想定578浄水場 対策せず

2019/10/24
東京 朝刊
1p

事前に不適が指摘されながらも対策を取られていない浄水場の多さから、財政・想定の甘さの問題点が浮上していることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

(月刊安心新聞plus)日本列島と自然災害 対策立てれば未来は変わる 神里達博

2019/10/18
東京 朝刊
15p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

治水施設、首都圏フル稼働 「地下神殿」、5河川から江戸川へ

2019/10/17
東京 夕刊
1p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

防災無線、一時不通相次ぐ 台風15号1カ月、直撃した千葉

2019/10/9
東京 朝刊
3p

防災無線も不通が相次ぐということを想定しておかなければならない

B 紙面ダウンロード

「耐震不足」4割未修理 国交付金で診断 1000棟自治体把握せず

2019/10/8
東京 朝刊
30p

国交付金での耐震診断後の未改修が多いことから危機管理意識の高揚のための対策を考える記事。

A 紙面ダウンロード

停電広げた特産スギ倒木

2019/9/24
東京 朝刊
31p

台風15号による千葉県の長期停電の要因の一つが林野行政の問題点とリンクしていることを理解する記事。

A 紙面ダウンロード

社説 防災の日 身近なリスクを知ろう

2019/8/30
東京 朝刊
12p

国土地理院は「自然災害伝承碑」の地図記号を新設して地図に記載する。津波や地震、洪水などの災害の教訓を、地図上で共有できるようになった。

B 紙面ダウンロード

五輪中の万一を考える

2019/7/29
東京 朝刊
28p

東京五輪の際の災害対策を知ることができる。

B 紙面ダウンロード

減災の歩み 着実に

2019/7/6
東京 朝刊
36p

西日本豪雨災害1年の今、その教訓を生かした減災のハード面の取り組みの実際を知り、更に「早期避難」こそ最大の教訓であることを再確認する記事。

B 紙面ダウンロード

現場へ やさしい日本語3 「72時間命をつなぐ言葉たち」

2019/7/3
東京 夕刊
5p

災害時編。やさしい日本語を研究してきた教授の退官にあわせて、ホームページが閉鎖される。ダウンロードは2020年1月19日可まで。アドレス付き

A 紙面ダウンロード

be report 災害リスク踏まえた住まい方

2019/6/8
be
4p

立地適正化計画に基づき、自治体が「居住誘導区域」「都市機能誘導区域」を定めてまちづくりを促すことなどが示されている。

B 紙面ダウンロード

大災害に議会は 進まぬ備え

2019/5/6
東京 朝刊
3p

自治体の大規模災害対応マニュアルの整備が進まぬ理由を知り、役だった事例を助けに整備促進策を考える記事。

A 紙面ダウンロード

盛り土造成地 国が公表

2019/4/3
東京 朝刊
1p

盛り土マップ・液状マップが地方自治体でなく国が公表としている理由について理解し危機管理の在り方について考える記事。

A 紙面ダウンロード

五輪選手村エアコン、再利用 大会後、被災地などに

2019/3/26
東京 朝刊
37p

五輪選手村のエアコン等を大震災等被災地に送ることを業者に義務づける大会実効委員会の考えを知る記事。

B 紙面ダウンロード

(アートリップ)津波浸水深サイン「浸水どうぶつものさし」

2019/3/5
東京 夕刊
3p

大阪市立九条北小学校正門内側の壁に、キリンのイラストと「3・5メートル」の数字。2013年、南海トラフ巨大地震での津波による想定被害者数が市内最多と発表され、それを受け、14年、同区が独自にデザインした標識「浸水どうぶつものさし」。標識は区民らの共同作業で誕生した。

B 紙面ダウンロード

教えて 被災者災害支援法1

2019/3/13
東京 朝刊
7p

災害大国に住む我々はいつでも被災者になる可能性が低くないが、被災者災害支援法の内容が現実に即しているのかどうかを検討する記事。

A 紙面ダウンロード

自然災害の記録 地図にも刻む 国土地理院 13年ぶり新記号

2019/3/16
東京 朝刊
38p

過去に起きた津波や洪水などの災害情報を伝える石碑やモニュメントを示す地図記号「自然災害伝承碑」は、防災・減災に役立つことが期待される。

A 紙面ダウンロード

社説 東日本大震災8年 「防災庁」を新設すべきだ

2019/3/11
東京 朝刊
10p

震災から10年目の2020年に廃止される復興庁。その後継組織のあり方が問われている。

B 紙面ダウンロード

住宅が壊れた被災者の支援制度20年 大災害多発 見直し急務

2019/3/11
東京 朝刊
3p

災害大国日本での災害支援が誰にも満足できるようにしたいが、被災状況が千差万別であるが故にかなり課題が多いことを知る記事。

A 紙面ダウンロード

被災 途切れたままの鉄路

2019/3/10
東京 朝刊
2p

被災による普通が続く鉄路が全国に点在することを知り、再建が進まない理由や財政的な負担を誰がするか等を考える記事。

A 紙面ダウンロード

防災復興庁の創設 次なる天災の安全保障を

2019/3/8
東京 朝刊
17p

災害大国日本に臨時的な復興庁でない「防災復興庁」の創設の必要性を説く記事。

A 紙面ダウンロード

AIアナウンサー 24時間働けます

2019/3/5
東京 朝刊
37p

災害時に24時間AIアナウンサーによる情報発信が地方ラジオで始待っているという話題。

B 紙面ダウンロード

災害時に頼れるスポット確認を

2019/3/5
東京 朝刊
27p

大災害時に助けてくれる店などの情報。

A 紙面ダウンロード

細る介護 異教の施設へ

2019/3/2
東京 朝刊
38p

被災地からの介護老人を受け入れている弘前のサンタハウスの事例から、震災後の弱者の救済の在り方について考える記事。

A 紙面ダウンロード

公共施設維持 悩む被災地

2019/2/28
東京 朝刊
38p

被災地の公共施設の維持が負担となってきる理由を知り、その他の課題も含め復興政策の見直しがひつようであることを実感する記事。

A 紙面ダウンロード

てんでんこ619 水道網は大都市の「アキレス腱」

2018/12/11
東京 朝刊
3p

被災すると大問題となる水道管の断水の要因と予防策が進まない問題について詳しく知る記事。

A 紙面ダウンロード

被災後見据え 事前復興計画

2018/11/26
東京 朝刊
30p

災害の事前復興計画が少しずつ増えている実例を知ると同時に、それが進まない事への対策についても知る記事。

A 紙面ダウンロード

災害大国 事前復興計画 地域の力に

2018/11/26
東京 朝刊
28p

被災したときのことを(1)想定・予測し、(2)防災・減災に繋げるとともに、(3)あらかじめ地域の復興計画を考えておくことは、「レジリエンス」の考え方から注目されている。

A 紙面ダウンロード

液体ミルク 承認申請へ

2018/11/20
東京 朝刊
34p

災害時の活用等に期待されている液体ミルクの承認申請を江崎グリコが発表した内容を知る記事。

B 紙面ダウンロード

朝日教育会議 災害 あきらめず一歩一歩

2018/11/20
東京 朝刊
29p

関東学院大学が企画した「災害と復興のパラダイム転換」、その概要について(写真あり)

B 紙面ダウンロード

計画運休 前日までに発表 JR東

2018/11/7
東京 朝刊
1p

JR東日本が台風等への対応として計画運休を前日までに様々な手段を使って発表することを知らせる記事。

B 紙面ダウンロード

災害対応自販機 知れば役立つ 全国7万台

2018/11/6
東京 夕刊
11p

災害に対するレジリエンス:強靱(きょうじん)さを目指すには、企業との連携も必要になることがわかる。

B 紙面ダウンロード

進まぬ避難の「個別計画」

2018/11/6
東京 朝刊
30p

世支援者用の防災計画の策定率が低い理由をしり課題改善について考える記事。

A 紙面ダウンロード

いちからわかる 「耐震」と「免震・制震」どう違うの

2018/10/20
東京 朝刊
2p

「耐震」と「免震・制震」の違いを理解する記事。

B 紙面ダウンロード

免震不正 揺らぐ安心 

2018/10/18
東京 朝刊
31p

免震不正が学校等の安全を脅かしている事実を知る記事。

A 紙面ダウンロード

免震・制震 986件不正疑い

2018/10/17
東京 朝刊
1p

安全を提供する免震・制震メーカーのデータ改ざんの実態を知り、二度とおきないようにする対策のあり方を考える記事。

A 紙面ダウンロード

北海道電力、消えぬリスク 

2018/10/5
東京 朝刊
3p

北海道以外でも災害時のブラックアウトの可能性はないのか、あるときの対策はどうなっているのかを知る記事。

A 紙面ダウンロード

災害「想定外」への備え

2018/10/4
東京 朝刊
13p

災害について各分野からの考えについて

B 紙面ダウンロード

災害廃棄物

2018/9/22
be
5p

自然災害を扱う単元で、災害の持たらす影響の1つとして紹介したい。莫大な費用がかかることを認識させたい。

C 紙面ダウンロード

相互依存の社会 再点検を

2018/9/21
東京 朝刊
15p

相互依存するシステムを単純化すること、バックアップを準備することで、災害による社会への影響を小さくするという考え。

C 紙面ダウンロード

洪水時逃げ遅れたらここへ

2018/9/19
東京 夕刊
6p

洪水による浸水が想定される地域で、民間のマンションやビルに一時的な避難場所として提供してもらう取り組みを始めた。

C 紙面ダウンロード

停電タワマン困惑

2018/9/10
東京 夕刊
10p

地震による停電、オール電化や電気自動車、タワーマンションの不便さについて。

C 紙面ダウンロード

関空 甘い備え 浸水や橋の長期不通 想定せず

2018/9/6
東京 朝刊
2p

海上空港の危機管理の在り方を考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

エレベーター停止 便利さの裏に弱点

2018/9/3
東京 朝刊
17p

大阪北部地震ではエレベーター6万台が停止し今もその影響が残っている事実から便利さに依存しない防災組織の在り方を考える記事。

A 紙面ダウンロード

直下地震揺らいだ都市

2018/7/18
東京 朝刊
32p

大阪北部地震で判明した、大阪市中心部における昼間人口の集中度合い。

A 紙面ダウンロード

通勤時の地震 BCPに課題
企業、初動対応に悩み  

2018/7/18
東京 朝刊
6p

大阪府北部地震での企業等のBCPの評価について知り、課題を考える記事。

A 紙面ダウンロード

山陰線に迂回、JR貨物検討

2018/7/13
東京 朝刊
8p

消費生活と危機管理との関係で、バイパス機能をどのように確保するかが重要であることをこの資料をきっかけに考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

通学路の塀 一斉点検 

2018/6/22
東京 夕刊
1p

大阪で公立小中学校、府立高校の通学路にあるブロック塀の安全点検を一斉に実施。

C 紙面ダウンロード

違法な塀 小4犠牲

2018/6/19
東京 朝刊
37p

ブロック塀の倒壊で小4女子が亡くなったが、過去の地震災害の教訓が生かされていない事実をなぜなのかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

てんでんこ 487 転機

2018/6/2
東京 朝刊
3p

地震被災地長野県栄村の復興の足跡から地方創生を考える記事。

B 紙面ダウンロード

災害関連死滅へSNSやAI活用

2018/4/18
東京 朝刊
1p

災害後の情報の収集や発信を、SNSやAIを使ってスムーズに行う試み(説明図あり)

C 紙面ダウンロード

気象庁特命チーム
災害時に役場急行

2018/5/2
東京 朝刊
26p

災害時に気象庁の専門科を派遣する仕組みと効果を知る記事。

A 紙面ダウンロード

災害ビッグデータ活用

2018/4/23
東京 朝刊
23p

未完企業等のSNSやAIを災害ビッグデータとして活用しようとする取り組みの内容を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

歴史的建造物を守る

2018/4/23
東京 朝刊
26p

日本の誇る文化財をどのように災害から守っていくかを考えるための資料となる。

A 紙面ダウンロード

文化財手探りの耐震化

2018/4/23
東京 朝刊
31p

日本の誇る文化財をどのように災害から守っていくかを考えるための資料となる。

A 紙面ダウンロード

防災システム 13省庁使わず

2018/4/21
東京 朝刊
31p

防災システムを2011年から一度も使用していない省庁の多さは、危機管理の弱さを示していないかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

災害関連死減へ

2018/4/18
東京 朝刊
1p

災害関連死の予防や減少のためにsnsやaiを効果的に使用する方法を理解する記事。

B 紙面ダウンロード

川崎工場エリア
津波対策づくり

2018/3/14
神奈川 朝刊
28p

川崎市の大型工場エリアで津波の対策づくりが始まる

C 紙面ダウンロード

がれき仮置き場東京ドーム1600個分必要

2018/3/7
東京 朝刊
6p

南海トラフ地震が起きた際に出るがれきの仮置き場は最大で7478㌶必要との試算

C 紙面ダウンロード

将来の被災想定 復興に備え 高台移転に時間 戻らぬ被災者

2018/3/12
東京 朝刊
2p

南海トラフ地震想定地域の将来の被災を想定し復興への備えも考慮した取り組みがあることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

災害に強い電力通信網 狭いエリア、自前で発電/スマホでリレー

2018/3/11
東京 朝刊
33p

今後の電気エネルギーの利用を考える一つの考え。課題等を考える資料として利用したい。

B 紙面ダウンロード

ドローン×自転車で被災地へ

2018/2/6
横浜 朝刊
29p

被災地の情報をいち早く伝えるため、ドローンや自転車を利用(写真あり)

C 紙面ダウンロード

備蓄食料 ジレンマ 増える購入費 減らせばリスク 期限切れ前に寄付 仕組み課題

2018/1/11
東京 朝刊
2p

備蓄食料の増加と費用負担や大量廃棄と食料を配布する国家規模での仕組みの検討を促す記事。

A 紙面ダウンロード

豪雨・地震…ダムに迫る危機

2017/12/3
東京 朝刊
33p

豪雨や地震の際に考えられるダムのリスクについて(説明図あり)

B 紙面ダウンロード

仮住まい「借り上げ」が主流

2017/11/27
東京 朝刊
39p

南海トラフや首都直下地震の際の仮設住宅の試算の結果から、今後の国や自治体の対策がどのような物であることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

災害時外国人誘導やさしい日本語で

2017/10/30
東京 朝刊
1p

五輪を控え災害時に外国人に同情報を伝え避難に結びつけるか、その取り組みが広がっている内容を知る記事。

B 紙面ダウンロード

自然を生かした減災

2017/10/1
東京 朝刊
31p

サンゴ礁や海岸林には波の威力を弱める、自然を利用した減災の取り組み(説明図あり)

B 紙面ダウンロード

積乱雲の帯長時間居座る

2017/7/7
東京 朝刊
2p

記録的な九州豪雨の原因(説明図あり)

A 紙面ダウンロード

災害時、銭湯を無料開放

2017/7/3
東京 朝刊
21p

災害時、入浴施設の提供、また生活用水の提供も

C 紙面ダウンロード

都市防災、先端技術の力

2017/5/28
東京 朝刊
29p

情報技術を利用した防災の試み。工学院大学の具体例。大学選択を考える参考資料として利用したい。特に、志願理由の指導に参考になる。

B 紙面ダウンロード

遺族側「不当」控訴へ  釜石・鵜住居防災センター訴訟棄却

2017/4/22
東京 朝刊
29p

鵜住居防災センター訴訟は全面的に遺族側の訴えを棄却したが、「公助」「自助」の双方が重要であることを改めて考える記事。

A 紙面ダウンロード

「三陸津波」と集落再編

2017/3/26
東京 朝刊
13p

昭和三陸津波の被害のあとに復興した大槌町の吉里吉里集落についての書籍

C 紙面ダウンロード

訂正

紙面ダウンロード

糸魚川・アスクルの教訓 「火の地震」都市は備えを

2017/3/17
東京 朝刊
15p

最近の大火事や過去の火事の歴史に触れ、地震と関連のない火事でも容易には鎮火できないことを指摘し、都市防災システムをさらに進めるべきと論ずる記事

B 紙面ダウンロード

災害救援官民の総力戦

2017/4/6
東京 朝刊
7p

より良い災害救援を考える

C 紙面ダウンロード

自治体の災害への備え受援計画とは?

2017/2/9
東京 朝刊
2p

自治体の防災対策に関する解説記事がある。

B 紙面ダウンロード

都市と大火

2017/2/5
東京 朝刊
13p

磯田道史が江戸時代の火災の事情から現代の課題を指摘、警鐘を鳴らす

B 紙面ダウンロード

無電柱化 防災の観点から本腰を

2017/2/6
東京 朝刊
10p

先進国でダントツに低い無電柱率の日本で、それを急がなければならない理由を防災の視点から考える記事。

A 紙面ダウンロード

学校耐震 窓や照明後手

2017/1/30
東京 朝刊
35p

公立小中学校の窓や照明など「非構造部材」の耐震化率が校舎本体に比べ低い理由が「安全」より「経済」になっていないかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

汚水あふれ防止 間一髪

2017/1/23
東京 朝刊
34p

3.11に学び「水道」のBCPが広がりつつある理由を知る記事

B 紙面ダウンロード

トイレの復旧 備え広がる

2017/1/23
東京 朝刊
1p

3.11に学び「水道」のBCPが広がりつつある理由を知る記事

B 紙面ダウンロード

災害対応「想定外」ゆるされぬ 危機感もって対応を 

2017/1/16
東京 朝刊
29p

昨年10月の台風で機能不全に陥った自治体の問題点から、非常災害時のこれからのあるべき組織の姿を知る記事。

A 紙面ダウンロード

住宅耐震 届かぬ目標 15年度までの達成 41都道府県「困難」 

2017/1/16
東京 朝刊
1p

阪神・淡路大震災での圧死の多さから成立した耐震改修促進法に基づく住宅耐震化への自治体の取組が思うように進まない理由について考える記事。

A 紙面ダウンロード

住宅耐震 費用負担が壁 

2017/1/16
東京 朝刊
3p

阪神・淡路大震災での圧死の多さから成立した耐震改修促進法に基づく住宅耐震化への自治体の取組が思うように進まない理由について考える記事。

A 紙面ダウンロード

大災害時の支援受け入れ計画 101市区中4割 策定進む

2017/1/10
東京 朝刊
1p

大災害時の受援計画が進んではいるといえども4割である事実とその課題を知る記事。

A 紙面ダウンロード

大災害 都市は耐えうる

2017/1/8
東京 朝刊
1p

発達した都市は被災すると被害を増殖するので「減災・縮災」の文化形成により速やかな回復を目指すようにする必要性を知る記事。

A 紙面ダウンロード

賢く「たたむ」都市の未来 

2017/1/8
東京 朝刊
3p

発達した都市は被災すると被害を増殖するので「減災・縮災」の文化形成により速やかな回復を目指すようにする必要性を知る記事。

A 紙面ダウンロード

熊本地震 浮かぶ倒壊原因

2016/12/8
東京 朝刊
27p

熊本地震の耐震研究の成果を今後の建築物の耐震化につなげる記事。

A 紙面ダウンロード

地図にない道 命の道に 災害時 避難や物資輸送に活用

2016/12/3
東京 夕刊
9p

災害時に活用できる林道や農道が見直されている。

B 紙面ダウンロード

(ひらけ!進路・新路・針路)ロボットが点検 老朽インフラ、診断せよ

2016/10/23
東京 朝刊
33p

情報技術を利用して道路や橋の診断。具体的な例を理解する記事として参考にさせ、必要性や問題点、課題を生徒に考えさせたい。

A 紙面ダウンロード

耐震診断義務化11都道府県止まり 災害時の「緊急道路」沿い建物

2016/10/17
東京 朝刊
1p

緊急道路沿い建物の耐震診断義務化が進まない理由を考える記事。

A 紙面ダウンロード

科学の扉 津波避難に科学の技

2016/10/2
東京 朝刊
27p

シュミレーション技術で避難タワーの建設地を調べる等の研究が新定理いることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

新耐震 全壊50戸超 熊本益城 00以降の木造

2016/5/10
東京 朝刊
1p

耐震基準が厳しくなった2000年以降の住宅の全壊が益城町で少なくないことを受けて、耐震基準に対する防災の考え方をどうあるべきかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

津波に備え全島移転へ

2016/5/5
東京 朝刊
1p

地震多発国 ソロモン諸島の全島移転計画の実際や課題について知る記事。

B 紙面ダウンロード

熊本地震 内陸で液状化 長さ5㌔、かつて河川

2016/5/4
東京 朝刊
1p

大地震被害により顕在化する液状化は都市開発と大きく結びついていることを考える記事。

A 紙面ダウンロード

液状化 苦悩続く

2016/3/7
東京 夕刊
1p

東日本大震災で液状化の被害を受けた関東の都市について取材した記事。

B 紙面ダウンロード

沿岸15.6万人減少

2016/2/11
東京 朝刊
1p

国勢調査をもとに東日本大震災の被災地の現状を知る記事。

A 紙面ダウンロード

にぎわい喪失 帰還阻む

2016/2/11
東京 朝刊
7p

国勢調査をもとに東日本大震災の被災地の現状を知る記事。

A 紙面ダウンロード

震災崩落 建築士に有罪

2016/2/9
東京 朝刊
1p

東日本大震災地に中心的な被災地以外で起きた地震由来の事故での死亡事故の概要を知り、何が問題とされているのかを知る記事。

A 紙面ダウンロード

木造密集地 遠い解消

2016/2/7
東京 朝刊
3p

3.11で生まれた首都圏の密集市街地の地震時の火災対策の進捗状況を知る記事。

A 紙面ダウンロード

16階建て 根元から倒壊

2016/2/7
東京 朝刊
1p

台湾での地震被害の分析から被害が大きくなった理由を知ると同時に東日本大震災の篤い支援へのお礼を考える記事。

A 紙面ダウンロード

沖ノ鳥島 観測拠点建て替え

2016/2/1
東京 朝刊
26p

日本最南端の沖ノ鳥島をたくさんの予讃と期間を設けて守ろうとするのはなぜか、その理由を理解し、島国日本の領土問題に目を向ける教材とする資料。

B 紙面ダウンロード

大災害が起きた時のごみやがれきの処理法が変わるの?

2015/12/14
東京 夕刊
7p

環境省が11月新たな行動指針をまとめた。国がかかわって県どうしの連携を深め助け合う。

C 紙面ダウンロード

地震学 減災にどうつなぐ

2016/1/14
東京 朝刊
21p

東日本大震災のデータ等を活用して地震学が次の大震災に向け、減災にどう繫げようとしているのかを知る記事。

A 紙面ダウンロード

阪神大震災の教訓「生きた」5割超

2016/1/11
東京 朝刊
1p

阪神淡路大震災被災自治体から東日本大震災被災自治体に派遣されている職員の震災教訓の生き方についての評価をしり今後の防災教育の在り方を考える記事。

A 紙面ダウンロード

庁舎非常電源 浸水対策せず4割 想定区域に災害本部の自治体

2015/11/18
東京 朝刊
3p

非常電源を備えた庁舎が浸水想定区域に4割あるなど、危機管理の甘い自治体の実情を知る記事。

A 紙面ダウンロード

災害大国 あすへの備え 高台へ まちの姿探る

2015/9/28
東京 朝刊
32p

東日本大震災以降、南海トラフ地震に備え公共施設が高い大移転使用としている事例を知る記事。

B 紙面ダウンロード

高台移転 自治体の決断

2015/9/28
東京 朝刊
34p

東日本大震災以降、南海トラフ地震に備え公共施設が高い大移転使用としている事例を知る記事。

B 紙面ダウンロード

(科学の扉)ツイッターで災害情報 被災状況、速やかにつかむ

2015/7/19
東京 朝刊
31p

情報通信ネットワークの災害時の利用。可能性や課題を考える参考資料にしたい。

B 紙面ダウンロード

3.11で変わる地下の防災空間

2015/6/21
GLOBE
7p

洪水に弱い地下だが、その他の災害時の様々な支援空間に利用とする動きについて理解する記事。

A 紙面ダウンロード

免震ゴム偽装 揺らぐ信頼 資産価値下がる

2015/3/19
東京 朝刊
39p

経済活動で「偽装・嘘」がいかに大きな損失を出すかを示す記事でもある。

A 紙面ダウンロード

いちからわかる! 防災でよく聞くレジリエンスって?

2015/3/11
東京 朝刊
2p

レジリエンスという最近よく聞く言葉の意味と用例をやさしく解説。

B 紙面ダウンロード

(科学の扉) 災害リスク 人と資産、集まるほど被害大

2015/3/9
東京 朝刊
32p

災害リスクを考えるデータの分析。問題解決のデータの利用を考える具体例として参考にしたい。

B 紙面ダウンロード

感震ブレーカー「設置を」 大地震時 住宅の電気火災防止

2015/3/8
東京 朝刊
1p

大地震時の大火災予防の為に感震ブレーカーが有効である事を理解する記事。

B 紙面ダウンロード

帰還希望世帯1~2割 福島第一周辺4町 復興庁調査 放射線量によらず 現実踏まえた復興を

2015/2/25
東京 朝刊
1p

国の避難指示の解除の有無に関わらず帰還希望が2割以下である厳しい福島第1原発近隣町村の現実を知る記事。

A 紙面ダウンロード

帰宅困難者 受け入れやすく 首都直下地震指針 施設内の事故 免責

2015/2/21
東京 朝刊
37p

東京などの帰宅困難者運営ガイドライン改定がなされ、施設の免責要項が明示されたことで施設側も運営しやすくなる記事。

B 紙面ダウンロード

震災 広域断水リスク 水道耐震に限界 備え急務

2015/1/19
東京 朝刊
3p

阪神大震災から20年経っても水道の耐震化が進まない現実を知り、命の源である水の確保の問題を考える記事。

A 紙面ダウンロード

水道管耐震化率12% 阪神大震災後 改善進まず

2015/1/19
東京 朝刊
1p

阪神大震災から20年経っても水道の耐震化が進まない現実を知り、命の源である水の確保の問題を考える記事。

A 紙面ダウンロード

仮設の「先」見えなくて 宮城県・山元町 4度目の年越し

2015/1/12
東京 朝刊
37p

東日本大震災から丸4年を迎える中、仮設からでてからの進路が見えない被災者の現実を知る記事。

A 紙面ダウンロード

佐伯一麦さんと歩く神戸・長田町 「復興」が持ち去った下町の根っこ

2015/1/12
東京 朝刊
26p

阪神淡路大震災からの長田町の復興から、東日本大震災からの復興4年が過ぎる被災地の都市計画に参考となる記事。

A 紙面ダウンロード

災害医療・救助

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

緊急事態宣言 全国に拡大

2020/4/17
東京 朝刊
1p

全国に拡大した緊急事態宣言の効果や課題について考える資料としたい。

緊急事態宣言 7都府県対象

2020/4/8
東京 朝刊
1p

緊急事態宣言を正しく理解させ、適切な行動がとれるように判断できる力をつけさせたい。

漢詩がつないだ日中の心

2020/2/13
東京 朝刊
26p

日本からの支援物資に添えられた長屋王の漢詩の一節が中国人を感動させている事例から、文学のもつ力を感じる記事。

B 紙面ダウンロード

災害大国 DMAT(災害派遣医療チーム)手探り

2020/1/27
東京 朝刊
26p

SDGsターゲット11.bには、2020年までに「仙台防災枠組2015-2030に沿って、あらゆるレベルでの総合的な災害リスク管理の策定と実施を行う」と定めている。

B 紙面ダウンロード

災害大国 医療届くまで どうしのぐ

2020/1/27
東京 朝刊
24p

災害後の怪我の処置や感染症予防について(説明図あり)

A 紙面ダウンロード

災害大国 いのちを守る 救急病院4割 対応困難

2020/1/27
東京 朝刊
1p

首都直下型地震発生時の救急病院対応の困難さを知り、都市一極集中の課題を様々な面から考える必要を感じる記事。

A 紙面ダウンロード

空へ人を救いたいな まるでタケコプター!

2019/12/4
東京 朝刊
9p

タケコプターにヒントを得た、災害時の逃げ遅れた人等の運搬ツールとして、ドローンの可能性を研究している記事に夢を感じる記事。

A 紙面ダウンロード

浸水した車、出火に注意 エンジンかけず、業者に連絡を

2019/10/22
東京 朝刊
21p

自動車が浸水した場合の注意

B 紙面ダウンロード

陸自の給水車、活動できず 町が打診、県は要請せず 神奈川・山北 台風19号

2019/10/17
東京 朝刊
34p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

ヘリ救助中に落下死 女性のフック付け忘れ 福島

2019/10/14
東京 朝刊
31p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

被災者支援 休めない

2019/8/22
東京 朝刊
27p

昨年7月の西日本豪雨での被災者支援に奔走している自治体職員の過酷な労働環境を知り、被災時の自治体職員の労働環境改善対策を考える資料。

A 紙面ダウンロード

被災者の治療順巡り提訴 波紋

2019/3/18
東京 朝刊
38p

大災害時の医療におけるトリアージの課題について知る記事。

A 紙面ダウンロード

かつての経験 被災地のために 仙台市職員 北海道・広島で支援 態勢整備に課題

2018/11/18
東京 朝刊
34p

被災地への応援計画と自治体が応援に来た他自治体の職員の担当業務を事前に決めておく受援計画の必要性を知る記事。

A 紙面ダウンロード

災害と向き合い深まる学び

2018/11/6
東京 朝刊
17p

会津大学が研究している災害対策ロボットの開発について(写真あり)

C 紙面ダウンロード

災害と外国人
多言語化をもっと

2018/8/17
東京 朝刊
10p

観光のみならず災害時にも必要とされる情報の多言語化。

A 紙面ダウンロード

浸水の町、水上バイクの恩人

2018/7/19
東京 朝刊
34p

内藤さんの活動を通して、災害時の協力のあり方を考えさせたい。

A 紙面ダウンロード

パートナー自治体 力の限り

2018/7/13
東京 夕刊
1p

自治体の仕事を知り、進路選択を考える

C 紙面ダウンロード

大槌の「僧医」 南相馬移住へ
診療6年余 涙の別れ■今後「僧として祈る」

2018/7/2
岩手 朝刊
25p

東日本大震災に際し医師であり僧である自分の場を求めて大槌町に赴任し、これからは原発事故の福島への移住を決めた宮村さんの凄さを知る記事。

A 紙面ダウンロード

職人技 被災地照らす

2018/6/30
大阪 夕刊
1p

大阪北部地震のあと、屋根のシート張りに需要が増えている。ボランティアに張り方講習もしている。

紙面ダウンロード

無人重機、5Gで遠隔操作 KDDI実験、災害現場での活用狙う

2018/2/16
東京 朝刊
11p

情報通信技術の拡大に伴う自動運転の可能性が大きくなる記事。5Gの可能性を具体的に考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

「今どこに何人?」AIで推計 ドコモが開発 災害時の救助、効率化

2017/9/20
東京 朝刊
8p

ドコモが開発した携帯等の電波状況からAIが特定地域にどれほどの人がいるのかを予測する世界初の技術の内容を理す知る記事。

B 紙面ダウンロード

高校生だけの防災組織結成

2017/5/27
東京 夕刊
9p

生徒による防災組織、共助

C 紙面ダウンロード

救助 どんな環境でも

2017/4/20
東京 夕刊
11p

写真に写っている消防庁の隊員は、どのような気持ちで仕事に取り組んでいるのだろうか。なぜ消防隊員になろうと思ったのであろうか?働くとはどのようなことなのだろうか?想像して考えてみよう!という問いを投げかけられる記事である。

B 紙面ダウンロード

ドローン活用 研究加速

2016/9/15
東京 朝刊
33p

震災現場などでドローンを活用するという記事がある。

B 紙面ダウンロード

消防団 身の安全どう守る

2016/6/20
東京 朝刊
32p

消防について学習する際に、消防団の取り組みを紹介する資料となる

B 紙面ダウンロード

南海トラフ被災想定の拠点病院 停電時26%CT使えず

2016/4/3
東京 朝刊
28p

南海トラフ被災想定拠点病院の電源確保の課題が大きいことを知る記事。

A 紙面ダウンロード

声 1.17 みんな寛平さんだった

2016/1/17
東京 朝刊
8p

大震災災時に力を発揮するのは、まず「自助」「共助」「ご近所力」であることを理解する記事。

A 紙面ダウンロード

67時間ぶり 男性救出

2015/12/24
東京 朝刊
6p

大規模な土砂崩れによる不明者救出に関する記事。

C 紙面ダウンロード

賢く選ぶ防災用品2 非常時でも便座は使える

2015/12/19
be
e2p

防災アドバイザーの山村武彦さんが常に持ち歩いているという非常用7つ道具の紹介をはじめ、いざという時本当に役立つものを選ぶことが大切だということを、ホイッスルの例で解説している。

B 紙面ダウンロード

賢く選ぶ防災用品1 生死にかかわる笛の音

2015/12/12
be
e2p

防災アドバイザーの山村武彦さんが常に持ち歩いているという非常用7つ道具の紹介をはじめ、いざという時本当に役立つものを選ぶことが大切だということを、ホイッスルの例で解説している。

B 紙面ダウンロード

災害ボランティア受け入れ準備 防災計画改定 28道府県

2015/5/11
東京 朝刊
1p

東日本大震災の教訓からボランティアを効率的に活用する仕組みを自治体やNGOが模索する。

A 紙面ダウンロード

結びつくボランティア

2015/5/11
東京 朝刊
34p

東日本大震災の教訓からボランティアを効率的に活用する仕組みを自治体やNGOが模索する。

A 紙面ダウンロード

災害大国 役に立つボランティア

2015/5/11
東京 朝刊
29p

災害時に大きな役割を果たしているボランティア活動に参加する場合の知識や考え方を正しく理解する記事。

A 紙面ダウンロード

諦めない 救援本格化

2015/4/29
東京 朝刊
11p

ネパールでの地震の被害を伝える記事がある。地震による被害について指導する場面で活用できる。

B 紙面ダウンロード

地割れ・余震 救助難航

2015/4/26
東京 朝刊
39p

多数の地震による被災者が生まれたネパールの災害の様子を知り自分たちで出来る活動等を考える記事。

A 紙面ダウンロード

助かるはずの命、救え

2015/2/23
東京 朝刊
36p

災害時の備えについての記事がある。イラスト入りで解説されているので、総合的な学習などで活用できる。

A 紙面ダウンロード

医療機関19% 浸水の恐れ

2015/2/23
東京 朝刊
1p

南海トラフ地震における医療事情

A 紙面ダウンロード

小学生にも救える命  AED もしもに備えて使い方学ぼう 医師らが副読本作る 正しい知識と少しの勇気を

2015/1/18
小学生
1p

AEDの使用方法を医師の副読本で学ぶことができることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

2017年度版全国地震動予測地図

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

全国地震動予測 地図公表 病院・役場 耐震化に課題

2017/4/28
東京 朝刊
35p

関東地方での巨大地震の発生確率最新データ

B 紙面ダウンロード

大地震確率 太平洋側高め 政府予測 南海トラフ微増

2017/4/28
大阪 朝刊
35p

西日本での巨大地震の発生確率最新データ

B 紙面ダウンロード

熊本地震後も確率同じ

2017/4/2
西部 朝刊
31p

九州・山口の巨大地震の発生確率の最新データ

B 紙面ダウンロード

大地震の発生確率 太平洋側高いまま

2017/4/28
名古屋 朝刊
1p

30年以内に起こる確率を示す図があり

A 紙面ダウンロード

保存版・日本のインフラリスク

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

北海道のインフラリスク

2013/2/3
北海道 朝刊
25p

日本のエネルギー問題を扱う単元で紹介したい。

A 紙面ダウンロード

東北のインフラリスク

2013/2/3
宮城 朝刊
32p

日本のエネルギー問題を扱う単元で紹介したい。

A 紙面ダウンロード

関東のインフラリスク

2013/2/3
東京 朝刊
36p

日本のエネルギー問題を扱う単元で紹介したい。

A 紙面ダウンロード

東海のインフラリスク

2013/2/3
名古屋 朝刊
24p

日本のエネルギー問題を扱う単元で紹介したい。

A 紙面ダウンロード

甲信越・静岡のインフラリスク

2013/2/3
長野 朝刊
32p

日本のエネルギー問題を扱う単元で紹介したい。

A 紙面ダウンロード

近畿のインフラリスク

2013/2/3
大阪 朝刊
26p

日本のエネルギー問題を扱う単元で紹介したい。

A 紙面ダウンロード

北陸のインフラリスク

2013/2/3
石川 朝刊
26p

日本のエネルギー問題を扱う単元で紹介したい。

A 紙面ダウンロード

中国のインフラリスク

2013/2/3
広島 朝刊
26p

日本のエネルギー問題を扱う単元で紹介したい。

A 紙面ダウンロード

四国のインフラリスク

2013/2/3
香川 朝刊
26p

日本のエネルギー問題を扱う単元で紹介したい。

A 紙面ダウンロード

九州・沖縄のインフラリスク

2013/2/3
福岡 朝刊
26p

日本のエネルギー問題を扱う単元で紹介したい。

A 紙面ダウンロード

火力発電 6割が地震地域

2013/2/3
東京 朝刊
1p

日本のエネルギー問題を扱う単元で紹介したい。

B 紙面ダウンロード

保存版・日本各地の活断層

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

活断層の見分け方

2013/2/16
東京 朝刊
e6p

活断層の定義や判断について分かりやすく解説。

B 紙面ダウンロード

激震 自分で守る

2012/9/1
東京 夕刊
1p

防災の日の訓練に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

警戒外の活断層 M6超地震14回

2012/9/1
東京 朝刊
1p

自然災害,地震を扱う単元で,対策の進まない現状。

B 紙面ダウンロード

その直下に活断層

2012/9/1
東京 朝刊
2p

活断層法に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

備えあれど憂いあり

2012/9/1
東京 朝刊
39p

神奈川県の活断層の上の暮らしについての詳しい記事がある。

B 紙面ダウンロード

大震災への備えは十分ですか?

2012/9/1
東京 朝刊
b10p

普段から天災に備えることの大切さを教えたい。

B 紙面ダウンロード

北海道の主な活断層

2012/9/1
北海道 朝刊
29p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

東北の主な活断層

2012/9/1
宮城 朝刊
32p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

関東の主な活断層・東京都

2012/9/1
東京都 朝刊
34p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

関東の主な活断層・神奈川

2012/9/1
神奈川 朝刊
34p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

関東の主な活断層・埼玉

2012/9/1
埼玉 朝刊
34p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

関東の主な活断層・茨城

2012/9/1
茨城 朝刊
34p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

関東の主な活断層・栃木

2012/9/1
栃木 朝刊
34p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

関東の主な活断層・群馬

2012/9/1
東京都 朝刊
34p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

甲信越・静岡の主な活断層・新潟

2012/9/1
新潟 朝刊
32p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

甲信越・静岡の主な活断層・長野

2012/9/1
長野 朝刊
32p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

訂正

紙面ダウンロード

甲信越・静岡の主な活断層・山梨

2012/9/1
山梨 朝刊
32p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

甲信越・静岡の主な活断層・静岡

2012/9/1
静岡 朝刊
32p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

東海の主な活断層

2012/9/1
名古屋 朝刊
32p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

北陸の主な活断層

2012/9/1
石川 朝刊
26p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

近畿の主な活断層・滋賀

2012/9/1
滋賀 朝刊
26p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

近畿の主な活断層・京都

2012/9/1
京都 朝刊
26p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

近畿の主な活断層・奈良

2012/9/1
奈良 朝刊
26p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

近畿の主な活断層・大阪

2012/9/1
大阪府 朝刊
26p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

近畿の主な活断層・兵庫

2012/9/1
兵庫 朝刊
26p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

近畿の主な活断層・和歌山

2012/9/1
和歌山 朝刊
26p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

中国の主な活断層・岡山

2012/9/1
岡山 朝刊
26p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

中国の主な活断層・広島

2012/9/1
広島 朝刊
26p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

中国の主な活断層・鳥取

2012/9/1
鳥取 朝刊
26p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

中国の主な活断層・山口

2012/9/1
山口 朝刊
30p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

四国の主な活断層・香川

2012/9/1
香川 朝刊
26p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

四国の主な活断層・徳島

2012/9/1
徳島 朝刊
26p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

四国の主な活断層・愛媛

2012/9/1
愛媛 朝刊
26p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

四国の主な活断層・高知

2012/9/1
高知 朝刊
26p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

九州・沖縄の主な活断層・福岡

2012/9/1
福岡 朝刊
30p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

九州・沖縄の主な活断層・佐賀

2012/9/1
佐賀 朝刊
30p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

九州・沖縄の主な活断層・長崎

2012/9/1
長崎 朝刊
30p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

九州・沖縄の主な活断層・熊本

2012/9/1
熊本 朝刊
30p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

九州・沖縄の主な活断層・大分

2012/9/1
大分 朝刊
30p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

九州・沖縄の主な活断層・宮崎

2012/9/1
宮崎 朝刊
30p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

九州・沖縄の主な活断層・鹿児島

2012/9/1
鹿児島 朝刊
30p

保存版・都道府県別活断層の図示

A 紙面ダウンロード

保存版・各地の軟弱地盤

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

軟弱地盤に3800万人

2012/10/7
東京 朝刊
1p

日本の人口の3割が軟弱地盤上に居住

B 紙面ダウンロード

北海道の地盤

2012/10/7
北海道 朝刊
29p

保存版・都道府県別軟弱地盤の図示

A 紙面ダウンロード

東北の地盤

2012/10/7
宮城 朝刊
30p

保存版・都道府県別軟弱地盤の図示

A 紙面ダウンロード

関東の地盤

2012/10/7
千葉 朝刊
34p

保存版・都道府県別軟弱地盤の図示

A 紙面ダウンロード

甲信越・静岡の地盤

2012/10/7
長野 朝刊
30p

保存版・都道府県別軟弱地盤の図示

A 紙面ダウンロード

北陸の地盤

2012/10/7
石川 朝刊
28p

保存版・都道府県別軟弱地盤の図示

A 紙面ダウンロード

液状化 見えぬ解決策

2012/10/1
名古屋 朝刊
21p

保存版・都道府県別軟弱地盤の図示

A 紙面ダウンロード

地盤知り減災へ備え

2012/10/1
岐阜 朝刊
21p

図はないが岐阜県の地盤についての記事

A 紙面ダウンロード

全壊1万棟 対策難しく

2012/10/1
三重 朝刊
21p

図はないが三重県の地盤についての記事

A 紙面ダウンロード

近畿の地盤

2012/10/7
大阪 朝刊
28p

保存版・都道府県別軟弱地盤の図示

A 紙面ダウンロード

中国の地盤

2012/10/7
広島 朝刊
28p

保存版・都道府県別軟弱地盤の図示

A 紙面ダウンロード

四国の地盤

2012/10/7
香川 朝刊
28p

保存版・都道府県別軟弱地盤の図示

A 紙面ダウンロード

九州・沖縄の地盤

2012/10/7
佐賀 朝刊
26p

保存版・都道府県別軟弱地盤の図示

A 紙面ダウンロード

保存版・全国16原発 放射能拡散予測

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

規制委、拡散予測また訂正

2012/11/7
東京 朝刊
1p

九州電力 玄海、川内の2原発のデータで訂正。

A 紙面ダウンロード

訂正された放射能拡散予測

2012/10/30
東京 朝刊
2p

原子力規制委員会が一部訂正。

A 紙面ダウンロード

全国16原発 放射能拡散予測

2012/10/25
東京 朝刊
18、19p

10月24日原子力規制委員会が公表した資料。

A 紙面ダウンロード

訂正

紙面ダウンロード

全国16原発 初の放射能予測

2012/10/24
東京 夕刊
1p

10月24日原子力規制委員会が公表した資料。

A 紙面ダウンロード

保存版・地すべり地形と人工地形

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

関東の地すべり地形と人工地形

2012/11/4
東京 朝刊
36p

関東各地の土砂災害の危険がある地域を地図上で紹介。

B 紙面ダウンロード

北海道の地すべり地形と人工地形

2012/11/4
北海道 朝刊
25p

北海道各地の土砂災害の危険がある地域を地図上で紹介。道東、道北、日高地方は未作製。

B 紙面ダウンロード

東北の地すべり地形と人工地形

2012/11/4
宮城 朝刊
32p

東北各地の土砂災害の危険がある地域を地図上で紹介。

B 紙面ダウンロード

甲信越・静岡の地すべり地形と人工地形

2012/11/4
長野 朝刊
32p

甲信越・静岡各地の土砂災害の危険がある地域を地図上で紹介。

B 紙面ダウンロード

北陸の地すべり地形と人工地形

2012/11/4
石川 朝刊
24p

北陸各地の土砂災害の危険がある地域を地図上で紹介。

B 紙面ダウンロード

東海の地すべり地形と人工地形

2012/11/4
名古屋 朝刊
36p

東海各地の土砂災害の危険がある地域を地図上で紹介。

B 紙面ダウンロード

近畿の地すべり地形と人工地形

2012/11/4
大阪 朝刊
28p

近畿各地の土砂災害の危険がある地域を地図上で紹介。

B 紙面ダウンロード

中国の地すべり地形と人工地形

2012/11/4
広島 朝刊
24p

中国各地の土砂災害の危険がある地域を地図上で紹介。

B 紙面ダウンロード

四国の地すべり地形と人工地形

2012/11/4
香川 朝刊
24p

四国各地の土砂災害の危険がある地域を地図上で紹介。

B 紙面ダウンロード

九州・沖縄の地すべり地形と人工地形

2012/11/4
福岡 朝刊
30p

九州各地の土砂災害の危険がある地域を地図上で紹介。沖縄は未作製。

B 紙面ダウンロード

保存版・日本の活火山

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

全国の活火山

2012/12/2
北海道 朝刊
33p

北海道の活火山の活動状況について。

A 紙面ダウンロード

全国の活火山

2012/12/2
岩手 朝刊
32p

岩手山の活動状況を中心に。

A 紙面ダウンロード

全国の活火山

2012/12/2
宮城 朝刊
32p

東北の10活火山の活動状況について

A 紙面ダウンロード

全国の活火山

2012/12/2
栃木 朝刊
36p

那須岳の活動状況を中心に。

A 紙面ダウンロード

全国の活火山

2012/12/2
神奈川 朝刊
36p

箱根、富士山の活動状況について。

A 紙面ダウンロード

全国の活火山

2012/12/2
長野 朝刊
32p

浅間、御岳の活動状況について。

A 紙面ダウンロード

全国の活火山

2012/12/2
静岡 朝刊
36p

富士山、伊豆半島の活動状況について。

A 紙面ダウンロード

全国の活火山

2012/12/2
大阪 朝刊
32p

西日本の活火山と被災時の大阪の役割について。

A 紙面ダウンロード

全国の活火山

2012/12/2
名古屋 朝刊
32p

中部日本の活火山について。

A 紙面ダウンロード

全国の活火山

2012/12/2
大分 朝刊
32p

九州の活火山について。

A 紙面ダウンロード

保存版・日本の津波リスク

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

日本海の津波 北は高め

2014/8/27
東京 朝刊
34p

日本海側の津波の特徴や津波の高さによる危険度がよく分かる。

B 紙面ダウンロード

日本海地震 津波 最大23メートル

2014/8/27
東京 朝刊
1p

地震による津波についての指導をする際に活用できる。実際の数字が出ているので、児童生徒に実感させやすい。

B 紙面ダウンロード

北海道の津波リスク

2013/3/3
北海道 朝刊
27p

太平洋側は最大34.6m。

A 紙面ダウンロード

東北の津波リスク

2013/3/3
宮城 朝刊
26p

減災へ多重の防御。

A 紙面ダウンロード

関東の津波リスク(茨城版)

2013/3/3
茨城 朝刊
34p

関東沿岸の津波リスクについて。

A 紙面ダウンロード

関東の津波リスク(千葉版)

2013/3/3
千葉 朝刊
34p

特に千葉県の津波リスクについて取り上げている。

A 紙面ダウンロード

甲信越・静岡の津波リスク

2013/3/3
長野 朝刊
26p

静岡県は津波の到達が早い。

A 紙面ダウンロード

東海の津波リスク

2013/3/3
名古屋 朝刊
30p

大都市に津波の脅威が。

A 紙面ダウンロード

近畿の津波リスク

2013/3/3
東京 朝刊
34p

南海トラフ巨大地震対策。

A 紙面ダウンロード

中国の津波リスク(広島版)

2013/3/3
広島 朝刊
30p

瀬戸内でも最大4mの津波が押し寄せる。

A 紙面ダウンロード

中国の津波リスク(岡山版)

2013/3/3
岡山 朝刊
30p

瀬戸内でも最大4mの津波が押し寄せる。

A 紙面ダウンロード

中国の津波リスク(山口版)

2013/3/3
山口 朝刊
32p

瀬戸内でも最大4mの津波が押し寄せる。

A 紙面ダウンロード

中国の津波リスク(鳥取版)

2013/3/3
鳥取 朝刊
30p

佐渡島北方沖地震の津波が押し寄せる危険。

A 紙面ダウンロード

中国の津波リスク(島根版)

2013/3/3
島根 朝刊
30p

佐渡島北方沖地震の津波が押し寄せる危険。

A 紙面ダウンロード

四国の津波リスク(香川版)

2013/3/3
香川 朝刊
30p

瀬戸内でも最大4mの津波が押し寄せる。

A 紙面ダウンロード

四国の津波リスク(愛媛版)

2013/3/3
愛媛 朝刊
30p

瀬戸内でも最大4mの津波が押し寄せる。

A 紙面ダウンロード

四国の津波リスク(徳島版)

2013/3/3
徳島 朝刊
30p

南海トラフ巨大地震対策。

A 紙面ダウンロード

四国の津波リスク(高知版)

2013/3/3
高知 朝刊
30p

南海トラフ巨大地震対策。

A 紙面ダウンロード

九州・沖縄の津波リスク

2013/3/3
福岡 朝刊
32p

過去に大津波による被害の記録が残る。

A 紙面ダウンロード

九州・沖縄の津波リスク(宮崎版)

2013/3/3
宮崎 朝刊
32p

南海トラフ巨大地震対策。

A 紙面ダウンロード

阪神大震災

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

被災地を歩き、考え、伝える意味

2020/1/31
東京 夕刊
9p

震災を忘れない、防災を考える記事

B 紙面ダウンロード

阪神大震災25年 4歳で1人 周りに支えられ

2020/1/18
東京 朝刊
32p

4人家族で一人生き残った阪神淡路震災孤児の25年の軌跡を知り、人の情の大切さをしみじみと知る記事。

A 紙面ダウンロード

あの日 僕は神戸で生まれた

2020/1/17
東京 朝刊
35p

阪神・淡路大震災が起きる3時間前に生まれた未熟児の25年後の声をまとめた記事

B 紙面ダウンロード

心の傷に寄り添って

2020/1/17
東京 朝刊
18p

阪神・淡路大震災から立ち直るために「心のケア」と向き合ってきた人たちについてまとめた特集記事

B 紙面ダウンロード

その時どう行動 確かめあう日

2020/1/17
東京 朝刊
14p

阪神・淡路大震災を経験したことで防災意識が変わり、家族の安全な集合の仕方について考える読者の投稿

B 紙面ダウンロード

命守る 一人ひとりが備えを

2020/1/17
東京 朝刊
14p

阪神・淡路大震災の経験から、水や食糧の確保、避難場所の確認など、命を守ることの重要性を語る読者の投稿

B 紙面ダウンロード

いちからわかる! 阪神・淡路大震災から25年になるんだね

2020/1/17
東京 朝刊
2p

阪神・淡路大震災から25年が経った現在に至るまでの復興や法制度改革についての記事

B 紙面ダウンロード

武史、ママはいま 笑顔でいるよ 

2020/1/17
東京 朝刊
1p

阪神・淡路大震災から25年後の現在までの被害の報告や犠牲になった我が子を思う母親の気持ちをまとめた記事

B 紙面ダウンロード

天声人語 読みつなぐ記憶

2020/1/17
東京 朝刊
1p

阪神・淡路大震災の当時の様子や思いを綴った震災から25年後のコラム

B 紙面ダウンロード

ネガで浮かぶ被災3日間 阪神・淡路大震災、あす25年

2020/1/16
東京 夕刊
1p

実際の写真・動画を見て災害を忘れないために

B 紙面ダウンロード

紙一重の命 あのバスでも

2020/1/14
東京 朝刊
27p

阪神淡路大震災の被災地の現在の状況いついて知ることができる。

B 紙面ダウンロード

毎週日曜日 3人が力をくれる

2020/1/8
東京 夕刊
6p

阪神淡路大震災の被災者に関する記事がある。道徳などで活用できる。

B 紙面ダウンロード

心つなぐ

2019/1/18
東京 朝刊
35p

阪神淡路大震災の追悼式の様子がある。

B 紙面ダウンロード

希望の灯り 東京でも

2019/1/18
東京 朝刊
1p

阪神淡路大震災と追悼が東京でも行われたという記事がある。

B 紙面ダウンロード

いちからわかる「阪神・淡路大震災発生から24年になるね」

2019/1/17
東京 朝刊
2p

24年前の1995年1月17日に起こった阪神・淡路大震災の被害状況などがわかる。

B 紙面ダウンロード

地震の教訓 今も手探り
断層保存館、減る入館者

2019/1/12
東京 夕刊
10p

阪神淡路大震災の際にできた断層を保存している「野島断層保存館」。入館者数が減少していく中、どう維持していくかが問題になっている(写真あり)

C 紙面ダウンロード

見てますか 私の23年

2018/1/18
東京 朝刊
35p

阪神淡路大震災から23年後の現地の様子について取り上げた記事がある。

B 紙面ダウンロード

伝えていく 私たちが

2018/1/18
東京 朝刊
1p

阪神淡路大震災から23年後の現地の様子について取り上げた記事がある。

B 紙面ダウンロード

天声人語 奇跡の子、23歳に

2018/1/17
東京 朝刊
1p

阪神淡路大震災発生の中で生を受けた若人の、語り部としての活躍に至るまでの悩みと思いを理解する記事。

A 紙面ダウンロード

4人失った痛み 向き合えたから

2018/1/17
東京 朝刊
39p

阪神大震災で被災された方の現在の様子に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

「今も毎日が1995年1月17日なんです」 命の意味を問い続ける 阪神大震災23年

2018/1/17
東京 朝刊
1p

阪神大震災から23年後の現地の様子に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

22歳息子と同じ年重ね 

2017/1/17
東京 朝刊
38p

22年前の阪神淡路大震災を経験された方の体験談がある。

B 紙面ダウンロード

枕元に服 置くんやで

2017/1/13
東京 朝刊
38p

阪神大震災を経験された方の体験談がある。避難訓練や安全指導の際に資料として活用できる。

B 紙面ダウンロード

生きた軌跡 残したい

2016/1/18
東京 朝刊
1p

阪神淡路大震災から21年たった被災地の様子についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

二つの被災地 支え合う

2016/1/18
東京 朝刊
36p

阪神淡路大震災から21年たった被災地の様子についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

生き抜く息子 力くれた

2016/1/17
東京 朝刊
38p

阪神淡路大震災で被災された方の現在の様子を記した記事がある。

B 紙面ダウンロード

つなぐ次世代へ

2016/1/17
東京 朝刊
1p

阪神淡路大震災から21年後の被災地の様子に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

未来につなぐ「希望の灯り」  「減災を守る」中学生が竹に 高校生・大学生も学び、伝える

2016/1/17
中高生
2p

阪神淡路大震災の教訓を神戸地区の未来を担う中学生らが次世代につなごうとしている様子を知り自分たちでできる減災活動を考える記事。

A 紙面ダウンロード

知らない世代にあの日のことを

2016/1/17
小学生
2p

阪神淡路大震災の教訓を神戸地区の未来を担う中学生らが次世代につなごうとしている様子を知り自分たちでできる減災活動を考える記事。

A 紙面ダウンロード

阪神大震災 甲子園は 復興への希望

2015/3/5
東京 朝刊
18p

阪神大震災と甲子園の関係についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

伝えていく 子どもたちへ

2015/1/18
東京 朝刊
39p

阪神淡路大震災から20年後の追悼の様子についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

阪神淡路大震災20年 1.17の歩み 3.11の力に

2015/1/18
東京 朝刊
1p

阪神淡路大震災から20年後の追悼の様子についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

阪神・淡路大震災から20年

2015/1/17
東京 夕刊
5p

20年前の阪神淡路大震災をまとめた記事

B 紙面ダウンロード

20年 重ねた一歩

2015/1/17
東京 夕刊
1p

20年前の阪神淡路大震災についての記事

C 紙面ダウンロード

阪神大震災20年 防災の日常化を進めよう

2015/1/17
東京 朝刊
14p

阪神淡路大震災から20年の様々なイベントや記録や生き様から大震災から強く立ち上がろうとする人々への教訓や希望を読み取る記事。

A 紙面ダウンロード

復興 20年の灯

2015/1/17
東京 朝刊
1p

阪神大震災から20年の現在の様子についての記事がある。

C 紙面ダウンロード

阪神大震災20年 助け合ったこと 語り継ぐ

2015/1/15
東京 夕刊
12p

阪神大震災から20年後の特集記事がある。児童・生徒に読み聞かせをするなどして紹介したい。

B 紙面ダウンロード

阪神大震災20年 土砂の山掘り続けた住民

2015/1/14
東京 夕刊
10p

阪神大震災当時の様子を知らせる記事がある。防災についての指導を行う際に活用できる。

B 紙面ダウンロード

阪神大震災20年 ぼんやり、毛布にくるまり

2015/1/13
東京 夕刊
10p

1995年1月17日の証言

B 紙面ダウンロード

心の中の母と歩む 看護の道

2015/1/13
東京 朝刊
30p

阪神大震災の遺族の方の記事がある。NIEコーナーなどに掲示して読ませるようにしたい。

B 紙面ダウンロード

佐伯一麦さんと歩く神戸・長田町 「復興」が持ち去った下町の根っこ

2015/1/12
東京 朝刊
26p

阪神淡路大震災からの長田町の復興から、東日本大震災からの復興4年が過ぎる被災地の都市計画に参考となる記事。

A 紙面ダウンロード

今の神戸の幸せを書に 書道家でダウン症の隅野さんが作品展

2015/1/12
小学生
2p

ダウン症書道家の柔らかな書が何気ない日常の幸せを伝えてくれる記事。

B 紙面ダウンロード

命紡ぎ 響くオルゴール

2015/1/11
東京 朝刊
30p

阪神大震災の遺族の方の記事がある。NIEコーナーなどに掲示して読ませるようにしたい。

B 紙面ダウンロード

息子よ 頑張っとるで

2015/1/10
東京 朝刊
38p

阪神大震災の遺族の方の記事がある。NIEコーナーなどに掲示して読ませるようにしたい。

B 紙面ダウンロード

道は続く 阪神大震災20年

2015/1/10
東京 朝刊
20p

震災の犠牲となった方々の遺族が20年間で歩んだ記事

B 紙面ダウンロード

当時の光景 繰り返し夢に 亡くした家族 今も恋しい

2015/1/10
東京 朝刊
1p

阪神淡路大震災の遺族意識調査により20年経ってもトラウマ反応、生存者罪悪感(サバイバー・ギルト)等が、東日本大震災後に体調を崩す人がある事などから、大震災の心のケアは長期に必要である事を知る記事。

A 紙面ダウンロード

阪神大震災20年 浮いた線路 はって進んだ

2015/1/9
東京 夕刊
12p

1995年1月17日の証言

B 紙面ダウンロード

阪神大震災20年 患者の手 握り続けた

2015/1/8
東京 夕刊
10p

1995年1月17日の証言

B 紙面ダウンロード

阪神大震災20年 老舗の歴史は絶やさぬ

2015/1/7
東京 夕刊
8p

1995年1月17日の証言

B 紙面ダウンロード

阪神大震災20年 我忘れ 叫び、探し、助けた

2015/1/6
東京 夕刊
8p

1995年1月17日の証言

B 紙面ダウンロード

阪神復興住宅 迫る20年期限

2015/1/7
東京 朝刊
35p

阪神復興住宅に見る借り上げ問題を、東日本大震災地域での将来問題として考える記事。

A 紙面ダウンロード

震災の日、母たちは産んだ

2014/12/27
東京 夕刊
5p

1995年1月17日阪神淡路大震災発生。停電の過酷な環境下で無事出産。

C 紙面ダウンロード

関東大震災の記憶

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

関東大震災とその時代 下
自警団 源流に「東学討伐」

2018/9/22
神奈川 朝刊
28p

関東大震災の被害の状況と朝鮮人をはじめとする多くの人の虐殺について伝える当時の朝日新聞記事

B 紙面ダウンロード

治安機能失い多くの虐殺

2018/9/15
神奈川 朝刊
30p

関東大震災発生後に起きた暴動などの流言について(写真あり)

C 紙面ダウンロード

優勝から12日後大震災

2018/2/6
東京 夕刊
10p

関東大震災時の朝日新聞社の様子(写真あり)

C 紙面ダウンロード

天声人語 「おかしも」「きもの」

2017/9/1
東京 朝刊
1p

関東大震災当時の様子や防災についての教訓を語るコラム

B 紙面ダウンロード

関東大震災の時 朝鮮人が殺されたの?

2017/9/1
東京 朝刊
2p

関東大震災について教科書で学習する際の補助資料として活用できる。今の日韓関係などとも関連付けられる。

B 紙面ダウンロード

関東大震災と朝鮮人虐殺 

2016/9/3
神奈川 朝刊
24p

関東大震災の際に起きた虐殺事件の原因を探る

B 紙面ダウンロード

関東大震災 福島発 祖父の打電

2015/3/31
神奈川 朝刊
28p

関東大震災のとき、福島の南相馬市の最先端の無線塔から被害の第一報が打電された。

C 紙面ダウンロード

関東大震災

2014/8/30
東京 夕刊
4p

関東大震災が江戸時代の大地震に比べ被害が極端に増えた原因は何か。後藤新平の復興采配についての記事も参考になる

B 紙面ダウンロード

都市火災 消せるのか

2013/10/7
東京 朝刊
39p

関東大震災延焼火災の記録から同時多発火災の対策を考える

A 紙面ダウンロード

関東大震災90年

2013/9/1
東京 朝刊
11p

90年前の関東大震災を扱った書籍を紹介

C 紙面ダウンロード

関東大震災を知る

2013/9/1
東京 朝刊
35p

90年前の関東大震災の記録。保存版

A 紙面ダウンロード

関東大震災の津波6~7メートル

2013/8/21
東京 夕刊
9p

関東大震災で相模湾に押し寄せた津波の高さが分かった

C 紙面ダウンロード

関東大震災の写真発見

2012/8/27
東京 夕刊
2p

関東大震災時の津波と思われる写真が発見されたという記事。

B 紙面ダウンロード
ページトップへ