・ダウンロードは学校の授業使用の目的に限ります
・記事に一般人の名前入り顔写真が使われている場合がありますが、授業目的であっても、肖像権、プライバシーに十分配慮して、使用者側の責任においてお使いください
☆学習の成果をはがき新聞でまとめてみよう☆
授業での活用のヒントを現役の先生が教えてくれます
詳しくはこちら:【現役教師が紹介する実践のヒント「はがき新聞」】
「カタカナ」についての授業案は 小学校学習指導案【小学2年国語】をご参照ください
見出し | 日付
発行社・朝夕 ページ |
選者からのコメント | おススメ度 | 紙面表示
PDFダウンロード |
---|---|---|---|---|
ポケベル8181 |
2018/12/6 東京 朝刊 29p |
言葉の持つ意味・活用などを考えるきっかけとして小学校の言葉遊びのきっかけ作りにも活用できる |
C | 紙面ダウンロード |
天声人語 雪の日に |
2018/1/23 東京 朝刊 1p |
時期にまつわる擬音語や俳句についての天声人語 |
C | 紙面ダウンロード |
天声人語 音読の味わい |
2017/11/10 東京 朝刊 1p |
音読の魅力。音読・黙読の歴史にもふれている。 |
B | 紙面ダウンロード |
【フィッシュ】 点をどう並べればいいか |
2016/12/3 be 3p |
片仮名のシとツの書き方。字源を考えるとわかるとある。平仮名のように書くというのは教科書に載っていた。 |
B | 紙面ダウンロード |
「○月おなか」と言わないの? |
2016/8/27 東京 朝刊 3p |
「○月あたま」とは言うことから疑問を抱いた小2への回答。 |
C | 紙面ダウンロード |
消えゆく鼻濁音 |
2015/3/5 東京 朝刊 37p |
鼻濁音の説明は教科書にはでてこないが知っておきたい。 |
C | 紙面ダウンロード |
おいしさを感じさせるオノマトペ |
2015/2/28 東京 朝刊 2p |
擬音語。擬態語のランキング |
A | 紙面ダウンロード |
オノマトペ |
2013/8/4 朝日中学生 19p |
擬音語、擬態語を表すフランス語について。 |
A | 紙面ダウンロード |
見出し | 日付
発行社・朝夕 ページ |
選者からのコメント | おススメ度 | 紙面表示
PDFダウンロード |
---|---|---|---|---|
モフモフ すくすく |
2019/4/12 東京 朝刊 33p |
世界初の人工授精で誕生したオウサマペンギンについてまとめた記事と写真 |
A | 紙面ダウンロード |
シャンシャン 大人へ一歩 |
2018/11/12 東京 夕刊 13p |
1歳半になるシャンシャン。すくすく成長していることを知ることができる写真 |
A | 紙面ダウンロード |
すくすく きょうで1歳 |
2018/6/12 東京 朝刊 38p |
上野のシャンシャンが1歳を迎えたという記事がある。 |
A | 紙面ダウンロード |
かわいいシャンシャン撮れた! |
2017/12/20 東京 朝刊 39p |
上野動物園のパンダが公開された様子を取材した記事がある。 |
B | 紙面ダウンロード |
デビュー ママと一緒に |
2017/12/20 東京 朝刊 1p |
上野動物園のパンダが公開された様子の記事がある。 |
B | 紙面ダウンロード |
シャンシャン いよいよ |
2017/12/19 東京 朝刊 39p |
上野動物園のシャンシャンが一般公開されるという記事がある。 |
B | 紙面ダウンロード |
生後半年 ママ大好き |
2017/12/13 東京 朝刊 37p |
上野動物園のパンダに関する記事がある。 |
A | 紙面ダウンロード |
パンダの赤ちゃん 上野で見られるの? |
2017/11/28 東京 朝刊 2p |
上野動物園のパンダに関する記事がある。継続して読ませたい。 |
B | 紙面ダウンロード |
もうすぐ会える…でも、1月末まで観覧抽選 |
2017/11/23 東京 朝刊 38p |
上野動物園のパンダに関する記事がある。継続して読ませたい。ようやく写真をアップできました |
B | 紙面ダウンロード |
シャンシャン来月19日公開 |
2017/11/12 東京 朝刊 1p |
上野動物園のシャンシャン公開に関する記事がある。(写真はアップしていません) |
B | 紙面ダウンロード |
来月会えるよ |
2017/11/11 東京 朝刊 34p |
上野動物園のシャンシャン公開に関する記事がある。(写真はアップしていません) |
B | 紙面ダウンロード |
オランウータン「縮れ毛」の新種 |
2017/11/3 東京 朝刊 38p |
動物が出てくる教材で、児童の意欲付けのために活用できる。 |
B | 紙面ダウンロード |
視線ばっちり |
2017/10/22 東京 朝刊 38p |
上野動物園のパンダの記事がある。動物を扱う単元の導入でも活用できる。(写真はアップできません) |
B | 紙面ダウンロード |
シャンと立てるかな |
2017/10/12 東京 朝刊 37p |
上野動物園のパンダの成長の様子を取材した記事がある。(写真はアップしていません) |
B | 紙面ダウンロード |
シャンシャン あんよが上手 |
2017/10/2 東京 朝刊 38p |
上野動物園のパンダの様子の最新情報がある。(写真はアップされていません) |
A | 紙面ダウンロード |
わたし香香 |
2017/9/26 東京 朝刊 35p |
上野動物園のパンダの名前が決まったという記事がある。(写真はアップできません) |
B | 紙面ダウンロード |
誕生100日 よちよち歩き |
2017/9/21 東京 朝刊 37p |
上野動物園のパンダに関する記事がある。生後100日目の様子がレポートされている。 |
B | 紙面ダウンロード |
前脚で進めるように |
2017/8/23 東京 朝刊 34p |
上野のパンダの記事がある。継続的に関連記事を読ませて児童に興味関心をもたせたい。低学年の生活科などでも活用できる。(写真はアップしていません) |
B | 紙面ダウンロード |
赤ちゃんパンダ、君の名は |
2017/8/18 東京 朝刊 30p |
上野動物園のパンダに関する続報がある。 |
B | 紙面ダウンロード |
はいはいするよ |
2017/8/3 東京 朝刊 29p |
上野のパンダの赤ちゃんに関する記事がある。継続的に読ませたい。(写真はアップされていません) |
B | 紙面ダウンロード |
寝る子は育つよ |
2017/8/15 東京 朝刊 21p |
上野のパンダの生後2か月の様子を取材した記事がある。 |
B | 紙面ダウンロード |
両目うっすら もうすぐぱっちり |
2017/7/24 東京 朝刊 34p |
上野のパンダの成長の様子を知ることができる。(写真はアップできません) |
B | 紙面ダウンロード |
1カ月乗り越えたよ |
2017/7/13 東京 朝刊 38p |
上野のパンダが生まれてから1カ月たった様子についての記事がある。(写真は著作権上アップできません)) |
B | 紙面ダウンロード |
うっすらパンダ色 |
2017/6/18 東京 朝刊 35p |
上野動物園で生まれたパンダの赤ちゃんに関する記事がある。 |
B | 紙面ダウンロード |
「感無量」園長ら喜び |
2017/6/13 東京 朝刊 1p |
上野動物園のパンダの赤ちゃんに関する記事がある。 |
B | 紙面ダウンロード |
上野 5年ぶりの「こんにちは」 |
2017/6/13 東京 朝刊 34p |
上野動物園のパンダの赤ちゃんに関する記事がある。 |
B | 紙面ダウンロード |
上野のシンシン おめでた? |
2017/5/19 東京 朝刊 34p |
動物を取り扱った単元の導入などに活用できる。 |
B | 紙面ダウンロード |
上野のパンダ、繁殖準備へ |
2016/2/2 東京 朝刊 30p |
動物が出てくる単元において、児童の興味関心を高める資料となる。 |
B | 紙面ダウンロード |
「ゾウと家族になりたい」 |
2015/4/19 小学生 1p |
動物が出てくる単元の導入や、教科書学習終了後の調べ学習に活用できる。 |
A | 紙面ダウンロード |
ホワイトタイガー、赤ちゃん |
2015/2/3 埼玉 朝刊 21p |
動物が出てくる教材を読む前に、動物について紹介する場面で活用できる。 |
B | 紙面ダウンロード |
見出し | 日付
発行社・朝夕 ページ |
選者からのコメント | おススメ度 | 紙面表示
PDFダウンロード |
---|---|---|---|---|
レオ・レオニ 絵本の仕事 |
2013/6/18 東京 夕刊 7p |
スイミーの翻訳は谷川俊太郎。谷川氏が寄稿した記事 |
C | 紙面ダウンロード |
見出し | 日付
発行社・朝夕 ページ |
選者からのコメント | おススメ度 | 紙面表示
PDFダウンロード |
---|---|---|---|---|
ス―ホの描いた内モンゴル |
2016/6/2 夕刊 6p |
小学校の図書館ならきっとある『ス―ホの白い馬』。絵を描いた赤羽末吉が持ち返った当時のモンゴルの写真展が開催される。絵本の挿絵に生かしたとみられる写真もある。 |
A | 紙面ダウンロード |
モンゴルの家 広げる輪 |
2013/11/5 大阪 夕刊 11p |
大阪の建築士が移動式住居「ゲル」を購入し、貸し出している。なかは不思議ななごみ空間になるという。 |
B | 紙面ダウンロード |
草原を移動しやすい 組み立て式 |
2013/9/29 朝日小学生 3p |
モンゴルの家であるゲルの写真がある。 |
A | 紙面ダウンロード |
モンゴルにはせる夢 |
2011/3/12 但馬 朝刊 23p |
モンゴルや馬頭琴についての記事を集めました。これらの記事を単元に入る前にスクラップすることで、児童の興味関心が高まると期待しています。 |
A | 紙面ダウンロード |
草原離れて 弱る足腰 |
2011/1/6 東京 朝刊 22p |
モンゴルや馬頭琴についての記事を集めました。これらの記事を単元に入る前にスクラップすることで、児童の興味関心が高まると期待しています。 |
A | 紙面ダウンロード |