中学理科1年 身の回りの現象

・ダウンロードは学校の授業使用の目的に限ります

・記事に一般人の名前入り顔写真が使われている場合がありますが、授業目的であっても、肖像権、プライバシーに十分配慮して、使用者側の責任においてお使いください

光と色

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

(フォト)反射また反射、七色共演 V字の虹

2019/10/3
東京 夕刊
4p

光の性質により虹ができる。色の並びや反射の様子を確認させる良い教材である。

A 紙面ダウンロード

(ののちゃんのDO科学)絵の具の色はどうやって作るの?

2019/7/6
be
5p

光の吸収反射により色を見ることができる。顔料により光の性質が違うことを確認させ、色の三原色などに繋げたい。

B 紙面ダウンロード

(フォト)太陽が二つに、四角に… 光の屈折による蜃気楼

2019/6/13
東京 夕刊
4p

光の波動としての性質を確認させる写真。具体的に屈折の法則を当てはめさせたい。

B 紙面ダウンロード

ブルーライト目への影響本当?

2018/11/13
東京 夕刊
1p

ブルーライトの目への影響について。目への影響はまだはっきりわかっていない。(説明図あり)

C 紙面ダウンロード

蜃気楼といえば九十九里? 観測報告、積み上がる

2018/8/18
東京 夕刊
1p

波の屈折を利用した蜃気楼。光の性質を理解する応用りとして確認させたい。

B 紙面ダウンロード

「1メートル」はどう決めるの?

2018/3/10
be
5p

光のすすむ距離から、1メートルを決めている(説明図あり)

C 紙面ダウンロード

赤インクはなぜ色あせする?

2017/12/9
東京 朝刊
5p

紫外線によるインクの色あせについて(説明図あり)

B 紙面ダウンロード

(ののちゃんのDO科学)空はなぜ青く見えるの?

2017/3/25
東京 朝刊
5p

光の散乱を具体的に理解できる解説。光の性質を確認させたい。

A 紙面ダウンロード

(ののちゃんのDO科学)蛍光ペンはなぜ光って見える?

2016/12/10
be
5p

電磁波である光により蛍光ペンの輝きが理解できる。光の波長を確認するのに利用したい。

B 紙面ダウンロード

左右の感じ方、認識が左右

2015/11/14
be
e6p

鏡の上下はそのままでも左右が逆に見えることについての説明。

A 紙面ダウンロード

どうして虹はできるの?

2014/12/13
東京 朝刊
20p

虹ができる理由が簡単に説明されている。波長の違いにより屈折率が変わり分散することを再確認させたい。

A 紙面ダウンロード

ノーベル賞「師弟」ご対面

2014/10/10
東京 夕刊
1p

青色LEDにより光の三原色が利用でき、いろいろな実用性が可能になった。身近な暮らしにどのように利用されているか教えたい。

A 紙面ダウンロード

LED、暮らし広げる  水中会話・カプセル内視鏡・サンマ漁…

2014/10/10
東京 夕刊
12p

青色LEDにより光の三原色が利用でき、いろいろな実用性が可能になった。身近な暮らしにどのように利用されているか教えたい。

A 紙面ダウンロード

ノーベル賞受賞に赤らむ? スカイツリーと、皆既月食

2014/10/9
東京 朝刊
39p

万有引力の法則から月食を理解させ、なぜ、赤くなるのか。光の散乱につなげたい。

A 紙面ダウンロード

赤崎さんと天野さん、電話座談会 ノーベル物理学賞

2014/10/9
東京 朝刊
1p

ノーベル賞を受賞した方々の喜びの声がある。児童生徒に紹介したい。

B 紙面ダウンロード

輝く朝、祝福の輪 ノーベル物理学賞3氏

2014/10/9
東京 朝刊
1p

半導体素子としてのLED。物理の研究の成果の素晴らしさ。世界に認められた日本人の成果を生徒に教えたい。

B 紙面ダウンロード

省エネ 生活変えた

2014/10/8
東京 朝刊
8p

ノーベル賞を受賞した方々の喜びの声がある。児童生徒に紹介したい。

B 紙面ダウンロード

「まだ発展途上」天野さん 「同僚らに感謝」中村さん ノーベル物理学賞

2014/10/8
東京 夕刊
1p

半導体素子としてのLED。物理の研究の成果の素晴らしさ。世界に認められた日本人の成果を生徒に教えたい。

B 紙面ダウンロード

青色LED 3氏ノーベル賞

2014/10/8
東京 朝刊
1p

ノーベル賞を受賞した方々の喜びの声がある。児童生徒に紹介したい。

B 紙面ダウンロード

青い光 不屈の成果

2014/10/8
東京 朝刊
2p

ノーベル賞を受賞した方々の喜びの声がある。児童生徒に紹介したい。

B 紙面ダウンロード

喜び彩る三原色

2014/10/8
東京 朝刊
35p

ノーベル賞を受賞した方々の喜びの声がある。児童生徒に紹介したい。

B 紙面ダウンロード

情熱、革命呼んだ

2014/10/8
東京 朝刊
34p

ノーベル賞を受賞した方々の喜びの声がある。児童生徒に紹介したい。

B 紙面ダウンロード

紫外線に気をつける

2014/4/28
東京 朝刊
21p

紫外線の影響を詳しく知ることができるとともに、光についての興味関心を高めることができる。

C 紙面ダウンロード

レンズ装着寝て視力改善

2013/11/19
東京 朝刊
35p

光の屈折率の理解が目の医療に応用される例として。

C 紙面ダウンロード

月はなぜ赤くなる

2013/9/14
東京 朝刊
e6p

波長の短い青い光は散らばりやすい。

B 紙面ダウンロードワークシート

三原色

2010/9/11
東京 朝刊
20p

色の三原色について

A 紙面ダウンロード

音の性質

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

(村山斉の時空自在)音色が教える、世界のありよう

2020/2/5
東京 朝刊
21p

音楽を物理学的に探究する記事。音大志望の動機にこんな視点もユニークでいい。

A 紙面ダウンロード

(ののちゃんのDO科学)録音した自分の声はなぜ変なの?

2020/1/18
be
5p

音波としての声は、振動の伝わることによる。伝わり方により影響することを理解させたい。

B 紙面ダウンロード

(ののちゃんのDO科学)ノイズキャンセリングの方法は?

2019/11/23
be
5p

波の干渉を利用したノイズキャンセリング。波動の性質を確認させたい。

B 紙面ダウンロード

レコード 耳をまね、「一期一会」の音

2018/4/28
be
5p

レコードの仕組みについて(説明図あり)

B 紙面ダウンロード

コウモリ衝突のワケ

2017/10/26
東京 朝刊
31p

自然界では珍しい金属板のように滑らかな表面には衝突してしまう。

B 紙面ダウンロード

(ののちゃんのDO科学)サイレンの音はなぜ変わるの?

2017/10/21
東京 朝刊
5p

ドップラー効果による緊急車のサイレンの音の変化。内容を理解し同級生等に教え理解を深ませる題材として紹介したい。

B 紙面ダウンロード

聞こえない音で監視

2013/10/8
東京 朝刊
23p

インフラサウンドについて

B 紙面ダウンロード

草原を移動しやすい 組み立て式

2013/9/29
朝日小学生
3p

楽器の音色の正体を科学的に分析

C 紙面ダウンロード

魚群探知機の仕組みは?

2013/3/30
東京 朝刊
20p

音波についての学習用です。

A 紙面ダウンロードワークシート

力と運動

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

ののちゃんのDO科学 世界一速いエレベーターはどれ?

2020/3/21
be
5p

エレベーターの運動の速さと力の関係を考えさせ、摩擦力と熱との関係につなげたい。

B 紙面ダウンロード

ロケット飛ばし 物理を身近に

2019/11/20
東京 朝刊
26p

ペットボトルロケットを通して物理を身近に感じてほしいと願う大学教授の取り組みについての記事

B 紙面ダウンロード

(TOKYO2020)パラ、700自治体で採火式 聖火リレー3人1組、4都県で

2019/11/23
東京 朝刊
34p

採火式はを火起こしを利用する。摩擦力の熱で種火を作り火をおこすことを確認させたい。

B 紙面ダウンロード

(ののちゃんのDO科学)コーヒー缶の表面の模様は?

2019/9/28
be
5p

力の合成分解からトランス構造を確認させ、他の具体例を考えさせた。

C 紙面ダウンロード

(ののちゃんのDO科学)敷居にろうを塗るとなぜ滑る?

2019/6/29
be
5p

運動に対する摩擦力を確認させ、記事の内容を理解させたい。

B 紙面ダウンロード

(ののちゃんのDO科学)自転車はなぜ倒れないの?

2019/4/27
be
5p

円運動から力の関係を確認させ具体的に力の作用を理解させたい。

B 紙面ダウンロード

(ののちゃんのDO科学)熱気球はなぜ浮かぶの?

2018/12/1
be
5p

熱気球の仕組みについて(説明図あり)

C 紙面ダウンロード

キログラム 定義改定

2018/11/17
東京 朝刊
7p

質量や温度、電流、物質量の定義が改定される。(説明の表あり)

B 紙面ダウンロード

キログラム原器130年の重み

2018/11/13
東京 朝刊
35p

原器の複製に誤差が生じるため、重さ(質量)の単位の定義が変わる。新しい定義はプランク定数によって定める(写真あり)

B 紙面ダウンロード

キログラムの定義一新

2018/9/3
東京 朝刊
27p

重さの定義がどのように決められたかと今後の定義の見直しについて(説明図あり)

B 紙面ダウンロード

深海底地図正確に描けるか

2018/7/5
東京 朝刊
26p

深海の海底地図をつくるレースに日本からも参加(想像図あり)

B 紙面ダウンロード

潜水船「しんかい6500」横須賀に見に来てね

2018/4/17
横浜 朝刊
25p

「しんかい6500」の一般公開について(写真あり)

C 紙面ダウンロード

未知の深海 ロボで迫る

2017/10/2
東京 朝刊
20p

海中ロボットで海底資源を探る

C 紙面ダウンロード

(ののちゃんのDO科学)なぜティッシュは1枚ずつ取れる?

2017/8/5
東京 朝刊
5p

身近なティッシュの利用に摩擦力が関係する例。静止摩擦力が接触面に影響することを確認させたい。

C 紙面ダウンロード

温暖化進むと離陸に”待った”

2017/7/15
東京 朝刊
1p

地球温暖化の航空機への影響を、大学の研究チームが論文で発表した。このまま進むと気温上昇で空気が薄くなり揚力が得にくくなるため、今世紀後半に世界各地の空港で1~3割の重量制限や涼しくなるまで離陸を待つことが起きるかもしれないという。すでに気温が高い中東や標高の高い中南米の空港では離陸時間を夕方や夜に移したり、アメリカでも45℃を越える高温が予想されて40便以上が結構している。温暖化は、これまで指摘されなかった物理的なところにも影響している。

C 紙面ダウンロード

高速ヨット翼に秘密

2017/5/21
東京 朝刊
31p

ヨットの原理が分かる(説明図あり)

A 紙面ダウンロード

雨に当たると虫はどうなるの

2017/4/22
東京 朝刊
5p

重力と空気抵抗の関係や生物のつくりのすごさが分かる

B 紙面ダウンロード

深海魚はどう飼うの?

2012/9/15
東京 朝刊
18p

深海魚を水族館で飼うには引き上げた深海魚の尻から注射針を入れて浮き袋の抜く。そうしないと、内蔵が口から飛び出した状態になってしまい、弱って死んでしまう魚もいる。水圧についてよくわかる記事である。

A 紙面ダウンロードワークシート
ページトップへ