総合、HR、道徳、学活、その他
教育界関連資料 政策・調査・制度関連

・ダウンロードは学校の授業使用の目的に限ります

・記事に一般人の名前入り顔写真が使われている場合がありますが、授業目的であっても、肖像権、プライバシーに十分配慮して、使用者側の責任においてお使いください

文科省・厚労省政策関連

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

2040年できたらいいな 科学技術白書NEW

2020/6/16
東京 夕刊
8p

科学技術白書の記事を読んで、未来の社会について考える。

子どもの学び、また家で? 教科書の2割「授業外で」、文科省通知

2020/6/6
東京 朝刊
28p

授業の不足を家庭にどの程度カバーしてもらうか、教員の調整能力も問われる。

9月入学 賛否の前に

2020/6/4
東京 朝刊
13p

議論の仕方について、数字(推計)を使うことによって変化させる。する、しないの2つではなく、多角的に考えることの大切さを感じられる記事。

9月入学、私も言いたい

2020/6/2
東京 朝刊
21p

賛否両論。いろいろな意見を聞いて自分の考えを構築する教材に。

耕論 突然の9月入学騒動

2020/5/30
東京 朝刊
11p

9月入学について、多様な見解が書いてある。

学校再開へ 3段階の目安

2020/5/23
東京 朝刊
35p

文科省が検討している9月入学案について理解できる。図入りでわかりやすい。

9月入学「恵まれない層」不利に

2020/5/20
東京 朝刊
26p

教育格差について考えさせられる。若い教員に読んでもらいたい。

新入生21年度は17か月分 5年間の新入生13か月分

2020/5/20
東京 朝刊
3p

新型コロナの影響を受け、「9月入学」に向けての案を例示したことに関する記事

「9月入学」あり?なし?

2020/5/18
東京 朝刊
14p

新型コロナ流行で休校が続く中、9月入学についての検討を進めているという記事。利点と問題点がわかる。

GIGAスクール構想始動:上 PC1人1台、子どもの学び変わる

2020/3/22
東京 朝刊
28p

「GIGAスクール構想」で子どもたちの学びも指導のあり方も大きく変わる。

A 紙面ダウンロード

日本の学校 通いたいのに 外国人の子 約2万人不就学か

2020/3/5
東京 夕刊
8p

日本在住の「不就学」の児童生徒たちの実態が明らかになりつつある。取り残された子どもたちへの就学支援のあり方が問われている。

B 紙面ダウンロード

全国小中高の休校 要請 週明けから春休みまで

2020/2/28
東京 朝刊
1p

突然の休校要請とその社会に与える影響について

A 紙面ダウンロード

全国の中高生「トビタテ!」 本で留学を後押し 発送 CFで資金集め

2020/2/11
東京 朝刊
23p

若者たちの海外での学びをサポートする「トビタテ!」の支援をCFで呼びかけているが、この記事がきっかけとなり、飛び立とうとする中高校生が現れることが期待できそうだ。

B 紙面ダウンロード

外国籍の子 就学支援策の骨子案 「学齢簿」作成 不就学なら家庭訪問

2020/1/22
東京 朝刊
3p

義務教育の対象外とされてきた2万人あまりの外国籍の子どもたち。取り残されてきた子どもたちへの対応が急がれる。

B 紙面ダウンロード

小中にPC1人1台 4年間で4000億円超

2019/12/12
東京 朝刊
4p

2023年度までに1人1台の環境を整える方針が示された。

B 紙面ダウンロード

幼保無償化 バラ色? 本当にほしい支援は?

2019/10/6
東京 朝刊
11p

10月1日から始まった幼保無償化に関連して、保護者たちの悩みを聞く

B 紙面ダウンロード

社説 外国人の就学 社会の姿勢が問われる

2019/10/4
東京 朝刊
14p

国のあり方が問われる外国籍児童生徒の「不就学」問題。取り残された子どもたちの教育は、「国際人権規約」の加盟国に課せられた責務であるともいえそうだ。

A 紙面ダウンロード

幼保無償化 準備、大丈夫? 預かり保育「無償化辞退」各地で

2019/9/23
東京 朝刊
3p

なぜ「無償化辞退」が起こるのか?

C 紙面ダウンロード

フォーラム 子どもアドボカシー

2019/9/8
東京 朝刊
11p

児童への虐待が急増している状況から今後も施設等で生活する児童が増加するであろうが、その場合「子どもの権利条約」の保障を考える記事。

A 紙面ダウンロード

声 「逆・釣り鐘型」の成績分布

2019/8/6
東京 朝刊
10p

数学の定期試験の成績分布が「逆・釣り鐘型」となっているのが全国的な傾向なら、原因は経済格差との視点を検証する必要を感じる記事。

A 紙面ダウンロード

教育考差点 楽しみ?憂鬱? 夏休み

2019/6/30
東京 朝刊
24p

夏休みという長期休暇が、子どもたちにとって持つ意味は様々。夏休みをめぐる諸問題も指摘されている。

B 紙面ダウンロード

日本語教育 具体策が問われている

2019/6/19
東京 朝刊
10p

日本語教育に関する課題を理解できる。

C 紙面ダウンロード

外国人の子 教育支援手厚く 文科省が公表

2019/6/18
東京 朝刊
3p

日本に在住する子どもたちへの教育は、どうなっているのか。働き手を受け入れることは、その家族への目配りも求められてくる。

B 紙面ダウンロード

高校改革「個性」押しつける矛盾

2019/6/17
東京 朝刊
6p

高校改革の方向性を政府が具体的に示す

B 紙面ダウンロード

AIが奪う雇用 どう支える

2019/5/26
東京 朝刊
4p

AIが雇用環境を一変する可能性が高い今、進路指導や学び直し(生涯学習)の必要性を指導する際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

高校の普通科 見直しを提言 教育再生実行会議 「学習、選択可能に」

2019/5/18
東京 朝刊
4p

これまで、ほぼ一律だった普通科の学習内容を見直し、選択を可能にする提言が出された。

A 紙面ダウンロード

いちからわかる! 高等教育が無償化されるの?

2019/5/18
東京 朝刊
2p

小見出しには、「大学・専門学校の授業料や奨学金。低所得世帯に限られる」とある。

A 紙面ダウンロード

「高等教育無償化」成立

2019/5/11
東京 朝刊
3p

高等教育の無償化へ向け、これまでになく手厚い支援内容が盛り込まれた。

B 紙面ダウンロード

幼保無償化、10月から 認可外施設も対象 改正法成立

2019/5/11
東京 朝刊
1p

改正・子ども・子育て支援法が国会で成立

C 紙面ダウンロード

(いちからわかる!)10月からの幼保無償化、だれが対象になるの?

2019/5/9
東京 朝刊
2p

どういう人たちが対象になるのかを知ることで、わかることもある。また財源についても知っておきたい。

C 紙面ダウンロード

小5・6教科担任制拡充を

2019/4/18
東京 朝刊
32p

小学校での教科担任制拡充が提言されているという記事がある。

B 紙面ダウンロード

大変革への予感と懸念

2019/4/21
東京 朝刊
8p

小学校での教科担任制拡大に関する社説がある。

A 紙面ダウンロード

日本語教師に能力判定試験

2019/2/22
東京 朝刊
3p

基準がない「日本語教師」の資格取得について、文化審議会がまとめた

B 紙面ダウンロード

声 親の懲戒権 削除してよいのか

2019/3/7
東京 朝刊
14p

児童虐待に関連して親の懲戒権削除が取り沙汰されるが、その問題点を指摘し提案をしている記事。

A 紙面ダウンロード

公立中教諭の5割過労死ライン超す

2019/2/21
都内 朝刊
29p

都教委は「在校時間60時間超の教員ゼロ」を当面の目標に掲げ昨年2月から対策を本格化させてきたがまだまだ大変な状況。

A 紙面ダウンロード

スマホ持ち込み禁止小中見直し

2019/2/19
東京 夕刊
1p

文部科学相は19日の会見で携帯電話やスマートフォンについて「小中学校は持ち込みを原則禁止」「高校は校内での使用を禁止」という指針を見直す方針。今後保護者、教職員の意見も参考に来年度中に指針をつくる。災害時を考慮したもの

C 紙面ダウンロード

学校安全、教職課程必修に 事件・災害の教訓学ぶ 今春

2019/2/3
東京 朝刊
1p

教職課程の希望者だけでなく多くの生徒に考えてもらいたい事案である。問題は各自が当事者意識を持ち問題を改善させる気持ちが大切である。

B 紙面ダウンロード

耕論 文系は負け組なのか

2019/1/16
東京 朝刊
15p

経済成長や技術革新の視点だけで急激に変化する現代には「文系」の受容性を問われていることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

遠隔授業、入院生徒に光明 「教室の雰囲気わかってうれしい」

2019/1/14
東京 朝刊
30p

あらゆる生徒に学習の機会を与える手段としての具合的な事案。可能性や問題を押させて論点をまとめておきたい。

B 紙面ダウンロード

長期入院の高校生 学び支援 遠隔授業・教師派遣 新年度5自治体

2019/1/14
東京 朝刊
1p

あらゆる生徒に学習の機会を与える手段としての具合的な事案。可能性や問題を押させて論点をまとめておきたい。

B 紙面ダウンロード

いちからわかる!幼稚園・保育園、給食費タダになるの?

2018/11/1
東京 朝刊
2p

幼稚教育・保育の無償化に伴う給食費の無償化をめぐる記事

B 紙面ダウンロード

相次ぐ不祥事 国は監督強化方針 スポーツ界 未熟な組織統治

2018/10/15
東京 朝刊
3p

スポーツ界の最近の不祥事の要因として統治する組織の在り方の問題点等を考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

総合学習 休日活用認める 文科省方針 授業時間確保狙い

2018/10/2
東京 朝刊
29p

長期休業中や土日に総合学習の学校外での授業を認める文科省方針の課題や問題点はないのかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

教育考差点 高校進んでも 日本語の壁 支援へ 言葉と教科指導

2018/9/30
東京 朝刊
34p

日本語教育が不十分なために高校を中退する生徒たちへの対応の遅れにより不利益を被っている子どもたちが少なくないことを理解する記事。

B 紙面ダウンロード

教育考差点 日本語支援 手探り

2018/9/30
東京 朝刊
31p

日本語教育が不十分なために高校を中退する生徒たちへの対応の遅れにより不利益を被っている子どもたちが少なくないことを理解する記事。

B 紙面ダウンロード

日本語教育必要な生徒 高校の中退率9%超

2018/9/30
東京 朝刊
1p

日本語教育が不十分なために高校を中退する生徒たちへの対応の遅れにより不利益を被っている子どもたちが少なくないことを理解する記事。

B 紙面ダウンロード

朝鮮学校側が逆転敗訴 授業料無償化「除外は適法」

2018/9/28
東京 朝刊
37p

朝鮮学校の授業料無償化問題で一審判決を逆転した高裁判決の理由を知り、その妥当性を考える記事。

A 紙面ダウンロード

ランドセル重量「配慮を」

2018/9/7
東京 朝刊
30p

文科省が、ランドセルの重さに配慮するように通知を出したという記事がある。

B 紙面ダウンロード

ゆとり教育受けたけど

2018/9/3
東京 朝刊
9p

ゆとり教育の評価についての記事がある。現在の政策と合わせて読んでおきたい。

A 紙面ダウンロード

中高生ネット依存、7人に1人

2018/9/1
東京 朝刊
1p

インターネットの使い過ぎで日常生活に支障をきたす「ネット依存」の疑いが強い中高生が全国で推計約93万人に上ることが、厚生労働省研究班の調査でわかった。5年前と比べて約40万人増え、とくに中学生で倍増した。

B 紙面ダウンロード

過疎対策・特産品 高校が課題解決 地域と協力 文科省指定へ

2018/8/28
東京 朝刊
29p

社会とかかわることで学校の地域と社会とのつながりを見つける。普通科でも。

B 紙面ダウンロード

AI時代の教室未来図 文科省・経産省、相次ぎ公表

2018/7/17
東京 朝刊
23p

AI、ビックデータを利用した今後の教育の政府の方針。参考資料として現状の教育と比較し考えてもらいたい。

B 紙面ダウンロード

「学び直し」100万人目指す

2018/6/16
東京 朝刊
4p

第3次教育振興基本計画。教員が知っておきたい政策。

B 紙面ダウンロード

歳出抑制 道筋あいまい

2018/6/16
東京 朝刊
1p

低所得者に大学進学の道筋をつくる政策。受験指導に知っておきたい。

B 紙面ダウンロード

幼保無償化 前倒し 来年10月 認可外施設も

2018/5/27
東京 朝刊
34p

幼保無償化の前倒し実施のよさや問題点等を考える際の資料となる記事。

B 紙面ダウンロード

保育士の給料なぜ低い

2018/5/9
東京 朝刊
25p

保育の公定価格をめぐって、介護にも通じる問題。ディベートもできる。

A 紙面ダウンロード

地域の一員を育む視点を

2018/4/21
東京 朝刊
12p

地域の政治を考えさせる際に、朝鮮学校への補助の問題を取り上げることで、今後の地方自治についてや地域の平等に関して考えるきっかけとなる。

B 紙面ダウンロード

ゆとり・学力 揺れた政策

2018/3/20
東京 朝刊
19p

教育改革の流れを知り、これからの課題を教員が自らのプロ意識を持って考える

B 紙面ダウンロード

科学界 存在感増すドイツ 研究資金安定 論文数の伸び堅調 応用重視の日本、停滞

2018/3/1
東京 朝刊
30p

日本の科学界の世界定位置付けの下落傾向の原因が「応用重視」にあることを理解し、長い目で安定的な研究が進行するものにしていく必要性を感じる記事。

A 紙面ダウンロード

自民改憲本部の「教育無償化」条文素案

2018/3/1
東京 朝刊
4p

教育無償化の国の動き

B 紙面ダウンロード

「社会担う18歳」育成 高校に公共・歴史総合 新設 新指導要領案

2018/2/15
東京 朝刊
1p

高校の新学習指導要領での授業が22年より開始するが、その目玉である公共・歴史総合の概要や主な狙いを理解する記事。

B 紙面ダウンロード

20年度 私立高一部無償化

2017/12/5
東京 朝刊
3p

公立高だけでなく私立高も無償化

B 紙面ダウンロード

歴史「覚える」から「考える」へ

2017/12/2
東京 朝刊
29p

主体的・対話的で深い学びへ歴史教育

B 紙面ダウンロード

「幼児教育無償化」どう考える

2017/10/15
東京 朝刊
37p

幼児教育に関する課題が挙げられている。どのように無償化を実現していくのかを考える資料となる。

B 紙面ダウンロード

経済気象台 高等教育無償化は必要か?

2017/9/26
東京 朝刊
12p

経済的理由で進学できず、格差が広がる社会。高等教育に無償化は必要か。

A 紙面ダウンロード

政策を問う 2017衆院選 主要課題は下

2017/9/30
東京 朝刊
7p

首相が打ち出した選挙戦での公約の内容を理解する記事。

B 紙面ダウンロード

教員支援に3600人 小中で多忙緩和策 文科省

2017/8/28
東京 朝刊
3p

小中学校の多忙な勤務に対する、政府の対策。記事として参考に利用。問題解決に何が必要なのか、論点をまとめておきたい。

B 紙面ダウンロード

呼吸器必要な子、学校で看護 厚労省研究班、制度化へ4都県で支援

2017/8/28
東京 朝刊
2p

公教育の平等性を考えれば、誰でも同じように学べる環境は当たり前である。合理的配慮は、企業だけでなく教育の現場にも必要である。今後の教育政策を考える視点にも参考になる。

B 紙面ダウンロード

高等教育無償化2案 卒業後に拠出金納付・給付型奨学金を拡張

2017/8/18
東京 朝刊
1p

高等教育無償化の政府案の検討。2つの案を確認し課題問題をまとめておきたい。

B 紙面ダウンロード

戦後72年 生き返る教育勅語

2017/8/14
東京 朝刊
3p

教育勅語制定のいきさつ

A 紙面ダウンロード

高卒後8割 進学の時代

2017/8/4
東京 朝刊
38p

大学等高等教育機関への進学率と少子化の状況を理解する記事。

B 紙面ダウンロード

教育無償化の前に

2017/6/24
東京 朝刊
12p

無償化の前に大学の改革、義務教育現場の改善など優先すべき課題は山ほどある

B 紙面ダウンロード

スポーツ嫌いの子 だめですか

2017/6/1
東京 朝刊
29p

スポーツ庁の取り組みについての記事がある。体育授業を考える際の参考になる。

B 紙面ダウンロード

教材として使えるか 教育勅語

2017/5/2
東京 朝刊
20p

教師向け。憲法学者が教育勅語について語る。

A 紙面ダウンロード

憲法とは相いれない

2017/4/11
東京 朝刊
14p

教育勅語の活用に関する社説がある。

B 紙面ダウンロード

教材に教育勅語 否定せず

2017/4/1
東京 朝刊
1p

政府が教育勅語を教材として使用したことを認めるという記事がある。

B 紙面ダウンロード

教育勅語 肯定の動き

2017/4/1
東京 朝刊
3p

政府が教育勅語を教材として使用したことを認める問う記事がある。

B 紙面ダウンロード

第2回朝日新聞チャレンジフォーラム「AI時代に求められる教育とは」

2017/3/28
東京 朝刊
28p

人工知能が発達した社会を生きるために必要な教育について多面的に考える際の参考となる記事。

A 紙面ダウンロード

「所得分配是正し教育に投資を」

2017/3/15
東京 朝刊
4p

人への投資を重視するノーベル学者の言葉

C 紙面ダウンロード

教育無償化へ 自民初会合

2017/2/16
東京 朝刊
4p

金銭的教育の機会均等をぜひ実現させてほしい

B 紙面ダウンロード

家庭教育支援 住民に「役割」

2017/2/14
東京 夕刊
1p

家庭教育と学校の連携がどうなるのか

B 紙面ダウンロード

首相、改憲意欲を強調

2017/1/21
東京 朝刊
3p

通常国会始まる。首相の施政方針演説。

A 紙面ダウンロード

一発勝負より過程重視を

2017/1/20
東京 朝刊
15p

教育改革についての様々な見方。

B 紙面ダウンロード

教育への投資

2017/1/5
東京 朝刊
17p

教員向け 今までの教育の捉え方を変える

B 紙面ダウンロード

発達障害教育 増員へ

2016/12/20
東京 朝刊
4p

通級指導の促進

B 紙面ダウンロード

不登校の子支援 法案が衆院通過「校外の義務教育」盛らず

2016/11/23
東京 朝刊
3p

多様な教育についての法案

B 紙面ダウンロード

中等教育の再生 「脱ゆとり」で解決するのか

2016/11/3
東京 朝刊
15p

入試頻出評論家・佐伯啓思氏による、中等教育の再生への疑問と提言。

A 紙面ダウンロード

「親の学び」講座「祖父母の役割」規定

2016/10/22
東京 朝刊
3p

教育は社会全体で、放課後は部活動だけでなく地域の講座なども取り入れ多様化を

B 紙面ダウンロード

読解力伸ばせ 産学連携

2016/10/8
東京 朝刊
30p

人間がAIに負けないように教育でできること

B 紙面ダウンロード

私立小中の授業料年最大14万円補助

2016/8/17
東京 朝刊
1p

国の金銭的補助

B 紙面ダウンロード

道徳評価 入試に使わず

2016/6/17
東京 朝刊
1p

古典では花鳥風月・雪月花。近代では炭坑節。日本人の生活と美意識から出たことば。

A 紙面ダウンロード

高校の新科目「理数探究」、成果より過程重視 中教審

2016/5/31
東京 朝刊
35p

中教審の高校新科目。学ぶ立場として可能性を考えさせ、物理や数学を再確認させたい。

C 紙面ダウンロード

どう思いますか 保育園問題めぐり様々な意見

2016/4/27
東京 朝刊
14p

保育園問題を巡る様々な視点からの読者投稿

B 紙面ダウンロード

中1ギャップなくせるか

2016/4/15
東京 朝刊
30p

小中一貫の義務教育学校の取り組みに関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

通級指導 教員増の方針

2016/4/13
東京 朝刊
3p

通級指導を行う教員を増やすという文科省の本心に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

新たな「小中一貫」義務教育学校22校

2016/4/8
東京 朝刊
34p

新たに設置される小中一貫校についての記事がある。教師が読んでおきたい。

B 紙面ダウンロード

「お手伝い」政治意識向上?

2016/4/1
東京 朝刊
39p

文科省がお手伝いの効用を教育に取り入れる案を出してきたという記事がある。

B 紙面ダウンロード

小学生超多忙

2016/2/23
東京 朝刊
37p

外国語活動時数増となる小学校の今後についての記事。

C 紙面ダウンロード

組み体操 安全策要請へ

2016/2/10
東京 朝刊
35p

組み体操に関しての文科省の見解や教育現場での反応についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

運動会「ピラミッド」禁止

2016/2/9
大阪 夕刊
1p

大阪市教委が、体操自己防止のため新年度から禁止の方針を決めた。教育効果としてはどうなのか。

B 紙面ダウンロード

ぎょう虫検査 必須項目外に

2016/2/6
東京 朝刊
25p

教師の基礎教養として

C 紙面ダウンロード

幼児教育無償化拡大へ 低所得世帯 3人目以降全てに

2015/12/16
東京 朝刊
11p

低所得家庭への子育て支援の内容を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

夜間中学増やそう

2015/12/7
東京 朝刊
39p

社会環境の複雑化のため多様な教育環境の必要性を考えさえる資料として、教育関係希望者以外の生徒にも考えてもらいたい記事である。

A 紙面ダウンロード

夜間中学 増やそう

2015/12/7
東京 朝刊
37p

様々な事情で義務教育を受けられなかった方々の「学び直し」のための教育機関「夜間中学」とはどんな内容なのかを知る記事。

A 紙面ダウンロード

先生の数 増減の効果は

2015/11/27
東京 朝刊
39p

教育効果のエビデンスを求めることで人員削減をしようとする財務省等の考えのポイントを理解すると共に、その問題点を考える記事。

B 紙面ダウンロード

保育士 教諭の担い手に

2015/11/17
東京 朝刊
3p

待機児童の対策に、保育士でなくても幼稚園や小学校・養護教諭が研修を受ければ、働けるようにすると、厚生省が発表した。

A 紙面ダウンロード

高校生の政治活動、学校が線引き

2015/10/30
東京 朝刊
3p

高校生の政治活動。課題や問題を考える資料として押さえておきたい。

A 紙面ダウンロード

教員3万7000人減 財務省方針

2015/10/27
東京 朝刊
4p

教員の定数減についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

「特活」世界が注目 学校の掃除・給食礼儀養う

2015/10/24
東京 夕刊
11p

学校生活での特別活動。日本では当たり前のように行っている。世界の人々とから見ると、特別な学校教育となる。普段の学校生活を見つめながら再確認させ必要性を理解させたい。

B 紙面ダウンロード

フリースクール 議員立法後押し

2015/10/14
東京 朝刊
5p

不登校12万人時代にその子らの教育権をどう保障するかが大きな問題だが、現在受け皿となっているフリースクールを法的に位置づける意義や課題について考える記事。

A 紙面ダウンロード

禁止・制限、基準求める声 高校生の政治活動容認、文科省案

2015/10/6
東京 朝刊
37p

高校生の政治活動が容認された。歴史的な背景を確認させ問題や課題を考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

住民参加型学校 広がるか

2015/9/27
東京 朝刊
39p

コミュニティースクールについての記事がある。これからの学校について考える際の資料となる。

B 紙面ダウンロード

火山研究者、5年で倍増計画

2015/8/31
東京 朝刊
3p

地震や火山関係の問題に、火山研究者が少ない現状を確認したい。

B 紙面ダウンロード

高校の新しい科目に「公共」ができるって?

2015/8/28
東京 朝刊
2p

高校の公民科に新設される「公共」についての記事

B 紙面ダウンロード

好成績校は「書く」「振り返る」

2015/7/8
東京 朝刊
3p

全国学力調査の成績上位校の学校での指導の良さの具体を示した調査結果の記事。

B 紙面ダウンロード

カウンセラーら 全校配置めざす

2015/7/4
東京 朝刊
1p

中教審が全校にカウンセラーを配置する案を答申するという記事がある。

A 紙面ダウンロード

学力調査 教員に「圧力」?

2015/7/2
東京 朝刊
23p

学力調査が、学校現場には事実上の圧力となっている記事。なぜそうなるのかを読み取らせたい。

B 紙面ダウンロード

小中一貫校 国が制度化

2015/6/18
東京 朝刊
38p

小中一貫校を国が制度化するという記事がある。

A 紙面ダウンロード

文科相、86国立大に要請

2015/6/17
東京 夕刊
3p

国立大に国旗掲揚・国歌斉唱を要請したという記事がある。

B 紙面ダウンロード

教員支援に「チーム学校」 カウンセラーら専門員法制化 文科省検討

2015/6/8
東京 朝刊
1p

学校現場での問題解決としての政府の提案。教育系に希望する生徒だけでなく、生徒各自に自分のこととして考えさせたい。

A 紙面ダウンロード

学校外で義務教育 容認案

2015/5/20
東京 朝刊
1p

義務教育でフリースクールなどでも制度内に位置付ける法案が出されるという記事がある。

B 紙面ダウンロード

教育ビッグデータの未来図

2015/5/5
東京 朝刊
19p

教育現場のIT化についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

(教育考差点 ビッグデータの現場から) 学びの記録「3000億円市場」

2015/5/5
東京 朝刊
2p

教育現場のIT化についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

(教育考差点 ビッグデータの現場から) 膨大な学習データ解析

2015/5/5
東京 朝刊
1p

教育現場のIT化についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

理科加え3教科 学力調査を実施

2015/4/22
東京 朝刊
38p

学力調査実施に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

なぜ学年は4月に切り替わる

2015/3/30
東京 夕刊
9p

4月始まりの理由についての解説がある。学級活動などのネタに使える。

B 紙面ダウンロード

補助教材通知 「先生を委縮させるな」

2015/3/8
東京 朝刊
10p

生徒に示す記事ではなく教師向け。

C 紙面ダウンロード

補助教材「適切か留意を」

2015/3/5
東京 朝刊
38p

生徒に示す記事ではなく教師向け。

C 紙面ダウンロード

フリースクール保護者に補助案 「教育バウチャー」文科省検討へ

2015/2/20
東京 朝刊
38p

フリースクールの活用に関して、教育バウチャーにするという案が出ているという記事がある。

B 紙面ダウンロード

小中学校の道徳「教科」になるのか?

2015/2/18
東京 朝刊
2p

道徳の教科化に関する記事がある。教師が読んでおきたい。

B 紙面ダウンロード

フリースクール、国が支援 公的位置づけ検討へ

2015/1/31
東京 朝刊
1p

不登校の問題。解決策の手段としてフリースクール。教育系に希望してい生徒に紹介した。

B 紙面ダウンロード

学校統廃合 進んだ先は

2015/1/22
東京 朝刊
28p

文科省が作成した統廃合の手引きの内容についての記事

B 紙面ダウンロード

「学校規模に課題」8割 文部省調査 小中統廃合へ「手引き」

2015/1/19
東京 夕刊
1p

小中学校統廃合の議論が進まない現状

B 紙面ダウンロード

小中学校 統廃合促進へ 60年ぶり基準変更 通学「おおむね1時間」 文科省方針

2014/12/26
東京 朝刊
1p

少子化対策としての政府の方針。内容を理解させ問題や課題を考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

学習指導要領

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

高校の国語 文学を軽視?

2019/10/14
東京 朝刊
21p

2022年からの新学習指導要領国語で、文学軽視により論理国語が優位な授業が展開される事の問題点を考える記事。

A 紙面ダウンロード

声 子の命守れる場? 学校に関心を

2019/8/30
東京 朝刊
12p

学校に行かないことが選択肢として取り沙汰されるが、義務教育の果たすべきは何なのかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

天声人語 文芸誌の懸念

2019/8/17
東京 朝刊
1p

高校現代国語で実用文ばかりが試験問題事例として示されていることから、文学の指導が疎かになる懸念が生じていることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

知識より「何ができるか」

2019/6/9
EduA
4p

学習指導要領での新聞の扱いの解説。NIEを支えるのは新聞。新聞社の支援にも期待したい。

B 紙面ダウンロード

小学校 週1コマどう生み出す

2018/9/4
東京 朝刊
26p

小学校の授業時間増への対応に関する記事がある。

A 紙面ダウンロード

選挙やAI、議論を 文科省、指導要領解説 22年度導入

2018/7/18
東京 朝刊
33p

新指導要領の解説。今後の教育方針。参考にして自分なりに論点をまとめさせたい。

B 紙面ダウンロード

高校家庭科 「生涯設計」重視へ

2018/4/10
東京 朝刊
29p

高校家庭科における「生涯設計」重視の新指導要領の内容についての記事。

B 紙面ダウンロード

高校の学習指導要領改定案

2018/2/15
東京 朝刊
27p

高校の学習指導要領の改訂案の詳細がわかる

A 紙面ダウンロード

高校の学習指導要領改訂案 主体的・対話的な学び目指す

2018/2/15
東京 朝刊
26p

高校の学習指導要領の改訂案の詳細がわかる

A 紙面ダウンロード

主体的な学び実現できる?

2018/3/3
東京 朝刊
28p

実現させるためにどんな環境整備ができるか。

B 紙面ダウンロード

高校に「歴史総合」期待と課題

2018/2/26
東京 朝刊
35p

高校で始まる歴史総合の問題点や期待される点についてまとめた記事がある。

B 紙面ダウンロード

声 ベクトル学習後回しでいいの?

2018/2/18
東京 朝刊
8p

高校の新学習指導要領に高校や塾や専門家の注目点とは異なる課題や問題点となる事項について考えさせられる記事。

B 紙面ダウンロード

自ら学ぶ授業 広がる試み

2018/2/17
東京 朝刊
33p

新学習指導要領に盛り込まれたアクティブラーニングを取り入れた授業に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

教員の意識 どう変える

2018/2/15
東京 朝刊
37p

高校の新学習指導要領への対応に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

高校の学び 質転換

2018/2/15
東京 朝刊
2p

高校の新学習指導要領が目指す学びに関する解説記事がある。

B 紙面ダウンロード

新指導要領 教員が読み解き

2017/10/20
東京 朝刊
29p

北海道の小中学校の教員50人が子どもの学びの視点から指導要領を本として出版

A 紙面ダウンロード

私の視点 教育改革 育てたい「探求」「感動力」

2017/7/14
東京 朝刊
15p

古代ギリシャでの教育が希求した「探求力」「感動力」の育成が、次期指導要領では難しくなるのではとの懸念を示す元都立高校校長の思いを理解する記事。

A 紙面ダウンロード

「銃剣道」って?

2017/4/1
東京 朝刊
34p

新学習指導要領で中学校の保健体育に取り入れられる銃剣道についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

歴史用語異例の修正

2017/3/31
東京 朝刊
38p

教科書に出てくる人物などの歴史用語に関して、教科書の表記が修正されたという記事がある。

B 紙面ダウンロード

学習指導要領、批判受け修正

2017/3/20
東京 朝刊
38p

新しい学習指導要領で社会科関連の記述修正に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

「国の立場 いい切る指導を」

2017/3/4
東京 朝刊
35p

教師向け。領土問題の教え方に対する文科省の考え方。

C 紙面ダウンロード

小3から英語 授業時間増

2017/2/15
東京 朝刊
1p

今後の学習指導要領の内容。教育関係に希望する生徒に問題点や課題を考える資料として紹介したい。

A 紙面ダウンロード

(社説)学習指導要領 現場の創意を大切に

2017/2/15
東京 朝刊
14p

今後の学習指導要領の内容。教育関係に希望する生徒に問題点や課題を考える資料として紹介したい。

B 紙面ダウンロード

「生きる力」3つの柱で 学習指導要領改訂案

2017/2/15
東京 朝刊
24p

異校種のことを知り自分の指導に生かす

A 紙面ダウンロード

学習指導要領改訂案

2017/2/15
東京 朝刊
25p

今後の学習指導要領の内容。教育関係に希望する生徒に問題点や課題を考える資料として紹介したい。

A 紙面ダウンロード

社会との関わり重視 中学校 学習指導要領改訂案

2017/2/15
東京 朝刊
26p

異校種のことを知り自分の指導に生かす

A 紙面ダウンロード

小中共通・幼稚園 学習指導要領改訂案

2017/2/15
東京 朝刊
27p

異校種のことを知り自分の指導に生かす

A 紙面ダウンロード

新指導要領、戸惑いも 英語、難しい時間捻出

2017/2/15
東京 朝刊
38p

新学習内容の内容などをまとめた記事がある。

B 紙面ダウンロード

小5・6英語「教科」/高校「公共」必修 新指導要領を答申

2016/12/22
東京 朝刊
34p

小高学年の英語教科化の指導要領が今年度中に示されることが公表されたが、週28コマを超える等について課題はないのかを考える記事。

B 紙面ダウンロード

新指導要領 審議のまとめどう見る アクティブラーニングの視点・評価を一体化

2016/11/17
東京 朝刊
27p

2020年度からの新学習指導要領の核心となるAL等の取り組みへの考え方を知る記事。

A 紙面ダウンロード

自ら考える新たな学び

2016/9/7
東京 朝刊
22p

2020年以降の教育を簡単に解説

B 紙面ダウンロード

新学習指導要領案を了承

2016/8/27
東京 朝刊
7p

新学習指導要領について

B 紙面ダウンロード

「どのように学ぶか」見直し

2016/8/2
東京 朝刊
25p

2020年度からスタートする新学習指導要領の審議案についての中間まとめが出されたという記事がある。詳しい解説がある。

B 紙面ダウンロード

学習指導要領ってそもそも何?

2016/8/2
東京 朝刊
2p

学習指導要領に関する解説記事がある。

B 紙面ダウンロード

小学英語 教科に 高校「公共」新設

2016/8/2
東京 朝刊
1p

学習指導要領改訂に向けてのまとめ案に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

授業年35時間増 文科省が対策へ

2016/7/20
東京 朝刊
3p

2020年度より小学校の時間数を増やすという記事がある。

B 紙面ダウンロード

課題解決力を重視 「総合探究」に変更

2016/6/28
東京 朝刊
31p

高校の総合的な学習の時間を「総合探究」に変更し課題解決力を重視するという記事がある。

B 紙面ダウンロード

プログラミング教育 小学必修化を検討

2016/4/20
東京 朝刊
37p

小学校の情報教育の方針の一つ。一つの言語教育としてプログラミングを考える必要があるか。英語教育との関連させながら考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

高校の「現代社会」、廃止も

2016/2/17
東京 朝刊
38p

新指導要領で高校の公民科の現代社会の廃止が検討されているという記事。

C 紙面ダウンロード

社説 近現代を複眼思考で

2015/10/18
東京 朝刊
10p

歴史を複眼思考でとらえることの大切が分かる。

B 紙面ダウンロード

教科「道徳」進む土台作り

2015/10/9
東京 朝刊
30p

道徳を教科にするための動きについてまとめられている。

B 紙面ダウンロード

高校新科目に「公共」 22年度 近現代史も必修 文科省案

2015/8/6
東京 朝刊
1p

今後の教育の指導内容を考える資料として参考。また、高校生として学ぶときに課題や問題を考えせ、是非を議論してもらいたい。

B 紙面ダウンロード

「公共」自民提言に沿う 社会マナー必修化 新指導要領

2015/8/6
東京 朝刊
3p

今後の教育の指導内容を考える資料として参考。また、高校生として学ぶときに課題や問題を考えせ、是非を議論してもらいたい。

B 紙面ダウンロード

応用力 まだ足りません

2015/3/22
小学生
1p

学習指導要領の定着度を測るテスト結果の解説がある。

A 紙面ダウンロード

指導要領改訂 三つの柱

2014/12/4
東京 朝刊
34p

学習指導要領改訂についての解説記事がある。

B 紙面ダウンロード

文科省・厚労省調査関連

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

公平性担保か 不当な支配か

2020/3/13
東京 夕刊
9p

全国学力調査の役割。廃止か継続か。

B 紙面ダウンロード

社会が失う国語力

2019/12/28
東京 朝刊
13p

国語力の低下傾向の本質は、戦後の日本人が先人の残した経験や古典への敬意が低く見積もれれたこと等であるという視点に学ぶことの多い記事。

A 紙面ダウンロード

オピニオン&フォーラム 出生数0.98 韓国の宿題

2019/12/25
東京 朝刊
13p

日本より更に少子化が進む韓国の社会的事情から、今後の日本のとるべき対策を考える記事。

A 紙面ダウンロード

外国人の子 文科省初調査 不就学2万人の可能性

2019/9/28
東京 朝刊
1p

日本在住の「不就学」の児童生徒たちの実態が明らかになりつつある。取り残された子どもたちへの支援は自治体まかせになっている。

B 紙面ダウンロード

社説 全国学力調査 格差解消につなげよう

2019/8/1
東京 朝刊
14p

「誰一人取り残さない」、「質の高い教育をみんなに」との視点からこの社説を読んだら、どのようなことがわかるだろう。

B 紙面ダウンロード

「話す力」問うのも難題

2019/4/19
東京 朝刊
2p

中3対象の学力学習状況調査に関する課題を知ることができる。

B 紙面ダウンロード

持続可能な未来への「有効策」 AIが予想

2019/1/21
東京 朝刊
32p

AIが予想する持続可能な社会作りは教育重視

B 紙面ダウンロード

危険ブロック塀 1万2640校 2割、対策完了せず 

2018/8/11
東京 朝刊
38p

学校のブロック塀の調査結果がある。自分の学校の安全を振り返る資料となる。

B 紙面ダウンロード

全国学力調査 子供の役に立ってこそ

2018/8/7
東京 朝刊
12p

学力学習状況調査に関する社説がある。

B 紙面ダウンロード

理科でも解釈・記述が苦手 小6・小3 学力調査

2018/8/1
東京 朝刊
1p

小3/6の学力テストで、理数の結果からの問題点を知る記事。

B 紙面ダウンロード

成績・進学期待 収入に比例

2018/6/28
東京 朝刊
33p

親の収入と子どもの進学・学力への影響。

B 紙面ダウンロード

高校生の妊娠 望まぬ退学

2018/3/31
東京 朝刊
39p

高校生で妊娠をした生徒が退学になっているという問題についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

「知識」「活用」出題19年度に一本化

2018/2/17
東京 朝刊
37p

2019年度の学力学習状況調査で知識と活用が一本化されて出題されるという記事がある。

B 紙面ダウンロード

外遊びの多い幼児 小学校で高い体力

2017/10/9
東京 朝刊
3p

児童の体力に関する記事がある。幼児期の遊びの重要性について記した記事がある。

B 紙面ダウンロード

校則守り 勉強時間増

2017/9/8
東京 朝刊
23p

教員にも結果を知り、今後の指導改善に

B 紙面ダウンロード

(社説)全国学力調査 格差を克服する糸口に

2017/8/29
東京 朝刊
14p

思考力とは何か、考える力だけでなく、考えることに興味を持たせるには。

B 紙面ダウンロード

<解説>学力調査の方法、再検討を

2017/8/29
東京 朝刊
3p

思考力とは何か、考える力だけでなく、考えることに興味を持たせるには。

B 紙面ダウンロード

(いちからわかる!)全国学力調査、結果が発表されたね

2017/8/29
東京 朝刊
3p

思考力とは何か、考える力だけでなく、考えることに興味を持たせるには。

B 紙面ダウンロード

小中、思考力なお課題 記述問題、無解答も 全国学力調査

2017/8/29
東京 朝刊
1p

思考力とは何か、考える力だけでなく、考えることに興味を持たせるには。

B 紙面ダウンロード

中高生ネット依存×飲酒・喫煙 傾向リンク

2017/5/11
東京 夕刊
2p

20年前と現代の中高生の非行の違い

B 紙面ダウンロード

学力と家庭環境 数万人調査

2017/5/11
東京 朝刊
34p

経済力と学力は比例する

B 紙面ダウンロード

全国学力調査10回目 213万人対象

2017/4/19
東京 朝刊
38p

学力テスト実施に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

「教育勅語」って何

2017/3/21
東京 朝刊
2p

明治天皇による教育勅語の発布に始まり、戦後国会で排除・執行の確認に至る歴史的経緯が示されている。

B 紙面ダウンロード

高校中退4万9000人 「その後把握を」

2017/1/26
東京 朝刊
27p

高等学校教員向け資料

B 紙面ダウンロード

小4・2過去最高点

2016/11/30
東京 朝刊
38p

学力についての教育改革の成果は出たが意欲の低下に課題が残る

B 紙面ダウンロード

学校司書 配置6割未満

2016/10/15
東京 夕刊
1p

司書という専門家を学校に置いてチームを

C 紙面ダウンロード

全国学力調査 結果と分析

2016/9/30
東京 朝刊
17p

学力調査を見て生徒を伸ばすための課題を見つける

B 紙面ダウンロード

全国学力調査 地域差縮まる

2016/9/30
東京 朝刊
1p

学力調査を見て生徒を伸ばすための課題を見つける

B 紙面ダウンロード

無戸籍児4分の1

2016/7/30
東京 朝刊
37p

全国に190人いる無戸籍児についての課題について

B 紙面ダウンロード

短大学生数12万人ピークの4分の1

2016/8/5
東京 朝刊
37p

高等教育の変化

B 紙面ダウンロード

中3英語新テスト 学力調査の一貫に

2016/5/12
小学生
1p

毎年実施される全国学力調査の今後の実施案が専門家会議より提示されたが、特にも英語の実施に関連して複数日での実施になるかもしれいないことを知る記事。

B 紙面ダウンロード

過去問題活用で通知

2016/4/29
東京 朝刊
33p

文科省が学力調査の過去問対策に関する通知を出したという記事がある。

B 紙面ダウンロード

教育効果の高い学校とは? 文科省の全 国学力調査を分析する 話し合いや発表が盛ん

2015/12/1
小学生
3p

全国学力調査で教育効果の高い学校の共通した取り組みを理解する記事。

A 紙面ダウンロード

留学人気 米より中国

2015/10/28
東京 夕刊
1p

日本からの留学先と、アメリカへの留学生数の変化。

A 紙面ダウンロード

小学生の暴力 最多1.1万件

2015/9/17
東京 朝刊
33p

校内暴力の低年齢化の実態と原因や対策について考える記事。

A 紙面ダウンロード

フリースクール 厳しい懐事情

2015/9/11
東京 朝刊
35p

フリースクールの現状についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

全国学力調査・アンケート結果から

2015/9/4
東京 朝刊
28p

全国学力調査で生活・学習状況と学力点との関連付け結果で「アクティブラーニング」を熱心にしている学校は成績が良いなどの結果を知る記事。

A 紙面ダウンロード

課題を見つめて改善を

2015/8/27
東京 朝刊
16p

学力調査に関する社説がある。

B 紙面ダウンロード

理科 下位の正答率改善

2015/8/26
東京 朝刊
1p

今年度の学力調査の分析についての記事がある。日本の教育の現状把握に参考にしたい。

B 紙面ダウンロード

「考える理科」試行錯誤 全国学力調査

2015/8/26
東京 朝刊
3p

今年度の学力調査の分析についての記事がある。日本の教育の現状把握に参考にしたい。

B 紙面ダウンロード

全国学力調査 結果と分析

2015/8/26
東京 朝刊
26p

小6、中3の学力調査の結果から、どんなことが問題で、何が効果的な指導なのかを知る記事。

B 紙面ダウンロード

夜間中学 どの県にも学びの灯を

2015/5/9
東京 朝刊
14p

夜間中学、具体的な学ぶ生徒を知る。現状を理解し学ぶ目的を各生徒にも再確認させたい。

A 紙面ダウンロード

こども園倍増 2836カ所

2015/5/9
東京 朝刊
5p

認定こども園が急増している実情を扱った記事。

A 紙面ダウンロード

「自主夜間中学」に7422人 公立31校の4倍 文科省が実態調査

2015/5/9
東京 朝刊
1p

夜間中学、具体的な学ぶ生徒を知る。現状を理解し学ぶ目的を各生徒にも再確認させたい。

C 紙面ダウンロード

就寝時間遅い子ほど「自分が好き」低下

2015/5/1
東京 朝刊
29p

文科省の調査結果がある。児童の生活指導に生かしたい。

B 紙面ダウンロード

学力調査 苦手分野に一工夫

2015/5/1
東京 朝刊
29p

4月21日の学力調査に関する記事。

A 紙面ダウンロード

「被害のおそれ」子ども83人

2015/4/25
東京 朝刊
39p

「生命や身体に被害のおそれがある」小中校生調査を文科省が2月に実施したが、今だ83人の危険が未解消である事の理由を知り、解消方策について自分たちなりに考えてみる記事。

A 紙面ダウンロード

高3英語力 目標届かず

2015/3/17
東京 夕刊
14p

文科省が英語力の把握のために初の調査を行ったが結果は予想以下。目標をさらに引き上げようとしている矢先の痛い事実だ。

A 紙面ダウンロード

脱ゆとり教育、実る? 文科省調査 正答率向上 割れる識者意見

2015/2/13
東京 朝刊
34p

生徒の実態を知る記事として押さえておきたい。

B 紙面ダウンロード

その他調査

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

公教育 保護者の思い

2018/4/5
東京 朝刊
27p

公教育に多する保護者の思いをいくつかの側面から知る記事。

A 紙面ダウンロード

格差容認 都市ほど強く 高学歴・経済的にゆとり

2018/4/5
東京 朝刊
3p

「所得の多い家庭の子どものほうが、よりよい教育を受けられる傾向」について、公立小中学校の保護者にどう考えるかを尋ねた結果、62.3%が「当然だ」「やむをえない」と回答。「貧富の差は拡大する」ことへの回答も、85.0%が拡大すると見ている。

B 紙面ダウンロード

教育格差「容認」6割超 公立小中の親 朝日・ベネッセ調査

2018/4/5
東京 朝刊
1p

「所得の多い家庭の子どものほうが、よりよい教育を受けられる傾向」について、公立小中学校の保護者にどう考えるかを尋ねた結果、62.3%が「当然だ」「やむをえない」と回答。「貧富の差は拡大する」ことへの回答も、85.0%が拡大すると見ている。

B 紙面ダウンロード

若年時の学校教育 認知症予防に効果か

2018/1/4
東京 朝刊
2p

認知症予防に弱年時の学校教育年数が関係しているという報告から、再度学校教育の広汎な効果を考える記事。

B 紙面ダウンロード

中高生 読解力ピンチ!?

2017/11/7
東京 朝刊
38p

文章、グラフの理解力が危ない

B 紙面ダウンロード

0歳児の20%「ほぼ毎日スマホ」 4年前の6倍 民間調査

2017/10/25
東京 朝刊
3p

子どものスマホ環境のデータを今後の教育に

B 紙面ダウンロード

「日本の科学研究、この10年で失速」

2017/3/23
東京 朝刊
7p

理系離れの数値的事実

C 紙面ダウンロード

日本の高校生は 勉強姿勢は受け身?人生目標も控え目?

2017/3/14
東京 朝刊
38p

学級活動などで活用できる。日本人の高校生は控えめに目標を設定しているということを示した記事がある。

B 紙面ダウンロード

高校版学力テスト 入試利用は賛否拮抗

2016/12/23
東京 朝刊
27p

朝日新聞×河合塾 ひらく日本の大学調査結果の一部

C 紙面ダウンロード

公立中高一貫校って?

2016/10/30
東京 朝刊
23p

全国調査から公立一貫校を知る

B 紙面ダウンロード

大卒就職率97.3%

2016/5/20
東京 夕刊
2p

教員が知っておくべき資料

B 紙面ダウンロード

学校外の勉強時間 高校生も増

2016/2/12
東京 朝刊
18p

生徒指導の資料として。保護者会等での活用も。

B 紙面ダウンロード

長~い小学生の学習時間 学校外で1日95.8分 

2016/2/4
小学生新聞
3p

国の教育政策により学習時間が変化する理由について知る記事。

B 紙面ダウンロード

「いい大学出れば幸せ」小学生78%

2016/1/29
東京 朝刊
33p

ベネッセの小学生に対するアンケートの報告がある。

B 紙面ダウンロード

高校生が身につける力は?教員調査

2015/9/8
東京 朝刊
10p

高校で優先して身につけるべき力についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

小中一貫校 子どもの現状は?

2015/2/5
東京 朝刊
22p

小中一貫教育が与える子どもへの影響について、和光大学の研究グループの調査

B 紙面ダウンロード

国際調査(PISAなど)

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

国際学習到達度調査 PISA 情報「使いこなす力」を

2019/12/4
東京 朝刊
23p

3日に公表されたPISA調査の結果詳報

A 紙面ダウンロード

Dear Dirls 理系院生の女子率 OECD最下位

2019/10/8
東京 朝刊
23p

際だって低い女子の大学院生の割合を例えて「4気筒エンジンを2気筒しか使っていないようなもの」とし、「社会の潜在力を失っている」と指摘するのはOECDのシュライヒャー教育・スキル局長だ。

B 紙面ダウンロード

「また教員になりたい」少ない日本 OECD調査 8割「仕事に満足」としつつ

2019/7/15
東京 朝刊
28p

日本の教員の意識や教員を取り巻く環境について、海外との比較がされている。

B 紙面ダウンロード

自信が持てない日本の教員 高水準の指導 自己評価「まだまだ」 OECD、48カ国・地域を調査

2019/7/7
東京 朝刊
33p

「中学教員の自己評価」のグラフは、他の参加国・地域との比較ができて、多いに参考になる。

B 紙面ダウンロード

教員、進まぬ改革 OECD調査 中学校、仕事週56時間で最長/生徒主体の学び、少ない授業

2019/6/20
東京 朝刊
1p

日本の教員の働き方の問題点をOECD調査の結果から知り、特に勤務時間・教員の資質向上の視点から改善策を考える資料となる記事。

C 紙面ダウンロード

「給食や部活 子の成長支える強み」日本の教育政策 OECDが報告書

2018/8/1
東京 朝刊
27p

日本型教育の質は、授業以外の「給食や清掃、課外活動」などが支えているとの報告がされている。一方、日本の教員の業務のあり方も問われている。

B 紙面ダウンロード

PISAが問う いま必要な学力

2018/3/26
東京 朝刊
30p

グローバル、多様化にどうやって対応していくのか、PISAだけに頼る問題提起も

B 紙面ダウンロード

「協力して解決」日本2位 OECD調査52ヶ国・地域 15歳対象

2017/11/22
東京 朝刊
38p

PISAの一環として実施された調査で2位となった日本の15歳のよさと、調査の概要を理解する記事。

B 紙面ダウンロード

日本の15歳、ネット利用短め 学校外 1日90分、OECD平均は146分

2017/4/20
東京 朝刊
37p

インターネットの利用。世界の中で日本の利用状況。各自の利用時間と比較し確認させたい。

A 紙面ダウンロード

広がる「PISA型」教育

2016/12/7
東京 朝刊
38p

PISA型の授業に関する記事がある。教師の参考になる。

B 紙面ダウンロード

高い基礎学力 低い意欲 PISA TIMSS

2016/12/7
東京 朝刊
18p

学力の特徴を理解し課題や解決について自分なりまとめさせ、教育の目的を確認させたい。

C 紙面ダウンロード

日本の15歳「読解力」課題

2016/12/7
東京 朝刊
1p

日本人の学力の現状を知る記事として参考にしたい。

B 紙面ダウンロード

小4・2過去最高点

2016/11/30
東京 朝刊
38p

学力についての教育改革の成果は出たが意欲の低下に課題が残る

B 紙面ダウンロード

読解力・数学で男女に差

2015/3/20
東京 朝刊
27p

OECDが15歳の学習到達度を調べたところ、日本を含む多くの国でこの傾向が見られた。

C 紙面ダウンロード

海外の制度

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

時時刻刻 海外の学校、1メートルの難題

2020/5/13
東京 朝刊
2p

海外の学校の新型コロナ対策を知る

シンガポールの教育 国立大「未来のため」脱皮

2020/2/29
東京 朝刊
15p

シンガポールの教育に対する考え方を知る。

B 紙面ダウンロード

フィンランド、理想郷? サカリ・メシマキさん、下村有子さん、高橋絵里香さん
幼いころから議論と自立

2020/2/1
東京 朝刊
13p

フィンランドと日本の若者の自立の差。フィンランドの国勢を背景に3人が論じる

B 紙面ダウンロード

公立でも「バカロレア教育」

2019/5/26
東京 朝刊
30p

スイスで生まれた教育プログラムが、日本の公立中高一貫校にも広まりつつあることが紹介されている。

B 紙面ダウンロード

世界発2019 学校通わず 先生は親 ホームスクーリング 米で広がる

2019/4/16
東京 朝刊
13p

公教育とは違う、家庭で学ぶホームスクーリング(HS)。全50州で認められ、約200万人がHSで学ぶ米国からのレポート。

B 紙面ダウンロード

性教育海外では

2018/10/22
東京 朝刊
11p

イギリス・動画で親しみやすく、フィンランド・必修化幼児にも伝える、インド・「正しい」結婚が前提タブー感強く、日本、国際水準に基づく教育必要、学習指導要領など制限され教えられないし教えることの大変さもある。教師でなく医者関係者や専門家がかかわるとよい。

C 紙面ダウンロード

すさむ米の公教育

2018/5/31
東京 朝刊
10p

海外の学校の状況を知る

C 紙面ダウンロード

フィンランド 働き方に驚き

2018/2/4
東京 朝刊
37p

海外の教員の環境

B 紙面ダウンロード

フィンランド式教育 世界に輸出

2017/7/25
東京 夕刊
1p

フィンランド式教育の現状に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

時間割は自分しだい

2017/7/21
東京 朝刊
23p

フィンランドの教育事情。

B 紙面ダウンロード

歴史教育 豪州の教訓

2015/2/18
東京 朝刊
19p

教育そのものを考える研修資料として

C 紙面ダウンロード

米の教育改革 日本モデル

2014/5/15
東京 朝刊
35p

米の教育改革で日本の教育システムがお手本にされるという記事がある。教師が日本の教育の状況を知る上で読んでおきたい。

B 紙面ダウンロード

しつけ細やか、学校で

2014/1/8
東京 朝刊
34p

海外のしつけに関する指導についてのレポートがある。日本の取組もあわせて特集されており、海外との比較ができるので、読んでおきたい記事である。

B 紙面ダウンロード

国際調査で順位低下 フィンランドの対策は?

2013/12/19
東京 朝刊
35p

盤石と思われてきたフィンランド教育も変換期に

C 紙面ダウンロード

フィンランド 研究に基づく教育で好成績

2013/8/2
東京 朝刊
16p

義務教育の授業時間はOECDで一番短い。学習塾も全国テストもないのにPISAの好成績。研究活動重視の教員教育がその理由の一つだという。上司の言うことを丸呑みにせず、研究データに基づいて判断する先生を育てているそうだ。日本はどうか。

C 紙面ダウンロード

学力アップ 海外は

2013/5/2
東京 朝刊
31p

フィンランド・シンガポール・韓国の学力向上策についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

市長 教育委員会乗っ取る

2012/4/5
東京 朝刊
35p

アメリカの教育改革に関する資料。

B 紙面ダウンロード

「良い」「ダメ」教師色分け

2012/4/4
東京 朝刊
30p

アメリカの教育改革に関する記事。

B 紙面ダウンロード

15歳「新聞読む」6割

2011/1/8
山梨 朝刊
28p

「学力世界一」のフィンランドの教育についての研究者へのインタビュー

B 紙面ダウンロード

自治体政策関連

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

時時刻刻 休校、自治体に学習格差 授業動画制作、ネット配信

2020/4/16
東京 朝刊
2p

格差がある事実とやれることのジレンマを感じている教員が共感する記事。

排除生む 大阪の「団体戦」

2020/3/10
東京 夕刊
7p

学力テストで平均点を下げないようにと生徒の排除を生んでしまう学校の態勢

B 紙面ダウンロード

AIが予測 このいじめ、深刻化する?/この子の学力、どれだけ伸びる?

2020/1/19
東京 朝刊
26p

AIの分析結果を、教育的な判断材料に生かそうとする試みが各地の教育委員会で行われようとしているが、教育工学が専門の赤堀侃司氏は「教育倫理とぶつかりかねない」ことを指摘する。

B 紙面ダウンロード

「夜間中学ゼロ」見すごせぬ

2019/11/7
宮城 朝刊
30p

国が都道府県に1校は夜間中学設置を促しているのに東北にはゼロの実態から未設置の理由等を考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

はじめての にほんご

2019/10/20
東京 朝刊
25p

日本語指導が必要な児童生徒への指導について知ることができる。

B 紙面ダウンロード

夜間中学 体験を 県教委 入学希望者把握へ

2019/7/1
神奈川 朝刊
17p

神奈川県内3校目の夜間中学設置へ向け、ニーズの把握と広報・啓発活動が紹介されている。

B 紙面ダウンロード

削られる夏休み

2019/6/30
東京 朝刊
30p

小中学校の夏休みが削れらているという記事がある。

B 紙面ダウンロード

学ぶ喜び かみしめて 22年ぶり 公立夜間中学校

2019/4/17
東京 夕刊
7p

それぞれの事情があって中学校の課程を修了できなかった人たちが、想いを新たに夜間中学に通う晴れ晴れとした気持ちが伝わってくる。

B 紙面ダウンロード

公立夜間中学 22年ぶり開校 外国人増加 需要高まる

2019/4/17
東京 朝刊
33p

第二次大戦後の混乱期に、昼間に働く子どもたち向けに開校した夜間中学だが、今日では外国人の需要に応える形で注目が集まる。

B 紙面ダウンロード

持続可能な社会へ 担い手育てる教育 ESD 横浜市の取り組みを見る

2019/3/7
神奈川 朝刊
28p

ターゲット7には、これまで取り組まれてきたESD(持続可能な開発のための教育)が明記されている。小中高の新指導要領にも「持続可能な社会の創り手」の育成が明記されている。

B 紙面ダウンロード

公立夜間中学ニーズ アンケートで把握へ 相模原市教委、31日まで

2019/1/11
神奈川 朝刊
20p

公立中学校の夜間学級が、不登校だった人や、外国籍の学びの場としても考えられていることがわかる。

B 紙面ダウンロード

家庭教育支援 あり方は

2018/12/4
東京 朝刊
23p

小学生のいる家庭への訪問、親向けの講座開催などの「家庭教育支援」に乗り出す自治体が増えていることに関する記事

C 紙面ダウンロード

学力調査結果 教員評価に反映 大阪市教委 制度化へ

2018/9/15
東京 朝刊
37p

全国学力調査の結果を教員評価に利用する大阪市長の考えは調査の趣旨と整合性があるのかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

学力調査 教員評価・ボーナスに反映 大阪市方針に学校は反発

2018/8/4
東京 朝刊
33p

学力調査の結果が人事やボーナスに影響を与えるとの大阪市長発言に反対する学校現場の声を知る記事。

A 紙面ダウンロード

中学の性教育に「不適切」

2018/3/24
東京 朝刊
38p

中学校での性教育を考えるための資料となる。

B 紙面ダウンロード

公立校とは?

2018/2/16
東京 朝刊
33p

公立小学校の制服の問題について取り上げた記事がある。

B 紙面ダウンロード

子の貧困 立ち上がる沖縄

2018/2/9
東京 朝刊
23p

子どもの貧困対策「沖縄モデル」について

B 紙面ダウンロード

独自の学力調査 自治体2割超実施 日大教授ら調べ

2017/9/18
東京 朝刊
34p

自治体の2割超が独自の学力調査を実施していることを知り、その問題点や課題を考える記事。

B 紙面ダウンロード

夏休み「最短10日間」 静岡・吉田町の小中、教員負担減へ

2017/6/21
東京 朝刊
31p

教員の負担を軽減するための試み。問題や課題を考えさせ論点を整理し自分の考えをまとめさせたい。

B 紙面ダウンロード

攻める山村留学 狙え学力トップ 「秋田式」探究型授業で議論

2017/5/30
東京 夕刊
1p

英語教育の地方の実践例。参考資料として押さえ、論点をまとめさせたい。

B 紙面ダウンロード

学習支援事業、浸透の兆し 対象自治体の7割 取り組み・検討

2017/5/9
東京 朝刊
35p

自治体の学習支援事業が浸透している事実を知り、学校教育の課題を考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

入学準備金 入学前に

2017/2/4
東京 朝刊
27p

公教育の果たす役目 自治体の取り組み

C 紙面ダウンロード

学力アップ 秋田に学べ

2017/1/27
東京 朝刊
22p

家庭学習の奨励と人事交流

B 紙面ダウンロード

私立高無償化 年収760万円未満 

2017/1/17
東京 朝刊
1p

教育の機会均等への対策

A 紙面ダウンロード

給食無償化、自治体手探り

2016/12/19
東京 朝刊
3p

学校給食の実態を理解する記事として。教育の問題から多くの課題や福祉の問題を考えさせる資料として利用したい。

B 紙面ダウンロード

給食無償化、じわり拡大 子育て支援目的、55市町村に 公立小・中

2016/12/19
東京 朝刊
1p

学校給食の実態を理解する記事として。教育の問題から多くの課題や福祉の問題を考えさせる資料として利用したい。

B 紙面ダウンロード

子育ての理想と現実

2016/11/20
東京 朝刊
9p

教育、子育ての行政の工夫と努力

B 紙面ダウンロード

(教育考差点)公立一貫校、攻めの一手 高校の内容を中1秋から 90分授業、放課後は補習

2016/10/30
東京 朝刊
39p

中高一貫校、6年間で人を育てる。公立高校での現状を確認させ、効果や問題、課題を考える資料となる。教育の目的を再確認させ、教育の役割等の論点を自分なりに整理し押さえさせたい。

B 紙面ダウンロード

(教育考差点)公立中高一貫校って? 目的は「ゆとりある学校生活」

2016/10/30
東京 朝刊
23p

中高一貫校、6年間で人を育てる。公立高校での現状を確認させ、効果や問題、課題を考える資料となる。教育の目的を再確認させ、教育の役割等の論点を自分なりに整理し押さえさせたい。

B 紙面ダウンロード

(教育考差点)公立一貫校、進む前倒し学習

2016/10/30
東京 朝刊
1p

中高一貫校、6年間で人を育てる。公立高校での現状を確認させ、効果や問題、課題を考える資料となる。教育の目的を再確認させ、教育の役割等の論点を自分なりに整理し押さえさせたい。

B 紙面ダウンロード

「完全無償化」じわり拡大

2016/9/9
東京 朝刊
27p

子育て支援で街を活性化

B 紙面ダウンロード

小1からの書道授業 広がる

2016/8/5
東京 朝刊
33p

通常小3から始める書道を小1から始める自治体が増えている

C 紙面ダウンロード

10年限定の小学校 あり方模索

2016/6/10
東京 朝刊
30p

横浜市内で進んでいる学校政策。その詳細と背景を知る記事

B 紙面ダウンロード

小学校お受験に都が参戦 小中高一貫校、6年後開校へ 看板は「エリート教育」

2016/2/1
東京 夕刊
9p

学校教育の公立、私立の役割。6.3.3制度。教育制度の問題や課題を教育の目的と関連させながら確認させたい。

C 紙面ダウンロード

中1ギャップ埋めよう

2015/11/13
東京 朝刊
34p

小学校と中学校の連携する取り組みについての記事がある。

B 紙面ダウンロード

塾と連携 なぜ進む

2015/11/1
東京 朝刊
28p

公立学校と学習塾のコラムが進む原因を知ると同時に、学校の果たす役割は何なのかを考える記事。

B 紙面ダウンロード

学校と塾 コラボ加速

2015/11/1
東京 朝刊
3p

公立学校と学習塾のコラムが進む原因を知ると同時に、学校の果たす役割は何なのかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

(時時刻刻)待機児童、減ったと言われても 指定市・東京23区、朝日新聞社調査

2015/8/3
東京 朝刊
2p

待機児童の現状についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

入試直結の統一テスト 影響は

2015/2/26
東京 朝刊
33p

大阪府教委は1月に公立中1-2年生を対象に統一テストを実施した

C 紙面ダウンロード

図書の先生 本と子つなぐ

2015/1/8
東京 夕刊
11p

司書教諭の配置についての記事がある。教師が読んでおきたい。

B 紙面ダウンロード

教育委員会

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

原発避難いじめ カウンセリング

2016/11/19
東京 朝刊
35p

福島から自主避難した生徒がいじめに遭っていた件についての横浜市教委の状況

B 紙面ダウンロード

教育首長関与どこまで

2015/6/4
千葉 朝刊
28p

教育的中立の記事。基本的人権に分類したが「行政」や「地方自治」でもよい。「教育の政治的中立」を歴史的に振り返らせたい。

B 紙面ダウンロード

政治的中立 どう守る

2015/6/4
千葉 朝刊
29p

29面と同趣旨の記事。戦後の「政治的中立」の経過がある。さらに資料等を追加したい。

B 紙面ダウンロード

学校経営

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

コロナと学び 子ども支える学校へ、人材と予算をNEW

2020/6/23
東京 朝刊
20p

コロナ禍で浮き彫りになった学校のヒト・モノ・カネの課題を解決し、従来の方向性を見直すのは、コロナ禍の今しかない。

教員の労働生産性 生徒と向き合う時間に重心をNEW

2020/6/22
東京 朝刊
15p

コロナ禍で学校、教員の役割が改めて問われている。ICTを敬遠しているようでは時代から取り残されるのは必至。

(けいざい+)続・奇跡の高校:1 定期テスト廃止、授業に変化

2019/10/2
東京 朝刊
7p

ソフトバンクから校長に転身した高校の、その後の授業の変化をレポート。

A 紙面ダウンロード

人の減る国5 多国籍の教室、希望の歌声

2019/7/26
東京 夕刊
11p

外国籍児童が増えてきた日本の学校の現状。プラスと受け止める前向きな校長先生の姿勢。

B 紙面ダウンロード

(学びのみらいを創る)「今起こっていること」関心持って 林久喜さん

2019/4/4
東京 朝刊
23p

記事には「新聞などが流す情報に接して、何が社会の課題でどこに問題があるのか自分で見つけることが大事」とある。

B 紙面ダウンロード

職員室前 廊下も教室

2018/12/2
東京 朝刊
19p

校則をなくし、最低限のルールにとどめ、職員室前の廊下にテーブルを置き「第2の教室」として教室に入れない生徒が自由に集まれる。教育とはどうあるべきか?時代に合わせていく柔軟さ、働く教師が自主的に、自由にものごとを考えられる希望を持てる教育こそ大切

A 紙面ダウンロード

奇跡の高校 下
元プロや熱血先生…集う人材

2018/11/24
東京 朝刊
4p

元ソフトバンク幹部が校長に転身。札幌新陽高校の改革について 朝日新聞ならではの掘り下げた記事

A 紙面ダウンロード

奇跡の高校 中
本気の学び 進学率倍増

2018/11/23
東京 朝刊
9p

元ソフトバンク幹部が校長に転身。札幌新陽高校の改革について 朝日新聞ならではの掘り下げた記事

A 紙面ダウンロード

奇跡の高校 上
学校ピンチ 孫流で脱出

2018/11/22
東京 朝刊
9p

元ソフトバンク幹部が校長に転身。札幌新陽高校の改革について 朝日新聞ならではの掘り下げた記事

A 紙面ダウンロード

子どもの創造性 育む学校とは 米のドキュメント映画もとに議論 教え方は教師の裁量■試験なし

2018/7/24
東京 朝刊
26p

これからの学校教育はどうあるべきか。創造性を育むための学びとはどのような学びなのか考えさせられる。

B 紙面ダウンロード

先の見えぬ時代に 「バカロレア」が育む知とは

2018/5/24
東京 朝刊
14p

バカロレアを導入した高知の記事

B 紙面ダウンロード

農業の未来を応援する青森県立五所川原農林高校校長

2018/3/30
東京 朝刊
2p

GGAPを高校生に取得させる学校経営で生徒にモチベーションを持たせる学校経営

B 紙面ダウンロード

農業高校目指せ国際認証

2018/3/14
東京 夕刊
11p

農業高校の未来をかけた動き

B 紙面ダウンロード

学校で心停止 AED使用38%

2018/3/18
東京 朝刊
38p

もっと学校ぐるみで危機管理を

B 紙面ダウンロード

子どもたちへ地域をつなぐ

2018/2/1
東京 朝刊
12p

北海道北部の羽幌町天売島にある天売高校の試み

B 紙面ダウンロード

声 校庭で雪遊び禁止なんて

2018/1/31
東京 朝刊
16p

雪遊びの経験が少ない東京の児童が、折角の大雪なのに校庭で遊べない理由を知り、児童にとって過度のインフルエンザ等への配慮より大切な物があるのではないかと問う記事。

A 紙面ダウンロード

てんでんこ 奥尻から 島留学

2018/1/10
東京 朝刊
3p

北海道最北端の町立奥尻高校の挑戦に、過疎地の未来のありかたを考える記事。

A 紙面ダウンロード

7年前講習でも雪崩

2017/4/21
東京 夕刊
13p

教員がおごらないようにしっかりと受け止めること

B 紙面ダウンロード

公立一貫校 攻めの一手

2016/10/30
東京 朝刊
39p

中高一貫の良さを知る

B 紙面ダウンロード

中学の情報流出 生徒が関与 愛知250人分、性格・障害も

2016/6/24
東京 朝刊
33p

学校内での個人情報の管理の在り方を考える記事。

A 紙面ダウンロード

ネパール人学校、生徒急増 日本で唯一、開校3年で8倍に

2016/2/4
東京 夕刊
11p

ネパール人学校。日本人も参加。英語等の学習に貢献。日本の教育制度の問題点や課題を考える参考資料に。

C 紙面ダウンロード

部活の外部指導者を職員に 中教審、「チーム学校」答申

2015/12/22
東京 朝刊
35p

部活動の外部指導者の活用。学校現場の可能性を考える材料として考えてもらいた。

A 紙面ダウンロード

昼寝を勧める睡眠伝道師

2015/6/13
be
b1p

久留米大内村直尚教授が勧める午睡運動、学校教育でも効果大である事を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

強者も睡眠に気を使わないと力を発揮できない

2015/6/13
be
b3p

久留米大内村直尚教授が勧める午睡運動、学校教育でも効果大である事を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

校内人事 教員らが「選挙」

2015/1/31
東京 朝刊
36p

校内人事についての記事がある。校長の人事権について考える際の資料となる。

B 紙面ダウンロード

校内での事故・危機管理

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

いじめ対応 弁護士が助言 学校の問題に「スクールロイヤー」広がる

2020/1/27
東京 夕刊
10p

いじめ対策についての資料がある。

B 紙面ダウンロード

ブロック塀の倒壊 市職員ら書類送検

2019/12/20
東京 朝刊
33p

大阪北部地震で犠牲者を出した学校施設の倒壊で担当者が書類送検された。

A 紙面ダウンロード

学校AEDに指針

2019/7/29
東京 朝刊
3p

学校死亡事故の2割ある心臓突然死の救命策はAEDだが、その設置普及や訓練の背かなどを理解し、危機管理・救命対策を考える記事。

A 紙面ダウンロード

学校の死角 悲しみの先私にできること

2019/6/15
東京 朝刊
34p

女性(50)は2013年小学校の卒業旅行中のそり遊びで心肺停止し原因不明で亡くなった。母親は安全管理学を学び保育園などに講師として経験を語っている。

C 紙面ダウンロード

組み体操 低く美しく 事故軽減

2019/5/28
東京 朝刊
30p

運動会などの際の安全確認として教師が活用できる。

B 紙面ダウンロード

 学校の死角 水泳 禁止の飛び込みで

2019/5/21
東京 朝刊
31p

小学校は11年、中学校は12年に授業での飛び込みを禁止。しかし14~16年度小中学校で42件起きている。通知の形骸化がある。

C 紙面ダウンロード

迷わず救命 突然死防ぐ

2019/5/20
東京 朝刊
31p

学校の突然死の原因で最も多い心臓病へのAEDによる対応の、日常的な訓練と心構えの重要性を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

その遊具 安全?

2019/5/19
東京 朝刊
31p

児童の使う遊具の安全性に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

アレルギーの男児「牛乳致死量」飲む

2019/5/13
東京 朝刊
27p

児童のアレルギーに関する記事がある。エピペンの打ち方の解説もある。

B 紙面ダウンロード

食物アレルギー 運動で発症恐れ

2019/5/13
東京 朝刊
1p

中学2年の男子生徒(13)は小学5年でじんましん、6年で胸の痛みで救急車。「食物依存性運動誘発アナフィラキシー」で「エピペン」を持ち歩く

A 紙面ダウンロード

体育の跳び箱落下 心にも傷

2019/5/10
東京 朝刊
30p

跳び箱は開脚跳びを先に練習し、台上前転に移行することで、腰が浮かず開脚跳びのケガ防止となる。

B 紙面ダウンロード

学校の死角 部活中「頭」は気をつけて

2019/5/6
東京 朝刊
25p

運動部の部活動での事故は中学・高校で全事故の5割を超える。特に頭のけがは命にかかわる。死亡事故10年で25件発生。野球、サッカー、バスケットなどに多い。

C 紙面ダウンロード

転落死 防げたはず

2019/5/5
東京 朝刊
23p

転落事故は3年で198件も起きているという

B 紙面ダウンロード

我が子の死、事実知りたい

2019/5/5
東京 朝刊
2p

学校事故の実態を知り、危機管理の在り方について話し合う際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

学校の死角 繰り返される学校の事故

2019/5/5
東京 朝刊
1p

学校の事故年107万件。小学校は休憩時間5割弱、授業3割弱、跳び箱(中学高校も含む)2万件余、中学、高校は運動部の部活中、近年食物アレルギーの事故もある。毎日が安全注意日。児童生徒が命の大切さと危険なことを随時学習できるいきた安全教育も必要

C 紙面ダウンロード

池田小事件の教訓、講義 現場にいた教員「あなたならどう動く」

2019/2/3
東京 朝刊
28p

学校の安全を考える参考資料として利用したい。

B 紙面ダウンロード

学校安全、教職課程必修に 事件・災害の教訓学ぶ 今春

2019/2/3
東京 朝刊
1p

教職課程の希望者だけでなく多くの生徒に考えてもらいたい事案である。問題は各自が当事者意識を持ち問題を改善させる気持ちが大切である。

B 紙面ダウンロード

暴力・暴言の指導 なぜ

2018/9/6
東京 朝刊
20p

暴力や暴言指導を許さないために

A 紙面ダウンロード

柔道指導 絞め落とし「根絶を」

2018/5/29
東京 夕刊
11p

授業・部活で気をつけたいこと

A 紙面ダウンロード

理科実験で搬送 警鐘

2018/5/19
東京 夕刊
7p

実験時の細心の注意を促す記事

B 紙面ダウンロード

ラグビーの逆ヘッド25倍危険

2018/4/19
東京 朝刊
32p

部活、体育事故を防ぐために知っておきたい記事

B 紙面ダウンロード

フォーラム ランドセル重くない

2018/3/25
東京 朝刊
11p

小学校の入学シーズンを迎え「ランドセル」が入学児童の負担にならないかを考える記事。

B 紙面ダウンロード

陸上ハンマー直撃 サッカー部員死亡

2017/12/21
東京 朝刊
34p

危機管理機能を学校にも

B 紙面ダウンロード

小規模校における教育

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

二つの学年 一緒に伸びる

2019/11/24
東京 朝刊
29p

二つの学年の子どもたちを一人の担任が受け持つシステムについての解説がある。

B 紙面ダウンロード

島に生きる

2017/8/8
東京 朝刊
16p

北海道の奥尻高校。道立から町立に代わり活路を見出している

B 紙面ダウンロード

小さな学校 未来を語って

2015/4/25
東京 朝刊
38p

統廃合を検討されている学校についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

学校統廃合、当事者は誰か

2015/2/17
東京 朝刊
16p

朝日新聞社論説委員が学校統廃合の正解例、あるいは小規模校として存続が成功した例など紹介し、当事者は子どもたち、その声に耳を傾けるべきだという。

B 紙面ダウンロード

小規模校同士 友達になろう

2015/1/29
神奈川 朝刊
28p

神奈川県相模原市にある小規模校同士の交流

A 紙面ダウンロード

細る小中学校 絞る知恵

2015/1/20
東京 朝刊
38p

学校の統廃合についての記事がある。今後の学校運営を考える上で呼んでおきたい。

B 紙面ダウンロード

コミュニティ・スクール

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

都会っ子、山村へ11 39年後も「第二のふるさと」

2016/10/29
東京 朝刊
33p

山村留学の先駆け、長野県の八坂美麻学園での取り組みについて

A 紙面ダウンロード

都会っ子、山村へ10 棚田再生 留学後の恩返し

2016/10/28
東京 朝刊
27p

山村留学の先駆け、長野県の八坂美麻学園での取り組みについて

A 紙面ダウンロード

都会っ子、山村へ9 日本の文化学び アジアとも交流

2016/10/27
東京 朝刊
32p

山村留学の先駆け、長野県の八坂美麻学園での取り組みについて

A 紙面ダウンロード

都会っ子、山村へ8 「誰もが光るもの持つ」信じて

2016/10/26
東京 朝刊
33p

山村留学の先駆け、長野県の八坂美麻学園での取り組みについて

A 紙面ダウンロード

都会っ子、山村へ7 本当の価値 大人になり気づいた

2016/10/22
東京 朝刊
31p

山村留学の先駆け、長野県の八坂美麻学園での取り組みについて

A 紙面ダウンロード

都会っ子、山村へ6 受験だけじゃない 大切なこと

2016/10/21
東京 朝刊
30p

山村留学の先駆け、長野県の八坂美麻学園での取り組みについて

A 紙面ダウンロード

都会っ子、山村へ5 「生きる力つけたい」海外からも

2016/10/20
東京 朝刊
26p

山村留学の先駆け、長野県の八坂美麻学園での取り組みについて

A 紙面ダウンロード

都会っ子、山村へ4 ずぶ濡れ稲刈り 五感を刺激

2016/10/16
東京 朝刊
30p

山村留学の先駆け、長野県の八坂美麻学園での取り組みについて

A 紙面ダウンロード

都会っ子、山村へ3 250人から「とうさん、かあさん」

2016/10/15
東京 朝刊
33p

山村留学の先駆け、長野県の八坂美麻学園での取り組みについて

A 紙面ダウンロード

都会っ子、山村へ2 徒歩通学短くなって「つまんない」

2016/10/14
東京 朝刊
27p

山村留学の先駆け、長野県の八坂美麻学園での取り組みについて

A 紙面ダウンロード

都会っ子、山村へ1 人生の山道 歩む強さを

2016/10/13
東京 朝刊
30p

山村留学の先駆け、長野県の八坂美麻学園での取り組みについて

A 紙面ダウンロード

住民、学校にどう関わる

2015/10/23
東京 朝刊
27p

コミュニティ・スクールの現状と今後の見通しについての記事がある。

B 紙面ダウンロード

住民参加型学校 広がるか

2015/9/27
東京 朝刊
39p

中央教育審議会が全公立校に広げようと検討しているCSの現状、課題を扱った記事。

A 紙面ダウンロード

子供の評価法

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

通知票「担任所見」やめてみた

2018/11/3
東京 朝刊
33p

京都府立高校での取り組み。教員の働き方改革としての試み。

C 紙面ダウンロード

教科の数値評価なくなる?

2018/9/21
東京 朝刊
35p

評価方法を変え、指導法を変える。

B 紙面ダウンロード

高校生向け「基礎診断」

2018/2/9
東京 朝刊
33p

基礎学力をテストでどう測るか

B 紙面ダウンロード

道徳評価 入試不使用を徹底

2017/11/28
東京 朝刊
38p

道徳の教科化に伴い、入試には評価を含まないということが文科省から出されたという記事がある。

B 紙面ダウンロード

公平な内申点評価とは 絶対評価に学力テスト使用 大阪方式波紋

2015/7/10
東京 朝刊
23p

高校入試の評価に全国学力調査を利用しようとする大阪方式について知ることで入試に係る「絶対・客観」評価の難しさについて考える記事。

A 紙面ダウンロード

自分に自信のある子が増加 内閣府が調査

2014/7/11
朝日小学生
1p

小中の児童生徒の自己評価の高まりは「生き方」への自信を深めることであり、その原因は何なのかを探る資料としたい。

C 紙面ダウンロード

施設、設備

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

ブロック塀の倒壊 市職員ら書類送検

2019/12/20
東京 朝刊
33p

大阪北部地震で犠牲者を出した学校施設の倒壊で担当者が書類送検された。

A 紙面ダウンロード

小中学校の冷房率77%

2019/9/20
東京 朝刊
33p

小中学校の冷房設置に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

危険ブロック塀5808校

2019/8/7
東京 朝刊
30p

危険ブロック塀の未点検や改修遅れの実態を知り、児童生徒の安全を確保すべき当事者の危機管理意識がいかに低いのかを実感する記事。

A 紙面ダウンロード

免震不正 揺らぐ安心 

2018/10/18
東京 朝刊
31p

免震不正が学校等の安全を脅かしている事実を知る記事。

B 紙面ダウンロード

公立の教室にエアコン 危険なブロック塀改修 政府補正予算案に1000億円超

2018/10/6
東京 朝刊
36p

学校災害対策費が例年とは大きく異なり大きく補正予算案に組み込まれることになり、児童生徒の安全への貢献が予感できる記事。

B 紙面ダウンロード

危険ブロック塀 1万2640校 2割、対策完了せず 

2018/8/11
東京 朝刊
38p

地震による倒壊の恐れが大きいブロック塀の改修対策の遅れを知り、危機管理のまずさを痛感する記事。

A 紙面ダウンロード

震度6強 古い大型施設 1割倒壊リスク

2018/6/26
東京 朝刊
1p

震度6強での倒壊リスクが大きい公共的な施設な1割もあることを知り、危機管理の弱さを実感する記事。

A 紙面ダウンロード

通学路の塀 一斉点検 

2018/6/22
東京 夕刊
1p

大阪で公立小中学校、府立高校の通学路にあるブロック塀の安全点検を一斉に実施。

C 紙面ダウンロード

震災 身近に潜む危険

2018/6/21
東京 朝刊
24p

地震の際にどんなことに気を付けたらよいかを考える際のヒントになる。

B 紙面ダウンロード

プール安全策不備6%

2018/4/25
東京 朝刊
33p

学校のプールの安全策の問題点に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

学校のゴール転倒事故 なぜなくならぬ? 

2017/7/12
東京 朝刊
37p

後を絶たない悲劇について原因を考える

B 紙面ダウンロード

教室の冷房 設置に地域差

2017/7/17
東京 朝刊
35p

全国の教室の冷房設置率に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

舗装された校庭の盲点

2017/6/24
東京 夕刊
27p

足の裏ヤケド。小さなことも見逃さず危機管理が必要。

B 紙面ダウンロード

子どもの事故 分析して防げ

2017/6/7
東京 朝刊
25p

子どもの事故防止に関する記事がある。職員研修や安全点検で活用できる。

B 紙面ダウンロード

体育館の床 水拭きしないで

2017/5/30
東京 朝刊
38p

体育館での事故防止に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

3歳女児、遊具に首挟まれる 香川の保育所、意識不明で搬送

2017/4/13
東京 朝刊
32p

学校や園の施設の設計じゃ安全安心に利用できるようにしなくてはならない。設計制作の大切さを教える事案として強調したい。

B 紙面ダウンロード

学校耐震 窓や照明後手

2017/1/30
東京 朝刊
35p

公立小中学校の窓や照明など「非構造部材」の耐震化率が校舎本体に比べ低い理由が「安全」より「経済」になっていないかを考える記事。

B 紙面ダウンロード

学校トイレ洋式まだ4割

2016/12/27
東京 夕刊
11p

学校設備の老朽化と時代の不適応

B 紙面ダウンロード

うんち がまんはよくないけど 公立小中学校トイレ、半数以上が和式

2016/12/23
小学生
1p

公立小学校のトイレ事情から、子どもの健康問題を考える記事。

B 紙面ダウンロード

小中校 太陽光発電24.6%

2016/3/5
東京 夕刊
10p

再生可能エネルギーの設備を持つ学校が増えているという文科省の調査

B 紙面ダウンロード

学校の避難所機能 整備度は

2016/1/15
東京 朝刊
31p

避難所としての蛾校についての課題に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

私立校耐震化 83%に微増

2016/1/7
東京 夕刊
10p

私立校の耐震状況は、公立より低いとの文科省の調査結果。

C 紙面ダウンロード

ネット接続 大学などの複合機 データ丸見え 26校140台

2016/1/6
東京 朝刊
1p

身近なコピー機から情報が洩れる。参考資料として利用したい。

C 紙面ダウンロード

データ防護 薄い危機感

2016/1/6
東京 朝刊
34p

身近なコピー機から情報が洩れる。参考資料として利用したい。

C 紙面ダウンロード

199校の煙突 石綿飛散の恐れ 内部の断熱材損傷原因

2015/10/17
東京 朝刊
7p

石綿飛散可能性のある煙突数が膨大である事を知る記事。

C 紙面ダウンロード

体育館の床板ご用心

2015/9/24
東京 夕刊
13p

体育館での運動の際に床板の破損に気をつける必要があるという記事。

B 紙面ダウンロード

(声) 学校図書購入費ゼロだなんて

2015/3/9
東京 朝刊
6p

緊縮財政のために学校図書購入費ゼロの自治体(三重県桑名市)がある事を知る記事。

A 紙面ダウンロード

「教室にエアコン」賛成多数

2015/2/16
東京 朝刊
39p

所沢の小中学校エアコン導入問題住民投票の結果についての記事

C 紙面ダウンロード

天声人語 エアコンで住民投票へ

2015/2/10
東京 朝刊
1p

所沢の小中学校エアコン導入問題についての天声人語

C 紙面ダウンロード

所沢「教室にエアコン」賛否問う 住民投票 きょう告示

2015/2/8
東京 朝刊
39p

埼玉県所沢市のエアコン問題で、住民投票の告示がされるという記事がある。

B 紙面ダウンロード

学校にエアコン いる?いらない? 埼玉・所沢で住民投票

2015/1/30
東京 朝刊
33p

小中学校の教室にエアコンは必要ないとの市長の判断が住民投票の対象に。

B 紙面ダウンロード

教科書問題

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

学びの過程 丁寧に解説

2020/3/25
東京 朝刊
3p

教員のコーディネート力、ファシリテート力が問われる

高校生物教科書「優性・劣性」やめて

2019/7/9
東京 朝刊
25p

高校生物で学ぶべき用語について、日本学術会議が提言

B 紙面ダウンロード

変わる小学校の体育教科書 来年度から 性的少数者の記述■がんは手厚く

2019/6/17
東京 朝刊
19p

教科書にLGBTやがんの記述が載る。新たな学びが可能になった。

B 紙面ダウンロード

小学校の新教科書 新聞生かす

2019/5/20
東京 朝刊
22p

小学校の教科書に取り上げられている

B 紙面ダウンロード

どうなる?教科書 小学生の学び 保護者巻き込む コーナーやメッセージ 新指導要領反映

2019/4/22
東京 朝刊
17p

新しい学習指導要領移行に向けた教科書改訂についての記事

B 紙面ダウンロード

どうなる教科書? 学びの意欲 高める工夫 2020年度から使用 文科省が検定結果を公表 

2019/4/1
東京 朝刊
27p

「増税・改憲・・・政治参加に向けて」「QRコード 動画解説にリンク」と中見出しがつけられ、小学校の新教科書の内容が紹介されている。

B 紙面ダウンロード

社説 教科書の進化 「格差」を縮める道具に

2019/3/28
東京 朝刊
16p

来年度から使用される小学校の教科書の9割にQRコードなどがついた。デジタル端末との併用が前提となったことから、新たな課題も見えてくる。

B 紙面ダウンロード

「領土」政府見解を徹底

2019/3/27
東京 朝刊
27p

来春からの小学校教科書の検定結果から教科等ごとの特徴を知る記事。

A 紙面ダウンロード

訂正

紙面ダウンロード

教科書 先生に親切設計

2019/3/27
東京 朝刊
2p

2020年度からの使用の教科書検定の結果からその特徴や改訂の狙いを知る記事。

A 紙面ダウンロード

小学校許可書、ページ1割増 対話式の記述増・板書例も 2020年度から

2019/3/27
東京 朝刊
1p

この教科書で学んだ子供たちがいずれは中学・高校生となる。無関心ではいられない。

B 紙面ダウンロード

デジタル教科書にガイドライン

2018/12/19
東京 夕刊
10p

IT危機における健康障害に配慮したガイドライン

B 紙面ダウンロード

歴史教科書の用語削減 「賛成」6割

2018/6/3
東京 朝刊
27p

高校の日本史、世界史で覚える用語が多すぎ暗記科目になっているとの問題について

B 紙面ダウンロード

デジタル教科書 来春から

2018/5/26
東京 朝刊
37p

デジタル教科書使用に係るよさや課題を考える記事。

B 紙面ダウンロード

中学道徳 いじめ・SNS 題材

2018/4/3
東京 朝刊
23p

中学道徳の新教科書の内容について

A 紙面ダウンロード

「愛国心」レベル 自己評価も 中学教科書検定 識者「考え縛りかねない」

2018/3/28
東京 朝刊
37p

来春から「特別の教科」となる中学道徳の教科書検定の結果ら、実施に係る課題について考える資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

デジタル教科書使用可に

2018/2/23
東京 夕刊
1p

教科書がタブレットになる法案の閣議決定。授業がどう変わるか生徒一人ひとりに考えさ世帯。

A 紙面ダウンロード

高校教科書から消える?

2017/11/14
東京 朝刊
38p

高校の日本史や世界史の教科書から消えるかもしれない名称に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

歴史教科書 揺れる選定

2017/10/15
東京 朝刊
38p

歴史教科書選定に関する問題点が指摘されている。

B 紙面ダウンロード

慰安婦記述の教科書 採択中学へ抗議 波紋

2017/8/19
東京 朝刊
30p

検定済み教科書の採択に対する「不当支配」を懸念する声。

A 紙面ダウンロード

(どうなる?教科書)グループ活動・討論、より深く 高校で能動的な学習例示す

2017/5/20
東京 朝刊
25p

Alを利用した教科書の例。現状を確認させ必要性を確認させ論点を自分なりにまとめさせたい。

C 紙面ダウンロード

どうなる?教科書 多様な性 掲載広がる

2017/4/22
東京 朝刊
32p

LGBTが高校の世界史や英語の教科書に登場する。ジェンダーについてふれた隣の記事も合わせて考えたい。

A 紙面ダウンロード

指導要領が求めた「日本」扱いは

2017/4/17
東京 朝刊
28p

文科省の検定に合格した教科書で日本がどのように扱われているかを特集している。

B 紙面ダウンロード

教科書への登場 時代映す

2017/4/15
東京 朝刊
24p

あたらしい教科書に取り上げられた話題に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

安倍政権 高校社会で詳述

2017/4/9
東京 朝刊
37p

高校教科書での現政権の扱いに関する記事がある。

A 紙面ダウンロード

(社説)「道徳」の検定 教科化で窮屈になった

2017/3/25
東京 朝刊
16p

教科書検定を受けた教科書。全体的な説明から概要を理解したい。

B 紙面ダウンロード

教科書「今」を映す 2018年春~高校各教科・小学校「道徳」

2017/3/25
東京 朝刊
6p

道徳教育を考える上での参考資料として利用したい。

B 紙面ダウンロード

教科書、強まる文科省関与 「パン屋」→「和菓子屋」 「公園」→「和楽器店」

2017/3/25
東京 朝刊
3p

教科書検定を受けた教科書。全体的な説明から概要を理解したい。

B 紙面ダウンロード

(いちからわかる!)「道徳の教科書」が国の検定を受けたの?

2017/3/25
東京 朝刊
25p

教科書になるまでの流れが簡単に確認できる記事である。小学校で道徳を教える問題や課題を考えて自分なりの答えを整理させておきたい。。

B 紙面ダウンロード

道徳教科書に意見244件 初の検定 いじめ、全社扱う

2017/3/25
東京 朝刊
1p

来年度に実施される、道徳教育の教科書の概要が紹介。内容を確認し論点を整理しておきたい。

B 紙面ダウンロード

親鸞 教科書記述に変化

2017/3/17
東京 朝刊
34p

鎌倉仏教に関する記事がある。法然と親鸞につて学習する際の資料となる。

B 紙面ダウンロード

領土教育 複眼的な思考こそ

2017/2/16
東京 朝刊
16p

相手国の考え方も尊重した領土問題解決への方策。

A 紙面ダウンロード

教科書営業 謝礼なくなるとどうなる?

2016/12/8
東京 朝刊
33p

昨年10月に発覚した教員への謝礼問題の検証記事

A 紙面ダウンロード

教科書問題 高校も調査へ

2016/6/11
東京 朝刊
30p

教科書会社が教材を無償配布するなどの問題に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

有識者会議、デジタル教科書了承

2016/6/3
朝刊
34p

デジタル教科者の現状と将来像を知る記事として参考にしたい。

A 紙面ダウンロード

デジタル教科書ってどんなもの?

2016/5/18
東京 朝刊
2p

デジタル教科書の解説記事がある。

B 紙面ダウンロード

個人負担軽減の検討提案 デジタル教科書解禁へ 文科省

2016/4/23
東京 朝刊
33p

文科省が有識者会議に示した案の説明。専門家からの課題の指摘もある。

B 紙面ダウンロード

デジタル教科書解禁へ

2016/4/22
東京 朝刊
1p

文科省が有識者会議に示した案の説明。専門家からの課題の指摘もある。

B 紙面ダウンロード

教科書検定 どんな仕組みなの?

2016/3/19
東京 朝刊
2p

教科書検定の仕組みについての記事。

A 紙面ダウンロード

実社会を学ぶ、考える 高校教科書の検定結果公表

2016/3/19
東京 朝刊
30p

教科書検定の問題点を考える参考資料にしたい。

A 紙面ダウンロード

(社説)教科書検定 押しつけは時代遅れだ

2016/3/19
東京 朝刊
14p

教科書検定の問題点を考える参考資料にしたい。

B 紙面ダウンロード

教科書、政府の主張反映 集団的自衛権や慰安婦問題 高校向け検定

2016/3/19
東京 朝刊
1p

2017年度から利用される教科書の大まかな特徴を知る記事として参考にしたい。

B 紙面ダウンロード

(いちからわかる!)教科書検定、どんな仕組みなの?

2016/3/19
東京 朝刊
2p

教科書検定の概略を理解し、問題点や関連した事案等を調べる課題として利用したい。

B 紙面ダウンロード

教科書検定、修正要求何度も 政府姿勢と異なる箇所に

2016/3/19
東京 朝刊
3p

教科書の表現の自由の論点を確認させ、現状を把握させたい。

B 紙面ダウンロード

砂川事件 再審認めず

2016/3/8
東京 夕刊
14p

1957年に起きた米軍立川基地の拡張計画をめぐるいわゆる「砂川事件」の再審請求に関する記事。この記事を手がかりに日本の米軍基地問題等について考えることができる。

B 紙面ダウンロード

安保 教科書記述分かれる

2016/3/6
東京 朝刊
38p

中学校と高校の教科書で、安保に関する記述が分かれているという記事がある。

B 紙面ダウンロード

大阪市教委、育鵬社教科書採択

2016/2/24
東京 朝刊
37p

教科書会社が自社を有利にするために住民調査に組織的動員?

B 紙面ダウンロード

教科書会社、教員との距離は

2015/11/20
東京 朝刊
33p

教科書会社と教員の関係についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

育鵬社教科書、シェア微増 来年度から使う中学歴史・公民

2015/9/5
東京 朝刊
37p

教科書採択は授業をするうえで大きなポイントになる。教師と教科書の役割について再確認し、教科書の問題を理解する事案ととして参考にしたい。

C 紙面ダウンロード

「考える道徳」を重視 教科書検定基準案 文科省

2015/7/24
東京 朝刊
1p

道徳教育の教科書の検定基準案についての記事がある。教師が読んでおきたい。

A 紙面ダウンロード

話し合う道徳、出版社模索 独自教材の余地 課題解決型の学び

2015/7/24
東京 朝刊
3p

2018年度以降に小中学校の正式教科になる道徳教育

B 紙面ダウンロード

歴史教科書「反日」と問題視

2015/6/25
東京 朝刊
4p

教科書に記載される表記に関する問題についての記事

B 紙面ダウンロード

教科書検定 再申請は翌年度

2015/6/23
東京 朝刊
37p

授業には必ず教科書を使わなくてはいけない。教科書検定の現状を確認させ、教科書検定の役割や問題点を考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

小中高の教科書がデジタル化されるの?

2015/6/4
東京 朝刊
2p

さいたま市教委がウェブでスマホの注意点などを扱ったサイトを開設したという記事がある。

B 紙面ダウンロード

授業の中心「教科書」をデジタルに

2015/6/1
朝日中高生
5p

教科書のデジタル化のよさと問題点について考える記事。

B 紙面ダウンロード

道徳教科書 国関与どこまで

2015/5/29
東京 朝刊
27p

道徳教科書についての記事がある。これからの道徳教科化に関して重要なことなので教師が読んでおきたい。

B 紙面ダウンロード

道徳教科書検定 ルール作り開始

2015/5/20
東京 朝刊
37p

道徳教科書の検定についての記事がある。

C 紙面ダウンロード

教育を変える契機に

2015/5/18
東京 朝刊
8p

電子教科書に関する社説がある。

B 紙面ダウンロード

デジタル教科書 課題は

2015/5/13
東京 朝刊
33p

デジタル教科書の課題についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

デジタル教科書 検討へ 文科省来年度中に結論

2015/4/21
東京 朝刊
1p

教科書デジタル化には技術・財源だけの問題ではなく様々な課題があることを考える記事。

A 紙面ダウンロード

考え・体験する学び、充実 中学教科書にページ新設

2015/4/9
東京 朝刊
30p

中学校の教育の現状を理解する記事として確認させ、高校ではどのようにするべきかも考えさせたい。

C 紙面ダウンロード

届けたい 面白い歴史教科書

2015/4/8
東京 夕刊
13p

来春から使われる中学の教科書の検定結果が公表された。都内の社会科教員有志の研究サークル編纂の教科書が合格した。

B 紙面ダウンロード

東京五輪 生きた教材

2015/4/7
東京 朝刊
38p

東京五輪のことが中学校の教科書に登場するという記事がある。

B 紙面ダウンロード

歴史 バランス重視

2015/4/7
東京 朝刊
18p

来年度からの中学校教科書についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

検定発表 教科書はだれのものか

2015/4/7
東京 朝刊
16p

来年度からの中学校教科書についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

韓国「検定、歴史を歪曲」

2015/4/7
東京 朝刊
4p

来年度からの中学校教科書について、韓国中国から非難。

B 紙面ダウンロード

教科書、強まる政府主張 領土の記述、大幅増

2015/4/7
東京 朝刊
2p

中学校の教科書に政府の意向が入れられているという記事がある。

B 紙面ダウンロード

検定 教科書に政府見解加筆

2015/4/7
東京 朝刊
1p

中学校の教科書に政府の意向が入れられているという記事がある。

B 紙面ダウンロード

公教育の教科書 宗教に不用意な価値判断

2015/2/4
東京 朝刊
29p

公教育の教科書で宗教に関する記述についての話題がある。教師が読んでおきたい。

B 紙面ダウンロード

教科書「慰安婦」削除へ

2015/1/10
東京 朝刊
39p

高校公民の教科書で慰安婦の記述が削除されるという記事がある。今後の教科書をめぐる問題について考える資料となるので教師が読んでおきたい。

B 紙面ダウンロード

教員免許・資質

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

教員わいせつ 子どもを守れるか

2020/2/25
東京 朝刊
20p

教員が自分事として読んでほしい記事

B 紙面ダウンロード

いじめSOS 教諭が掲示

2019/12/15
東京 朝刊
27p

教諭の不適切な対応事例から、子どもに寄り添うことの教師の再教育を感じる記事。

A 紙面ダウンロード

子どもへの性暴力 3高校3年間、先生に踏みにじられた

2019/12/4
東京 朝刊
30p

女性(44)は高校時代先生に恋人扱いされ性暴力を受けてそれがトラウマとなり結婚にも影響した

C 紙面ダウンロード

教員のなり手が減少

2019/10/7
東京 朝刊
7p

志を持つ教員を育てることが一番重要

B 紙面ダウンロード

スクハラ 相談できる場を

2019/9/23
東京 朝刊
19p

子どもの人権を考えた指導を考えられる教員の質を保つ

B 紙面ダウンロード

(教育考差点)いい先生、どう養成

2019/9/1
東京 朝刊
16p

教育の問題点や課題を考える参考資料としたい。

B 紙面ダウンロード

教員志望者、減少続く 長時間労働問題、影響か

2019/9/1
東京 朝刊
1p

教育の質、教員の質をどう確保するか。情熱を持って子どもを育てようという教員をどう確保するか。

B 紙面ダウンロード

自信が持てない日本の教員 高水準の指導 自己評価「まだまだ」 OECD、48カ国・地域を調査

2019/7/7
東京 朝刊
33p

「中学教員の自己評価」のグラフは、他の参加国・地域との比較ができて、多いに参考になる。

B 紙面ダウンロード

新入社員63%「働き方人並みで」

2019/6/28
東京 朝刊
9p

若者の勤労感覚を知ったうえで若い教員を育てる。

B 紙面ダウンロード

新米先生への研修 減らす動き

2019/6/24
東京 朝刊
21p

教員の質を保証できるのか。

B 紙面ダウンロード

「体罰受けた」34人

2019/6/11
東京 朝刊
33p

体罰が未だに横行している実態

B 紙面ダウンロード

教員の質の保証 採用直後から実地教育を

2019/1/21
東京 朝刊
32p

初任者をどう育てるか。研修の重要性を認識する。

B 紙面ダウンロード

高校「情報科」、教員足りない 採用試験なし18道府県 「免許外」で補う

2018/10/16
東京 朝刊
23p

情報技術の進歩共に情報科の授業のあり方が大きくなってくる。問題点を整理する資料として参考にし論点をまとめさせたい。

A 紙面ダウンロード

先生、生き物に触れてみよう

2018/4/17
東京 朝刊
27p

生き物に関わる機会が少ない若い先生たちのためのセミナー

B 紙面ダウンロード

教科免許ない授業 運用指針を作成へ

2018/1/16
東京 朝刊
38p

教科外免許の運用ではなく、教員の増員でカバーできないのか?

B 紙面ダウンロード

「教育再生」をたどって3 先生の教育技術を教育する

2017/11/22
東京 夕刊
2p

教員の指導力向上のための活動

B 紙面ダウンロード

「安らかに眠って」那須の雪崩事故から半年

2017/9/27
東京 朝刊
8p

教員の危機管理の教訓

B 紙面ダウンロード

栃木の8人犠牲雪崩 生徒が手記

2017/9/22
東京 夕刊
15p

教員の危機管理の教訓

B 紙面ダウンロード

教員のわいせつ行為 なくせ

2017/9/16
東京 朝刊
26p

教員の不祥事防止を促す記事

B 紙面ダウンロード

教員の処分歴 全国で共有

2017/8/31
東京 朝刊
31p

教員の処分歴を公表し全国で共有するシステムを作るとする記事がある。

B 紙面ダウンロード

小学教員試験、英語力で加点や一部免除

2017/7/30
東京 朝刊
1p

小学校から英語教育。企業でも英語の力は要求される。教師も英語の力が大きく関係する現状を理解し、そもそも小学校での英語教育が必要かどうか論点をまとめさせたい。

B 紙面ダウンロード

(教育考差点)小学校英語、教える力って?

2017/7/30
東京 朝刊
28p

小学校から英語教育。企業でも英語の力は要求される。教師も英語の力が大きく関係する現状を理解し、そもそも小学校での英語教育が必要かどうか論点をまとめさせたい。

B 紙面ダウンロード

教員になる人へ 専門性高めて

2017/3/19
東京 朝刊
8p

教員志望の人に読んでもらいたい投稿

B 紙面ダウンロード

振り上げた手 下ろせるよう

2017/3/4
東京 朝刊
18p

部活動での暴力的な指導をなくすために教員が読むべき記事

A 紙面ダウンロード

教員の処分厳格化検討

2016/12/7
東京 朝刊
38p

教員の立場、環境に対する政府の動向。

B 紙面ダウンロード

新人先生が担任 急増

2016/7/31
東京 朝刊
1p

教員の意識改革を

B 紙面ダウンロード

特別支援学校教員 免許7割

2016/8/6
東京 朝刊
37p

特別支援教育の現状

B 紙面ダウンロード

(教育考差点)変わる先生たち 広がる役割 研修、大幅充実へ

2016/7/31
東京 朝刊
31p

時代により教師の役割が変わる。年表など事案を通して解説がある。生徒自身に論点を確認させる資料として押させておきたい記事である。

A 紙面ダウンロード

(教育考差点)新人先生が担任、急増 小中の教員、退職ピーク到来

2016/7/31
東京 朝刊
1p

時代により教師の役割が変わる。年表など事案を通して解説がある。生徒自身に論点を確認させる資料として押させておきたい記事である。

A 紙面ダウンロード

足りぬ教員 増える役割

2016/7/9
東京 朝刊
7p

発達障害や外国人への対応など、教員の役割が増えているという記事がある。

B 紙面ダウンロード

教員のわいせつ 処分205人 減少せず

2015/12/26
東京 朝刊
37p

文科省の発表。過去最多の昨年度と同じ人数。

C 紙面ダウンロード

教師の卵 現場で長期修行

2015/9/12
東京 朝刊
32p

教師の卵が現場でインターンを行っているという記事がある。

B 紙面ダウンロード

教職課程に長期インターン案 教育実習と別 文科省17年度以降

2015/6/20
東京 朝刊
3p

教育の問題は、課題が多い。解決策としての案。問題や課題を考える資料として利用したい。

B 紙面ダウンロード

教員の国家免許提言 ねらいは

2015/6/12
東京 朝刊
27p

教員免許の国家免許化についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

教員志望の学生、これでいいの?

2015/5/21
東京 朝刊
14p

教職志望の学生の口から出る言葉から言葉遣いについて考える資料。

B 紙面ダウンロード

教員能力向上へ指標検討 文科省、新指導要領に対応

2015/5/6
東京 朝刊
1p

教育系に希望している生徒に考えてもらいたいが、学校で学ぶ生徒として考えてもらいたい記事である。

B 紙面ダウンロード

教え子へメール だめ?

2015/3/26
東京 朝刊
33p

セクハラへ発展する場合が多い。15県教委が禁止。

C 紙面ダウンロード

教員わいせつ 悲鳴を埋もれさせるな

2015/2/4
東京 朝刊
14p

教員のわいせつに関する社説がある。

B 紙面ダウンロード

体罰 教員処分3953人

2015/1/31
東京 朝刊
36p

13年度の数字。過去最高だった前年度をさらに1700人も上回る

C 紙面ダウンロード

教員職場環境

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

神戸の教員間暴力 125件

2020/2/22
東京 朝刊
35p

教員がいじめ行為をしていた事実を教員自身が受け止めなければならないこと

B 紙面ダウンロード

多忙すぎる教員 何とかしたい

2020/2/17
東京 朝刊
19p

教員の多忙化を防ぐ取り組みについてまとめた特集記事

B 紙面ダウンロード

声 若者の教員離れを解決して

2020/2/13
東京 朝刊
12p

現役校長の声から教育現場の「ブラック」な働き方改革が急務であることを理解する記事。

A 紙面ダウンロード

教員の変形労働制 導入へ

2019/12/5
東京 朝刊
33p

現場で働く教員に知ってほしい動向

B 紙面ダウンロード

(プロが見る国会論戦)教員の働き方改革 残業時間は減らせない

2019/11/14
東京 朝刊
4p

仕事が多いからのこってするのが残業。仕事が減らなければ残業は減らない。当たり前だと思う。

A 紙面ダウンロード

変形労働制、危ぶむ先生 繁忙期長く働き、休暇まとめ取り

2019/11/8
東京 朝刊
35p

休暇をまとめ取りできる期間がどこにあるのか…?夏休みには夏休みにしかできない仕事を割り振っているのをご存じないのだろうか?

B 紙面ダウンロード

教員のなり手が減少

2019/10/7
東京 朝刊
7p

教員のなり手を増やすための方策について考えるきっかけとなる。

B 紙面ダウンロード

教職員組合はいま:5 個人へ若手へ、新たな試みを

2019/8/30
東京 夕刊
13p

時間外勤務の手当相当分が月給の4%。これが時間外勤務の温床

A 紙面ダウンロード

教職員組合はいま:4 保守系の団体も悩みは同じ

2019/8/29
東京 夕刊
13p

全日教連の加入者数半数を占める栃教協の活動についてなど

A 紙面ダウンロード

教職員組合はいま:3 「部活に磁場」、過熱と不満

2019/8/28
東京 夕刊
7p

部活動のガイドラインが決められた今でも、長時間労働の最大の原因

A 紙面ダウンロード

教職員組合はいま:2 「学校あるある」を問い直す

2019/8/27
東京 夕刊
9p

○○の常識は世間の非常識。どこの業界でも言われています。でも素直に認めて改善していきたい。

A 紙面ダウンロード

教職員組合はいま:1 時間外100時間超、倒れた教諭

2019/8/26
東京 夕刊
5p

教職員の過労死問題。教職員団体は解決の糸口を見つけられるのだろうか

A 紙面ダウンロード

教員穴埋め、非正規頼み限界 特別支援学級増、産休も育休も増

2019/8/5
東京 朝刊
3p

現在、教員不足が深刻な問題になっていることを知ることができる。

B 紙面ダウンロード

公立小中教員不足124件

2019/8/5
東京 朝刊
1p

現在、教員不足が深刻な問題になっていることを知ることができる。

B 紙面ダウンロード

「また教員になりたい」少ない日本 OECD調査 8割「仕事に満足」としつつ

2019/7/15
東京 朝刊
28p

日本の教員の意識や教員を取り巻く環境について、海外との比較がされている。

B 紙面ダウンロード

日本の教員って働き過ぎなの?

2019/6/26
東京 朝刊
2p

教員の働き過ぎの問題について解説してある。

B 紙面ダウンロード

教員、進まぬ改革 OECD調査 中学校、仕事週56時間で最長/生徒主体の学び、少ない授業

2019/6/20
東京 朝刊
1p

日本の教員の働き方の問題点をOECD調査の結果から知り、特に勤務時間・教員の資質向上の視点から改善策を考える資料となる記事。

C 紙面ダウンロード

教員の長時間労働 工夫したけど

2019/2/25
東京 朝刊
26p

教員の長時間労働問題がなかなか改善されない理由を考える資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

私立校教員つらいよ・・・待遇改善求めスト

2019/2/19
東京 朝刊
33p

私立校の教員が、待遇の改善を求めてストライキを起こす動きが相次いでいる。国は教員の働き方改革を進めるが私立校は範囲でない教員に労働者意識がないのは将来の子どもにも悪影響

C 紙面ダウンロード

(フォーラム)教育現場の男女格差

2019/2/18
東京 朝刊
11p

タイトルに違和感。周辺環境の男女区別意識が大きいのでは?

C 紙面ダウンロード

教員にも「変形労働時間制」

2019/1/26
東京 朝刊
3p

働き方改革は長時間労働を避けることだけなのか?

B 紙面ダウンロード

教員支援に新団体設立へ

2019/1/24
東京 朝刊
25p

多忙化が指摘される教員の負担を減らすため都は公立学校の業務のサポートに当たる新たな団体を設立する方針

C 紙面ダウンロード

教職員働き方、改革本腰 横浜市教委目標、残業80時間超ゼロ 

2019/1/14
神奈川 朝刊
23p

毎月の時間外勤務の実態を見える化することで、働き方改革の成果が現れていることが示されている。

B 紙面ダウンロード

「心の病」教職員休職高止まり

2018/12/26
東京 朝刊
30p

2017年度に「心の病」で休職した全国の公立小中高校などの教職員が5077人(前年度比186人増)長時間勤務が影響。先生の職業に憧れる子どもが増えるような教師生活ができるといい

A 紙面ダウンロード

教員の働き方改革、答申素案狙いは 中央教育審議会特別部会長、小川正人・放送大教授に聞く

2018/12/24
東京 朝刊
18p

教員の働き方改革について、識者の解説がある。

B 紙面ダウンロード

教員負担減へ135億円 文科省予算案部活指導員ら増員

2018/12/14
東京 朝刊
6p

教員の働き方改革で部活動指導員を9千人(4500人増)。教員支援員、カウンセラー、ソーシャルワーカーの人員増。奨学金、修学支援、研究者支援を含め135億円増しとした。

C 紙面ダウンロード

「早く帰れる」「質の維持無理」

2018/12/7
東京 朝刊
30p

教師の働き型改革に関する記事がある。勤務時間が短くなることで起こる問題点が分かる。

B 紙面ダウンロード

教員「タダ残業」解消できず

2018/12/7
東京 朝刊
3p

社会が学校に求めることを精選するべき。

B 紙面ダウンロード

授業準備・部活も「勤務」

2018/12/7
東京 朝刊
1p

教員の時間外「月45時間まで」中教審素案。部活動は「勤務時間」として扱う。

C 紙面ダウンロード

教員、時間外上限「月45時間」給与制度は改革せず 中教審案

2018/12/6
東京 夕刊
1p

働き方改革の一つ・・・にしては中身が伴わない。話し合いの場に学校現場を知る人はいなかったのだろうか。

C 紙面ダウンロード

社説 先生の働き方 子供のためにも改革を 

2018/11/30
東京 朝刊
14p

質の高い教育を子どもたちに保障するためには、教育に携わる人たちの労働環境の改善が叫ばれたきたが、政府の本気度が問われている。

B 紙面ダウンロード

学校の働き方改革 教員の負担減らすしかない

2018/11/15
東京 朝刊
17p

学校のスタッフを増やすことで一人ひとりの負担を減らす

B 紙面ダウンロード

通知票「担任所見」やめてみた

2018/11/3
東京 朝刊
33p

京都府立高校での取り組み。教員の働き方改革としての試み。

C 紙面ダウンロード

文化部 休み「週2日以上」

2018/11/1
東京 朝刊
30p

中学校の文化部の休みを増やす方針を示すという記事がある。

B 紙面ダウンロード

部活顧問先生「真っ二つ」

2018/10/24
東京 朝刊
34p

部活動の指導に関する中学校の先生の意識調査の結果がある。

B 紙面ダウンロード

教員半数、過労死ライン「時間内に仕事終わらぬ」8割超 連合調査

2018/10/19
東京 朝刊
3p

授業では労働法や働き方の話をしても、説得力がないのはこういう現実があるからだと思う。

C 紙面ダウンロード

総合学習 休日活用認める 文科省方針 授業時間確保狙い

2018/10/2
東京 朝刊
29p

長期休業中や土日に総合学習の学校外での授業を認める文科省方針の課題や問題点はないのかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

先生のタイムカード、実態は? 出欠だけ記録、時間は把握できず

2018/9/24
東京 朝刊
27p

教員の長時間労働について

B 紙面ダウンロード

部活指導員 増やす計画

2018/8/27
東京 朝刊
31p

教員の代わりに中学校の部活動を指導する「部活動指導員」を来年度1万2千人配置。低い収入重い責任

A 紙面ダウンロード

部活動「量より質」へ

2018/7/1
東京 朝刊
17p

部活動の取り扱われ方が詳しく解説されている。

B 紙面ダウンロード

先生忙しすぎ? 4 解決の方向性は

2018/7/1
東京 朝刊
9p

教員の多忙の実際を知り、その解決方法について考える記事。

A 紙面ダウンロード

先生 忙しすぎ? 部活動

2018/6/24
東京 朝刊
9p

教師の多忙に関する記事がある。部活動などの負担について知ることができる。

B 紙面ダウンロード

訂正

紙面ダウンロード

先生 忙しすぎ?

2018/6/17
東京 朝刊
9p

前例踏襲の意識改革とコスト意識。教員自身が働き方改革を考えるきっかけに。

B 紙面ダウンロード

教員に「変形労働時間を」

2018/5/16
東京 朝刊
33p

現実問題、休めない

B 紙面ダウンロード

「チーム学校」先生の負担減らせる?

2018/5/15
東京 朝刊
29p

学校の先生の負担を減らすための方策に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

「ブラック部活」解消なるか

2018/5/14
東京 朝刊
3p

中高での部活における諸問題についての解説記事

A 紙面ダウンロード

臨時免許で小学校の担任に

2018/1/27
東京 朝刊
27p

臨時教員の現状

B 紙面ダウンロード

もっと生徒との時間を

2018/1/26
東京 朝刊
26p

先生たちの働き方改革に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

教員 連日の長時間労働

2018/1/21
東京 朝刊
3p

教員の長時間勤務に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

小中教員 独自補充1万人

2018/1/21
東京 朝刊
1p

教員定数とは別に各自治体で教員を補充しているという記事がある。

B 紙面ダウンロード

声 日本の先生の仕事は多すぎる

2018/1/7
東京 朝刊
6p

中高と米国で学校教育を受けた18歳の視点に基づく日本の教員の働く環境の問題点を知り、教員の働き方改革を考える記事。

A 紙面ダウンロード

教員の仕事 モデル案作成へ

2017/12/26
東京 朝刊
29p

教員の働き方改革についての資料がある。

B 紙面ダウンロード

教員の勤務時間 上限提示へ

2017/11/29
東京 朝刊
30p

教員の働き方改革 文科省の指針

B 紙面ダウンロード

中学教員5割 業務と部活 両立に「限界」

2017/11/18
東京 朝刊
34p

進まない教員の働き方改革

B 紙面ダウンロード

「部活の技術」教員にストレス

2017/11/7
東京 朝刊
37p

部活のあり方が時代の変化にあっていない。

B 紙面ダウンロード

キッズウィーク 休める?

2017/10/28
東京 夕刊
9p

教員の働き方改革と学校の休み

B 紙面ダウンロード

「引っ張る」校長 教員疲労?

2017/10/20
東京 朝刊
38p

校長のトップダウンの学校では勤務時間が長くなるという結果についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

非正規教員 過酷な勤務実態

2017/10/2
東京 朝刊
33p

読者からの反響編

B 紙面ダウンロード

登下校見守り活動 保護者らで

2017/9/24
東京 朝刊
34p

教員の長時間労働改善のため文科省が仕事を分担

B 紙面ダウンロード

教員の労働時間 授業にあてる割合 日本、加盟国最低レベル

2017/9/13
東京 朝刊
5p

世界の教職員職場環境を知り、今後の働き方を検討する。

B 紙面ダウンロード

土日の部活動指導 手当拡充

2017/9/8
東京 朝刊
3p

部活動に対する待遇

B 紙面ダウンロード

教員の勤務時間管理要請 中教審部会、長時間の抑制へ具体策

2017/8/30
東京 朝刊
3p

教員の勤務時間の管理により業務の軽減。中教審部会の緊急提言。勤務時間の問題の解決が問題の本質につながるか考えさせ、課題や問題解決を具体的にまとめさせる資料としたい。

B 紙面ダウンロード

部活顧問、受けない自由は? ネット発、教員ら議論活発化 署名活動や交流会も

2017/8/7
東京 朝刊
26p

ネットを利用した活動。情報技術の利用の可能性を知る記事として参考にし、内容について考えて進路選択に活かしてもらいたい。

B 紙面ダウンロード

夏休み「最短10日間」 静岡・吉田町の小中、教員負担減へ

2017/6/21
東京 朝刊
31p

教員の負担を軽減するための試み。問題や課題を考えさせ論点を整理し自分の考えをまとめさせたい。

B 紙面ダウンロード

中学校の部活動 2指導者

2017/6/11
東京 朝刊
9p

生徒や保護者の部活動への期待とともに、顧問の過重な負担が未解決。アンケートからは、中学校現場の悲鳴が聞こえてくる。

B 紙面ダウンロード

仕事増えれば人も要る

2017/5/7
東京 朝刊
8p

仕事量を減らすだけでなく、部活至上主義的な考えを見直すことなど多面的な改革を。

B 紙面ダウンロード

熱血先生の魂 継ぎ闘う

2017/5/1
東京 朝刊
21p

教員の労働環境。一生懸命な先生ほど過労に。

B 紙面ダウンロード

「学校の評判落とせない」

2017/5/1
東京 朝刊
26p

地毛証明書は学校の評判を落とせないという問題ではなく、保護者とのトラブルを防止するためのもの。

B 紙面ダウンロード

過重な業務 教員悲鳴

2017/4/29
東京 朝刊
2p

教員の労働時間からワークライフバランスを考える

B 紙面ダウンロード

耕論 忙しすぎる先生 「助けて」外に言っていい 民間の風で 聖職から解放 残業代払わぬ法律廃止を

2017/5/12
東京 朝刊
17p

教員の多忙解決策を考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

教員自殺 公務が原因

2017/2/24
東京 朝刊
38p

東京高裁の判決

B 紙面ダウンロード

先生のゆとり どうつくる

2017/2/4
東京 朝刊
24p

学校文化の改革のために専門家の提案

B 紙面ダウンロード

学校にも働き方改革を

2017/2/3
東京 朝刊
14p

学校の現状と意識改革

B 紙面ダウンロード

先生の7割 週60時間超勤務

2017/1/15
東京 朝刊
1p

教員の超過勤務 他業種との比較

A 紙面ダウンロード

国立大 40歳未満教員「任期つき」が6割

2016/11/22
東京 朝刊
1p

研究機関としての大学の役割は果たせるのか

B 紙面ダウンロード

教職員定数 財務VS.文科

2016/11/9
東京 朝刊
7p

教育は人なり

B 紙面ダウンロード

「通級指導」先生足りない

2016/11/4
東京 朝刊
26p

発達障害などがあるため別室で授業を受けるなどの通級指導に必要な教員数が足りないという記事がある。

B 紙面ダウンロード

中等教育の再生 「脱ゆとり」で解決するのか

2016/11/3
東京 朝刊
15p

入試頻出評論家・佐伯啓思氏による、中等教育の再生への疑問と提言。

A 紙面ダウンロード

教育再生会議、家庭に照準

2016/10/8
東京 朝刊
3p

教員の負担軽減に向けて

B 紙面ダウンロード

「家庭・地域」の役割 教育再生会議で議論

2016/10/7
東京 夕刊
1p

教員負担の軽減に向けて

B 紙面ダウンロード

新人先生 早く一人前に

2016/8/6
東京 朝刊
34p

学校改革

B 紙面ダウンロード

悩み抱える先生 支える一冊

2016/7/15
東京 朝刊
26p

チーム学校として組織で働くために

A 紙面ダウンロード

教員悲鳴 忙しすぎる 公立の小中高5373人調査

2016/5/12
東京 朝刊
27p

公立小中高教員の本音を知る国立4大学による共同調査の結果から、現場に望まれる教育施策を考える記事。

A 紙面ダウンロード

心病む先生、進まぬ対策 新任25歳の自殺「公務が原因」

2016/3/11
東京 朝刊
27p

教育現場の現状の一つ。問題点を理解し自分なりの考えをまとめておきたい。

B 紙面ダウンロード

先生の数 現場の実態踏まえよ

2015/11/8
東京 朝刊
10p

財務省が文科省に求めている小中学校教員削減についての社説。

B 紙面ダウンロード

司書・養護教諭 大切さ知って

2015/10/2
東京 朝刊
29p

京都非公開文化財特別公開が11月8日まで京都市内で開かれている。

A 紙面ダウンロード

学校トラブルで訴えられるかも…… 教職員個人向け、賠償保険加入増

2015/8/14
東京 朝刊
1p

教育系の希望者は抑えてもらいたいが、現実に学校で学んでいる生徒にも確認させ考えてもらいたい記事である。

B 紙面ダウンロード

保護者の苦情対応や研修報告書、先生の7割「負担」 文科省、公立小中調査

2015/7/28
東京 朝刊
1p

生徒としての学校生活。教師の具体的例の一つとして現状を理解し課題や問題を考える参考にさせたい。

B 紙面ダウンロード

授業・雑務…14時間、息もつけない 先生の一日に密着

2015/7/28
東京 朝刊
38p

教師の具体的例の一つとして現状を理解し課題や問題を考える参考にさせたい。

B 紙面ダウンロード

求む 教頭・副校長

2015/5/24
東京 朝刊
1p

多忙で不人気な教頭・副校長。各地の教育委員会が対策に乗り出している。

B 紙面ダウンロード

養護教諭の社会学

2014/8/10
東京 朝刊
12p

「保健の先生」が現場で直面している生徒の問題は現代社会の縮図でもある。

A 紙面ダウンロード

待機児童問題

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

待機児童 最少と言われても 1万6772人 「ゼロ」達成見通せず

2019/9/7
東京 朝刊
3p

前年比-3123人となった待機児童数だが、認可外の企業主導型保育所に通っている「隠れ待機児童」はカウントされていない。

B 紙面ダウンロード

待機児童の受け皿 「量」急いだ果て

2019/7/10
東京 朝刊
27p

待機児童問題の渦中、保育の担い手に焦点を当てた特集記事

B 紙面ダウンロード

待機児童 3割減っても7894人

2019/7/9
東京 朝刊
3p

朝日新聞が調査した待機児童数の結果を踏まえた今後の見通しについての記事

B 紙面ダウンロード

問題ある認可外保育 相次ぐ施設名公表

2019/4/4
東京 朝刊
25p

幼児教育無償化と待機児童解消の関連を考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

保育園落選 今春も4人に1人

2019/3/18
東京 朝刊
1p

待機児童の解消政策が無償化より急務ではないかと考えさせられる記事。

A 紙面ダウンロード

看板は掲げる 人はいない

2018/9/5
東京 朝刊
2p

待機児童ゼロを目指す安倍首相の政策の推移と現状についてまとめた記事

B 紙面ダウンロード

無償化先行したら 待機児童「最多」

2018/6/18
東京 朝刊
1p

朝日新聞社独自の調査。兵庫県明石市の例などを挙げて現状を説明。

A 紙面ダウンロード

待機児童5.5万人

2018/4/12
東京 朝刊
32p

昨年10月現在の数字。3年連続で増加。

B 紙面ダウンロード

保育園落選4人に一人 都市部需要に態勢追いつかず

2018/4/2
東京 朝刊
1p

保育園落選と人口の都市集中化の関連を知り、その解決策を考える資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

待機児童「ゼロ」 きしむ現場

2018/2/26
東京 朝刊
3p

待機児童数の推移や現状から今後の保育環境について考える資料として

B 紙面ダウンロード

待機児童の現状 ひと目で

2017/11/2
東京 朝刊
32p

104市区町村の待機児童の現状をグラフで表示

A 紙面ダウンロード

政策を問う 2017衆院選 主要課題は上

2017/9/29
東京 朝刊
7p

首相が打ち出した選挙戦での公約の内容を理解する記事。

B 紙面ダウンロード

政策を問う 2017衆院選 子育て・介護 消えぬ不安

2017/9/28
東京 朝刊
7p

首相の衆院選の政策内容について理解する記事。

B 紙面ダウンロード

待機児童2.6万人

2017/9/1
東京 夕刊
1p

少子化問題を考える授業で、グラフの読み取りに適した記事。記事中の「待機児童数、認可保育施設の利用希望者数、定員数の推移」は、どのようなメッセージを発信しているのだろうか?と問いかけながら現代社会の諸課題を考えてみてはいかがでしょうか。

A 紙面ダウンロード

企業主導保育所、定員7万人へ 目標2万人追加 質の確保に課題も

2017/8/16
東京 朝刊
3p

待機児童対策としての企業指導型保育所。現状と問題提起がある記事。参考にし押さえておきたい。

B 紙面ダウンロード

待機児童ゼロ「3年後じゃ遅い」

2017/6/14
東京 朝刊
27p

保活の結果、「落ちた」組の親の嘆きの事例を知り、その困難さを理解する記事。

A 紙面ダウンロード

保育受け皿 32万人分追加

2017/6/1
東京 朝刊
3p

待機児童解消に向けた安倍首相の新計画公表に関する記事

B 紙面ダウンロード

「保活」消耗戦

2016/11/27
東京 朝刊
2p

少子化日本の最大課題である待機児童問題について考える様々なデータを学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

企業主導の保育所 固定資産税などを半減

2016/11/22
東京 朝刊
1p

子育て支援の取り組み

B 紙面ダウンロード

育休期間延長あり

2016/10/26
東京 朝刊
2p

女性の社会進出を扱う単元で紹介したい。

C 紙面ダウンロード

子育て支援が日本の特効薬?

2016/10/12
東京 夕刊
3p

データを基にした日本の発展への視点

B 紙面ダウンロード

「隠れ待機児童」って何?

2016/10/3
東京 朝刊
2p

家庭科での学習の発展として、社会科とも関連付けて、これから幸せな家庭を築くために必要なことを考える活動でも活用できる。

B 紙面ダウンロード

開園中止・延期 13保育所

2016/6/12
東京 朝刊
1p

待機児童解消ゼロをめざす中、全国で保育園等の開園を中止・延期せざるを得ない理由や原因を考える記事。

A 紙面ダウンロード

緩和要請 戸惑う現場 政府、待機児童緊急対策

2016/3/29
東京 朝刊
3p

待機児童緊急対対策が発表されたが、保育士の負担増などの懸念もあることから、その実効性と課題について考える記事。

A 紙面ダウンロード

保育園の建設に反対は身勝手

2016/3/28
東京 朝刊
8p

待機児童問題の中、保育園建設反対に異を唱える読者の投稿

B 紙面ダウンロード

経済学で考える待機児童

2016/3/17
東京 朝刊
14p

待機児童問題で、市場の需要と供給について説明してある。

B 紙面ダウンロード

保育制度充実を 2万7千名署名 「保育園落ちた」きっかけ、国に訴え

2016/3/10
東京 朝刊
3p

保育制度の充実度の内容を知り、少子化が問題となっている日本なのにどうすれば充実が図れるのかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

「保育園作れよ」実現するには

2016/3/10
東京 朝刊
33p

保育制度充実を求める最近の動きについての専門家二人のインタビュー記事

C 紙面ダウンロード

小中入試

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

中学入試人気 背景と心構えは

2020/2/1
神奈川 朝刊
24p

大学入試改革を背景に中学入試の人気の高まりと対策について予備校関係者にインタビューした記事

B 紙面ダウンロード

中学受験 続く人気拡大

2020/1/29
東京 夕刊
7p

公立の先生方に読んでもらいたい目的を持った先進的な入試

B 紙面ダウンロード

特集わが子と学ぶSDGs

2019/7/28
EduA
2p

市立中入試でSDGsに関する出題が増えているという

A 紙面ダウンロード

中高入試に「改元」対策必須?

2019/6/1
東京 朝刊
20p

この記事を参考にして「天皇」や「元号」などに関する関心を深めさせたい。

C 紙面ダウンロード

中学入試 方程式はNG?

2019/3/11
東京 朝刊
11p

多様な考え方を育むのが数学教育。小学校の先生はすべての教科を教えるため、浅く広くなっていることを高校の教員も知っておくべきである。

B 紙面ダウンロード

中学受験すそ野広がる

2019/1/30
東京 夕刊
7p

大学入試改革に向けて中高一貫教育を選ぶ親が増えている

B 紙面ダウンロード

声 中学受験で学校欠席 説明は?

2018/2/2
東京 朝刊
14p

年明けから学校を中学受験のために休む児童が学級の半分もいるの通学児童に何ら説明をしないのはなぜなのかを問う記事。

A 紙面ダウンロード

英語入試 私立中「先取り」

2018/1/19
東京 朝刊
35p

私立中学校の入試についての情報がある。

B 紙面ダウンロード

私立中入試に英語 急増

2018/1/19
東京 朝刊
1p

私立中学校の入試についての情報がある。

B 紙面ダウンロード

国立大付属校の入試 抽選を提言「多様な子 入学」狙いは現場は

2017/10/28
東京 朝刊
27p

国立大付属校の役割

B 紙面ダウンロード

答えのない世界 中学入試は問う

2017/1/30
東京 夕刊
1p

多様化が加速する私立中学入試

B 紙面ダウンロード

私立中入試、多彩
「80分以内、作品制作を」
「成熟社会、どう生きる」

2016/1/30
東京 夕刊
1p

私立の中学入試について、現状を理解し問題点を確認させたい。

A 紙面ダウンロード

中学入試に英語 増加
小学校の「教科」化受け
首都圏30校以上 今春

2015/1/1
東京 朝刊
3p

教育問題は奥が深く難しい。英語教育の指導時期、内容等について賛否が多い。現実を正しく判断し自分なりに考えをまとめる資料として押さえておきたい。

B 紙面ダウンロード

高校入試

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

入試で「主体性」評価 変わる調査書

2019/12/8
東京 朝刊
25p

大学入試や高校入試での具体的な調査書の変化が変わる記事

B 紙面ダウンロード

中高一貫校、「高校で入学」細る道 上位校、募集停止相次ぐ

2019/8/25
東京 朝刊
30p

学校教育を考える上での実情を理解する記事として押さえておきたい。

B 紙面ダウンロード

きみとともに 緊張解ける場7年で50校に

2019/8/19
東京 朝刊
3p

高校にカフェは7年で50校で「ぴっかりカフェ」を運営はNPO法人パノラマである不登校経験ハンディにしない入試が増えている

C 紙面ダウンロード

中高入試に「改元」対策必須?

2019/6/1
東京 朝刊
20p

この記事を参考にして「天皇」や「元号」などに関する関心を深めさせたい。

C 紙面ダウンロード

入院中の高校受験、進む配慮 教室と映像つなぎ、意欲保つ

2019/4/29
東京 朝刊
22p

情報技術を利用した教育。多様な生徒に対応した教育制度に利用された事案。可能性や問題点を確認したい。

B 紙面ダウンロード

教科横断 県立高入試で拡大

2019/3/14
神奈川 朝刊
28p

国の「高大接続改革」とも相まって、高校入試問題も教科横断型の知識を問うだけでなく、「思考力・判断力・表現力」を問う出題傾向が広がりを見せている。

B 紙面ダウンロード

都立高校 男女別定員 今も 全国的には異例

2019/2/9
東京 夕刊
1p

男女別定員による合否判定か、それとも男女の別なく統一した基準での合否判定にするかが問われている。

B 紙面ダウンロード

高校入試にパソコン 高い壁

2018/11/13
東京 朝刊
27p

障害をもつ生徒が試験を受けるための配慮に関する記事がある。

C 紙面ダウンロード

国立大付属高 人気に陰

2018/2/4
横浜 朝刊
29p

難関大学の進学で人気が高かった国立大附属高に定員が満たない学校だ出始めている

B 紙面ダウンロード

都立高入試「話す」英語

2017/12/14
東京 夕刊
10p

英語の入試が変わる

B 紙面ダウンロード

都立高出願条件を緩和

2017/6/24
東京 夕刊
1p

家庭の状況に配慮。適正な運用してもらいたい。

B 紙面ダウンロード

入試の評価に偏り

2017/3/24
東京 朝刊
39p

活動至上主義が公平性を失った入試

B 紙面ダウンロード

農業高校 羽ばたく女子

2016/1/28
東京 朝刊
39p

農業関係への関心が高まる女子の理由と現状に関する記事。

B 紙面ダウンロード

「女子力」アップ女子校PR

2017/1/10
東京 朝刊
35p

学生集めか、ジェンダーフリーか高校・大学の入試戦略

A 紙面ダウンロード

学力調査「入試使用禁止」 来年度、文科省が通知へ

2015/11/25
東京 朝刊
3p

子どもの学力把握が本来の趣旨。

C 紙面ダウンロード

都立高入試、「筆記」重視へ 内申との割合7対3 都教委

2015/9/10
東京 朝刊
6p

人を評価するのは難しい。学校には入試がある。選ばなくてはいけない。より良い方法を考える資料として参考にしたい。

C 紙面ダウンロード

高校入試、実技どう評価 都教委、内申でより重視へ 各地でバランス模索

2015/9/11
東京 朝刊
36p

人を評価するのは難しい。学校には入試がある。選ばなくてはいけない。より良い方法を考える資料として参考にしたい。

C 紙面ダウンロード

公平な内申点評価とは 絶対評価に学力テスト使用 大阪方式波紋

2015/7/10
東京 朝刊
23p

高校入試の評価に全国学力調査を利用しようとする大阪方式について知ることで入試に係る「絶対・客観」評価の難しさについて考える記事。

A 紙面ダウンロード

大学入試

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

入試問題の範囲、縮小要請 文科省、全大学にNEW

2020/6/20
東京 朝刊
1p

新型コロナの影響で高校生の受験対策に差が出ている状況の中、入試をどうするかについて考える資料となる。

揺れる大学入試 いつ決まる?大学入試改革

2020/4/21
東京 朝刊
21p

来年1月の共通テストの実施に影響が出る恐れあり

多浪ってどうなのよ?

2020/2/16
東京 朝刊
9p

受験生、これから受験する人に読んでもらいたい記事。

B 紙面ダウンロード

すでにある教育格差 さらに広がる恐れ

2020/2/11
東京 朝刊
23p

画一的な試験についての一意見

B 紙面ダウンロード

共通テスト 思考力重視なのに「短い」指摘も

2020/1/30
東京 朝刊
35p

来年度からの共通テストに関する記事がある。試験時間が短い問題が取り上げられている。

B 紙面ダウンロード

文理分け 早すぎる?

2020/1/28
東京 朝刊
15p

高校で学ぶのは大学入試のためではないという根本的なことを考えさせられる記事

B 紙面ダウンロード

国際基準の統一テスト 政府が開発を

2020/1/14
東京 朝刊
22p

試験の公平性は同じ時間に同じ問題を解くことではないという意見

B 紙面ダウンロード

記述式 検討当初から懸念

2019/12/29
東京 朝刊
3p

大学入試の記述試験導入に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

統一試験日や補助で格差是正を

2019/12/10
東京 朝刊
33p

大学入試の英語試験の改革に関する課題を知ることができる。

B 紙面ダウンロード

入試で「主体性」評価 変わる調査書

2019/12/8
東京 朝刊
25p

大学入試や高校入試での具体的な調査書の変化が変わる記事

B 紙面ダウンロード

記述式矛盾解けず

2019/12/6
東京 朝刊
35p

大学入試改革で国数の記述式導入を見送るという記事がある。

B 紙面ダウンロード

EYE モニターの目

2019/12/6
東京 朝刊
14p

「大学入試改革」をテーマに、様々な観点で意見を述べる読者の投稿記事

B 紙面ダウンロード

「見直し論」政権内で急拡大

2019/12/6
東京 朝刊
3p

大学入試改革で記述式問題を導入することを延期する方向で検討しているという記事がある。

B 紙面ダウンロード

国・数の記述式 延期で調整

2019/12/6
東京 朝刊
1p

大学入試改革で記述式問題導入延期を検討するという記事がある。

B 紙面ダウンロード

現場へ! ニッポン英語のいま 2 「すごい不満」動いた高校生

2019/12/3
東京 夕刊
5p

「サイレントマジョリティ」として絡め取られていくもどかしさをバネに、入試改革のあり方に声を上げた高校生たちが紹介されている。

B 紙面ダウンロード

英語民間試験見直し 検討のポイントは

2019/12/3
東京 朝刊
22p

そもそも共通テストをやめて大学独自試験のみで良いのでは?

B 紙面ダウンロード

現場へ! ニッポン英語のいま 1 洞穴から国会へ 教授の戦い

2019/12/2
東京 夕刊
5p

民間試験導入で専門家として最初から反対してきた応用言語学の教授

B 紙面ダウンロード

突然の転換 対応限界

2019/11/30
東京 朝刊
2p

英語民間試験度乳の見直しを受けて、各大学が独自の導入を取りやめているという記事がある。

B 紙面ダウンロード

訂正

紙面ダウンロード

導入延期 振り回される高校生

2019/11/12
東京 朝刊
20p

大学入試の英語民間試験導入延期に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

英語 来年度どう試験

2019/11/10
東京 朝刊
3p

来年度の英語試験の課題に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

記述式にも、拭えぬ不安 採点の課題、文科省「承知」 大学共通テスト

2019/11/9
東京 朝刊
1p

大学入試の記述式問題をめぐる課題を知ることができる。

B 紙面ダウンロード

(時時刻刻)民間試験、広がる追及「決定の過程、不透明」「記述式採点、質は?」

2019/11/7
東京 朝刊
2p

数学・国語の記述式問題に飛び火したわけではなく、以前から指摘されてきた問題。個別試験があるのだから、役割を分担すればよい。

A 紙面ダウンロード

(耕論)「身の丈」発言

2019/11/6
東京 朝刊
13p

「身の丈」で生きていく人が多かった社会だから、これだけの格差になってしまっているのではないか。

C 紙面ダウンロード

(変わる大学入試2020)英語民間試験の利用延期、どうすれば 識者に聞く

2019/11/3
東京 朝刊
20p

教育現場での英語教育の課題や論点をまとめる参考資料として利用したい。

B 紙面ダウンロード

英語試験、業者任せのツケ 文科省、甘かった見通し 試験日程・会場の公表進まず

2019/11/3
東京 朝刊
3p

教育現場での英語教育の課題や論点をまとめる参考資料として利用したい。

B 紙面ダウンロード

受験現場、広がる困惑 「今さら」「延期は当然」「公平性再考を」 英語民間試験

2019/11/2
東京 朝刊
35p

教育現場での英語教育の課題や論点をまとめる参考資料として利用したい。

B 紙面ダウンロード

(社説)民間試験延期 入試の見直し根底から

2019/11/2
東京 朝刊
12p

教育現場での英語教育の課題や論点をまとめる参考資料として利用したい。

B 紙面ダウンロード

脱「文法中心」へ、議論30年超 英語民間試験

2019/11/2
東京 朝刊
3p

大学入試における英語試験の在り方の議論についての歴史をまとめた記事

B 紙面ダウンロード

(時時刻刻)見送り、世論おそれ 閣僚辞任続き与党「風圧に耐えられない」 英語民間試験

2019/11/2
東京 朝刊
2p

教育現場での英語教育の課題や論点をまとめる参考資料として利用したい。

B 紙面ダウンロード

英語民間試験、見送り 「身の丈」発言で急転 受験機会に格差、露呈

2019/11/2
東京 朝刊
1p

教育現場での英語教育の課題や論点をまとめる参考資料として利用したい。

B 紙面ダウンロード

(社説)英語新入試 身の丈発言が示すもの

2019/10/30
東京 朝刊
14p

英語教育の観点から発言の重要性を確認させ、情報発信の大切さや難しさを理解させたい。

B 紙面ダウンロード

(天声人語)「身の丈」発言

2019/10/30
東京 朝刊
1p

英語教育の観点から発言の重要性を確認させ、情報発信の大切さや難しさを理解させたい。

B 紙面ダウンロード

(時時刻刻)「格差を容認」批判噴出 英語民間試験、文科相「身の丈に合わせがんばって」

2019/10/29
東京 朝刊
2p

英語教育の観点から発言の重要性を確認させ、情報発信の大切さや難しさを理解させたい。

B 紙面ダウンロード

(変わる大学入試2020)英語民間試験導入、高2の不安は

2019/10/28
東京 朝刊
20p

大学入試で英語の民間試験が活用されることで高校生がどんな不安を抱えているかを知ることができる。

B 紙面ダウンロード

「主体性」で合否評価 導入に迷い

2019/10/22
東京 朝刊
20p

大学入試でeポートフォリオがどう活用されるのか教員への情報

B 紙面ダウンロード

一橋大入試問題から 「飛び地」を考える 人為的な国境線歴史ひもとけば

2019/10/9
東京 朝刊
21p

これからの大学入試は一橋大学に限らずこのような探究的な入試になるであろう

B 紙面ダウンロード

(ひらく 日本の大学)共通テスト、拭えぬ不安 朝日新聞・河合塾共同調査

2019/10/6
東京 朝刊
33p

今後の大学入試について参考資料として利用したい。

B 紙面ダウンロード

(ひらく 日本の大学)「利用」半数にとどまる 共通テストの国語記述式 朝日新聞・河合塾共同調査

2019/10/6
東京 朝刊
2p

今後の大学入試について参考資料として利用したい。

B 紙面ダウンロード

(変わる大学入試2020)「主体性」合格ボーダー層に絞り評価 文科省「一般入試でも積極活用を」

2019/9/30
東京 朝刊
19p

大学入試で主体性の評価方法について理解できる。

B 紙面ダウンロード

私立中高連が英検予約金批判

2019/9/20
東京 朝刊
33p

英語検定の問題点として参考にしたい。

C 紙面ダウンロード

英語民間試験、不安抱え「始め」 大学入試に使用、新英検予約

2019/9/19
東京 朝刊
35p

英語の民間試験の現状を理解する参考資料としたい。

B 紙面ダウンロード

(社説)大学入試英語 とどまる最後の機会だ

2019/9/18
東京 朝刊
12p

英語の民間試験の現状を理解する参考資料としたい。

B 紙面ダウンロード

英語の民間試験大学入試で使うの?

2019/9/16
東京 朝刊
2p

英語の民間試験を活用することについての解説がある。

B 紙面ダウンロード

(ひらく 日本の大学)大学「家庭の経済力影響」83% 英語民間試験 朝日新聞・河合塾共同調査

2019/9/16
東京 朝刊
2p

英語の民間試験の現状を理解する参考資料としたい。

C 紙面ダウンロード

複雑な英語民間試験 くすぶる不安

2019/9/3
東京 朝刊
23p

今後の入試形態の問題点を考える参考資料としたい。

B 紙面ダウンロード

(変わる大学入試2020)英語民間試験、悩む離島、へき地

2019/9/3
東京 朝刊
3p

先の見通せない入試改革。不公平が生じることが目に見えているのではないか。

C 紙面ダウンロード

英語以外も「4技能」重視進む

2019/6/29
埼玉 朝刊
26p

大学入試で、英語以外でも4技能それぞれが重視されるという記事がある。

C 紙面ダウンロード

共通テスト 私大は様子見

2019/6/11
東京 朝刊
29p

大学入試共通テストを私大が活用するかどうかに関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

広がるAO 進む対策

2019/6/4
東京 朝刊
21p

塾もAO対策講座を行っている。

B 紙面ダウンロード

共通テスト 英語のポイント

2019/5/14
東京 朝刊
21p

共通テストの英語の課題を知ることができる。

B 紙面ダウンロード

国語記述式 ずれる採点結果

2019/4/23
東京 朝刊
31p

大学入試共通テストの国語問題で、記述式の採点に課題があるということが分かる。

B 紙面ダウンロード

50万人規模の採点 見えた課題

2019/4/9
東京 朝刊
22p

記述式の解答をどう公平に採点するか

B 紙面ダウンロード

私大入試、混乱 合格者絞り込み、データ通用せず 首都圏

2019/4/8
東京 朝刊
22p

ここ数年で合格者はかなり絞り込まれている。もう少し早く合否が出せないものか・・・・。

C 紙面ダウンロード

迫る入試本番 残る課題

2019/4/5
東京 朝刊
3p

現状の高校生の能力に合わせるのか、新しい入試に合わせた授業改革をするのか高校の教員に迫られる現実

B 紙面ダウンロード

記述式 数学また正答率

2019/4/5
東京 朝刊
1p

センター試験の数学の「記述式」問題の低正答率が続くことを知り、作問や一致率の課題等を考える記事。

A 紙面ダウンロード

英語民間試験 受験生がやることは

2019/4/2
東京 朝刊
25p

入試について比較的具体的に書かれている

B 紙面ダウンロード

入試改革 高校生の不安

2019/3/23
東京 夕刊
9p

全国高校新聞コンクール入賞校が取り上げた大学入試改革。生徒の視点が新鮮。

A 紙面ダウンロード

折々のことば
フランスの大学入学資格試験問題

2019/3/21
東京 朝刊
1p

フランスの大学入学資格試験問題は、理系でも哲学の記述式。日本は比べてどうなのか。

A 紙面ダウンロード

英語力の尺度「CEFR」とは?

2019/2/13
東京 朝刊
29p

英語力の測定に使われる尺度に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

英語民間試験 活用法手探り

2019/2/10
東京 朝刊
3p

大学入試の民間試験活用に関する記事がある。

A 紙面ダウンロード

英語民間試験 国立大二分

2019/2/10
東京 朝刊
1p

大学入試の民間試験を活用する国立大についての記事がある。

A 紙面ダウンロード

センター試験 教育変えた30年

2019/1/20
東京 朝刊
38p

センター試験に関する記事がある。この30年の活用する大学の移り変わりなどを知ることができる。

B 紙面ダウンロード

大学受験 高まる安全志向

2019/1/17
東京 夕刊
13p

安全志向に流れる受験生に対し高校教員はどう進路指導していくか

B 紙面ダウンロード

新井紀子のメデイア私評 大学入試の新テスト 実現可能性・公平性 真摯に検討を

2019/1/16
東京 朝刊
15p

2年後に迫ったセンター試験の後継となる「新テスト」。メデイアがどのような取材を試みべきかを厳しく問う内容となっている。

B 紙面ダウンロード

大学受験、障害者への壁なくすには 共通テスト、合理的配慮の実施に向けて 入試センター審議役に聞く

2019/1/15
東京 朝刊
26p

障害者に対する合理的配慮。入試の事案を資料して考えさせる良い事案である。

B 紙面ダウンロード

「コミュ力の性差の調査ではない」

2018/12/15
東京 夕刊
7p

順天堂大学が医学部女子差別入試の言い訳とした論文の執筆者が論文の翻意を説明。

B 紙面ダウンロード

「不適切入試」9大学認定

2018/12/15
東京 朝刊
37p

医学部医学科の81大学の調査で女子や浪人回数で不利にしたり、卒業生の子を優遇する9大学を「不適切入試」と認定。「女子はコミュニケーション能力が高い」ことも要因とされ、医学生らは順天堂大前で抗議デモを行った

C 紙面ダウンロード

(ニュースQ3)医学部入試、「女子はコミュ力高い」本当か?

2018/12/12
東京 朝刊
33p

根拠はあるのか?あったとしても、それでなぜコミュ力の低い方を選ぶのか、説明できない。この矛盾を生徒はどうとらえるのか、聞いてみたい。

A 紙面ダウンロード

女子はコミュニケーション能力高い ある意味で男子を救うためだった 順大 不適切入試で会見

2018/12/11
東京 朝刊
38p

こういう発言を正当と思って公の場で述べてしまうことが問題であることを指摘したい。

A 紙面ダウンロード

(教えて!変わる大学入試:7)24年度に向けて、出題科目は?

2018/11/23
東京 朝刊
7p

内容も形式も変わる大学入試。準備はできるだけ早くしておきたいが・・。

A 紙面ダウンロード

調査書の活用方法や課題は?

2018/11/22
東京 朝刊
7p

大学入試で高校の調査書の活用方法に関する課題が取り上げられている。

B 紙面ダウンロード

民間試験 高校はどう対応?

2018/11/21
東京 朝刊
7p

大学入試に民間の試験を導入する際に高校がどう対応するのかということを取り上げた記事がある。

B 紙面ダウンロード

入試 性差別認めぬ規範

2018/11/17
東京 朝刊
39p

医学部不正入試の背景にある医療現場の問題点や課題を知る記事。

A 紙面ダウンロード

英語の4技能測る民間試験活用 なぜ必要?

2018/11/17
東京 朝刊
7p

大学入試で行われる英語試験で民間の試験を活用する理由が取り上げられている。

B 紙面ダウンロード

(教えて!変わる大学入試:3)記述式、成績出るまで時間かかるの?

2018/11/16
東京 朝刊
7p

読めば読むほど、まだまだ検討すべきことがありそうだと感じる。

A 紙面ダウンロード

記述式の難易度 手探り

2018/11/15
東京 朝刊
6p

共通テストへの国語と数学への記述式導入について

B 紙面ダウンロード

高校・大学と一体で改革

2018/11/14
東京 朝刊
7p

大学入試の改革について図入りで分かりやすく説明されている。

B 紙面ダウンロード

記述式 やさしく軌道修正

2018/11/11
東京 朝刊
2p

大学入試共通テストの問題例に関する解説がある。

B 紙面ダウンロード

(変わる大学入試2020)記述式、やさしく軌道修正 共通テスト、前回は完全正答率0.7%の難問も

2018/11/11
東京 朝刊
2p

共通テストは「覚えた知識」よりも「知識をいかに活用できるか」を重視する。実際の問題を解いてみよう。

B 紙面ダウンロード

(障害者への「合理的配慮」を考える:上)進まぬ入試のIT活用

2018/11/6
東京 朝刊
27p

障害者に対する入試の現状。論点を整理する資料として利用したい。

B 紙面ダウンロード

自分に合う学び 見つけた

2018/11/5
東京 朝刊
19p

個性ある得所のある入試について

B 紙面ダウンロード

求められる「力」も変わる

2018/11/5
東京 朝刊
18p

大学入学共通テストで求められる力に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

(進学特集)変わる大学、変わる選び方 オープンキャンパス、リアルな魅力を発信

2018/11/5
東京 朝刊
17p

多様化する大学の実情について

B 紙面ダウンロード

東大 民間英語試験を必須とせず

2018/10/31
東京 朝刊
27p

入試を変えることで、これからの英語教育をどう変えていけるのか。

B 紙面ダウンロード

(変わる大学入試2020)「聞く」「話す」違いに驚いた 英語の民間試験、記者が受けてみた

2018/10/21
東京 朝刊
31p

大学入試の英語の論点を考え整理するにに参考になる記事である。

B 紙面ダウンロード

女子評価、一律1段階下に 追加合格決定、学長へ一任 不適切入試、複数大で判明

2018/10/18
東京 朝刊
1p

「不適切な入試」といわれる一連の問題は、私立大学の入試としてこれまで問題にされてこなかった部分もある。根本的な問題は何か、考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

合格基準に男女差、疑いも 他の医学部、一部受験生優遇も 文科省調査

2018/10/17
東京 夕刊
1p

「不適切な入試」といわれる一連の問題は、私立大学の入試としてこれまで問題にされてこなかった部分もある。根本的な問題は何か、考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

現役生に「将来に対する加点」同窓生親族は「入ってくれる」昭和大会見

2018/10/16
東京 朝刊
30p

「不適切な入試」といわれる一連の問題は、私立大学の入試としてこれまで問題にされてこなかった部分もある。根本的な問題は何か、考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

昭和大 減益と1浪に加点 親族も優先 医学部入試

2018/10/16
東京 朝刊
1p

「不適切な入試」といわれる一連の問題は、私立大学の入試としてこれまで問題にされてこなかった部分もある。根本的な問題は何か、考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

eポートフォリオ合否判定に 生徒が学習や課外活動を記録し電子化

2018/10/8
東京 朝刊
34p

2020年度からの大学入試改革に関連し受験生の電子化に取り組む研究の内容を理解する記事。

B 紙面ダウンロード

共通テスト 大学は不安と不満

2018/10/8
東京 朝刊
25p

大学入試共通テストの課題点について知ることができる。

B 紙面ダウンロード

2020年度から大学入試が変わるの?

2018/10/4
東京 朝刊
2p

2020年度から変わる大学入試の詳しい解説がある。

A 紙面ダウンロード

聾の受験生に発音問題免除を

2018/8/27
東京 朝刊
8p

聴覚障害生に「強いる」、大学入試の英語問題における発音・アクセントの出題。

A 紙面ダウンロード

民間試験、比較に課題 東大「公平性に疑問」波紋

2018/8/14
東京 朝刊
3p

大学の現状を理解し、問題点や課題を考え、入試制度の趣旨を再確認させ、論点をまとめさせたい。

A 紙面ダウンロード

訂正

紙面ダウンロード

国立の37大学「未定」 英語、民間試験の入試利用

2018/8/14
東京 朝刊
1p

今後の入試制度の英語の問題点を考える参考資料として利用したい。

A 紙面ダウンロード

訂正

紙面ダウンロード

2020年度入試改革 早大の狙いは

2018/8/1
東京 朝刊
27p

高校教員が知っておきたい入試情報

A 紙面ダウンロード

高校の調査書 活用に課題

2018/8/15
東京 朝刊
22p

高等学校の調査書の活用に関する問題点が挙げられている。

A 紙面ダウンロード

「#女性差別に怒っていい」に共鳴 東京医大入試、得点操作問題

2018/8/9
東京 朝刊
33p

女性合格者を抑える得点操作へ抗議するリツイートや抗議行動を紹介する一方、背景にある医師の働き方の改善についても触れられている。

B 紙面ダウンロード

ザ・コラム 理系と女性とNPO 出合えば吹き飛ぶ閉塞感

2018/8/9
東京 朝刊
12p

女性合格者を抑える得点操作へ抗議するリツイートや抗議行動を紹介する一方、背景にある医師の働き方の改善についても触れられている。

B 紙面ダウンロード

医学部目指す若者へ「留学に来て」 東京医大入試の女子減点問題 欧州の大使館がツイート 

2018/8/8
東京 夕刊
2p

女性合格者を抑える得点操作へ抗議するリツイートや抗議行動を紹介する一方、背景にある医師の働き方の改善についても触れられている。

B 紙面ダウンロード

合格者「女子3割」へ減点
東京医大、一律に係数かける

2018/8/3
東京 朝刊
1p

東京医大入試の問題点から、なぜ差別的な方法がとられたのかを考える記事。

B 紙面ダウンロード

「心は女性」入学、診断書なくても

2018/7/11
東京 朝刊
37p

トイレや更衣室整備、「トランスジェンダーの女性がうけている差別を考えると、心強い一歩」

C 紙面ダウンロード

「心は女性」受け入れ進む女子大

2018/7/10
東京 朝刊
3p

お茶大決定に続き 4校本格検討、性的少数者の尊重背景、

C 紙面ダウンロード

進学費用や支援制度 幅広く紹介

2018/7/2
東京 朝刊
21p

大学進学に関連するお金の話を冊子に。進路指導で活用したい。

B 紙面ダウンロード

医学部の地方枠 定員の2割近く

2018/6/21
東京 朝刊
3p

医学部の地方枠を理解して受験指導を。

B 紙面ダウンロード

「狭き門」浪人生が増加中

2018/6/2
東京 夕刊
7p

少子化なのに狭き門?その原因は?

B 紙面ダウンロード

23区の大学定員増 10年間抑制

2018/5/26
東京 朝刊
7p

関東圏の高校生の大学選びに影響

B 紙面ダウンロード

新型英検 入試活用どうなる

2018/5/29
東京 朝刊
31p

新大学入試で、英検がどのように活用されるかを知ることができる。

B 紙面ダウンロード

英語の民間試験配点「2割以上」

2018/4/21
東京 朝刊
29p

大学入試英語の試験情報

B 紙面ダウンロード

入試の英語「発音障害」に配慮を

2018/4/10
東京 朝刊
16p

大学入学共通テストで、障害のある受験者への平等性を訴える読者の投稿。

B 紙面ダウンロード

声 英語の民間試験 導入は不公平

2018/3/31
東京 朝刊
16p

大学入学テスト英語に活用される民間試験の不公平差を訴える地方の声の切実性をりかいする記事。

A 紙面ダウンロード

大学共通テストの英語 なぜ民間試験に?

2018/3/28
東京 朝刊
2p

大学入試テストの英語に関する情報がある。

B 紙面ダウンロード

現行英検 落選ショック 大学入学共通テスト

2018/3/27
東京 朝刊
35p

2020年度からの大学入学共通テストの英語で活用される民間試験のとりあつかいに係る様々な課題を考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

大学入試共通テスト

2018/3/27
東京 朝刊
27p

大学入試共通テストの試行問題が掲載されている。

B 紙面ダウンロード

記述式 低い正答率

2018/3/27
東京 朝刊
1p

大学入試改革に向けて高校教員が対策すべきこと

B 紙面ダウンロード

英語の民間試験東大使わぬ方針

2018/3/11
東京 朝刊
1p

大学入試情報

B 紙面ダウンロード

英語民間試験 増す不安 東大「使わず」・国大協は配点抑制案

2018/3/15
東京 朝刊
3p

2020年度からの大学入学共通テスト英語の民間利用の問題点を理解する記事。

B 紙面ダウンロード

教育 英語の民間試験 活用できる? 共通テストめぐりシンポ 意見噴出

2018/2/24
東京 朝刊
24p

2020年からの大学入試共通テストの英語の民間活用に様々な問題点があることを知り、実施に向けての改善のあり方を考える記事。

A 紙面ダウンロード

教員養成系の人気低下?

2018/2/1
東京 朝刊
29p

教員のブラック職場が大学入試にも影響

B 紙面ダウンロード

受験・入学にかかった費用 国公立大167万円 私立大175万円

2018/1/29
東京 朝刊
23p

大学入試にかかる費用の情報

B 紙面ダウンロード

新「大学入学共通てすと」解いてみて‥

2018/1/22
東京 朝刊
27p

新テストに対する高校生の感想

B 紙面ダウンロード

ムーミン設問 良問?根拠弱い?

2018/1/27
東京 朝刊
27p

大学入試センター試験の問題に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

受験する君へ 武田鉄矢さん

2018/1/20
東京 朝刊
27p

武田鉄矢氏が、自信の体験をもとに、受験で不安になっている若者を励ます。

A 紙面ダウンロード

ムーミン設問「支障ない」

2018/1/17
東京 朝刊
39p

センター試験の地理Bでの設問を巡る話題

B 紙面ダウンロード

2018年 大学に試練

2018/1/16
東京 朝刊
2p

18歳人口の減少が大学経営に影響

B 紙面ダウンロード

ムーミンとビッケ舞台は

2018/1/16
東京 朝刊
38p

センター試験に出された問題の考察がある。

B 紙面ダウンロード

入試改革 めざすは教育改革

2018/1/15
東京 朝刊
3p

2021年のセンター試験が一新される予定の中、本年度のセンター試験からその課題を考える記事。

A 紙面ダウンロード

共通テストに記述式 なお懸念

2017/12/23
東京 朝刊
29p

大学入試改革に関する記事がある。共通テストの記述式問題に関する課題が示されている。

B 紙面ダウンロード

新「大学入学共通テスト」どう見る 安西祐一郎氏、南風原朝和氏

2017/12/10
東京 朝刊
37p

今後の大学入試の資料として押さえておきたい。

A 紙面ダウンロード

(社説)新大学入試 考える授業への転換を

2017/12/5
東京 朝刊
16p

今後の大学入試の資料として押さえておきたい。

A 紙面ダウンロード

知識「活用」へ一新 共通テスト試行調査

2017/12/5
東京 朝刊
2p

今後の大学入試の資料として押さえておきたい。

A 紙面ダウンロード

脱・暗記、考える大学入試 21年開始、共通テスト試行調査問題公表

2017/12/5
東京 朝刊
1p

今後の大学入試の資料として押さえておきたい。

A 紙面ダウンロード

今の授業じゃ解けない

2017/12/5
東京 朝刊
39p

大学入試の共通試験の試行試験を受けた生徒たちの感想がある。

A 紙面ダウンロード

頑張った私、データで蓄積 主体性を評価、大学入試へ活用探る

2017/11/18
東京 朝刊
27p

個人の行動をデータベースに蓄積して、入試に利用する。主体性の評価方法の一つとして参考になる。

A 紙面ダウンロード

英語入試 両方必須

2017/10/14
東京 朝刊
37p

センター試験の後継試験に関する記事がある。英語の試験がどのようになるかを知ることができる。

B 紙面ダウンロード

子どもの肥満 40年間で10倍

2017/10/14
東京 朝刊
7p

健康な生活について考える際や食生活について考える際の資料となる。

B 紙面ダウンロード

(教えて!大学入試改革:4)基礎学力の「診断」、なぜ始めるの?

2017/8/26
東京 朝刊
7p

基礎学力を実施する理由を知る資料として参考になる。大切さなことはなんであるかを生徒に深く考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

(教えて!大学入試改革:3)「契約書」例題 記述式、実用的な文章で

2017/8/25
東京 朝刊
7p

今後の大学入試を考えるのに参考になる。 

B 紙面ダウンロード

(教えて!大学入試改革:2)英語の試験、4技能をどう評価?

2017/8/24
東京 朝刊
7p

大学入試改革の英語について、問題点や課題が参考になる。今後の実施に対して論点を整理して、特に、民間試験の問題点を考えてもらいたい。

B 紙面ダウンロード

(教えて!大学入試改革:1)学力のあり方に問題意識

2017/8/23
東京 朝刊
7p

今後の入試制度の記事。参考資料として利用し、高校の目的、大学の目的を整理し課題や問題を考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

大学入試改革1

2017/8/23
東京 朝刊
7p

今後の大学入試の改革に関する記事がある。どのような力が要求されるのかを知ることができる。

B 紙面ダウンロード

教育大・学部に文科省「統合を」

2017/7/13
東京 朝刊
1p

教育学部への入学が狭き門になるかもしれない

B 紙面ダウンロード

2020年度大学入試、はや始動 英語に民間試験 国・数は記述式

2017/7/14
東京 朝刊
35p

新大学共通テストが文科省が正式決定したことを受け、特に注目される英語の受験生獲得競争が始まっているが、高校や中学への影響の大きさを考える記事。

A 紙面ダウンロード

紙上ディベート 入試改革

2017/6/16
東京 夕刊
2p

大学入試と英語教育のあり方

B 紙面ダウンロード

センター試験後継、大学に波紋

2017/6/17
東京 朝刊
28p

新テストについての大学側の調査を分析し問題点がまとめられている。論点を整理するのに参考に利用したい。

B 紙面ダウンロード

新テストの英語民間委託、割れる大学 86国立大学への調査

2017/6/13
東京 朝刊
34p

新テストについての大学側の調査を分析し問題点がまとめられている。論点を整理するのに参考に利用したい。

B 紙面ダウンロード

(社説)入試英語改革 「話せる」授業どう作る

2017/5/21
東京 朝刊
6p

新しい入試制度を考える論点に参考にできる記事である。

C 紙面ダウンロード

センター試験後継、記述式の問題例

2017/5/17
東京 朝刊
36p

大学受験の希望者に是非考えさせたい。さらに、今後はこのような受験を経験したものと一緒に仕事をすることを理解させ、このような力が今後は要求されることを強調したい。

A 紙面ダウンロード

変わる入試、不安な高校 センター後継、実施案公表

2017/5/17
東京 朝刊
2p

大学入試センター試験の後継試験に関する解説記事がある。

B 紙面ダウンロード

(いちからわかる!)大学ごとのAO・推薦、学力試験も必要なの?

2017/5/17
東京 朝刊
2p

大学の推薦やAO入試の改革に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

センター試験後継 「思考力問う 入試」苦心の設計

2017/4/14
東京 朝刊
3p

センター試験後継 「思考力問う 入試」苦心の設計

B 紙面ダウンロード

英語、民間試験2回まで可能 国語記述、80~120字含む数問 センター試験後継、今の中3から

2017/4/14
東京 朝刊
1p

大学入試改革の方向性をフォローしておく必要がある。

A 紙面ダウンロード

大学入試 ネット出願急増 

2017/1/28
東京 朝刊
35p

入試もIT化が進む

C 紙面ダウンロード

受験生応援に「新路線」

2017/1/28
東京 朝刊
35p

受験生応援食品、グッズ

B 紙面ダウンロード

新設医学部受験生ら注目

2017/1/21
東京 朝刊
31p

教員への情報 大学情報

B 紙面ダウンロード

文系 今年は狭き門

2017/1/10
東京 夕刊
3p

今年の大学入試の情報

A 紙面ダウンロード

国語25.94ダウン

2017/1/19
東京 朝刊
37p

センター試験の結果 教員への情報

A 紙面ダウンロード

国立大の2次、記述式88% 入試改革議論に影響も 東北大調査

2016/12/19
東京 朝刊
3p

国公立大学の2次試験の現状を知る記事として参考にしたい。

C 紙面ダウンロード

国立大入試、記述2種必須 短文と80字超 20年度、国大協案

2016/12/4
東京 朝刊
1p

大学入試改革として国立入試では、記述が必須。思考力や判断力、表現力の必要性を理解させ、新聞等普段から確認させたい

B 紙面ダウンロード

(社説)大学入試改革 記述式、多角的検討を

2016/11/8
東京 朝刊
14p

試験で人を判断するのはなかなか難しい。平等で公正な試験が望まれる。記述試験をどのように運用するか。課題や問題を知る記事として参考にしたい。

B 紙面ダウンロード

記述式 現場の疑問

2016/11/7
東京 朝刊
3p

大学入試センター試験に代わる問題で、記述式問題をどうするかという記事がある。

B 紙面ダウンロード

記述式なお課題 40~80字で思考力?・採点の質は センター後継

2016/11/5
東京 朝刊
7p

試験で人を判断するのはなかなか難しい。平等で公正な試験が望まれる。記述試験をどのように運用するか。課題や問題を知る記事として参考にしたい。

B 紙面ダウンロード

記述式採点、民間委託も センター試験後継、文科省案

2016/11/5
東京 朝刊
1p

試験で人を判断するのはなかなか難しい。平等で公正な試験が望まれる。記述試験をどのように運用するか。課題や問題を知る記事として参考にしたい。

B 紙面ダウンロード

記述式「実現厳しい」58%

2016/10/26
東京 朝刊
1p

AIは猛スピードで発展しているのに変われない大学関係者

B 紙面ダウンロード

記述式入試 大学から懸念続出

2016/10/26
東京 朝刊
37p

大学入試の共通テストで記述式の問題を導入することについての課題が挙げられている。

A 紙面ダウンロード

オープンキャンパスをどう活用

2016/9/17
東京 朝刊
31p

オープンキャンパスでしっかりと判断するために

B 紙面ダウンロード

Webで受験生つかめ 東洋大、体験授業配信・自宅でAO入試

2016/9/24
東京 朝刊
31p

入試面接が自宅のパソコンからできる予定の私大がある。

B 紙面ダウンロード

センター試験後継で活用案

2016/9/1
東京 朝刊
1p

英語の入試の変化

B 紙面ダウンロード

センター後継試験 3案を「論点整理」

2016/8/20
東京 朝刊
29p

センター試験に代わる大学入試に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

記述式、大学が採点へ センター後継新テスト 国語で検討

2016/8/19
東京 朝刊
1p

大学入試改革新テスト

B 紙面ダウンロード

大規模11私大 定員増

2016/5/29
東京 朝刊
1p

少子化なのに私大が募集定員を拡大する理由について考える記事。

B 紙面ダウンロード

大学入試改革 記述式を了承

2016/3/26
東京 朝刊
3p

今後の大学入試の動向。問題点や課題を考える資料にしたい。

C 紙面ダウンロード

東大理科3類、面接を再導入へ 「医師の資質見極め」

2016/3/11
東京 朝刊
37p

大学入試の問題は尽きない。特に医学部は人の命にかかわる仕事である。適切な選択が必要である。教育の役割を含めて考えてもらいたい事案である。

B 紙面ダウンロード

東大法学部の凋落 シンガポールに「落ちこぼれ」はいない

2016/3/6
Globe
g6-7p

ハーバード大と東大と比べて入試制度を論じる。北京大、シンガポール職業訓練校の話もある。

B 紙面ダウンロード

中国・北京大学 「高考」で一発勝負

2016/3/6
Globe
g5p

ハーバード大と東大と比べて入試制度を論じる。北京大、シンガポール職業訓練校の話もある。

B 紙面ダウンロード

東大よりもハーバード サンデル教授と学生の「白熱対話」

2016/3/6
Globe
g2-3p

ハーバード大と東大と比べて入試制度を論じる。北京大、シンガポール職業訓練校の話もある。

B 紙面ダウンロード

新テストは必要か

2016/2/27
東京 朝刊
15p

有識者に新テスト導入前に定員割れ大学で教壇に立ち現実を知ることを勧めている。

A 紙面ダウンロード

マーク式、複数正答の例題 センター試験後継 文科省公表

2016/2/18
東京 朝刊
3p

今後の大学入試の方向性を理解し、自分の意見や問題点を考える資料としたい。

C 紙面ダウンロード

高校設備の予備校 岐路

2016/1/8
東京 朝刊
27p

高校に併設される予備校や高校の「補習科」が廃止される動きについて

C 紙面ダウンロード

センターの後継、複数機会見送り 大学入試改革、文科省方針

2016/1/27
東京 朝刊
1p

新テストについて現状の考え。参考資料にしたい。

C 紙面ダウンロード

センター試験後継 文科省案 記述問題 国語・数学で

2015/12/23
東京 朝刊
1p

大学入試センター試験にかわる新テストの記述式問題の例が示されたが、そのねらいと課題を読み取る記事。

A 紙面ダウンロード

考えるプロセス問う 大学入試新テスト問題例

2015/12/23
東京 朝刊
29p

今後の大学入試の案。課題や問題を考えさせ、現状の高校での学習に生かしたい。

B 紙面ダウンロード

センター試験の後継、記述式の日程前倒し検討 マーク式と分離

2015/12/15
東京 朝刊
3p

大学入試の今後を考えるうで押さえておきたい現状。

A 紙面ダウンロード

入試改革 公平性に苦心

2015/11/21
東京 朝刊
30p

大学入試改革についての記事がある。今後の課題について知る資料となる。

B 紙面ダウンロード

受験業界は早くも対策 新入試 中1向け模試・講座

2015/11/4
東京 朝刊
20p

今後の大学入試の傾向を考える資料として参考にしたい。

B 紙面ダウンロード

国立大68%「厳しい」 センター試験後継、複数回実施

2015/11/4
東京 朝刊
1p

今後の大学入試の傾向を考える資料として参考にしたい。

B 紙面ダウンロード

東大推薦入試、「異才」集まる? 100人募集、受け付け開始

2015/11/3
東京 朝刊
1p

東大入試、多くの生徒には関係ないが、学校の進路指導の方向性に影響が強い。教育系を希望している生徒のみならず、問題や課題を考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

変わる大学入試 センター試験、2020年度にも一新

2015/10/20
東京 朝刊
23p

2020年にも一新されようとしている大学入試の内容について、その課題を含め知る記事。

A 紙面ダウンロード

センター後継テスト ハードル多数

2015/9/16
東京 朝刊
37p

大学への進学。学力検査。今後の入試を理解する資料として、利用できる。

B 紙面ダウンロード

受験サプリの軌跡2 LINEと同じリングで戦う

2015/9/3
東京 朝刊
9p

親の経済力による受験対策格差を埋めようとして始まったネット予備校(受験サプリ)のよさと問題はないのかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

どうなる?記述導入、新大学入試 2020年度予定、センター試験後継

2015/6/26
東京 朝刊
27p

教育系の希望者に特に考えてもらいたい。

C 紙面ダウンロード

高校基礎テスト英数国 センター後継、思考力重視 文科省が概要公表

2015/6/19
東京 朝刊
38p

今後の高校で指導を考える上で、教育系に希望している生徒に考えてもらいたい。

C 紙面ダウンロード

大学新入試、24年度から長文記述 採点にコンピューターも 時間短縮へ検討

2015/6/14
東京 朝刊
1p

生徒に関係なく入試制度は変わる。現実を理解させ問題点や課題を考えさせたい。

C 紙面ダウンロード

高校・大学 注視の改革 新テストが柱 夏頃方向性

2015/5/16
東京 朝刊
35p

大学入試を総合評価に変えたり、高校でアクティブラーニングの積極導入などの高大接続改革の内容の概要を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

改革の内容をおさえよう!

2015/4/12
小学生
6p

中1が受験する2020年から大学入試がどう変わるかの説明。

B 紙面ダウンロード

AO・推薦入試 国立も本腰

2015/4/4
東京 朝刊
28p

多様な人材確保のための大学入試改革が進んでおり、教科横断的な学力を高める高校等の取り組みが必要である事を考える記事。

A 紙面ダウンロード

「入試に民間試験を」 高3英語 「中学並み」7割

2015/3/18
東京 朝刊
38p

大学入試に民間試験を導入する文科省方針。TOEFLや英検を高校生でも利用しやすくするという。

B 紙面ダウンロード

大学入試「新テスト」いつから実施?

2015/1/25
東京 朝刊
35p

大学入試改革情報

B 紙面ダウンロード

旧課程の平均点高め

2015/1/22
東京 朝刊
31p

センター試験の結果についての中間まとめに関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

旺文社の「ラ講」放送開始

2015/1/17
東京 夕刊
4p

昭和の大学入試対策事情

C 紙面ダウンロード

理解と応用問う共通試験導入

2015/1/17
中高生
2p

新大学入試制度の分かりやすい解説する記事。

A 紙面ダウンロード

どうなる?大学入試 2020年度に大改革

2015/1/17
中高生
1p

新大学入試制度の分かりやすい解説する記事。

A 紙面ダウンロード

大学入試 親のそなえは

2015/1/16
東京 朝刊
29p

大学入試に親が同伴するのが当たり前の時代だとか。いくつかのプランを紹介。

C 紙面ダウンロード

入試でパソコンを使う時 山内祐平さん、近藤武夫さん

2015/1/16
東京 朝刊
17p

大学入試にパソコンを利用する。情報社会でのパソコンの役割、利用について考えていかなけれならないとともに学力とは何であるか再確認させるのに良い記事である。

B 紙面ダウンロード

受験会場ミス ご用心

2015/1/14
東京 朝刊
31p

センター試験についての記事がある。教師が読んでおきたい。

B 紙面ダウンロード

どう対策 新大学入試

2015/1/9
東京 朝刊
31p

教育系の進路を考えている生徒は勿論だが、今、学生に何が求められているか生徒に考えさえる資料として紹介したい。

A 紙面ダウンロード

大学制度・大学教育

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

明日へのLesson キャンパス 視野広げるためのグローバルボランティア 佐々木綾子さん

2020/4/22
東京 朝刊
17p

大学の授業の紹介。視野を広げるための授業。

式辞 学長はかく語りき

2020/3/27
東京 夕刊
11p

卒業式の式辞を動画配信。大学の学長が学生に伝えたいこと

学長7割「研究力の低下感じる」

2020/2/18
東京 朝刊
23p

日本の大学の研究力の低下の原因が、競争資金や若手研究者の不安定雇用環境等である事を知り、問題解決の緊急性を感じる記事。

A 紙面ダウンロード

崩れた二枚看板 

2019/12/18
大阪 朝刊
2p

「英語の民間試験・国数の記述式問題導入」の二枚看板を取りやめた経緯から、大学入試の今後の在り方を考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

記者解説 後退する基礎研究 0から1生む力 競争政策で弱まる

2019/10/28
東京 朝刊
9p

日本の基礎研究の隆盛のための施策は「豊かな好奇心の苗床育成」にあることを理解し、競争政策にとらわれない現場を信じる視点が必要である事を知る記事。

A 紙面ダウンロード

Dear Dirls 理系院生の女子率 OECD最下位

2019/10/8
東京 朝刊
23p

際だって低い女子の大学院生の割合を例えて「4気筒エンジンを2気筒しか使っていないようなもの」とし、「社会の潜在力を失っている」と指摘するのはOECDのシュライヒャー教育・スキル局長だ。

B 紙面ダウンロード

大学改革、データに基づく議論を 日本私立大学連盟新会長・長谷山彰慶応義塾長に聞く

2019/8/27
東京 朝刊
22p

大学教育の問題や課題を考える参考資料として論点をまとめさせたい。

B 紙面ダウンロード

国立大、「競争のための競争」ならぬよう 永田・国大協新会長に聞く

2019/7/30
東京 朝刊
24p

少子化の進行、世界との差などの問題に直面するむずしい時期

C 紙面ダウンロード

千葉大、「全員留学」義務づけへ 国立大で初、2週間以上 副学長に聞く

2019/7/28
東京 朝刊
27p

大学教育の英語の必要性を確認する具体例。大学入試の取り組みの論点としてまとめさせたい。

B 紙面ダウンロード

質の高い論文の割合 日本1位は東大ではなくOIST

2019/6/20
東京 朝刊
29p

首都圏ばかりの大学ばかりでない。地方大学にも目を向けよう。

B 紙面ダウンロード

限界集落の「終活」を唱える大学生

2019/6/11
東京 朝刊
2p

大学生が地方に関わり地方の活性化を考える

B 紙面ダウンロード

文化の扉 美術系大学 育む創造力 時代とともに広がる専攻 社会を生き抜く力に

2019/4/22
東京 朝刊
19p

かつての「芸大」「美大」とは違う、これからの美術系大学の特色ある学びが紹介されている。

B 紙面ダウンロード

気鋭の研究者 努力の果てに

2019/4/18
東京 朝刊
33p

能力・実力の高い博士が多く生まれているのに、その受け皿が非常に少ない日本の大学の在り方を早急に改善する必要を実感する記事。

A 紙面ダウンロード

「専門職大学」2大学1短大4月開学

2019/3/25
東京 朝刊
3p

進路選択する際に知っておくべき情報

B 紙面ダウンロード

オピニオン&フォーラム 異議あり 大学無償化 現役世代の格差助長

2019/3/13
東京 朝刊
17p

大卒学歴至上主義に基づく高等教育の無償化が現役世代の格差助長に繋がる可能性が低くないことを知る記事。

A 紙面ダウンロード

縦横無尽 問われ始めた「学業軽視」

2019/3/9
東京 朝刊
15p

運動部学生の学業充実や成績管理に関する問題点について考える記事。

A 紙面ダウンロード

「大学の危機」ノーベル賞学者ら発信

2019/2/14
東京 朝刊
29p

ノーベル賞日本人受賞者らが「大学の危機」を訴える組織を作った理由について知る記事。

A 紙面ダウンロード

社会人の「学び直し」高まる関心

2019/1/28
東京 朝刊
26p

社会人が学び直す「リカレント教育」が注目されている。背景にあるのは?

B 紙面ダウンロード

無償化対象に要件 反発

2018/12/19
東京 朝刊
33p

2020年から導入される見込みの高等教育無償化。その要件の問題点について言及した記事

C 紙面ダウンロード

岐路に立つ医学部

2018/11/30
東京 朝刊
15p

入試差別で話題になった医学部の山積みの課題について

A 紙面ダウンロード

研究費制度

2018/10/27
be
5p

国の科学研究費助成事業について

B 紙面ダウンロード

社説 科学研究 「負の連鎖」を立つには

2018/10/15
東京 朝刊
10p

日本の科学研究力の低下の一つと目される過度な競争による予算配分等の政策を「目先の利益」でなく「種をまく」施策への提言記事。

A 紙面ダウンロード

競争に疲弊 細る研究力

2018/10/7
東京 朝刊
2p

ノーベル賞受賞者26人にもなる日本で研究の先細りが心配される理由の一つが「選択と集中」が機能しているかどうかであることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

入学定員 進む二極化

2018/10/4
東京 朝刊
21p

大学の定員の移り変わりに関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

大学共通テスト 「利用したい」7割

2018/10/4
東京 朝刊
1p

2020年度からの大学共通テストの課題や問題点を考える記事。

A 紙面ダウンロード

(MONDAY解説)中教審が描く2040年の大学像 AI時代、「最高学府」の岐路 増谷文生

2018/8/6
東京 朝刊
3p

中教審が描く大学像の解説。中学、高校など初等中等教育の課題や問題と関連性を考えさえ論点をまとめさせたい。

B 紙面ダウンロード

大学連携・統合推進へ3案提示

2018/6/26
東京 朝刊
1p

大学のこれからの方向性を知り、受験指導に生かす。

B 紙面ダウンロード

国立大 動き出す法人統合

2018/5/30
東京 朝刊
37p

大学の状況を知って受験指導に役立てる

B 紙面ダウンロード

大学・短大10校 地域越え連携

2018/4/29
東京 朝刊
19p

少子化がさらに進む状況に備えて、中小規模の私立大学・短大が連携して教育改革に取り組む

B 紙面ダウンロード

大学の研究力低下 打開には

2018/5/3
東京 朝刊
21p

日本の大学の研究力低下の原因を知り打開策はあるのかを考える記事

A 紙面ダウンロード

友達づくり 大学お手伝い

2018/4/12
東京 夕刊
11p

今どきの大学生には心のケアが必要

B 紙面ダウンロード

発達障害 大学が就職支援

2018/3/24
東京 朝刊
28p

大学でも発達障害に応じた就職支援をしている。高校も対応を。

B 紙面ダウンロード

東京23区の大学の定員増やせなくなるの?

2018/2/17
東京 朝刊
2p

大学の定員抑制にもみられる東京への一極集中を防ぐ方策。

A 紙面ダウンロード

2018年 大学に試練

2018/1/16
東京 朝刊
2p

記事を読むと、自分自身の進路の問題として受け止める生徒が多いのではなかろうか。そこで少し掘り下げて考えさせると、大学が存在していることの意義、研究開発によりどのくらい私たちの生活がよくなるのか?という問題、一方で、研究の質の問題等々多方面から課題が指摘されるのではなかろうか。

C 紙面ダウンロード

複雑な社会 突破する力を 私立大学が探る未来像

2018/1/17
東京 朝刊
26p

大学進学に向けて高校生が知っておくべきこと

B 紙面ダウンロード

学生 遠のく米留学

2017/12/4
東京 夕刊
1p

中国やインドの急増に対して減少が続く、日本人のアメリカ留学者数。

A 紙面ダウンロード

大学の将来ビジョン 対照的

2017/12/13
東京 朝刊
38p

大学それぞれの将来の方向性

B 紙面ダウンロード

「学修成果」の把握 大学手探り

2017/12/9
東京 朝刊
26p

大学での学修成果を可視化する。ルーブリック、アンケート、PROG。

B 紙面ダウンロード

東京23区の大学定員抑制 地方振興 見えぬ効果

2017/12/9
東京 朝刊
4p

若者の東京集中抑制策としてどんなことがあるのかを考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

東大より海外進学?

2017/11/3
東京 朝刊
30p

海外大学への進学人気の増加とその課題を知る記事。

B 紙面ダウンロード

発達障害の学生 アシスト

2017/9/19
東京 朝刊
23p

発達障害への理解とサポートの仕方を広める

B 紙面ダウンロード

教育系大学の本分 ハウツー伝授だけでなく

2017/7/13
東京 朝刊
17p

教育の思想、歴史をしっかりと学んだ教員の減少を危惧する

B 紙面ダウンロード

教育大・学部に 文科省「統合を」 少子化ふまえ

2017/7/13
東京 朝刊
1p

少子化に対す教育の問題は大きい。具体的な大学の政府の方針。参考資料として利用して、効果的な教育を行う課題や問題を整理させたい。

A 紙面ダウンロード

国内ランク23位会津大学の先見性

2017/6/24
東京 夕刊
3p

頑張る地方大学。首都圏だけでない。視野を広げて大学を選ぼう。

A 紙面ダウンロード

日本酒学 新潟大が創設

2017/5/9
東京 夕刊
1p

地方の強みを生かし工夫する大学

B 紙面ダウンロード

大学生の23区集中「待った」 政府の会議、定員抑制など提言

2017/5/12
東京 朝刊
7p

若者の23区一極集中の現状から見えてくる様々な問題を考える際の資料となる記事。

B 紙面ダウンロード

大学の独立

2017/4/5
東京 朝刊
15p

「大学の自治」の現状

B 紙面ダウンロード

ここが数学の最先端

2017/4/9
東京 朝刊
35p

数学者を育てる機関が京大にあり、本質を見抜く力を受け継いでいる

A 紙面ダウンロード

東大、教育力1位

2017/3/31
東京 朝刊
37p

ランキングからわかる大学力

B 紙面ダウンロード

社説  大学も主体的に議論を

2017/2/10
東京 朝刊
14p

大学における軍事研究の是非について考えることができる。

C 紙面ダウンロード

公立大化 すがる地方

2017/2/5
東京 朝刊
39p

少子化対策に大学もあらゆる方法で対応

C 紙面ダウンロード

都心の大学 新増設抑制案

2016/12/13
東京 朝刊
4p

若者の東京への一極集中を抑制するための与党政策案。

B 紙面ダウンロード

少人数×低学費 着目すると

2016/12/2
東京 朝刊
30p

大学の教員数と学費の相関関係から学校の特徴を知ることができる

B 紙面ダウンロード

国立大 学部再編ラッシュ

2016/11/19
東京 朝刊
30p

これからの時代への大学の努力

B 紙面ダウンロード

大学3割 「学力より数確保」

2016/11/7
東京 朝刊
1p

少子化で大学経営が困難に

B 紙面ダウンロード

米国の作文教育から学ぶ

2016/10/29
東京 朝刊
15p

アメリカの大学教養教育の本質を理解するいい記事

B 紙面ダウンロード

根づけ名大発ベンチャー

2016/10/1
東京 朝刊
34p

社会と知識のつながり

B 紙面ダウンロード

国の私大補助 1割切る

2016/9/19
東京 朝刊
1p

経済負担の実態

B 紙面ダウンロード

(国公立大学はこれから:下)「地方大」の強み、生かす道は 識者・高校長に聞く

2016/7/27
東京 朝刊
15p

今後の大学の在り方を考える資料として参考にしたい。

C 紙面ダウンロード

(国公立大学はこれから:上)社会に貢献できる大学へ 常盤豊・文科省高等教育局長に聞く

2016/7/26
東京 朝刊
15p

国公立大学のこれからに関する記事。進路指導の資料として。

B 紙面ダウンロード

大学職員も海外に学ぶ

2016/7/23
東京 朝刊
34p

グローバル化に対する大学の取り組み。

B 紙面ダウンロード

データで発見 まちの課題

2016/7/10
東京 朝刊
22p

大学と地域との連携

C 紙面ダウンロード

職業大学 参入進むか

2016/5/31
東京 朝刊
3p

昔のような大学ではない大学ができる。その状況を知る

B 紙面ダウンロード

職業大学の創設を答申 

2016/5/30
東京 夕刊
2p

中教審の新しい大学の答申。専門学校との位置づけなど問題点や課題を考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

大規模11私大 定員増

2016/5/29
東京 朝刊
1p

少子化なのに私大が募集定員を拡大する理由について考える記事。

B 紙面ダウンロード

東工大集う文系の達人

2016/5/16
東京 夕刊
1p

視野を広く持つ全人教育

A 紙面ダウンロード

発達障害の学生支援 なにが求められるの?

2016/4/8
東京 朝刊
2p

発達障害をもつ学生への支援についての記事がある。小中学校の教師が、障害をもつ児童生徒が、今後どのように支援を受けられるのかということを理解するのに役立つ。

B 紙面ダウンロード

大学入試改革尻すぼみ

2016/4/8
東京 朝刊
30p

2020年度からのセンター試験に代わる入試に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

耕論 文系で学ぶ君たちへ

2016/4/7
東京 朝刊
13p

文系を学ぶ意義について、決して「理系」と対立するものでないこと、両者が相まって学問が成立することを理解する記事。

A 紙面ダウンロード

26国立大の文系見直し了承

2016/3/24
東京 朝刊
37p

再生可能エネルギーの設備を持つ学校が増えているという文科省の調査

B 紙面ダウンロード

「多様な学び」大学が本腰

2016/2/20
東京 朝刊
35p

大学教育学部でフリースクールなどから講師を招くことが増えているという。

C 紙面ダウンロード

交付金減 国立大の苦悩

2015/12/12
東京 朝刊
32p

国からの交付金のありようで左右される国立大学の運営が学びの格差を生まないのかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

国立大授業料「16年後は93万円」!?

2015/12/2
東京 朝刊
3p

現在年間54万円の国立大授業料が、今後大幅に値上げされる可能性が出てきた理由について知る記事。

B 紙面ダウンロード

主体的な学び 卒後も自信に

2015/10/15
東京 朝刊
27p

課題解決型の学習に取り組むことで、卒業後も大きな自信になっているという調査結果についての記事がある。

B 紙面ダウンロード

「文系改革」揺れる国立大

2015/9/22
東京 朝刊
32p

人文社会学部の見直しを迫った文科省通知が多くの批判を浴びている理由を理解すると同時に、税金が投入される大学教育で説明責任をどう果たしていくのかを人文社会学部系の主張を知る記事。

A 紙面ダウンロード

(教育考差点)大学、少子化の荒波 増える「受験生好みの学部」

2015/8/30
東京 朝刊
32p

少子化の問題として大学の経営にも影響。問題解決のための具体例がある。

B 紙面ダウンロード

学生争奪へ次の一手 「自信・意欲、育てる」

2015/8/30
東京 朝刊
3p

少子化の問題として大学の経営にも影響。問題解決のための具体例がある。

B 紙面ダウンロード

生き残れ、学部3回変身

2015/8/30
東京 朝刊
1p

少子化の問題として大学の経営にも影響。問題解決のための具体例がある。

B 紙面ダウンロード

大学の職業教育、あるべき姿は? シンポジウム「今問いなおす、高等教育システム」

2015/7/16
東京 朝刊
30p

高等教育を考える参考資料として利用したい。

C 紙面ダウンロード

国立大に国旗国歌「適切に」

2015/6/12
東京 朝刊
3p

国旗掲揚・国家斉唱を国立大学の卒業式や入学式ですることの意義を大学の自治等の関係で考える記事。

A 紙面ダウンロード

「国立大、文系見直しを」 ニーズ踏まえ廃止・転換促す 文科省通知

2015/6/9
東京 朝刊
3p

大学の役割を生徒自身に考える資料として参考にしたい。

C 紙面ダウンロード

学生の体調・思い、データに 日常を「見える化」、振り返り促す

2015/5/9
東京 朝刊
30p

情報機器を利用した大学の具体例。学習環境の現状を理解し確認させたい。教育系の進路の希望者にも紹介したい。

C 紙面ダウンロード

直接対話 身近な学長

2015/5/2
東京 朝刊
29p

学生と直接する対話する取り組みが広がっている。その狙いは?

B 紙面ダウンロード

国旗国歌 どうする国立大

2015/4/25
東京 朝刊
34p

国立大での国旗掲揚と国歌斉唱についての問題に関する記事がある。賛否両論併記。興味深い記事。

B 紙面ダウンロード

大学への不当な介入だ

2015/4/11
東京 朝刊
14p

日の丸君が代を大学にも義務づけることについての社説がある。

B 紙面ダウンロード

実学か、教養か

2015/3/12
東京 朝刊
16p

大学は何のためにあるのか、何のために行くのか、もう一度考えよう。

A 紙面ダウンロード

根付くか 日本版MOOC 無料のオンライン講座

2015/2/27
東京 夕刊
12p

生涯学習、不登校等教育のシステムは情報技術の進化によりより発展している。現状を知る記事として利用したい。

B 紙面ダウンロード

奨学金制度

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

給付型奨学金 申し込みは

2019/6/21
東京 朝刊
25p

家計が苦しい世帯の子どもの大学進学を後押しする「給付型奨学金」について説明した記事

B 紙面ダウンロード

いちからわかる! 高等教育が無償化されるの?

2019/5/18
東京 朝刊
2p

小見出しには、「大学・専門学校の授業料や奨学金。低所得世帯に限られる」とある。

A 紙面ダウンロード

奨学金「不当」に回収 保証人へ過大請求「法解釈誤った」学生支援機構

2019/1/19
東京 朝刊
1p

学生、生徒にとって深刻な問題 教員として知っておきたい。

C 紙面ダウンロード

奨学金保証人 返済直後「義務は半分」知る

2018/11/16
東京 朝刊
30p

奨学金の説明を学校が担っているが、日本学生支援機構は直接学校を回って説明するべき

B 紙面ダウンロード

奨学金、説明せず全額請求 保証人の支払い義務は半額 学生支援機構

2018/11/1
東京 朝刊
1p

生徒の中には利用したいと考えているものも多いはず。ぜひ触れておきたい。

A 紙面ダウンロード

奨学金検索「学生目線」で

2018/7/10
東京 夕刊
10p

学生支援機構の奨学金だけでなく、いろいろな奨学金の情報を集めて無理な奨学金の利用をしないように指導に使える。

B 紙面ダウンロード

奨学給付金2万人申請漏れ

2018/7/4
東京 朝刊
7p

奨学給付金を周知徹底して低所得世帯の子供を救う。

B 紙面ダウンロード

低所得家庭の学費減免

2018/6/6
東京 朝刊
30p

学びたい学生に周知徹底を

A 紙面ダウンロード

大和証券、奨学金立て替え

2018/5/24
東京 朝刊
8p

企業が奨学金を立て替えてくれる情報

B 紙面ダウンロード

奨学金破産 返せる仕組みへ工夫を

2018/4/23
東京 朝刊
8p

奨学金を借り前に情報収集を。また、借りる責任

B 紙面ダウンロード

娘が破産 400万円の重荷

2018/2/14
東京 朝刊
39p

奨学金を利用した人の自己破産の実際

B 紙面ダウンロード

奨学金破産 延べ1.5万人

2018/2/12
東京 朝刊
1p

奨学金が返せず親族までが連鎖破産になってしまっている制度の問題点について考える記事。

A 紙面ダウンロード

年収380万円上限で検討

2018/2/9
東京 朝刊
7p

奨学金情報

B 紙面ダウンロード

訂正

紙面ダウンロード

知っ得なっ得

2018/1/20
東京 朝刊
9p

JASSOだけでなく、様々な奨学金がある。JASSOより低利の場合もあるので、情報は大学で確認を。

B 紙面ダウンロード

大学授業料支援へ 「出世払い」案了承

2017/11/8
東京 朝刊
34p

新たな奨学金制度

B 紙面ダウンロード

のしかかる奨学金

2017/8/2
東京 朝刊
13p

大学生の半分が利用している奨学金だが、返済に苦しみ、人生の選択肢が狭まってしまう人も多い。

A 紙面ダウンロード

奨学金 受けるときは

2017/5/4
東京 朝刊
23p

給付型奨学金が新設された。仕組みと利用の注意点。

A 紙面ダウンロード

私立大 奨学金で家計応援

2017/3/18
東京 朝刊
30p

私立大の奨学金のいろいろ

B 紙面ダウンロード

給付型奨学金 課題は

2016/12/24
東京 朝刊
24p

2018年度より導入される給付型奨学金に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

給付型奨学金「規模まだ小さい」

2016/12/20
東京 朝刊
29p

給付型奨学金の解説記事がある。

B 紙面ダウンロード

各高校1人以上月3万円を軸に

2016/11/23
東京 朝刊
7p

給付型奨学金制度

B 紙面ダウンロード

給付奨学金 来年度から

2016/11/18
東京 朝刊
1p

学ぶ機会を公平に

B 紙面ダウンロード

給付型奨学金 自民党案

2016/10/21
東京 朝刊
7p

2018年度からの奨学金

B 紙面ダウンロード

19~22歳の扶養控除 縮小

2016/10/19
東京 朝刊
1p

給付型奨学金の検討本格化

B 紙面ダウンロード

給付金型奨学金 自民PT「最低でも月3万円」

2016/10/6
東京 朝刊
4p

学びたい学生への支援がまだ安定していない

B 紙面ダウンロード

社員の奨学金返済 支援

2016/9/1
東京 朝刊
8p

奨学金を会社が負担する。

B 紙面ダウンロード

無利子の奨学金、成績規準緩和へ

2016/8/26
東京 朝刊
3p

奨学金の最新情報

B 紙面ダウンロード

中退者5人に1人「経済的に苦しくて」

2016/7/2
東京 朝刊
31p

苦しい奨学金制度

B 紙面ダウンロード

低賃金で困窮「成長」無縁

2016/6/20
東京 朝刊
3p

奨学金制度の苦難

B 紙面ダウンロード

奨学金人生の重荷に

2016/6/12
東京 朝刊
38p

子どもの学びの保障のためにも奨学金制度は重要だが、その制度の不備で自己破産せざるを得ない情況に陥る場合もあることを知り、奨学金制度のあるべき姿について考える記事。

A 紙面ダウンロード

訂正

紙面ダウンロード

生活保護 減額対象外に

2016/5/14
東京 朝刊
7p

教員が知っておくべき資料

B 紙面ダウンロード

奨学金のことを知っておこう

2016/4/10
中高生
1p

大学生の半数が利用しているといわれる奨学金ですが、よく知った上で利用しないと大変なことになります。高校生が読みやすい資料として利用できる。

A 紙面ダウンロード

奨学金 返しやすくなる?

2016/1/30
東京 朝刊
34p

卒業後の年収に応じて返済月額が決まる日本学生支援機構の奨学金新制度について。

C 紙面ダウンロード

奨学生の地元就職後押し 返還減免6県 13県も検討

2015/10/18
東京 朝刊
1p

奨学金について減免を地方自治体が地元就職を後押しする意味で実施している実態を知る記事。

A 紙面ダウンロード
ページトップへ