高校地学基礎&地学
地球の大気と海洋

・ダウンロードは学校の授業使用の目的に限ります

・記事に一般人の名前入り顔写真が使われている場合がありますが、授業目的であっても、肖像権、プライバシーに十分配慮して、使用者側の責任においてお使いください

地球温暖化は自然との共生のページに移りました

大気の構造と運動

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

南極 短い夏の収穫

2020/3/13
東京 朝刊
19p

短い夏が終わりを迎えた南極大陸の様子を紹介

B 紙面ダウンロード

オゾン層保護に学ぶこと 竹内敬二

2020/2/6
東京 夕刊
4p

環境問題への取り組みでは、成果がなかなか現れてこないことにネックになる中で、フロン類の規制による効果が好例となれば、そこから学ぶべきことは多い。

B 紙面ダウンロード

オゾンホール最小に

2020/1/16
東京 夕刊
4p

昨年、上空の温度が高く、オゾンホールが小さくなった。しかし、フロンガスの濃度は依然高い状態(説明図あり)

B 紙面ダウンロード

石炭火力に融資 3メガ銀行がトップ3 環境NGOなど発表

2019/12/7
東京 朝刊
33p

ESGの視点からの投融資、さらにはダイベストメント(投資撤退)に関わる日本の現状が、世界的な潮流に逆行していることがわかる。日本の「化石賞」の授賞理由との関連も読み解いてみたい。

A 紙面ダウンロード

雲海 包み込む

2019/10/30
東京 夕刊
9p

霧が発生する仕組みを考える。

C 紙面ダウンロード

大雨、死者10人に 予測上回る雨量 千葉・福島 氾濫、5県27河川

2019/10/27
東京 朝刊
1p

台風21号の大雨のメカニズムを理解し、普段の対策を考える際の資料とする記事。

A 紙面ダウンロード

(聞きたい 2020へ)スポーツと気象、データどう使う? ウェザーニューズ社長・草開千仁氏

2019/10/6
東京 朝刊
4p

科学技術を利用したスポーツの戦力。具体的な事案として参考にしたい。

B 紙面ダウンロード

アラスカ、謎の一筋 発光現象を撮影

2019/10/5
東京 朝刊
1p

自然現象としての発光現象「スティーブ」。オーロラとの関係は?

B 紙面ダウンロード

パリ 42度超

2019/7/26
東京 夕刊
12p

ヨーロッパ各地を熱波が襲い、記録的な暑さとなっている。

B 紙面ダウンロード

「西日本豪雨級」頻発の恐れ 100年後、温暖化進めば各地で

2019/7/20
東京 朝刊
4p

温暖化シミュレーションに近年のデータとを組み合わせて得られた結果、100年後は・・・

A 紙面ダウンロード

17~18年大寒波、「温暖化の影響」 三重大研究チーム

2019/7/10
東京 夕刊
10p

太平洋の暖気によって北極の寒気が押し出され、気候が変動することが解明された。さらに「地球の温暖化によって気候の振れ幅が大きくなっている」ことも指摘している。

B 紙面ダウンロード

竜巻とつむじ風の違いは?

2019/6/8
be
5p

竜巻とつむじ風の違いを、そのでき方から説明(説明図あり)

C 紙面ダウンロード

フロン製造 中国で続く? 国際研究チーム調査 全廃後も東部で放出量増

2019/5/27
東京 夕刊
10p

オゾン層の破壊や温暖化の要因となるとして、フロンの生産は全廃されていたはず、だったが・・・。

B 紙面ダウンロード

(はてなスコープ)温室効果ガスの観測 人工衛星から地球を見つめ

2019/5/11
be
5p

人工衛星からの観測により精度の向上が期待される温室効果ガスの観測。

C 紙面ダウンロード

温暖化なのになぜ大雪が降るの?

2019/3/2
be
5p

昨今,温暖化が進んでいると言われるが,時に大雪が降る理由を大気の移動の観点から解説している。

B 紙面ダウンロード

社説 脱フロン対策 温暖化防止へ削減急げ

2019/1/20
東京 朝刊
7p

エアコンや冷蔵庫に使われている代替フロンはオゾン層を壊さないが、二酸化炭素の数百倍から1万倍超の温室効果がある。回収率を上げないと地球温暖化がすすむという記事。エシカル消費やSDGsの「つくる責任、つかう責任」について考えてみよう。

B 紙面ダウンロード

フロン回収増へ 規制強化 冷蔵庫など処分時 業者に罰金 対象拡大

2019/1/17
東京 朝刊
7p

温室効果が極めて高いフロン類。その業務用の回収率を高めるための対策案が示されている。

B 紙面ダウンロード

温室効果ガス濃度 最高更新

2018/11/23
東京 朝刊
7p

世界気象機関によるデータが示されている。

紙面ダウンロード

雪の結晶探り 大きく応用

2018/11/20
東京 朝刊
15p

雪の結晶のでき方、またそこから考えられること

C 紙面ダウンロード

いぶき2号打ち上げへ

2018/10/29
東京 夕刊
10p

温室効果ガスを観測する衛星「いぶき2号」を載せたロケットを打ち上げる(写真あり)

C 紙面ダウンロード

気温1.5度上昇 IPCC警鐘

2018/10/10
東京 朝刊
7p

地球温暖化に関する記事がある。温暖化によりどんな影響があるかを知ることができる。

A 紙面ダウンロード

激しい雷雨、要警戒

2018/8/14
東京 朝刊
29p

落雷に関する記事がある。安全指導にも活用できる。

A 紙面ダウンロード

暑すぎる夏 世界で

2018/7/25
東京 朝刊
1p

世界で異常に暑い状態が続いているという記事がある。その原因などを考える資料となる。

B 紙面ダウンロード

「災害級」41.1℃

2018/7/24
東京 朝刊
1p

各地で猛暑が続いているという記事がある。熱中症の危険を喚起できる。

B 紙面ダウンロード

西日本豪雨51人死亡 56人不明 土砂崩れや氾濫 多発

2018/7/8
東京 朝刊
1p

数十年に一度の西日本中心の大雨の被害状況の大きさを知る記事。

B 紙面ダウンロード

襲う崩落・氾濫 広島 止まぬ救助要請

2018/7/7
東京 朝刊
36p

数十年に一度の西日本中心の大雨の被害状況の大きさを知る記事。

A 紙面ダウンロード

(今さら聞けない+)集中豪雨 半日程度前の予測が今の目標

2018/7/7
be
5p

集中豪雨がおこるメカニズムについて

B 紙面ダウンロード

海運分野のCO2「50年に半減」 国際海事機関が削減戦略

2018/5/10
東京 朝刊
27p

温暖化対策に関する「パリ協定」から外れていた海運の分野で、CO2の削減への取り組みが決まった。

B 紙面ダウンロード

結晶の形から上空を知る

2018/4/9
東京 夕刊
2p

雪博士中谷宇吉郎についてお話(写真あり)

B 紙面ダウンロード

香水が大気汚染招く?

2018/3/8
東京 朝刊
30p

日常生活で使われるエタノールなどの化学製品が大気汚染の原因に

C 紙面ダウンロード

科学の扉 温暖化がもたらす厳冬

2018/3/18
東京 朝刊
43p

空気の気団の運動により気象に影響することを確認し、温度、圧力等の理解の必要性を強調したい。

B 紙面ダウンロード

(科学の扉)水蒸気をとらえよ 雨・雪の正確な予測、レーザー・放送波で

2018/2/18
東京 朝刊
31p

水蒸気から異常気象を予測する

A 紙面ダウンロード

大雪暮らし阻む

2018/2/7
東京 朝刊
35p

北陸の豪雪の生活への影響について

B 紙面ダウンロード

新たな冷媒 国がリスク評価へ

2017/12/21
東京 朝刊
26p

代替フロン(HFC)とHC系冷媒の良し悪し

C 紙面ダウンロード

「脱炭素」後れを取る日本

2017/12/14
東京 朝刊
27p

京都議定書から20年CO2削減進まず欧州に後れを取る

B 紙面ダウンロード

何でそうなるの

2017/12/9
東京 朝刊
35p

東京都心で起きた「逆転層」と呼ばれる現象の写真

C 紙面ダウンロード

ゲリラ豪雨から東京五輪守れ  高速・高精度、新レーダーで実験

2017/11/24
東京 朝刊
1p

レーダーを利用したセンサー技術と情報技術が融合してゲリラ豪雨を予想。五輪に向け実験の記事。可能性を考えてもらいたい。

B 紙面ダウンロード

石炭推進 日米に厳しい目 COP23 際立つ「後ろ向き」姿勢

2017/11/23
東京 朝刊
23p

COP23が厳しい視線を向ける日米の石炭利用について、地球温暖化の視点からその問題点を考える資料となる記事。

B 紙面ダウンロード

地球温暖化  米政権は現実を見よ

2017/11/21
東京 朝刊
14p

地球温暖化について、今生徒に考えさせたい。

A 紙面ダウンロード

温暖化対策で注目されるバイオジェット燃料って?

2017/11/14
東京 夕刊
9p

温暖化対策として注目されるバイオジェット燃料に関する記事

B 紙面ダウンロード

土砂災害など6人死亡  台風21号 近畿・九州で被害

2017/10/24
東京 朝刊
39p

台風21号の影響に関する記事がある。学習の補助資料として活用できる。

B 紙面ダウンロード

台風縦断 各地に爪痕

2017/9/19
東京 朝刊
27p

台風の被害に関する記事がある。同様の記事を集めながら、台風の実態を知ることができる。

B 紙面ダウンロード

温暖化進めば台風2割拡大

2017/9/15
東京 朝刊
1p

地球温暖化と台風の規模の相関を理解する記事。

B 紙面ダウンロード

ゲリラ豪雨や落雷・竜巻から身を守るには?

2017/9/13
東京 朝刊
5p

積乱雲がもたらさす災害について

B 紙面ダウンロード

教えて 自然災害⑥ 予測精度が向上した台風 警報や避難情報は?

2017/9/8
東京 朝刊
6p

台風の発生のしくみや災害対策などを簡潔にまとめた記事

B 紙面ダウンロード

相次ぐ豪雨 命守るには

2017/7/24
東京 朝刊
31p

気象災害、夏の豪雨について知る。

A 紙面ダウンロード

台風内部を解明せよ

2017/7/16
東京 朝刊
27p

台風の予測精度の向上には台風内部の動きの解明が欠かせない。最近、最新レーダーなどを駆使してロール状の渦を初観測した。

A 紙面ダウンロード

定家、京都でオーロラを見た

2017/4/12
東京 夕刊
10p

太陽(風)の影響力

C 紙面ダウンロード

代替フロン規制

2017/4/12
東京 夕刊
2p

オゾン層破壊の歯止め

C 紙面ダウンロード

オゾンホールって 今どうなっているの?

2016/10/25
東京 朝刊
7p

地球全体を覆って紫外線を遮っていたオゾン層が、フロンの使用によってオゾンホールができ、紫外線による皮膚がんが指摘され、オゾン層を破壊しない代替えフロンが使用された。しかし一方で、二酸化炭素の数百~数千倍の温室効果があり、日本も賛成して今回規制が合意された。温暖化対策の新国際ルール「パリ協定」が11月4日に発行したことも合わせて伝えたい。

A 紙面ダウンロード

極端に強い雨、低い雲から  雨域データ分析、東大チーム解明

2015/3/5
東京 朝刊
35p

最も強い雨が降る仕組みを東大チームが解明

B 紙面ダウンロード

日本の大気 大丈夫?

2013/2/3
東京 朝刊
39p

中国の汚染が日本にも。環境問題の授業で取り上げたい。

C 紙面ダウンロード

海洋と海水の運動

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

「日本 野心的な温暖化対策を」首脳に訴え マーシャル諸島大統領が書簡

2019/12/24
東京 夕刊
10p

人口5万8千人の島国の深刻な課題解決にどう向き合うか。地球温暖化ガスの排出国に問われている。

B 紙面ダウンロード

氷河の片隅で 南極観測隊

2019/12/16
東京 朝刊
3p

南極大陸に近づいた南極観測船「しらせ」から温暖化の影響を見る

B 紙面ダウンロード

サンマ漁獲量 海面水温と連動

2019/11/15
東京 朝刊
22p

「サバのみそ煮」の紙面に、一口知識として海面水温とサンマの関係が添えられている。

C 紙面ダウンロード

高潮 都市の脅威

2019/8/26
東京 朝刊
26p

高潮被害の事例を参考に事前の避難対策の在り方を学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

台風 高潮や風への警戒を

2019/8/26
東京 朝刊
24p

伊勢湾台風60年の今年、高潮等被害発生のメカニズムと警戒対策を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

温暖化なのになぜ大雪が降るの?

2019/3/2
be
5p

昨今,温暖化が進んでいると言われるが,時に大雪が降る理由を大気の移動の観点から解説している。

B 紙面ダウンロード

知床半島 押し寄せる流氷

2019/2/28
北海道 朝刊
30p

海上保安庁が船舶への情報提供のために実施している調査をしていることを報じている。写真あり

A 紙面ダウンロード

今さら聞けない+ 高潮 温暖化で高まる被害の危険性

2019/1/5
be
5p

海の潮位が上昇する「吹き寄せ」や「吸い上げ」のしくみがわかりやすく解説されていて、防災教育の観点からも参考になる。

A 紙面ダウンロード

台風 住宅被害1000棟超 死者11人に 停電なお34万戸

2018/9/6
東京 朝刊
1p

台風21号の強烈な被害の様子を知る記事。

B 紙面ダウンロード

最強台風猛威

2018/9/5
東京 朝刊
27p

台風21号の被害について知ることができる。台風の進路図もあり分かりやすい。

B 紙面ダウンロード

発生ペース過去2番目

2018/9/4
東京 夕刊
1p

今年の台風が多い理由について

B 紙面ダウンロード

二酸化炭素吸収を担う「海の森」

2018/8/25
東京 朝刊
4p

海中の植物や海藻などによる二酸化炭素吸収量(ブルーカーボン)を増やす試み。

B 紙面ダウンロード

温暖化で海水面上昇が進み「気候難民」が増えると聞いたよ。

2018/7/10
東京 夕刊
8p

地球温暖化で自然災害が起きている。災害への備えも重要になる。

B 紙面ダウンロード

満潮 なぜその時刻?

2018/7/2
東京 朝刊
19p

満潮時刻をめぐる諸説を説明

B 紙面ダウンロード

氷が解けると海水の塩分は下がる?

2018/1/20
東京 朝刊
5p

濃度低下はわずかでなめても違いがわからないが、気候には影響する

B 紙面ダウンロード

訂正

紙面ダウンロード

ラニーニャ現象日本に影響あるの?

2018/1/12
東京 朝刊
2p

日本や世界の気象について知るための資料となる。ラニーニャ現象についての詳しい解説がある。

B 紙面ダウンロード

(天声人語)大海原に「ひ」の字

2017/11/4
東京 朝刊
1p

気象の学習に中で、海流を扱うきっかけとして 

B 紙面ダウンロード

氷山と流氷は何が違うの?

2017/10/14
東京 朝刊
5p

氷のもとが陸の雪か海水かの違い

C 紙面ダウンロード

12年ぶり「黒潮大蛇行」

2017/9/30
東京 朝刊
3p

気象庁の判断。日本の漁業や台風の被害に影響がある。

B 紙面ダウンロード

南極の海氷 過去最小  温暖化の影響は不明

2017/3/24
東京 朝刊
7p

南極域の海氷面積が3月1日に過去最小を記録したと、国立極地研究所とJAXAが3月23日に発表した。この記事のポイントは、その原因は様々な要因が考えられ、直接その影響を検討することはできない、というところである。生徒の常識では原因として地球温暖化がすぐに出てくるが、今回のことは時間スケールも大きく異なるという。物事は常識ではなく、きちんとデータに基づいて考える必要があることを伝える良い例として示したい。

B 紙面ダウンロード

日本の天気

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

大雨探知、より正確に 気象庁、新型レーダー運用開始

2020/3/12
東京 夕刊
11p

雨の強さがより正確に探知できるレーダーの運用が始まる。範囲は関東周辺。

C 紙面ダウンロード

古い気象記録を救え

2020/1/20
東京 朝刊
28p

過去の気象観測記録をもとに、気象の変化や未来の予想をする。データの収集、分析の大切さが理解できる。

A 紙面ダウンロード

温暖化、台風の通過速度10%遅く

2020/1/9
東京 夕刊
1p

温暖化が進むと、気象災害がより深刻化するとの予測結果が示されている。

A 紙面ダウンロード

温暖化なら日本海側の大雪増える? 東北大など 確率、最大で5倍

2019/12/17
東京 朝刊
3p

地球温暖化の影響は冬の降雪にも現れる可能性が指摘されている。気候変動が原因とされる異常気象。予測がしにくく日常生活への影響が懸念される。

B 紙面ダウンロード

暴風と豪雨―― 二つの台風、違いなぜ

2019/11/14
東京 朝刊
26p

台風15号と台風19号の違いについて(写真あり)

C 紙面ダウンロード

秋 短くなった?

2019/10/29
東京 朝刊
13p

地球温暖化が原因とみられる、日本における秋の訪れの遅れと冬の期間の短縮傾向。

A 紙面ダウンロード

大雨、死者10人に 予測上回る雨量 千葉・福島 氾濫、5県27河川

2019/10/27
東京 朝刊
1p

台風21号の大雨のメカニズムを理解し、普段の対策を考える際の資料とする記事。

A 紙面ダウンロード

行楽の秋なのに 台風19号、観光地に痛手 箱根の温泉・日光戦場ケ原の木道

2019/10/19
東京 夕刊
7p

自然災害としての台風の現状を確認して課題や問題を確認したい。風や雨の物理的な自然現象から生活の影響、特に電気のインフラの問題が深刻であった。いろいろな視点から利用できる事案である。

B 紙面ダウンロード

(時時刻刻)「大型」勢力保ち上陸 条件そろい発達、広範囲大雨 台風19号

2019/10/13
東京 朝刊
2p

台風19号の被害状況。自然の力とエネルギーの大きさを確認させ問題点や防災対策の論点をまとめさせたい。

B 紙面ダウンロード

高潮 都市の脅威

2019/8/26
東京 朝刊
26p

高潮被害の事例を参考に事前の避難対策の在り方を学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

台風 高潮や風への警戒を

2019/8/26
東京 朝刊
24p

伊勢湾台風60年の今年、高潮等被害発生のメカニズムと警戒対策を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

(ののちゃんのDO科学)台風の大きさや強さの分け方は?

2019/8/24
be
5p

台風の大きさや強さの表現の基準について

B 紙面ダウンロード

黒潮大蛇行 長引く異変

2019/8/20
東京 朝刊
1p

黒潮の離岸から、不漁や自然環境の変化について懸念されることについての記事

B 紙面ダウンロード

台風10号 お盆直撃

2019/8/14
東京 朝刊
1p

台風の進路について実際の天気図をもとに考えることができる。実際のテレビ映像なども活用するとよい。

A 紙面ダウンロード

梅雨明け 即猛暑

2019/7/30
東京 朝刊
29p

梅雨明け遅かった原因や、各地の高温の状況を理解

B 紙面ダウンロード

「西日本豪雨級」頻発の恐れ 100年後、温暖化進めば各地で

2019/7/20
東京 朝刊
4p

温暖化シミュレーションに近年のデータとを組み合わせて得られた結果、100年後は・・・

A 紙面ダウンロード

雨、雨、雨

2019/7/17
東京 朝刊
39p

天気の変わり方の学習をする際の資料として活用できる。

B 紙面ダウンロード

温暖化がなければ昨夏の猛暑起きず

2019/5/22
東京 夕刊
6p

温暖化と異常気象の関係を気象庁が分析

A 紙面ダウンロード

台風の名前はどう決めるの?

2019/1/26
be
5p

台風の名前の決め方

C 紙面ダウンロード

今さら聞けない+ 高潮 温暖化で高まる被害の危険性

2019/1/5
be
5p

海の潮位が上昇する「吹き寄せ」や「吸い上げ」のしくみがわかりやすく解説されていて、防災教育の観点からも参考になる。

A 紙面ダウンロード

(科学の扉)気象衛星ひまわり、40年 希少なフルカラー撮影、予測精度が大幅向上

2018/9/24
東京 朝刊
17p

気象衛星ひまわりが本格観測を始めて今年で40年。米国の衛星や予報官の経験頼みだった予測精度は飛躍的に向上した。世界最先端の気象衛星である8、9号が登場し、台風や豪雨、火山灰の予測も高精度化している。

B 紙面ダウンロード

てんでんこ 西日本豪雨:18 晴れの国で

2018/9/8
東京 朝刊
3p

「晴れの国」を標榜していた岡山県の豪雨災害に対する岡山県知事の反省の弁から他地域でも普段の備えの重要性を認識する記事。

紙面ダウンロード

高潮 暴風 深い爪痕

2018/9/6
東京 朝刊
35p

台風21号の影響に関する記事がある。写真資料が詳しい。

B 紙面ダウンロード

発生ペース過去2番目

2018/9/4
東京 夕刊
1p

今年の台風が多い理由について

B 紙面ダウンロード

史上最も暑い夏 関東甲信・東海・北陸

2018/8/25
東京 朝刊
1p

観測史上最も暑い夏になった日本の、暑さの度合いを知る記事。

B 紙面ダウンロード

7月「異常気象」 東日本、平均気温最高 124地点、降水量最多

2018/8/2
東京 朝刊
1p

気象庁が発表した7月の天候のまとめ

B 紙面ダウンロード

台風12号 週末上陸か

2018/7/27
東京 朝刊
32p

台風の起こり方を学習する場面で活用できる。できれば、この台風の際の写真が動画映像とともに活用したい。

B 紙面ダウンロード

猛暑直撃

2018/7/26
東京 朝刊
35p

猛暑の日常生活に及ぼしている被害などの程度を知る記事。

B 紙面ダウンロード

「災害級」41.1℃

2018/7/24
東京 朝刊
1p

各地で猛暑が続いているという記事がある。熱中症の危険を喚起できる。

B 紙面ダウンロード

酷暑続く 京都39.8度・・各地で搬送次々

2018/7/20
東京 朝刊
30p

今夏の猛暑の記事。学校活動見直し文科省「柔軟に」気温湿度に注意活動中止延期など柔軟な対応。こまめな水分、塩分。休憩が大切。選手も観客も自己管理が大切。

B 紙面ダウンロード

時時刻刻 豪雨、広域・同時多発 特別警報9府県、各地で雨量最大

2018/7/8
東京 朝刊
2p

西日本を襲った豪雨に関する記事がある。写真資料が詳しい。

A 紙面ダウンロード

西日本豪雨51人死亡 56人不明 土砂崩れや氾濫 多発

2018/7/8
東京 朝刊
1p

数十年に一度の西日本中心の大雨の被害状況の大きさを知る記事。

B 紙面ダウンロード

襲う崩落・氾濫 広島 止まぬ救助要請

2018/7/7
東京 朝刊
36p

数十年に一度の西日本中心の大雨の被害状況の大きさを知る記事。

A 紙面ダウンロード

(今さら聞けない+)集中豪雨 半日程度前の予測が今の目標

2018/7/7
be
5p

集中豪雨がおこるメカニズムについて

B 紙面ダウンロード

水害死・不明7割 浸水想定域の外

2018/7/2
東京 朝刊
35p

2014年の水害犠牲者の7割が洪水浸水想定区域外である事が分かり、「想定にとらわれない避難」の必要性を考える記事。

B 紙面ダウンロード

豪雨 地形知り避難に生かす

2018/7/2
東京 朝刊
32p

豪雨対策。漫画付き。

A 紙面ダウンロード

スパコンを更新 気象情報詳しく

2018/5/16
東京 夕刊
6p

スーパーコンピューターを更新し、15時間先の降水量や2週間先の気温などをより詳しく発表。

C 紙面ダウンロード

北陸大雪死者7人に

2018/2/8
東京 朝刊
39p

北陸の記録的大雪、車の立ち往生30時間を超える(写真あり)

B 紙面ダウンロード

巨大な白壁雪に埋まる車

2018/2/7
東京 夕刊
10p

北陸の記録的大雪の被害状況(写真あり)

B 紙面ダウンロード

北陸大雪 1400台 車中で一夜

2018/2/7
東京 夕刊
1p

北陸の大雪で、約1400台の車が約20㎞の距離立ち往生(写真、地図あり)

B 紙面ダウンロード

大雪暮らし阻む

2018/2/7
東京 朝刊
35p

北陸の豪雪の生活への影響について

B 紙面ダウンロード

大雪 帰宅の足を直撃

2018/1/23
東京 朝刊
35p

大雪が降ると交通がマヒしてしまうことを知るための資料となる。

B 紙面ダウンロード

雷予測へ初の観測網

2017/10/27
東京 夕刊
13p

雷の観測網をつくり、雷の予測を目指す(観測結果の図あり)

C 紙面ダウンロード

土砂災害など6人死亡  台風21号 近畿・九州で被害

2017/10/24
東京 朝刊
39p

台風21号の影響に関する記事がある。学習の補助資料として活用できる。

B 紙面ダウンロード

台風縦断 各地に爪痕

2017/9/19
東京 朝刊
27p

台風の被害に関する記事がある。同様の記事を集めながら、台風の実態を知ることができる。

B 紙面ダウンロード

温暖化進めば台風2割拡大

2017/9/15
東京 朝刊
1p

地球温暖化と台風の規模の相関を理解する記事。

B 紙面ダウンロード

ゲリラ豪雨や落雷・竜巻から身を守るには?

2017/9/13
東京 朝刊
5p

積乱雲がもたらさす災害について

B 紙面ダウンロード

教えて 自然災害⑥ 予測精度が向上した台風 警報や避難情報は?

2017/9/8
東京 朝刊
6p

台風の発生のしくみや災害対策などを簡潔にまとめた記事

A 紙面ダウンロード

富士山絶好の観測地

2017/8/31
東京 夕刊
1p

富士山観測所について

B 紙面ダウンロード

館林の暑さはズル林!? ココハツ

2017/8/26
東京 夕刊
3p

気温の測り方について

B 紙面ダウンロード

猛烈な雨 地形も変えた

2017/8/5
東京 朝刊
31p

豪雨による被害のまとめ(被害状況のデータや地形の写真あり)

A 紙面ダウンロード

「大雨特別警報」どんな時に出すんじゃ

2017/7/21
東京 朝刊
2p

大雨特別警報についての解説記事がある。授業の補助資料として活用できる。

B 紙面ダウンロード

応急仮設の建設急ぐ

2017/7/19
東京 朝刊
33p

九州豪雨から2週間たった現地の課題に関する記事がある。関連記事を読ませたい。

A 紙面ダウンロード

不明21人捜索続く

2017/7/13
東京 朝刊
1p

九州豪雨から2週間たった現地の課題に関する記事がある。関連記事を読ませたい。

A 紙面ダウンロード

(科学の扉)台風内部を解明せよ 「ロール状の渦」初観測、勢力増す働き

2017/7/16
東京 朝刊
27p

台風の内部がどうなっているのかを解説した記事がある。授業の補助資料として活用できる。

B 紙面ダウンロード

豪雨から命守るために 気象情報を積極収集 SNSも駆使 避難路を複数把握 普段の備え肝心

2017/7/10
東京 朝刊
27p

九州北部や昨年の岩手県岩泉の豪雨災害の実情を知り、普段からの避難にかかる情報や心構えについて理解する記事。

A 紙面ダウンロード

積乱雲の帯長時間居座る

2017/7/7
東京 朝刊
2p

記録的な九州豪雨の原因(説明図あり)

A 紙面ダウンロード

冷房と除湿はどう違うの?

2017/6/10
東京 朝刊
5p

除湿は温度と湿度の関係

C 紙面ダウンロード

水害の危険度5段階色分け

2017/5/11
東京 夕刊
11p

水害の危険度が一目で確認できる

B 紙面ダウンロード

台風、広範囲で大雨の恐れ  今夜にも関東に急接近

2016/9/20
東京 朝刊
1p

台風の進路を表した記事がある。各地の被害状況などを取材した記事と併せて読むことで、台風について理解できる。

A 紙面ダウンロード

台風16号 あすにかけ九州接近

2016/9/19
東京 朝刊
34p

台風の動きに関する記事がある。台風の被害を取材した記事などとともに活用することで、台風の動きについて理解できる。

A 紙面ダウンロード

台風〇号実は名前がある

2016/9/17
東京 朝刊
3p

台風についての資料として

B 紙面ダウンロード

この夏、かなり暑かったね

2016/8/28
小学生
1p

この夏の暑さの秘密を知ることができる。図入りで詳しい解説がある。

A 紙面ダウンロード

豪雨 岩手で11人死亡

2016/8/31
東京 夕刊
1p

台風10号に関する記事がある。どのような被害があったのかを確認することによって台風の強さを感じることができる。

A 紙面ダウンロード

台風10号 岩手に上陸

2016/8/31
東京 夕刊
1p

台風10号に関する記事がある。どのような被害があったのかを確認することによって台風の強さを感じることができる。

A 紙面ダウンロード

東北 台風上陸備え

2016/8/30
東京 朝刊
30p

大型の台風が来る際の備えについての記事がある。農業の学習との関連で活用したい。

A 紙面ダウンロード

U ターン台風 勢力拡大

2016/8/30
東京 朝刊
30p

台風の進路に関する記事がある。図入りで解説されているのでわかりやすい。

A 紙面ダウンロード

台風 北海道に爪痕

2016/8/24
東京 朝刊
35p

3つの台風で被害を受けた北海道の様子に関する記事がある。写真資料もあるので活用しやすい。

B 紙面ダウンロード

台風の目はなぜできるの?

2016/7/30
be
5p

台風の構造を「台風の目」を通じて知る記事

C 紙面ダウンロード

水枯れ取水制限

2016/6/18
小学生
1p

関東利根川水系で水不足で取水制限が行われているという記事がある。

A 紙面ダウンロード

(ののちゃんのDO科学)降水確率はどう決めるの?

2016/6/4
be
e5p

天気予報、生活の中でなくてはならいものである。情報技術としてのコンピュータが活躍する。生徒に確認させたい。

B 紙面ダウンロード

18年ぶり 台風まだゼロ

2016/5/25
東京 朝刊
1p

台風発生のない日本の異常気象とエルニーニョとの関係についての記事

B 紙面ダウンロード

気候を操作する

2016/4/10
東京 朝刊
32p

人工的に地球を冷やす技術「気候工学」について

A 紙面ダウンロード

テレビ各局天気予報時々違うのナゼ?

2016/2/6
東京 朝刊
30p

天気予報に違いが出る理由についての記事がある。

A 紙面ダウンロード

列島寒波

2016/1/25
東京 朝刊
1p

九州でも雪が降ったことを取り上げて、その理由を天気図などから考えるためのきっかけとなる。

A 紙面ダウンロード

野菜の値下がり、雪不足

2016/1/15
小学生
1p

暖冬の原因と影響について。

A 紙面ダウンロード

6年ぶり暖冬予想

2015/12/1
東京 朝刊
1p

エルニーニョ現象について詳しく知るための資料となる。

B 紙面ダウンロード

天災の多い日本

2015/10/20
小学生新聞
1p

世界全体における自然災害の発生頻度

A 紙面ダウンロード

街に濁流、必死の避難

2015/9/12
小学生
1p

特別警報がどんなときに出されるかを鬼怒川決壊を例に学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

(時時刻刻)豪雨の帯、居座る 鬼怒川決壊「あまりにも水量多い」

2015/9/11
東京 朝刊
2p

気体分子で出来ている大気。熱運動に従う。その結果、多くの気象現象を引き起こす。具体的な応用として学習の必要性を生徒に訴えたい。

A 紙面ダウンロード

関東で猛烈な雨の恐れ  台風18号上陸、日本海へ

2015/9/9
東京 夕刊
1p

台風18号についての記事がある。自分の住んでいるところの被害などと照らし合わせて、実感的に台風について理解させたい。

A 紙面ダウンロード

梅雨明けて 猛暑来た

2015/7/20
東京 朝刊
1p

梅雨明けで暑くなってきたという記事がある。

A 紙面ダウンロード

つかまえろ豪雨

2015/7/5
東京 朝刊
35p

甚大な被害をもたらすゲリラ豪雨や竜巻の予知技術が進んでいるという記事

B 紙面ダウンロード

梅雨前線異変あり

2015/6/26
東京 朝刊
1p

エルニーニョ現象による梅雨期における気候異変。

A 紙面ダウンロード

降水ナウキャスト

2015/5/30
be
e6p

ゲリラ豪雨対策としてピンポイントで最小5分間隔で1時間後の降水量予測ができるシステム

B 紙面ダウンロード

台風一過 暑っ

2015/5/14
東京 朝刊
39p

台風の後の天気についての記事がある。天気図などと共に活用したい。

A 紙面ダウンロード

(ののちゃんのDO科学)  雷の音はなぜ鳴るの?

2015/5/2
be
e6p

雷の仕組みが図解されている。

A 紙面ダウンロード

ひまわり8号 台風くっきり

2015/4/17
東京 朝刊
38p

台風の様子についての写真がある。台風の学習の際に活用できる。

B 紙面ダウンロード

4月なのに真夏日や雪 異常気象かしら

2015/4/17
東京 朝刊
2p

最近の気象が安定しない状況についての記事がある。学習と関連付けて読ませたい。

B 紙面ダウンロード

4月に雪、都心で5年ぶり

2015/4/9
東京 朝刊
1p

天気の変わり方について学習する際に、活用できる。

A 紙面ダウンロード

平均気温、どうやって算出するの?

2015/4/2
東京 朝刊
36p

自然災害によりどのような被害が出るかを学ばせるために新聞記事は生徒の記憶が新しいうちに授業で紹介したい。

A 紙面ダウンロード

梅雨前線

2014/5/31
東京 朝刊
18p

梅雨前線がなぜ日本の西側にも広がるのかが分かる。

B 紙面ダウンロード

ゲリラ豪雨の「連鎖」解明

2012/8/24
東京 朝刊
3p

夏に多いゲリラ豪雨について、夏休み明けのタイミングで紹介したい。

C 紙面ダウンロード

(ののちゃんのDO科学)ひょうは、なぜ丸い?

2012/5/12
東京 朝刊
e6p

雹のでき方、雪やあられとの違い、積乱雲についてなど。

B 紙面ダウンロードワークシート
ページトップへ