公民 国際社会

・ダウンロードは学校の授業使用の目的に限ります

・記事に一般人の名前入り顔写真が使われている場合がありますが、授業目的であっても、肖像権、プライバシーに十分配慮して、使用者側の責任においてお使いください

総合【国際理解】にもコンテンツがあります

グローバル化

現代社会の特質【国際化社会】も参照してください

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

(耕論)「米国第一」の源流 パット・ブキャナンさん、渡辺将人さん

2020/4/7
東京 朝刊
13p

「アメリカ・ファースト」とトランプ大統領が繰り返す。米国の利益が最優先という思想のルーツは何か。世界や日本にどんな影響を与えるのか

耕論 多様性って何だ 「理解」の先の落とし穴

2020/1/7
東京 朝刊
13p

3人の異なる視点からの提言は、多様性について考える際に参考にできる切り口が得られる。

B 紙面ダウンロード

あなたは何人ですか?

2019/12/31
東京 朝刊
9p

国境を越え多くの人々が行きかい、ますます交流が進み多様化する世界。

A 紙面ダウンロード

地球規模の新・世界史 

2019/12/16
東京 朝刊
23p

世界システム論と呼ばれる巨視的理論。この理論は「グローバルヒストリー」などへとつながっていったことを紹介した記事。

A 紙面ダウンロード

台風、外国人住民も困惑 不自由な会話・雨戸使い方分からず 千葉

2019/9/18
東京 朝刊
26p

台風15号に見舞われた千葉県では、多くの外国人が異国での思わぬ災害に困惑している。警察との日本語のやり取りに苦労したり、雨戸の使い方を知らず被害にあったり――。「災害弱者」である外国人をどう支援するかは、大きな課題となっている。外国人との共生について考えたい。

B 紙面ダウンロード

G20大阪、開幕 37の国・機関、4テーマで2日間セッション

2019/6/28
東京 夕刊
1p

G7、G20を扱う単元で紹介したい。主要国の首脳がカラー写真で紹介されている。

A 紙面ダウンロード

G20首脳、大阪に集結 日本で初開催、きょう開幕

2019/6/28
東京 朝刊
10p

インパクトのある記事は、紙面そのものを生徒に示しつつ話したい。

A 紙面ダウンロード

在留外国人273万人

2019/3/23
東京 朝刊
3p

在留外国人がかなりの多数いる現実から、移民政策にいて多様な視点から考える記事。

A 紙面ダウンロード

(時時刻刻)新在留資格、なお不鮮明 改正入管法、閉会中審査

2019/1/24
東京 朝刊
2p

4月から施行される制度が、なお具体性を欠くとは?生徒の立場で、どのような仕組みが必要か、考えさせてみたい。

C 紙面ダウンロード

社会の差異比べ世界史を展望

2019/1/12
東京 朝刊
17p

教科書の学習を続けていると視野が狭くなってしまう。しかし教師は大きな疑問を持てという。この記事を貼っておくことで世の中を見る視野について感じることができる。時間軸も場所に関しても大きな視点持つことの楽しさを感じさせてくれる記事。

B 紙面ダウンロード

(エイジングニッポン:2)国境意識せず 世界を巡る 多様な人材流入 活力の種

2018/12/31
東京 朝刊
2p

ますます増加して多様化する国内外への人びとの移動。

A 紙面ダウンロード

広がる中国流 世界に試練 

2018/12/24
東京 朝刊
2p

中国が世界に様々な麺で影響を与えているが、その影響の内容が脅威とならないのかを考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

(いちからわかる!)英国はどうしてEUから抜けるの?

2018/12/13
東京 朝刊
2p

イギリスの国民投票から約1年半たっているので、そもそもがわからない生徒も多いはず。確認しておきたい。

B 紙面ダウンロード

(時時刻刻)中国、「人質」とり報復か トランプ政権、排除露骨 ファーウェイめぐり対立激化

2018/12/13
東京 朝刊
2p

ファーウェイ幹部逮捕から見える米中の次世代通信規格5G覇権争いの内容を知る記事。

A 紙面ダウンロード

中国の鉄道 西方をゆく

2018/11/21
東京 朝刊
9p

中国がシルクロード経済圏構想「一帯一路」政策の一環として欧州と結ぶ国際定期貨物列車のねらいを考える記事。

A 紙面ダウンロード

天声人語 ドイツの移民と難民

2018/6/15
東京 朝刊
1p

日本の外国人労働者受け入れについて、ドイツと比較している記事

A 紙面ダウンロード

天声人語 ドイツの客人労働者

2018/6/14
東京 朝刊
1p

日本の外国人労働者受け入れについて、ドイツと比較している記事

A 紙面ダウンロード

グローバル化時代を生きる 個の力で世界を渡ろう

2018/3/14
東京 夕刊
3p

酒井啓子氏が若者にエールを送る。高3年生に読ませたい

B 紙面ダウンロード

西バルカン6カ国EUが取り込みへ

2018/2/7
東京 朝刊
11p

歴史の時間でおなじみのバルカン半島の今。国際社会ではどのような波が訪れているのだろうか? 歴史の時間での知識と公民の時間での知識の両方を活用しなければ読み解くことが難しい記事。教師の幅広い視野からの解説が理解にむけてのポイントとなる。

B 紙面ダウンロード

地球の限界 私たちも学ぶ  出前授業で生徒ら議論

2017/10/30
東京 夕刊
1p

学校の教室が一面トップに掲載されている点で多くの生徒が注目するのではなかろうか。その中で、SDGsの認知度も上昇すると思われる。持続可能な開発という用語は試験のために暗記するだけの用語ではない。どのように行動するのかまで含めて理解しなければならないコトバである。私たちと同じ年齢層にある生徒たちは、いったいどのような議論を体験したのだろうか。

C 紙面ダウンロード

世界の課題、解くヒント  インパクト・ジャーナリズムの日

2017/6/24
東京 朝刊
22p

世界の課題に、私たちは何ができるか考えてみよう

B 紙面ダウンロード

(教えて!SDGs:12)担い手を育てる取り組みは?

2017/6/3
東京 朝刊
5p

子どもたちと、その子どもたちが暮らす世界を、今よりよい世界に。SDGsの達成は、確かな未来を残す前提となっている。地球規模の課題を身近な地域に引き寄せて考えたらどうなるか、何ができるか考えよう。

B 紙面ダウンロード

学生たちのSDGs

2017/4/17
東京 朝刊
21p

世界が抱える課題を解決していくための目標に、大学生が関心をもって取り組み始めている。大きな話を、身の回りから。自分たちにできることを考えてみよう。

A 紙面ダウンロード

未来へ 企業のできること

2017/4/17
東京 朝刊
21p

世界が抱える課題を解決していくための目標に、企業が取り組み始めている。自分たちにできることを考えてみよう。

A 紙面ダウンロード

(日曜に想う)世界の「文法」変わるときに

2017/4/2
東京 朝刊
3p

ナショナルへの回帰より、グローバル化の立て直しまたはこれまでとは違うグローバル化を考えるしかないという考え。

C 紙面ダウンロード

留学生を受け入れる ジギャン・タパさん、佐藤由利子さん、堀江学さん

2017/3/7
東京 朝刊
17p

20万人を超える外国人が日本で留学生として学ぶ。留学生の受け入れは、どうあるべきなのか。グローバル化、多文化共生社会について話し合ってみよう。

B 紙面ダウンロード

ポピュリズムってどういう政治手法?

2017/1/23
東京 朝刊
2p

ポピュリズムの意味、歴史、問題点が分かる記事

A 紙面ダウンロード

「高度人材」の永住促進

2017/1/18
東京 朝刊
1p

人口減少とグローバル化に日本はどう対応するか

B 紙面ダウンロード

多彩な表情 世界を魅了 

2017/1/17
東京 朝刊
15p

世界共通語になった絵文字についての記事。グローバルスタンダードについて、考えてみよう。

B 紙面ダウンロード

「移民」の受け入れ方 

2017/1/8
東京 朝刊
7p

日本には人口の約1.8%、約230万人の外国人が暮らしている。OECDの定義では、1年以上滞在する人は移民とされるそうだ。技能実習生制度などにより就労し、労働力としても欠かせない存在になっている。

B 紙面ダウンロード

国家に何を期待してる?

2017/1/5
東京 朝刊
1p

グローバル化が進むと国家の影響力は低下するのか。グローバル化、国家について考えてみよう。

B 紙面ダウンロード

グローバル化の先は?

2017/1/5
東京 朝刊
3p

グローバル化が進むと国家の影響力は低下するのか。グローバル化、国家について考えてみよう。

B 紙面ダウンロード

DNA 多様なルーツ

2017/1/3
東京 朝刊
2p

様々なルーツを持つ日本人の活躍が、珍しくなくなった。グローバル化、多様性、移民受け入れについて考える資料として提示してみては。

B 紙面ダウンロード

日本人ってなんだろう

2017/1/3
東京 朝刊
1p

様々なルーツを持つ日本人の活躍が、珍しくなくなった。グローバル化、多様性、移民受け入れについて考える資料として提示してみては。

B 紙面ダウンロード

グローバル化への反乱 シュトレークさん

2016/11/22
東京 朝刊
15p

「時間稼ぎの資本主義」というキーワードでグローバリズムを捉え直す論説

B 紙面ダウンロード

「グローバル化の象」と私たち

2016/11/6
GLOBE
2p

所得別に見た過去20年間における所得の増加率。

A 紙面ダウンロード

朝日地球会議2016 分断 格差 乗り越え未来へ

2016/10/4
東京 朝刊
19p

グローバル化が推進大国米国でも悲鳴を上げているという理由を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

行きづまるグローバル化 トッド氏に聞く

2016/9/29
東京 朝刊
12p

世界史というよりは現代社会への警鐘として捉えるべき内容

B 紙面ダウンロード

「逆植民地」が日本を救う? 社会学者の橋爪大三郎さん提言

2016/8/24
東京 夕刊
3p

かなり独創的な発想だが、生徒にも移民、過疎化、高齢社会、人口減にどのような提言ができるか考えさせる資料になる。

C 紙面ダウンロード

ローマ法王の挑戦

2016/7/17
東京 朝刊
31p

ローマ法王が、地域紛争や貧困問題などグローバルな問題の解決に取り組んでいるという記事。

B 紙面ダウンロード

(私の視点)グローバル経済 大多数に役立たぬ、今こそ変革 バーニー・サンダース

2016/7/14
東京 朝刊
15p

グローバル経済は、米国でも世界でも、大多数の人々の役に立っていない。米国人は、真の変革を起こさなければならない。だが、民衆扇動や、偏狭な考えや、移民排斥感情による変革は必要ない。というサンダースの意見。グローバル経済、TPPについて議論する資料として。

A 紙面ダウンロード

幸福の土産 お菓子は日本流 東南アジア、現地雇用生む

2016/5/21
東京 夕刊
1p

東南アジアのお土産売り上げに日本人が貢献しているという記事。

B 紙面ダウンロード

伝統ブランド復活次々

2015/4/14
東京 朝刊
8p

グローバル化を考える資料として。ブランドイメージを議論するのも面白い。

B 紙面ダウンロード

介護人材外国人が存在感

2015/3/27
東京 朝刊
7p

EPA、技能実習制度の問題点を考える資料として使ってみては。

B 紙面ダウンロード

日本の外交問題

日本の領土問題はこちら

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

根拠文書「確認できず」

2020/5/14
東京 朝刊
4p

「新聞の果たす役割」について生徒と共有したい。記者が行政にどのように接しているのか、新聞がなかったら行政はどのようなプレーをする恐れがあるのか、考えたい。

いちからわかる! 日本の途上国援助は 世界4位なんだね

2020/3/21
東京 朝刊
2p

SDGsターゲット2で「先進国は、発展途上国に対するODAをGNI(国民総所得)比0.7%」としているが、日本の現状はその1/3程度である

A 紙面ダウンロード

ンタビュー 日米安保改定はや60年 立命館アジア太平洋大学学長 出口治明さん

2020/2/4
東京 朝刊
15p

日米安保改定から60年が経過した。この記事を手掛かりに今後の日米安保体制について考えさせたい。

C 紙面ダウンロード

(日米安保の現在地 基地と負担)非対称だが、バランス取れた条約

2020/1/27
東京 朝刊
3p

「バランス」をどう見るか。

C 紙面ダウンロード

「第5の政治文書」、日中に温度差

2020/1/15
東京 朝刊
3p

今春に予定されている習近平国家主席の来日に向けて。

C 紙面ダウンロード

日米貿易協定(2) 「異例のスピード決着」なぜ急いだ?

2020/1/7
東京 夕刊
5p

日米貿易協定に関する記事がある。この協定によってどんな利点があるのかを考えることができる。

B 紙面ダウンロード

日米貿易協定(1) 新たな貿易協定、なんでつくったの?

2020/1/6
東京 夕刊
5p

関税の出てくる単元で、実際にどれくらいの関税が課されているのか確認させたい。

C 紙面ダウンロード

日米貿易協定きょう発効

2020/1/1
東京 朝刊
3p

消費者に実感でいる恩恵とは?

B 紙面ダウンロード

社説 日本と韓国の対立
「最悪」を抜け出すために

2019/12/25
東京 朝刊
12p

日本と韓国の対立に関する社説。この社説を利用して今後の日韓関係などについて議論させたい。

C 紙面ダウンロード

11月の韓国人客 前年比65%減少

2019/12/19
東京 朝刊
3p

関係悪化が続き激減する訪日韓国人観光客数。

A 紙面ダウンロード

日韓輸出規制16日に協議

2019/12/6
東京 朝刊
3p

日本と身近である韓国との貿易について知ることができる。

B 紙面ダウンロード

韓国向けビール 10月輸出はゼロ

2019/11/29
東京 朝刊
7p

近い国韓国との貿易が減ってきていることを知ることができる。

B 紙面ダウンロード

失効回避の裏 米が「圧力」

2019/11/24
東京 朝刊
3p

日本とかかわりの深い国との状況について理解できる。学習内容と社会とのつながりをリンクさせられる。

B 紙面ダウンロード

GSOMIA一転継続

2019/11/23
東京 朝刊
1p

韓国との関係の現状を知ることができる。今後の日韓関係改善に向けてどうすればよいかを考える資料となる。

B 紙面ダウンロード

訪日韓国人10月65%減

2019/11/21
東京 朝刊
1p

近い国韓国との関係が悪くなってしまっていることを数字で理解できる。

B 紙面ダウンロード

日韓関係どう思う

2019/10/27
東京 朝刊
7p

悪化する日韓関係について日韓両国の人々がどんな気持ちでいるかを知ることができる。

B 紙面ダウンロード

対韓輸出 食料品62%減

2019/10/22
東京 朝刊
7p

近い国韓国とのかかわりについて理解できる。今の問題点について考えるきっかけとなる。

A 紙面ダウンロード

訪日韓国人客58%減

2019/10/17
東京 朝刊
3p

日韓関係の悪化の具体的影響について

B 紙面ダウンロード

(「隣人」 日本からの視線:4)異論拒む姿勢、保守とは言えない 中島岳志さん

2019/10/14
東京 朝刊
3p

韓国に対する反感や批判が目につく、昨今の日本の「空気」。その底流には何があるのか。保守やナショナリズム、愛国心などを考察してきた中島岳志さんに聞いた。13日の記事と比較して深く考えさせる記事。

B 紙面ダウンロード

(「隣人」 日本からの視線:3)「かわいい」から築く、私世代の関係 もーちぃさん

2019/10/13
東京 朝刊
2p

日本の10~20代の女性にとって、韓国は「かわいい」存在だという。彼女たちの目に現在の日韓関係はどう映っているのか。自称「日本一新大久保に詳しい女子大学生」、もーちぃさんに聞いた。記事を読んで、私たちも高校生も日韓関係について考えてみよう。

B 紙面ダウンロード

(「隣人」 日本からの視線:2)現状打開、首脳会談しかない 河村建夫さん

2019/10/12
東京 朝刊
3p

日韓関係悪化の端緒は元徴用工問題をめぐる政府間の対立。元官房長官に聞く。

B 紙面ダウンロード

徴用工 こじれる日韓

2019/10/11
東京 朝刊
8p

もめにもめている日韓関係だが、原点となっている徴用工問題を1965年にさかのぼって丁寧に解説した特集記事。保存版

B 紙面ダウンロード

(「隣人」 日本からの視線:1)日韓、属性で分けず共感探ろう 平野啓一郎さん

2019/10/11
東京 朝刊
3p

政治的外交的対立とは違い、文化をめぐる関係は友好的。

B 紙面ダウンロード

関係悪化 日本に「より悪影響」

2019/10/8
東京 朝刊
7p

日韓関係の悪化に伴う観光や経済への影響についてまとめた記事

B 紙面ダウンロード

(時時刻刻)日韓対立、経済に実害 観光客、急減「いつまで続く」

2019/9/19
東京 朝刊
2p

貿易額も大きいのだから、当然デメリットも大きいはず。対立が続いても得する人はいないと思うが…・。

B 紙面ダウンロード

韓国からの訪日客、半減 対韓輸出、食品は4割減 8月前年比

2019/9/19
東京 朝刊
1p

当然のこと。経済への影響も大きいはず。

B 紙面ダウンロード

コメ輸入 無関税枠見送り要求

2019/9/18
東京 朝刊
3p

日本と密接に結び付くアメリカとの貿易について知ることができる。図入りで分かりやすい。

A 紙面ダウンロード

韓国、日本をWTOに提訴、輸出規制強化は「差別的」

2019/9/12
東京 朝刊
1p

結論は当分先のようだが…・。

C 紙面ダウンロード

(いちからわかる!)アフリカ開発会議「TICAD」って?

2019/8/28
東京 朝刊
2p

日本はアフリカとの関係をどれだけ深められているだろうか。

B 紙面ダウンロード

(記者解説)激震、日米韓安保体制 泥沼の日韓、陰る米覇権、得するのは

2019/8/26
東京 朝刊
7p

7月~8月にかけての動きを解説している。

A 紙面ダウンロード

社説 日韓情報協定 対立拡大の連鎖を断て

2019/8/24
東京 朝刊
10p

韓国のGSOMIA(軍事情報包括保護協定)破棄までに至った日韓関係の悪化を修復し、改善に向かうためのパートナーシップのあり方が問われている。

B 紙面ダウンロード

時時刻刻 日米韓同盟 安保に暗雲

2019/8/24
東京 朝刊
2p

揺れ動く東アジアの国際情勢の下で、韓国のGSOMIA(軍事情報包括保護協定)破棄はどのような不安定要因となるのか。

B 紙面ダウンロード

韓国、日本に破棄通告 軍事情報協定 米国は「失望」表明

2019/8/24
東京 朝刊
1p

揺れ動く東アジアの国際情勢の下で、韓国のGSOMIA(軍事情報包括保護協定)破棄はどのような不安定要因となるのか。

B 紙面ダウンロード

破棄の衝撃 日韓軍事情報協定 GSOMIA 米国務長官「失望」 安倍首相「残念」

2019/8/23
東京 夕刊
1p

揺れ動く東アジアの国際情勢の下で、韓国のGSOMIA(軍事情報包括保護協定)破棄はどのような不安定要因となるのか。

B 紙面ダウンロード

時時刻刻 日韓亀裂 東アジアに影 北朝鮮への抑止力、低下も 揺らぐ日米韓 地域に緊張

2019/8/23
東京 朝刊
2p

揺れ動く東アジアの国際情勢の下で、韓国のGSOMIA(軍事情報包括保護協定)破棄はどのような不安定要因となるのか。

B 紙面ダウンロード

韓国、軍事情報協定を破棄 日本の輸出優遇除外 問題視 協定「国益に合わないと判断」

2019/8/23
東京 朝刊
1p

揺れ動く東アジアの国際情勢の下で、韓国のGSOMIA(軍事情報包括保護協定)破棄はどのような不安定要因となるのか。

B 紙面ダウンロード

輸出優遇国、勧告を除外 安倍内閣 文氏「無謀」、対抗措置

2019/8/3
東京 朝刊
1p

貿易の問題ではなく、すでに外交問題だ。

B 紙面ダウンロード

ホワイト国から韓国除外、決定 輸出規制強化「第2弾」28日から

2019/8/2
東京 夕刊
1p

また一段階両国関係が悪化

B 紙面ダウンロード

日韓、悪化の一途なぜ 主張どう食い違い 元徴用工・輸出規制 

2019/7/31
東京 朝刊
4p

この時点までのまとめ 両方の主張を知っておきたい

B 紙面ダウンロード

日韓、WTOで応酬 互いに正当性訴え 輸出規制問題

2019/7/25
東京 朝刊
3p

輸出のコントロールは自由貿易が前提のWTO協定と矛盾するのではないか。

B 紙面ダウンロード

軍事か財政、支援要請 米、60か国以上に説明「有志連合」日本、対応検討へ

2019/7/21
東京 朝刊
1p

日本の外交姿勢が問われるのではないか。

C 紙面ダウンロード

日韓悪化、歯止めかからず 元徴用工判決、勧告が仲裁委設置拒否

2019/7/20
東京 朝刊
3p

どんな相手に対しても、一定の敬意をもって接する必要はあるのではないか。外相の異例の発言。

C 紙面ダウンロード

韓国へ半導体材料が輸出しにくくなった

2019/7/8
東京 朝刊
2p

韓国との貿易事情について知ることができる。

C 紙面ダウンロード

日ロ平和条約 暗礁

2019/6/30
東京 朝刊
4p

大阪で開催されたG20のために来日した露のプーチン大統領と安倍首相が会談し、歯舞群島と色丹島の返還に関して交渉したが合意形成ができず、暗礁に乗り上げた。

A 紙面ダウンロード

かすむ返還 色丹島は今

2019/6/29
東京 朝刊
4p

北方領土の色丹島の現在の様子がわかる。「ロシア化」が着々と進んでいる。

C 紙面ダウンロード

トランプ氏、透ける本音 安保破棄に言及/タンカー警護は「自国」で

2019/6/26
東京 朝刊
3p

政府にとってはまさに「衝撃と不安」なのであろう。

B 紙面ダウンロード

トランプ氏、日米安保破棄に言及 私的な会話、米報道

2019/6/26
東京 朝刊
1p

私的な会話だとしても、興味深い・・・。

B 紙面ダウンロード

元徴用工の問題 日韓対立が続いているな

2019/6/25
東京 朝刊
2p

徴用工問題をめぐる日韓の対立について経緯と現状

B 紙面ダウンロード

もっと知りたい G20サミット(3) 議題のテーマは世界経済だけなの?

2019/6/19
東京 夕刊
5p

その時々の話題をやさしく解きほぐしてくれる記事はNIEに欠かせないものである。用語の意味するものは何か?その基盤を形成してから実際の記事に取り組むことで教科書とつながる学習ができるようになる。

B 紙面ダウンロード

イラン・米 緊張緩和の行方は

2019/6/13
東京 夕刊
1p

友好関係にある日本とイランの首脳会談。

A 紙面ダウンロード

(記者解説)安倍外交の手詰まり感 目立つ変節、説明ないままに

2019/6/3
東京 朝刊
9p

変節か、柔軟性か?

C 紙面ダウンロード

日ロ交渉、月内合意断念 平和条約、領土問題で溝

2019/6/1
東京 朝刊
1p

6月の大筋合意を断念、長期化は必至か?

B 紙面ダウンロード

首脳会談でトランプ氏

2019/5/27
東京 夕刊
1p

日米関係の現在の課題について知ることができる。

B 紙面ダウンロード

トランプ大統領が国賓として来日するよ

2019/5/24
東京 朝刊
2p

日米関係についての学習に活用できる。学習単元に入る前にもアメリカとの関係を知るうえで読ませておきたい。

A 紙面ダウンロード

元徴用工問題、日本が仲裁を要請 韓国応じる気配なし 日韓請求権協定

2019/5/21
東京 朝刊
3p

微妙な問題だけに話し合いの継続を望むが・・・・。

C 紙面ダウンロード

人権侵害より日朝交渉

2019/5/11
東京 朝刊
12p

日朝首脳会談実現に向けた動きと今後の展望についての記事

B 紙面ダウンロード

平和条約6月合意に難色

2019/4/21
東京 朝刊
7p

かかわりの深いロシアとの問題について知ることができる。

B 紙面ダウンロード

渋沢栄一の新紙幣 韓国で異論

2019/4/10
東京 夕刊
10p

新紙幣に渋沢栄一が採用されることについて、韓国の新聞各紙が「経済侵奪の張本人」などと批判的に報道した。歴史認識の違いについて考えさせたい。

C 紙面ダウンロード

ロシア、色丹開発アピール

2019/3/6
東京 朝刊
11p

色丹開発をアピールするロシア政府の思惑を考える記事。

B 紙面ダウンロード

日韓を「和解学」する 対立する国民感情 歴史認識共有し市民として連携

2019/2/27
東京 朝刊
15p

「3・1独立運動から100年」を目前に、日韓の市民レベルでの和解への道を提唱する研究者へのインタビュー。

B 紙面ダウンロード

北方領土問題 膨らむ疑心暗鬼

2019/2/25
東京 朝刊
8p

ロシアにクリミア半島を不法占拠されているウクライナでは日本とソ連の領土問題に関心が高まっているらしい。モスクワ支局長の鋭い分析記事。

B 紙面ダウンロード

竹島の日 亀裂増す日韓

2019/2/23
東京 朝刊
3p

最近の日韓関係の悪化の原因となっている歴史・領土問題の内容を詳しく知る記事。

A 紙面ダウンロード

耕論 商業捕鯨 逆風の中で

2019/2/9
東京 朝刊
13p

IWCからの脱退で得るものは何か、損なわれるものはなにか。改めて商業捕鯨再開の意義について考えてみたい。

B 紙面ダウンロード

(社説)日韓の100年 歴史を誠実に見つめて

2019/2/9
東京 朝刊
12p

第一次世界大戦後の1919年3月1日に当時の朝鮮で「三・一運動」が起こった。あれから100年。この社説を手掛かりに今後の日韓関係を考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

(時時刻刻)「四島不法占拠」消えた 北方領土の日、大会アピール文

2019/2/8
東京 朝刊
2p

ロシアを刺激しないように、との考えが功を奏するのか? 「返せ!」と言いたい方も大勢いるはずだ。

B 紙面ダウンロード

日本整備の港 中国の担保に ケニア南東部のモンバサ

2019/2/4
東京 朝刊
7p

中国がアフリカで進める債務の担保に、日本の援助で整備した港をあてる等の非公開の内容の実際や問題点を知る記事。

A 紙面ダウンロード

徴用工問題、仲裁手続きへ 政府、韓国が協議拒否なら

2019/2/2
東京 朝刊
4p

どのような流れで、話し合いの段階を踏んでいくのか、注目していきたい。

B 紙面ダウンロード

(教えて!日米地位協定:4)改定を求める声に政府は?

2019/1/31
東京 朝刊
7p

他国の改定事例などを知ると、なぜ日本ではできないか?を考えたい。

C 紙面ダウンロード

慰安婦財団 残したものは

2019/1/28
東京 朝刊
6p

日韓の関係を考える際の資料となる。

C 紙面ダウンロード

耕論 日ロ交渉の決着は?

2019/1/24
東京 朝刊
15p

北方領土に係る交渉の今後の課題や見通しについて多角的に知る記事。

A 紙面ダウンロード

北方領土70年余の懸案

2019/1/18
東京 朝刊
7p

北方領土問題を1855年の日露通好条約から俯瞰しながら交渉の問題点を整理する記事。

B 紙面ダウンロード

(高橋源一郎の「歩きながら、考える」)収容所の外国人、完了のない支配

2019/1/17
東京 朝刊
19p

日本の外国人に対する姿勢がよく見えるのではないか。実態を知っておく必要がある。

C 紙面ダウンロード

ロシア、四島の正当性を主張

2019/1/15
東京 朝刊
1p

日露の北方領土に対する政治的スタンスを理解する記事。

B 紙面ダウンロード

韓国艦に計6回呼びかけ 

2018/12/29
東京 朝刊
3p

韓国艦の日本のP1哨戒機へのレーダー照射問題でのにほんの冷静な対応の実際を知る記事。

A 紙面ダウンロード

慰安婦合意3年 空文化

2018/12/28
東京 朝刊
4p

日韓関係の今後について考えるための資料となる。

B 紙面ダウンロード

社説 IWC脱退 国際協調に影を落とす

2018/12/27
東京 朝刊
12p

国際協調主義の立場からすると、今後どのようなことが問題となってくるのだろう。

B 紙面ダウンロード

(時時刻刻)主張通らず「脱退」政権
IWC運営に不満 商業捕鯨再開へ

2018/12/27
東京 朝刊
2p

脱退のメリットも見えにくいとされる中、話し合いを遠ざけてしまうのはいかがなものか。

B 紙面ダウンロード

商業捕鯨30年ぶり再開へ 来年7月IWC脱退表明

2018/12/27
東京 朝刊
1p

商業捕鯨再開のためにIWCを脱退することになる経緯ら目的を知る記事。

A 紙面ダウンロード

日本 IWC脱退 商業捕鯨、来年7月から

2018/12/26
東京 夕刊
1p

やめればいいという流れができつつあるようで怖い・・・・。

B 紙面ダウンロード

元徴用工 三菱重にも賠償命令

2018/11/30
東京 朝刊
1p

韓国大法院の元徴用工への日本企業に対する賠償命令が出るまでの経緯と日韓間の既に解決済みとした条約との関連を考える記事。

B 紙面ダウンロード

ビザ無し渡航「日本パスポート最強」背景は

2018/11/27
東京 朝刊
33p

日本のビザの信用度が世界一になった理由を知る記事。

B 紙面ダウンロード

水質汚染調査米軍拒む

2018/11/25
東京 朝刊
31p

川や浄水場から発がん性疑い物質(有機フッ素化合物)検出。地位協定が壁。沖縄県、基地入れず

C 紙面ダウンロード

元徴用工判決を考える

2018/11/23
東京 朝刊
15p

韓国大法院(最高裁)が日本企業に対し、元徴用工への損害賠償を命じた判決に関する識者の意見が掲載されている。

C 紙面ダウンロード

韓国、慰安婦財団の解散発表

2018/11/22
東京 朝刊
1p

韓国政府は日韓慰安婦合意に基づいて設立した「和解・癒し財団」の解散を進めると発表した。

C 紙面ダウンロード

首相、ロシアとの北方領土交渉「双方受け入れる解決策を」

2018/11/17
東京 朝刊
1p

ダーウィンでのロシア大統領との北方領土交渉の基本姿勢を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

北方2島「米基地置かぬ」 返還交渉 首相、プーチン氏に

2018/11/16
東京 朝刊
1p

安倍首相が露大統領に提案する北方領土返還交渉の内容を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

対談 日韓和解の誓い道半ば

2018/11/14
東京 朝刊
17p

1998年の日韓共同宣言に携わった日韓の外交官の対談。徴用工問題が起きている現在だからこそ、この20年を振り返ることが重要だ。

B 紙面ダウンロード

プーチン氏案 首相 どう対応

2018/11/13
東京 朝刊
4p

北方領土問題の解決に向けて14日のシンガポールでの日露トップの会談の重要性を歴史的経緯から考える記事。

A 紙面ダウンロード

対中ODA終了に思う

2018/11/2
東京 朝刊
14p

対中ODA40年の歴史をふりかえった論説。

B 紙面ダウンロード

元徴用工訴訟 相次ぐ

2018/11/2
東京 朝刊
11p

元徴用工関する韓国最高裁判断の影響が歴史や政府間協定の問題を含め広範囲にわたっていることを知る記事。

A 紙面ダウンロード

首相「国際裁判も視野」元徴用工判決、対応を本格化

2018/11/2
東京 朝刊
4p

とても大きな意味のある判決だと思う。時間があれば、これまでの日韓関係などについても説明したい。

C 紙面ダウンロード

徴用工、韓国政府板挟み 協定を順守。判決も尊重 日韓関係維持を模索

2018/11/1
東京 朝刊
3p

とても大きな意味のある判決だと思う。時間があれば、これまでの日韓関係などについても説明したい。

A 紙面ダウンロード

元徴用工への賠償命令 韓国最高裁 日本企業に

2018/10/31
東京 朝刊
1p

戦時中の韓国人元徴用工への賠償命令が韓国最高裁が出したことから、国際法や日韓関係の視点で第二次世界大戦の賠償問題を考える記事。

A 紙面ダウンロード

訂正

紙面ダウンロード

(安倍訪中を読む:上)「新たな冷戦」、日中接近

2018/10/28
東京 朝刊
2p

今回の安倍首相の中国訪問の背景の解説。

C 紙面ダウンロード

日中融和を前面 残る火種

2018/10/27
東京 朝刊
2p

近い国中国との関係を知ることができる。両国が融和に向けて話し合いをしている様子を知ることができる。

C 紙面ダウンロード

日中、経済協力で改善強調 周主席、来年訪日の方向 首脳会談

2018/10/27
東京 朝刊
1p

続報 具体的な経済協力の内容を知っておきたい。

C 紙面ダウンロード

日中「競争から協調へ」首相、李首相と会談、第三国で共同事業

2018/10/26
東京 夕刊
1p

長らく中断していた日中関係が、また前進し始めたことを確認したい。

A 紙面ダウンロード

「新たな日中」演出 ODAに幕

2018/10/24
東京 朝刊
3p

23日夕刊の続報 より詳細な内容がわかる。

B 紙面ダウンロード

対中国ODA終了へ 40年間、3.6兆円支援 今年度まで

2018/10/23
東京 夕刊
1p

すでに円借款は終了しており、いずれは一区切りつくものと予想されていた。
最近はODAが取り上げられることも少なくなってきているので、生徒に紹介するきっかけとしたい。

B 紙面ダウンロード

社説 日中平和友好40年

2018/10/22
東京 朝刊
10p

日中平和友好条約締結40年に関する社説。この社説を手掛かりに、中国とどう付き合っていくべきなのか考えさせたい。

C 紙面ダウンロード

アフリカ投資 大幅未達 円借款 対中債務が壁

2018/10/8
東京 夕刊
7p

中国との関係から日本が円借款を出せない現状を知る

C 紙面ダウンロード

社説 日韓共同宣言20年 後世に恥じぬ関係構築を

2018/10/8
東京 朝刊
8p

政治に翻弄されてきた日韓パートナーシップ宣言のあるべき姿。

A 紙面ダウンロード

「未来志向」日韓葛藤20年

2018/10/7
東京 朝刊
3p

20年を迎え新たな局面を迎えつつある日韓パートナーシップ宣言。

A 紙面ダウンロード

韓国観艦式 旭日旗使わないよう要請

2018/9/28
東京 朝刊
13p

韓国が韓国開催の国際観艦式において旭日旗の掲揚を遠慮して欲しい旨の通をした狙いを考える記事。

B 紙面ダウンロード

プーチン氏発言 政府静観

2018/9/14
東京 朝刊
3p

北方領土棚上げで平和条約締結を希望したロシア大統領への日本政府が静観した理由を考える記事。

A 紙面ダウンロード

日中経済蜜月 悩む財界

2018/9/13
東京 朝刊
9p

日中経済が拡大することでの様々なよさと問題点・課題を知る記事。

C 紙面ダウンロード

交渉停滞 ちゃぶ台返し いら立つプーチン氏、突然の提案

2018/9/13
東京 朝刊
2p

東方経済フォーラムでのロシア大統領の北方4島問題を棚上げしての平和条約締結提案の意図や今後の領土問題外交について考える記事。

A 紙面ダウンロード

日朝交渉 続く駆け引き

2018/8/4
東京 朝刊
2p

日朝間の探り合いが続く現在の状況と今後の展開についての記事

B 紙面ダウンロード

衝突繰り返す 日中の教訓

2018/8/8
東京 朝刊
8p

日中が平和友好条約に署名して40年。この40年間の日中関係をめぐる動きがわかる。

B 紙面ダウンロード

日中関係変容 歴史が語る(上)

2018/8/7
東京 朝刊
8p

日中が平和友好条約に署名して40年。この40年間の日中関係をめぐる動きがわかる。

B 紙面ダウンロード

日本・EU経済協定署名

2018/7/18
東京 朝刊
1p

世界最大級の自由経済圏となる日本とEUによる経済連携協定。

A 紙面ダウンロード

日朝会談「早期に」67%

2018/6/18
東京 朝刊
1p

日朝の関係に関する記事がある。どのように日朝問題を解決するかを考える資料となる。

B 紙面ダウンロード

首相、日朝会談調整を指示

2018/6/15
東京 朝刊
1p

拉致問題解決に向けて日朝会談の実現を求める政府の動きについての記事

B 紙面ダウンロード

米孤立 G7に亀裂

2018/6/10
東京 朝刊
2p

アメリカが孤立するとはどういう意味なのか?保護貿易を主張するというのはどういうことなのか?そもそもサミットとは何を目的にした会議なのか?サミットそのものを材料にした授業案が作成できる。詳しく調べてみたくなった生徒には,実際の話し合いはどのように行われているのか?話し合いのすべてが公開されているのか?随行している人たちは何をしているのか?といったテーマでの調べ学習にも発展する。

B 紙面ダウンロード

日本・ベトナム交流新章 国交樹立45年

2018/5/31
東京 朝刊
13p

ベトナムと日本との交流年表つき

B 紙面ダウンロード

日中関係「新段階」へ

2018/5/10
東京 朝刊
7p

日中の関係改善をめぐる動きについての記事

B 紙面ダウンロード

李克強・中国首相寄稿(全文)

2018/5/8
東京 朝刊
13p

日中関係をめぐる主な出来事の年表を資料として

B 紙面ダウンロード

遠のいた和解 日中韓の世論も影響

2018/4/24
東京 朝刊
2p

平成の30年間を日中韓の和解と国民感情という視点で捉え直す。92年の天皇訪中。95年の村山談話があまりにも遠い過去のように感じるが、そのあとの何が岐路となって現在にいたっているのかを冷静にふりかえる時期なのかもしれない。

B 紙面ダウンロード

日中経済対話 16日再開

2018/4/10
東京 朝刊
4p

経済協力について話し合う「日中ハイレベル経済対話」に関する記事。

B 紙面ダウンロード

日米韓首脳級会談を検討

2018/1/25
東京 朝刊
13p

日本とかかわりの深い国との関係についての記事がある。図入りなので分かりやすい。

B 紙面ダウンロード

慰安婦巡る日韓合意 また問題になってるね

2018/1/18
東京 朝刊
2p

慰安婦問題に関する日韓合意。この記事を利用して慰安婦問題について考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

日韓合意 維持表明へ

2018/1/9
東京 朝刊
3p

慰安婦合意を否定するような発表をした韓国政府の意図と今後の日韓関係に支障を起こさないかを考える記事。

B 紙面ダウンロード

合意の意義を見失うな

2018/1/10
東京 朝刊
16p

従軍慰安婦問題に関する社説がある。今後の日韓関係を考える上での資料となる。

B 紙面ダウンロード

外交文書公開 チェルノブイリ事故直後のサミット

2017/12/21
東京 朝刊
4p

チェルノブイリ事後のG7の声明がその危険性の懸念を弱めていたことを知り、科学的事実を広く伝えることの重要性を理解する記事。

B 紙面ダウンロード

千島 ロシア軍備増強

2017/12/12
東京 朝刊
3p

日本の周辺を取り巻く状況を分析するときのきっかけになる記事。朝鮮半島の問題、日米関係、そして北方領土周辺をめぐる問題。それぞれの問題を可視化してあげながら、どのようなことが読み取れそうか?という発問をすると、いろいろな意見が生徒の中から聞こえてきそうな記事である。

B 紙面ダウンロード

東アジア 共同体への道は

2017/11/11
東京 朝刊
16p

北東アジアでの最近の主な出来事などの記事

B 紙面ダウンロード

トランプ氏、北朝鮮牽制  初来日、結束確認へ

2017/11/6
東京 朝刊
1p

トランプ米大統領来日による日米間の結束確認についての記事

B 紙面ダウンロード

ゴルフ外交、蜜月アピール 首相「ゆっくり話せた」 トランプ氏来日

2017/11/6
東京 朝刊
3p

安倍首相とトランプ大統領の共通点や親密ぶりについての記事

C 紙面ダウンロード

韓国「慰安婦の日」法案可決   日本「合意に反する」と伝達

2017/11/25
東京 朝刊
4p

慰安婦問題を繰り返し日本に突きつける韓国の意図や事情を考える記事。

A 紙面ダウンロード

埋まらぬ米との溝 懸念

2017/11/7
東京 朝刊
6p

日米貿易の現状

B 紙面ダウンロード

日米「完全一致」演出

2017/11/7
東京 朝刊
2p

日米関係を押さえるうえで、資料として役立つ。

B 紙面ダウンロード

慰安婦資料の登録 見送り方針歓迎  日本政府

2017/10/28
東京 朝刊
3p

ユネスコの世界の記憶への慰安婦資料登録見送りの理由を知る記事。

A 紙面ダウンロード

日中国交回復45周年

2017/10/1
東京 朝刊
11p

1972年以降の日中関係についての書籍紹介

C 紙面ダウンロード

英のアジア関与強化「歓迎」

2017/9/1
東京 朝刊
4p

日英首脳会談における安保協力の共同宣言に関する記事

B 紙面ダウンロード

核の脅威 拉致解決拒む  日朝首脳会談15年 交渉手詰まり 圧力路線

2017/9/17
東京 朝刊
2p

北朝鮮の拉致問題の経緯を知り、解決が難しい状況の今を考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

世界揺さぶるロシアの理論  武器は情報 プーチン流外交

2017/8/21
東京 朝刊
3p

スパイ活動を公言するロシアの理論を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

社説 歴史再燃防ぐ努力こそ

2017/8/18
東京 朝刊
10p

韓国の大統領が元徴用工らへの補償問題について、個人の損害賠償請求権を容認する立場を表明した。

B 紙面ダウンロード

徴用工補償 判断覆す

2017/8/18
東京 朝刊
3p

韓国の大統領が元徴用工らへの補償問題について、個人の損害賠償請求権を容認する立場を表明した。

B 紙面ダウンロード

韓国 再燃させる歴史問題

2017/8/16
東京 朝刊
3p

8月15日に行われた韓国大統領の文在寅大統領の演説に関する記事。歴史認識問題を巡る過去の日本の対応に不満を表明した。

B 紙面ダウンロード

徴用工像 ソウルで除幕

2017/8/13
東京 朝刊
3p

日本統治時代に朝鮮半島から労務動員さけた「徴用工」の像の除幕式がソウルで行われた。この記事を手がかりに日韓の歴史認識の問題について考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

日韓慰安婦合意請求権を妨げず

2017/6/14
東京 朝刊
5p

2015年末の日韓慰安婦合意は元慰安婦個人の賠償請求権の存在を妨げないとする見解を韓国外交省が発表した。

C 紙面ダウンロード

北朝鮮のとらえ方

2017/6/13
東京 朝刊
13p

北朝鮮の歴史の変遷と今後の向き合い方についての記事

B 紙面ダウンロード

テロを防ぐための国際条約があるの?

2017/5/5
東京 朝刊
2p

テロ防止の条約に関する解説記事がある。

B 紙面ダウンロード

「日本は信頼できる?」差鮮明

2017/4/23
東京 朝刊
31p

対日世論調査から見える、中韓とその他の国の対日観の違いを考える記事。

A 紙面ダウンロード

北方領土に経済調査団

2017/4/28
東京 朝刊
1p

日本とロシアの関係を知るための資料となる。

A 紙面ダウンロード

日米経済対話、何を話し合うの?

2017/4/14
東京 朝刊
7p

これまでの日米貿易摩擦の歴史が書いてある。復習とともにこれからの日米の経済関係について考えてみよう。

B 紙面ダウンロード

「反・朴」の嵐 動かぬ少女像  固定化求める世論「法より上位」

2017/3/22
東京 朝刊
12p

国民感情が法の判断を超える韓国の国民性を知る記事。

A 紙面ダウンロード

社説  双方の利益を考えよ

2017/2/10
東京 朝刊
14p

韓国の慰安婦像設置を巡る問題に関する社説。在韓国日本大使が不在という異常事態が続いている。

C 紙面ダウンロード

日米首脳 同盟強化を確認

2017/2/12
東京 朝刊
1p

安部首相とトランプ大統領の首脳会談についての記事がある。これから日米関係でどのようなことが課題になるかを考えるための資料となる。

B 紙面ダウンロード

「竹島に少女像設置」計画

2017/1/28
東京 朝刊
3p

慰安婦問題を象徴する「少女像」、韓国政府が規制する通達を出した。

C 紙面ダウンロード

仏像「倭寇が略奪」認定

2017/1/27
東京 朝刊
35p

対馬の寺から韓国人窃盗団に盗まれた仏像の所有権を巡って、日韓で問題になっている。

C 紙面ダウンロード

「少女像」対立 米が仲介へ

2017/1/13
東京 朝刊
13p

従軍慰安婦少女像でこじれる日韓に米国が割って入らざるを得ない経緯や理由を考える記事。

A 紙面ダウンロード

少女像 にらみあう日韓

2017/1/7
東京 朝刊
2p

日韓で最大の歴史認識問題である慰安婦問題に関連しその少女像が日本大使館前に設置されたことで駐韓大使を一時帰国させる強攻策をとった日本政府のねらいを知る記事。

A 紙面ダウンロード

性急な対抗より熟考を

2017/1/13
東京 朝刊
13p

日韓で最大の歴史認識問題である慰安婦問題に関連しその少女像が日本大使館前に設置されたことで駐韓大使を一時帰国させる強攻策をとった日本政府のねらいを知る記事。

A 紙面ダウンロード

少女像「遺憾」強調

2017/1/7
東京 朝刊
1p

日韓で最大の歴史認識問題である慰安婦問題に関連しその少女像が日本大使館前に設置されたことで駐韓大使を一時帰国させる強攻策をとった日本政府のねらいを知る記事。

A 紙面ダウンロード

領土交渉 険しさ鮮明

2016/12/17
東京 朝刊
2p

日露首脳会談における北方領土交渉の様子がわかる。

A 紙面ダウンロード

訂正

紙面ダウンロード

共同経済活動 着地点は

2016/12/16
東京 朝刊
2p

北方領土をめぐる日露交渉と米国の主な動きがわかる。

A 紙面ダウンロード

返還へ託した希望

2016/12/2
東京 朝刊
38p

北方領土に住んでいた元島民たちの思いがわかる。

A 紙面ダウンロード

プーチン・ロシア大統領きょう来日

2016/12/15
小学生
1p

日露の問題に関する資料となる。どのような問題を抱えているのかをつかむことができる。

A 紙面ダウンロード

71年 戻らぬ北方領土

2016/12/9
東京 朝刊
12p

北方領土問題に関する解説記事がある。地図や写真がたくさん使われているので活用しやすい。

B 紙面ダウンロード

日ロ交渉 ずれたまま

2016/12/4
東京 朝刊
2p

日・米・ロ・中の4国の立ち位置を整理。

B 紙面ダウンロード

北方領土視界不良

2016/11/21
東京 朝刊
2p

安倍・プーチン会談における、平和条約締結か経済協力かで分かれる両国の思惑。

B 紙面ダウンロード

首相、トランプ氏と初会談

2016/11/19
東京 朝刊
1p

トランプ次期大統領と安倍首相の初会談に関する記事

B 紙面ダウンロード

ロシアLNGに200億円

2016/11/2
東京 朝刊
7p

天然ガス田開発に支援する、日本の対ロシア経済協力の目玉。

A 紙面ダウンロード

北方領土交渉の行方は

2016/10/4
東京 朝刊
3p

ロシアとの北方領土問題の解決に向けて交渉に関する記事がある。今後どのように解決をしたらよいかを考えるための資料となる。

B 紙面ダウンロード

日中首脳会談へ本格調整

2016/8/26
東京 朝刊
4p

日中首脳会談に向けた谷内氏、李首相の会談についての記事

C 紙面ダウンロード

日中、尖閣問題で平行線 「衝突回避」では一致 外相会談

2016/8/25
東京 朝刊
1p

日中韓の三カ国外相会談で語られるそれぞれの課題の内容を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

少女像・10億円 懸念なお

2016/7/26
東京 夕刊
4p

慰安婦問題合意の履行に向けた現段階での状況についての記事。

B 紙面ダウンロード

議長役 問われる日本の手腕

2016/5/15
東京 朝刊
2p

日本で今起こっていることを知る。

B 紙面ダウンロード

キティとドラと習近平

2016/5/12
東京 朝刊
16p

マレーシアを舞台に日本と中国の姿勢の違いを斬新なアプローチで分析した記事。

C 紙面ダウンロード

日ロ平和条約 早期に交渉

2016/4/16
東京 朝刊
7p

関係のあるロシアとの交渉に関する記事がある。現在、ロシアとの間にどんな課題があるのかを理解するのに役立つ。

B 紙面ダウンロード

10億円「少女像移転が前提」

2015/12/30
東京 朝刊
1p

慰安婦問題について日韓両政府は合意したが、まだ課題があることを紹介した記事。

C 紙面ダウンロード

慰安婦問題 日韓合意

2015/12/29
東京 朝刊
1p

日韓外交の最大政治問題である慰安婦問題の外相同士の合意内容を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

日韓経済「並走」時代へ

2015/12/25
東京 朝刊
12p

日韓関係にまつわる過去の歴史と現在の状況についての記事。

B 紙面ダウンロード

日韓 交流はあるのに

2015/12/9
東京 朝刊
2p

隣の国韓国との関係についての資料がある。年表でわかりやすくまとめられているので活用しやすい。

B 紙面ダウンロード

3年半ぶりに日韓首脳会談

2015/12/5
小学生
1p

近い国韓国との関係について知る資料となる。

A 紙面ダウンロード

日韓、正常化へ歩み寄り

2015/11/3
東京 朝刊
2p

戦争が現在の日韓関係にどんな影響を与えているのかを知ることができる。

B 紙面ダウンロード

歴史認識 なお温度差

2015/11/2
東京 朝刊
2p

戦争が現在の日韓関係にどんな影響を与え  ているのかを知ることができる。

B 紙面ダウンロード

ロシアとの平和条約交渉は進んでるの?

2015/10/21
東京 朝刊
2p

日本とロシア・ソ連の国境の変遷図。

B 紙面ダウンロード

オバマ氏、日韓に宿題

2015/10/18
東京 朝刊
2p

日韓関係のこれからについて話し合う資料となる。日本の立場と韓国の立場について理解させ、これからどうしていく必要があるのか話し合わせたい。

B 紙面ダウンロード

日ロ、平和条約交渉再開へ

2015/9/23
東京 朝刊
2p

日ロ関係についてどのような課題があるかを知ることができる記事である。

B 紙面ダウンロード

中国 ガス田開発継続

2015/9/17
東京 朝刊
4p

日中中間線で中国が強引に進めるガス田開発の現実を知り、日本としてどのように取り組むべきかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

日韓くすぶる確執

2015/7/10
東京 朝刊
4p

世界遺産の解釈などについて韓国との確執に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

50年前の日韓基本条約 よく折り合えたのう

2015/6/23
東京 朝刊
2p

19日の資料とともに利用しよう。

A 紙面ダウンロード

関係改善 ともに願う

2015/6/22
東京 朝刊
12p

朝日新聞と東亜日報の共同世論調査からみる日韓関係。

A 紙面ダウンロード

過去めぐり 深まる溝

2015/6/22
東京 朝刊
13p

朝日新聞と東亜日報の共同世論調査からみる日韓関係。

A 紙面ダウンロード

日韓市民ら対話  未来への道探る

2015/6/22
東京 朝刊
38p

日韓国交正常化50年の節目の年であるが日韓関係が歴史認識の違い等で冷えている現実を知ると同時に、どうすれば相互理解が深まるかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

日韓うまくいっていない 日本86% 韓国90%

2015/6/22
東京 朝刊
1p

日韓国交正常化50年の節目の年であるが日韓関係が歴史認識の違い等で冷えている現実を知ると同時に、どうすれば相互理解が深まるかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

知ろう隣人・隣の国

2015/6/19
小学生新聞
1p

隣の国韓国との国交樹立50周年に関する記事がある。

A 紙面ダウンロード

日韓50年の根 ひもとく

2015/6/19
東京 朝刊
12p

日韓関係改善を考える資料として利用しよう。

A 紙面ダウンロード

日米首脳会談  核廃絶へ、次は行動だ

2015/4/30
東京 朝刊
14p

この社説を読み、今後の日米関係のあり方について考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

日米首脳会談  「和解の力」を礎にして

2015/4/30
東京 朝刊
14p

この社説を読み、今後の日米関係のあり方について考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

安倍首相の米議会演説(全文)

2015/4/30
東京 朝刊
13p

TPP,日米ガイドライン、米のリバランス政策について、考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

安倍首相の米議会演説(全文)

2015/4/30
東京 朝刊
12p

TPP,日米ガイドライン、米のリバランス政策について、考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

戦後の日米和解 強調

2015/4/30
東京 朝刊
2p

政府の歴史見解についての記事がある。教師が解説しながら児童・生徒に読ませたい。

B 紙面ダウンロード

身代金、家族が独自交渉

2015/4/23
東京 朝刊
8p

ISによる邦人殺害の検証記事。政府交渉がなかったことが検証された。「国家とは何か?」を考えさせたい。

A 紙面ダウンロード

いちからわかる!  他国に保護を求める「難民」とはどんな人?

2015/4/23
東京 朝刊
2p

日本の「難民」認定が厳しい記事。その背景と影響を調べさせると良い。

B 紙面ダウンロード

対話 日中に思惑

2015/4/23
東京 朝刊
1p

5か月ぶりの日中首脳会談から日中関係について学ぶための資料。

B 紙面ダウンロード

日中、関係改善で一致

2015/4/23
東京 朝刊
1p

5か月ぶりの日中首脳会談から日中関係について学ぶための資料。

B 紙面ダウンロード

IS、期限区切り迫る

2015/4/16
東京 朝刊
2p

ISによる邦人殺害の検証記事。政府が交渉しなかったことが検証され、国家の役割を考えさせられる。

A 紙面ダウンロード

IS直接交渉 家族のみ

2015/4/16
東京 朝刊
1p

ISによる邦人殺害の検証記事。政府が交渉しなかったことが検証され、国家の役割を考えさせられる。

A 紙面ダウンロード

被害与えた周辺国と「うまくいっている」

2015/4/14
東京 朝刊
1p

外交とは何かを考え、議論する資料として。

B 紙面ダウンロード

戦後の国際貢献を強調  外交青書 「先の大戦深い反省」

2015/4/8
東京 朝刊
3p

外交青書の内容とそれに対する中韓の反応について知り、戦後70年や外交の課題を考える記事。

A 紙面ダウンロード

韓国「検定、歴史を歪曲」

2015/4/7
東京 朝刊
4p

来年度からの中学校教科書について、韓国中国から非難

B 紙面ダウンロード

AIIB 関与は十分だったのか

2015/4/1
東京 朝刊
2p

日米は参加しないものの、中国が主導して主要国が出資するアジア地域への投資体制。

B 紙面ダウンロード

日中韓、「安部談話」に注目

2015/3/22
東京 朝刊
1p

日中韓の関係についての記事がある。近い2国について調べる際の資料となる。

B 紙面ダウンロード

検証「イスラム国」人質事件 

2015/2/24
東京 朝刊
36p

日本人人質事件の検証記事。政府による検証と比較しながら、なぜこのような結果になったかレポートなどを書かせたい。1面も利用すること。

A 紙面ダウンロード

日韓 歩み寄り見通せず  「竹島の日」制定から10年

2015/2/23
東京 朝刊
3p

竹島の日に関する記事がある。竹島をめぐる日本と韓国の状況を把握する資料となる。

B 紙面ダウンロード

官民が連携 「国益」追求

2015/2/12
東京 朝刊
2p

ODAについて、「官民連携」強化が進んでいるという記事。本来の「ODA」とは何かを考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

社説 外交の変質を恐れる

2015/2/11
東京 朝刊
14p

ODAはこのままでよいのか?何のための援助なのか?日本のODAの質と量について考えてみて。教科書、資料集など統計を見ながら考えさせる。(国際経済分野・地理でも)

A 紙面ダウンロード

軍事転用の懸念潜む

2015/2/11
東京 朝刊
2p

ODAはこのままでよいのか?何のための援助なのか?日本のODAの質と量について考えてみて。教科書、資料集など統計を見ながら考えさせる。(国際経済分野・地理でも)

A 紙面ダウンロード

ODA政策転換

2015/2/11
東京 朝刊
1p

ODAはこのままでよいのか?何のための援助なのか?日本のODAの質と量について考えてみて。教科書、資料集など統計を見ながら考えさせる。(国際経済分野・地理でも)

A 紙面ダウンロード

ODA 他国軍支援を解禁

2015/2/10
東京 夕刊
1p

「ODA大綱」を改訂し、他国の軍隊支援にも解禁する記事。他にも多くの変更があり、ODAの方向性を確認させたい。

A 紙面ダウンロード

社会を揺さぶるテロ どう向きあうか

2015/2/8
東京 朝刊
3p

仏のテロ、日本人の人質などに関する対談。分かりやすいので生徒に読ませて感想文などを書かせるとよい。

B 紙面ダウンロード

後藤さんの支配地域入り「蛮勇だった」

2015/2/4
東京 夕刊
2p

自民党の高村氏が、後藤さんの行動を批判した記事。この発言のどこが問題か考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

危険地域で取材、安全どう確認?

2015/2/4
東京 朝刊
30p

普通の方が持つ疑問に答える記事。分かりやすいので、生徒に配付して読ませてもよい。

B 紙面ダウンロード

積極的平和 リスク議論を

2015/2/4
東京 朝刊
1p

「2億ドルの支援」が、今回の事件の引き金となったのではないかという記事。生徒によく読ませたい。

B 紙面ダウンロード

したたかさ手本に

2015/1/26
東京 夕刊
6p

ドイツの戦後補償の記事。日本のこれまでの外交と比較させたい。

B 紙面ダウンロード

「イスラム国」湯川さん殺害か

2015/1/25
東京 朝刊
1p

イスラム国に殺害予告されていた湯川さんが殺害されたとの記事。

B 紙面ダウンロード

日英、防衛協力強化へ

2015/1/22
東京 朝刊
4p

日本とイギリスの安全保障上の連携強化に関する記事

B 紙面ダウンロード

米異議で沖縄演説修正

2015/1/16
東京 朝刊
1p

1965年の佐藤首相沖縄訪問時の演説に、アメリカが異議を唱えた記事。日米関係を考えさせる導入になる。

B 紙面ダウンロード

日中つなぐ留学の歩み

2015/1/4
東京 朝刊
2p

日中関係を「留学生」の交流から考えた記事。生徒に読ませて、感想文などを書かせたい。

B 紙面ダウンロード

隣人のぬくもり感じた

2015/1/4
東京 朝刊
1p

日中関係を「留学生」の交流から考えた記事。生徒に読ませて、感想文などを書かせたい。

B 紙面ダウンロード

日韓国交50年  歴史の節目に歩み寄りを

2014/12/30
東京 朝刊
10p

日韓の関係改善に向け、今後どうしたらよいか考えることができる。

B 紙面ダウンロード

国際連合・国際機関

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

コロナ封じ、安保理不振 米中が対立、公式文書も出せず

2020/4/11
東京 朝刊
9p

決議も出せないとは。危機感は感じられない。

WHOって何をしているところ?

2020/3/14
東京 朝刊
2p

世界各国における高水準の健康の実現を目指す国際機関。

A 紙面ダウンロード

国連総会って何をするのかな?

2019/9/24
東京 朝刊
2p

74回目となる総会が17日に始まった。毎年9月にスタートし、1年間続く。国連に入っている193カ国が参加し、世界の平和と安全や、人権(じんけん)問題などについて話し合う。

B 紙面ダウンロード

米、国連人権理を脱退 「反イスラエル」と非難

2018/6/21
東京 朝刊
2p

国際社会の中で米国が国益を優先していることを表した記事。

B 紙面ダウンロード

Dear Giris 女性に力 我々の時代の仕事 国連・グレーテス事務総長 寄稿 

2018/3/8
東京 朝刊
11p

国連トップの事務総長が、「世界女性デー」に発したメッセージの意義を考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

国連総会 米に撤回要求決議

2017/12/22
東京 夕刊
1p

国際連合とアメリカとの関係を整理しながらこの記事を活用すると理解が深まる。同時に、エルサレムの問題を合わせて解説することで複数の単元をこの記事一本で理解することができる。

B 紙面ダウンロード

善悪のコンパス磨こう 国連事務次長 中満泉さんに聞く

2017/9/9
東京 朝刊
31p

国連を舞台に国際平和構築のために活動する中満さんのインタビュー。高校生にぜひ読んでほしい。将来選択のためのよきロールモデルになるだろう

B 紙面ダウンロード

マララさん、国連平和大使に

2017/4/12
東京 朝刊
13p

女子教育の普及に取り組むマララさん。その活動をきっかけにして、世界の女子教育の現状について考えたい。

B 紙面ダウンロード

2030 SDGsで変える もうパンは捨てない

2017/3/22
東京 夕刊
1p

持続可能な開発目標(SDGs)の8と12について考えるきっかけが得られる記事。

A 紙面ダウンロード

国連の日本人職員  拠出額の割に少なすぎ?

2016/12/15
東京 朝刊
37p

これは以前から指摘されていた問題だ。その解消法について、考えるきっかけになるはず。

B 紙面ダウンロード

ひと 日本初開催の「模擬国連」世界大会で事務総長の役を務める 谷幸穂さん(24) 

2016/11/26
東京 朝刊
2p

若者の政治離れが進む一方で、このような取り組みから学ぶことは多いはずだ。

B 紙面ダウンロード

ユネスコ拠出金、日本が支払いへ 分担金は保留

2016/11/17
東京 夕刊
2p

国際機関の役割とわたしたちとの関わりについて考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

加盟国支える 国連事務総長

2015/11/7
小学生
1p

次期事務総長のグテーレスさんは、どんな人?事務総長としての役割は?

B 紙面ダウンロード

人生の贈り物 緒方貞子9

2016/10/14
東京 夕刊
6p

連載中。犬養毅の孫でありUNHCR弁務官だった緒方氏の半生はそのまま歴史を背負う。

B 紙面ダウンロード

人生の贈り物 緒方貞子8

2016/10/13
東京 夕刊
5p

連載中。犬養毅の孫でありUNHCR弁務官だった緒方氏の半生はそのまま歴史を背負う。

B 紙面ダウンロード

「飢餓ゼロ」目指す国連

2016/10/12
小学生
1p

国連が定めた「世界食料デー」。とりわけ深刻なアフリカの食料事情、さらには貧困や格差を考えるきっかけになる。

B 紙面ダウンロード

人生の贈り物 緒方貞子7

2016/10/12
東京 夕刊
4p

連載中。犬養毅の孫でありUNHCR弁務官だった緒方氏の半生はそのまま歴史を背負う。

B 紙面ダウンロード

人生の贈り物 緒方貞子6

2016/10/11
東京 夕刊
5p

連載中。犬養毅の孫でありUNHCR弁務官だった緒方氏の半生はそのまま歴史を背負う。

B 紙面ダウンロード

人生の贈り物 緒方貞子5

2016/10/7
東京 夕刊
6p

連載中。犬養毅の孫でありUNHCR弁務官だった緒方氏の半生はそのまま歴史を背負う。

B 紙面ダウンロード

人生の贈り物 緒方貞子4

2016/10/6
東京 夕刊
5p

連載中。犬養毅の孫でありUNHCR弁務官だった緒方氏の半生はそのまま歴史を背負う。

B 紙面ダウンロード

人生の贈り物 緒方貞子3

2016/10/5
東京 夕刊
4p

連載中。犬養毅の孫でありUNHCR弁務官だった緒方氏の半生はそのまま歴史を背負う。

B 紙面ダウンロード

人生の贈り物 緒方貞子2

2016/10/4
東京 夕刊
5p

連載中。犬養毅の孫でありUNHCR弁務官だった緒方氏の半生はそのまま歴史を背負う。

B 紙面ダウンロード

人生の贈り物 緒方貞子1

2016/10/3
東京 夕刊
4p

連載中。犬養毅の孫でありUNHCR弁務官だった緒方氏の半生はそのまま歴史を背負う。

B 紙面ダウンロード

「政治家」新総長 力量は  国連グテーレス氏選出へ

2016/10/7
東京 朝刊
2p

国連事務総長の代替わりをリアルタイムで経験できるのは生徒にとっては貴重

C 紙面ダウンロード

国連って何をするところなの?

2016/3/6
東京 朝刊
19p

国連について教科書で学習する際の参考資料となる。漫画の資料もあるので大変わかりやすい。

B 紙面ダウンロード

国連予算分担率、日本1桁に減少 83年以降で初

2015/12/25
東京 朝刊
13p

国連の単元で扱いたい。

B 紙面ダウンロード

地球発展の行動計画,国連総会で決まったね

2015/10/16
東京 朝刊
2p

持続可能な開発を扱う単元で紹介したい。

C 紙面ダウンロード

国連の非常任理事国はどんなことができる?

2015/10/27
東京 朝刊
2p

国際連合,安全保障理事会を扱う単元で紹介したい。

C 紙面ダウンロード

国連の次の総長選びが始まっているね

2016/1/11
東京 朝刊
2p

国連総長選びについての解説記事がある。

A 紙面ダウンロード

ユネスコと政治

2015/11/7
東京 朝刊
15p

国連の機能などを学ぶ資料として。特に明石康さんの主張を考察させたい。

B 紙面ダウンロード

「万能」に期待 一転不満 戦後70年 第7部 国連と日本 ㊦

2015/11/5
東京 朝刊
1p

国連の理想と現実について理解し、今後の国連に期待するものを考える記事。

B 紙面ダウンロード

それでも人材を世界へ

2015/11/5
東京 朝刊
12p

日本の人的貢献について考えよう。日本と国連との関わりの年表はわかりやすい。

B 紙面ダウンロード

事務総長選び 常任国の「特権」

2015/10/29
東京 朝刊
15p

国連の「代表」として広く世界に認知される事務総長選びのしくみとその問題点を知る記事

A 紙面ダウンロード

エボラ救援 組織の病あらわ

2015/10/28
東京 朝刊
10p

エボラ出血熱対策で後れを取った国連の問題点を考える記事。

A 紙面ダウンロード

拒否権 広がる制限論  シリア情勢契機 賛同100ヶ国超

2015/10/27
東京 朝刊
10p

国連の拒否権発動によりシリア情勢が悪化したことを契機に拒否権制限論が台頭していることを知り、拒否権が国連に有効に機能するかどうかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

国連の非常任理事国はどんなことができる

2015/10/27
東京 朝刊
2p

安全保障理事会の機能を学ぶ際の資料として、日本の国際貢献を考える資料としても

B 紙面ダウンロード

世界の平和のために193カ国が協力

2015/10/24
小学生
1p

国連についての解説記事がある。国連の主要機関について分かりやすくまとめられているので、ノートに貼るなどして活用できる。

B 紙面ダウンロード

国連PKO 専門家会合が勧告  対テロ軍事作戦「担うべきでない」

2015/6/21
東京 朝刊
3p

PKOのあり方を検討している専門家会合が、「対テロ作戦」にはPKOを投入しないよう報告をまとめた記事。なぜそのような報告になったか、理由や現状を記事から読み取らせたい。

B 紙面ダウンロード

国際刑事裁判所への加盟  パレスチナが申請

2015/1/3
東京 朝刊
7p

パレスチナ自治政府がICCへの加盟申請した記事。その理由を読み取らせたい。

B 紙面ダウンロード

世界の政治制度

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

(2020米大統領選)バイデン氏復活、9州制す サンダース氏と一騎打ちへ スーパーチューズデー

2020/3/5
東京 朝刊
1p

民主党の候補者選びは佳境へ

B 紙面ダウンロード

(2020米大統領選 分極社会)続く黒人差別、問われる大統領

2020/2/25
東京 朝刊
3p

結果にも影響する黒人の投票率

B 紙面ダウンロード

プーチン氏、改憲へ総動員 あえて国民投票実施、事実上の信任投票

2020/2/24
東京 朝刊
4p

手続き上は不要でも国民投票実施とは!?

B 紙面ダウンロード

サンダーズ氏、大差で連勝

2020/2/24
東京 朝刊
3p

米大統領選の民主党代表選挙における、候補者別に見た人種別の得票率の特徴。

B 紙面ダウンロード

「長官は辞任せよ」米司法省元職員1100人が要求

2020/2/18
東京 朝刊
8p

三権分立の意味をきちんと考えさせるための資料として活用したい。なぜ元職員が声を上げたのか考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

(時時刻刻)弾劾無罪、はや選挙利用 トランプ陣営「でっち上げ」、民主攻撃加速

2020/2/7
東京 朝刊
2p

残念ながら、最高権力者の不正を議会が食い止める、という本来の機能が働いたようには見えない。

B 紙面ダウンロード

分断の米国、弾劾無罪 トランプ氏の疑惑、大統領選の争点

2020/2/7
東京 朝刊
1p

残念ながら、最高権力者の不正を議会が食い止める、という本来の機能が働いたようには見えない。

A 紙面ダウンロード

米国の大統領どうやって決める?

2020/2/3
東京 朝刊
2p

アメリカの大統領制と日本の議院内閣制を比較させたい。

A 紙面ダウンロード

(時時刻刻)弾劾、2票差で承認認めず トランプ氏、5日無罪判決へ

2020/2/2
東京 朝刊
2p

米の弾劾裁判の具体的手続きを知る機会に。

B 紙面ダウンロード

(世界発2020)イタリア、ゆる~く「イワシ運動」リーダーなし・政治家の演説なし・政党色なし

2020/1/24
東京 朝刊
9p

日本でもこのような連帯が広がれば面白い

C 紙面ダウンロード

弾劾裁判、冒頭から紛糾 共和・民主、進め方めぐり対立

2020/1/23
東京 朝刊
3p

弾劾裁判の手続きを知る

B 紙面ダウンロード

(記者解説)台湾、突きつけた問い 中国の異質な体制、自由を拒む

2020/1/20
東京 朝刊
7p

一国二制度は中国自身の手で骨抜きにされつつある、ことの解説。

C 紙面ダウンロード

社説 プーチン大統領 歴史をゆがめる危うさ

2020/1/20
東京 朝刊
6p

プーチン大統領が1939年の独ソ不可侵条約の秘密議定書を正当化しているという。これも歴史修正主義の一例なのか。

B 紙面ダウンロード

プーチン氏「院政」へ布石か ロシア内閣刷新へ、首相にミシュスチン氏

2020/1/17
東京 朝刊
3p

大統領権限も分散し、さらに影響力を保持する道を模索。権力者の考えることはどの国でも同じ・・・・。

C 紙面ダウンロード

(時時刻刻)一国二制度、台湾「ノー」 「総統戦で史上最多得票、若者に危機感

2020/1/12
東京 朝刊
2p

一面の関連記事 より詳しく

B 紙面ダウンロード

台湾・蔡総統が圧勝、再選 香港デモ追い風 中国に対抗姿勢

2020/1/12
東京 朝刊
1p

「一国二制度を拒否」の民意が明確に示された。

A 紙面ダウンロード

トランプ氏、再選への壁は

2020/1/1
東京 朝刊
9p

11月3日の投開票日まで、実際の流れを追いかけられる!

B 紙面ダウンロード

(壁 30年後の現実:上)旧東ドイツ、発展と失望 西側企業が投資/進んだインフラ開発

2019/11/9
東京 朝刊
9p

なにをもって「統一の成功」とするのか?

B 紙面ダウンロード

米国の大統領選 1年後だけど本格化

2019/11/3
東京 朝刊
2p

アメリカの大統領制度に触れる単元で紹介したい。最新の話題として国際情勢についても興味を持たせたい。

B 紙面ダウンロード

(2020米大統領選)「米国第一」3年、自賛と喝采

2019/11/3
東京 朝刊
2p

あと1年で何がどう変わっていくのか、いかないのか。和たちたちにとっても影響の大きいアメリカ大統領選挙。注目していきたい。

B 紙面ダウンロード

(2020米大統領選)再選へ、あおり続ける分断 残り1年、トランプ流筋書き

2019/11/3
東京 朝刊
1p

あと1年で何がどう変わっていくのか、いかないのか。和たちたちにとっても影響の大きいアメリカ大統領選挙。注目していきたい。

A 紙面ダウンロード

(もっと知りたい)イラン:5 拡大する「シーア派の三日月」って?

2019/11/1
東京 夕刊
9p

イランの政治制度がよくわかる記事。10月30日の記事と一緒に

A 紙面ダウンロード

(もっと知りたい)イラン:3 「最高指導者」って大統領じゃないの?

2019/10/30
東京 夕刊
7p

イランの政治制度がよくわかる記事。11月1日の記事と一緒に。

A 紙面ダウンロード

(いちからわかる!)米大統領の弾劾ってどういうこと?

2019/10/5
東京 朝刊
2p

こちらは教科書に出てくる内容の実例。

C 紙面ダウンロード

北京で見た「二つの世界」

2019/10/6
東京 朝刊
8p

中国の建国70周年記念と香港で続く本国との衝突。

A 紙面ダウンロード

大統領選向け、思惑交錯 トランプ氏への弾劾、調査開始

2019/9/26
東京 朝刊
3p

詳しく

B 紙面ダウンロード

トランプ氏弾劾へ調査 ウクライナ政府への圧力疑惑

2019/9/26
東京 朝刊
1p

アメリカ大統領の弾劾 手続きを見ておこう。

B 紙面ダウンロード

(いちからわかる!)ジョンソン首相が就任、英国のEU離脱は?

2019/7/31
東京 朝刊
2p

地理・公民でEUを扱う単元で紹介したい。EUを離脱するとどうなるのかという点を確認することで、EUの利点が確認できる。

B 紙面ダウンロード

「10月末、例外なくEU離脱」英ジョンソン首相宣言、強硬派で組閣

2019/7/25
東京 夕刊
1p

EU離脱までの道筋に注目していきたい。

A 紙面ダウンロード

英首相、ジョンソン氏に 保守党党首選に勝利 EU強行離脱派

2019/7/24
東京 朝刊
1p

イギリスの首相交代 流れを再確認したい。

A 紙面ダウンロード

根強いカースト 総選挙に影 有権者9億人 インド

2019/5/22
東京 朝刊
12p

カーストが色濃く影を落とすインドでの総選挙についてまとめた記事

B 紙面ダウンロード

(もっとしりたい)欧州議会選:2 EUで法律作り、すんなりいくの?

2019/5/21
東京 夕刊
9p

EUで法律ができるまでの経過を説明

B 紙面ダウンロード

(もっとしりたい)欧州議会選:1「EU離脱」の英国も参加するの?

2019/5/20
東京 夕刊
5p

生徒もよく耳にするEUの話題。成り立ちから説明しておきたい。

B 紙面ダウンロード

マハティール首相 苦境

2019/5/11
東京 朝刊
13p

マレーシアのマハティール首相が進めた政策がきっかけで苦境に立たされいる現状をまとめた記事

C 紙面ダウンロード

白人が土地7割、経済格差が争点

2019/5/8
東京 朝刊
9p

人種問題を考える資料として活用したい。

B 紙面ダウンロード

(世界発2019)有権者登録、米の若者動かす歌姫 アリアナさん、公演で呼びかけ

2019/5/1
東京 朝刊
7p

米国では「有権者登録」が必要。政治に参加することの意味を生徒に考えさせたい。

A 紙面ダウンロード

あるべき姿 王室の模索

2019/4/30
東京 朝刊
6p

時代とともの王室に求められる役割が変わってきていることを、スペイン、オランダ、ヨルダンの王室の紹介とともに報じている。

B 紙面ダウンロード

(憲法を考える)国の非常時権限、濫用防げるか トランプ米大統領、国境の壁強行へ非常事態宣言

2019/3/26
東京 朝刊
5p

米国の問題だが、日本の改憲論議を考えるうえで非常に参考になる。

A 紙面ダウンロード

(いちからわかる!)中国で始まった、全人代って何じゃ?

2019/3/7
東京 朝刊
2p

教科書でも扱われてはいるものの…読みやすい記事なので直接生徒に読ませたい。

C 紙面ダウンロード

中国経済「試練増える」6~6.5%に引き下げ 全人代開幕

2019/3/6
東京 朝刊
1p

新年度に入って紹介できるよう、きちんと見ておきたい。

B 紙面ダウンロード

外国でのスパイ要求否定 中国の法律巡り全人代報道官

2019/3/5
東京 朝刊
11p

中国の「国家情報法」の内容を知り、懸念される内容はないかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

習氏、逆風の全人代

2019/2/27
東京 朝刊
10p

中国の習国家主席の政治土台が揺らぎ始めている事例を知る記事。

A 紙面ダウンロード

トランプ氏、窮余の策 長引く政府閉鎖・屈辱的な議会合意案 再選へ、支持者離れ懸念

2019/2/16
東京 朝刊
3p

同日1面の関連記事 ここまでルールを自分の都合よく解釈してもよいのか?日本ではどうなのか?

B 紙面ダウンロード

壁建設、80億ドルねん出強行 トランプ氏、非常事態宣言

2019/2/16
東京 朝刊
1p

政府機関の閉鎖に続き、非常事態宣言についても、アメリカの政治制度のひとつとして、また使い方についても生徒と一緒に考えたい。

A 紙面ダウンロード

政治への関与、譲らぬ軍 ミャンマー国軍最高司令官・ミンアウンフライン氏

2019/2/15
東京 朝刊
13p

ミャンマー国軍の最高司令官への単独会見の模様を伝えた記事

B 紙面ダウンロード

自由か統制か イラン岐路 イラン・イスラム革命40年

2019/2/5
東京 朝刊
11p

イランイスラーム革命から40年の今年。現在のイランの若者の姿を通してイランの抱える矛盾に迫るルポ。生徒が自分のこととして捉える題材になる

B 紙面ダウンロード

ベネズエラ政変 世界を二分

2019/1/30
東京 朝刊
11p

ベネズエラの大統領の承認に世界が二分する理由を利する記事。

A 紙面ダウンロード

トランプ氏、民主案丸のみ 米政府機関が一時再開 世論読み違え、壁建設困難に

2019/1/27
東京 朝刊
3p

世論を読み違えたというが、そもそも聞く耳をもっていたのかどうか・・。

B 紙面ダウンロード

独仏が新条約署名

2019/1/23
東京 朝刊
11p

英国のEU離脱と独仏の新条約の狙いについて理解し、他国主義のよさや課題を考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

ブラジル「歴史修正」動き再び

2019/1/9
東京 朝刊
10p

ブラジル新大統領就任の記事にあわせて、ブラジル戦後史、軍事政権時代をふりかえる特集。資料的価値あり

B 紙面ダウンロード

米ねじれ議会、初日に火花 トランプ氏、「壁」めぐり逆風

2019/1/5
東京 朝刊
7p

連邦議会が開幕。大統領の与党共和党が過半数を失っている状態で、どのような展開になるのか、見ていきたい。

B 紙面ダウンロード

米政府機関が一部閉鎖 今年3回目、「壁」で対立 予算成立せず

2018/12/23
東京 朝刊
3p

議会での与野党対立の影響がこういう形で表れるということを知っておきたい。

C 紙面ダウンロード

「弱者無視」反マクロンの怒り 仏、止まぬデモ「辞任」連呼 

2018/12/9
東京 朝刊
3p

燃料税の増税は阻止されたようだが、デモは続いている理由を生徒とともに考えたい。

B 紙面ダウンロード

仏、燃料増税を凍結 反政府デモ拡大受け、6か月間 幕論改革、初の妥協

2018/12/5
東京 朝刊
11p

フランスの国内政治状況とデモ(日本では最近行われていない)について、紹介する。

B 紙面ダウンロード

台湾の住民投票 脱原発に「ノー」

2018/11/26
東京 朝刊
7p

台湾の蔡政権にブレーキをかける国民投票のけんかの内容を知る記事。

B 紙面ダウンロード

トランプ氏「オバマの判事」発言 最高裁長官、異例の反論

2018/11/23
東京 朝刊
10p

トランプ大統領の「三権分立」軽視、「司法の独立」軽視が止まらない。

A 紙面ダウンロード

インタビュー チャイナスタンダード

2018/11/13
東京 朝刊
15p

中国通の元豪首相が指摘する中国が既存の国際秩序を習近平が中国式に塗り替えていこうとする姿勢に対する民主主義国家の対応の在り方を知る記事。

A 紙面ダウンロード

米最高裁判事 なぜ選挙で注目

2018/11/9
東京 朝刊
30p

米国と日本の最高裁判事の選出に係る歴史や憲法上の違いを知り、三権分立の重要性を考える記事。

A 紙面ダウンロード

(トランプの時代 2018中間選挙)トランプ審判、白黒つかず

2018/11/8
東京 朝刊
2p

今後の見通しについて、知っておきたい。

B 紙面ダウンロード

トランプ氏、対立激化へ 民主下院奪還、議会ねじれ 米中間選挙

2018/11/8
東京 朝刊
1p

「ねじれ」が生じたからといってこれまでの政策を変えるには至らないようだが、どのような影響があるのか、考えさせたい。

A 紙面ダウンロード

期日前1.5倍、動いた女性・若者 これもトランプ効果?米中間選挙

2018/11/7
東京 夕刊
2p

今回の選挙では投票率そのものも高かったようだ。まさにトランプ大統領が政治への関心(危機感?)を高めたようだ。

A 紙面ダウンロード

トランプ共和、下院敗北 米政権、運営困難に 上院は勝利「ねじれ」中間選挙

2018/11/7
東京 夕刊
1p

アメリカ大統領選挙の速報 知識として共有したい。

A 紙面ダウンロード

ドイツ、首相と党首は別人でもOK 

2018/11/4
東京 朝刊
7p

日本の場合と比較させたい。

B 紙面ダウンロード

兵士の遊び場になった議会 タイ軍政批判ラップ人気

2018/11/5
東京 朝刊
6p

タイの軍事クーデターから早や5年。未だに正常な議会政治に戻っていないことを忘れてはいけない。

B 紙面ダウンロード

米中間選挙、電子投票よりも紙? サイバー攻撃防ぎきれず、変更も

2018/11/1
東京 朝刊
11p

アメリカの中間選挙の投票システムについての話題

B 紙面ダウンロード

新大統領「ブラジルのトランプ」

2018/10/30
東京 朝刊
3p

ブラジルの大統領選のニュースという側面より、「自国第一」の流れが世界で大きくなってきている点を確認する。

B 紙面ダウンロード

独メルケル氏、党首辞任へ 首相は続投「21年、政界引退」

2018/10/30
東京 朝刊
1p

メルケル氏が支持されなくなった理由を確認する。

B 紙面ダウンロード

トランプの時代 忘れられた元炭坑町

2018/10/17
東京 朝刊
13p

現状を理解するためにはトランプ支持層を深く丁寧に取材することは必要不可欠。

B 紙面ダウンロード

トランプの時代 米中応酬 支持揺るがぬ農家

2018/10/16
東京 朝刊
8p

現状を理解するためにはトランプ支持層を深く丁寧に取材することは必要不可欠。

B 紙面ダウンロード

こじ開けられた 米国の裏側

2018/10/14
東京 朝刊
2p

信仰心のあつい地域の分布を示したBible Beltの地図。

A 紙面ダウンロード

トランプの時代 2018中間選挙 大統領、早くも全開 8月だけで選挙集会・パーティー20回

2018/9/5
東京 朝刊
8p

中間選挙で「大統領の与党が不利」な理由を考えさる。

C 紙面ダウンロード

トランプ時代の2018中間選挙

2018/9/4
東京 朝刊
13p

11月6日米中間選挙をまとめた記事

B 紙面ダウンロード

「Q」の陰謀論 トランプ氏支える「大統領は救世主」謎の投稿 影響力

2018/9/2
東京 朝刊
1p

米タイム誌の「ネットで最も影響のある世界の25人」の一人に選ばれた謎の人物「Q」の存在を知り、フェイクニュースの危険性を感じる記事。

A 紙面ダウンロード

“礎”失い、迷走続く日中

2018/7/26
東京 朝刊
32p

鄧小平時代をふりかえる大型記事。資料的価値あり

B 紙面ダウンロード

総選挙 カンボジアの行方は 上

2018/7/24
東京 朝刊
8p

UNTACを内戦調停の成功例をとりあげることが多いだけに、現在のカンボジアの独裁傾向も悩ましい問題

B 紙面ダウンロード

文氏の勢い 地方に波紋

2018/6/12
東京 朝刊
8p

韓国統一選を前に、文氏の手腕や支持率についてまとめた記事

B 紙面ダウンロード

米の公文書管理 民主主義の守り手 NARA不祥事契機に運用厳格化

2018/6/3
東京 朝刊
3p

米国の公文書管理の厳格さの仕組みを理解する記事。

A 紙面ダウンロード

マレーシア首相 きょう下院解散

2018/4/7
東京 朝刊
11p

マレーシアの下院解散の記事から、マレーシアの政治情勢を探る記事。

B 紙面ダウンロード

社会主義国キューバ、リーダー交代したの?

2018/4/21
東京 朝刊
2p

キューバで新しいリーダーが就任したという記事。

B 紙面ダウンロード

習氏一強 中国の行方

2018/4/17
東京 朝刊
15p

中国研究の権威ハーバード大ボーゲル教授へのインタビュー。習近平と鄧小平の比較など、視点が鋭い。

C 紙面ダウンロード

権力集中 「人民の意思」なのか

2018/3/26
東京 朝刊
8p

習近平政権による憲法改正を後世の歴史家はどう定義するだろうか。

B 紙面ダウンロード

国民投票 経験国からの警鐘

2018/1/30
東京 朝刊
5p

国民投票を経験したイタリア・イギリスのその実際と課題につて知る記事。

A 紙面ダウンロード

二重国籍 国会議員は禁止 豪で相次ぐ失職 波紋

2018/1/24
東京 朝刊
10p

国籍と国会議員の身分について考える記事。

A 紙面ダウンロード

米国史とトランプ氏

2018/1/24
東京 朝刊
15p

米国の歴史のなかでトランプ大統領を捉えると見えてくるものは?つい目先のツイッター情報に目が行きがちだが、俯瞰してみることも必要。

B 紙面ダウンロード

社説 習近平体制 個人独裁へ歩むのか

2017/10/26
東京 朝刊
14p

習近平体制の危うさのポイントを理解する記事。

B 紙面ダウンロード

習体制の成果 自賛

2017/10/19
東京 朝刊
2p

「社会主義現代化強国」を目指す中国の今後に関する記事

B 紙面ダウンロード

中国流の社会主義強調

2017/10/19
東京 朝刊
1p

中国共産党党大会の習近平氏の主張に関する記事

B 紙面ダウンロード

中国共産党大会前に 5年に一度の「羅針盤」

2017/10/11
東京 朝刊
10p

中国共産党のこれまでの党大会をまとめた年表がわかりやすい。党主席復活なるか?会社組織になぞられた解説も面白い。

B 紙面ダウンロード

実績強調 再燃する習氏崇拝

2017/10/3
東京 朝刊
13p

中国共産党の最新の深層レポートの連載。読み応えあり

B 紙面ダウンロード

ドイツ 安定の理由

2017/9/20
東京 朝刊
15p

メルケル首相の政権運営についての大型記事。戦後ドイツ政治史の復習にもなる

B 紙面ダウンロード

「ポスト習」争い変わる困難

2017/9/7
東京 朝刊
11p

記事の中にある「中国の行政単位と共産党組織」の図表が参考になる。なかなかわかりにくい中国の政治制度を理解するための資料が掲載されている。

B 紙面ダウンロード

世界混迷 メルケル氏に期待感

2017/8/2
東京 朝刊
8p

ドイツ総選挙の行方をEUの未来について。ドイツの選挙制度を簡潔に解説

B 紙面ダウンロード

カリフォルニア州 独自の外交

2017/7/20
東京 朝刊
3p

トランプ大統領就任半年を機に手腕と今後についてまとめた記事

B 紙面ダウンロード

国民不安あおり再選

2017/5/21
東京 朝刊
5p

イラン大統領の現職再選に伴う今後の情勢予測に関する記事

B 紙面ダウンロード

対談・2017年フランス大統領とその後

2017/6/4
globe
11p

ルペン支持地域の経済的苦境をルポした特集。左側の広告は切り離してお使いください。

B 紙面ダウンロード

フランスの「果て」への旅

2017/6/4
globe
8p

ルペン支持地域の経済的苦境をルポした特集。

B 紙面ダウンロード

マクロン氏の強い確信

2017/5/25
東京 朝刊
15p

マクロンに対し冷ややかな見方が多いなか、遠藤乾先生はマクロンに期待を込めて分析

B 紙面ダウンロード

対米融和か 反米強硬か  イラン大統領選19日投票

2017/5/17
東京 朝刊
10p

イランの政治状況についてコンパクトにまとまっている

B 紙面ダウンロード

「反朴」受け皿は文氏

2017/5/10
東京 朝刊
2p

重要な隣国、韓国の最新情勢はしっかりフォローしよう

B 紙面ダウンロード

韓国大統領に文在寅氏

2017/5/10
東京 朝刊
1p

重要な隣国、韓国の最新情勢はしっかりフォローしよう

B 紙面ダウンロード

トルコ真っ二つ

2017/4/12
東京 朝刊
15p

大統領の権限を強化するか否か国民の選択

B 紙面ダウンロード

政治任用職9割「空席」 

2017/4/4
東京 朝刊
8p

トランプ大統領になって70日以上を経過しても主要ポストが埋まらない米国政治の不安定さの原因を知る記事。

A 紙面ダウンロード

連立の国のだいご味とは

2017/3/31
東京 朝刊
16p

自由党の躍進ばかり取りざたされるオランダの国政情勢だが、実はトルコ系政治家の設立した政党も議席を獲得するなど、様々な少数政党が誕生していることを紹介した記事

B 紙面ダウンロード

失望 冷めるスーチー熱

2017/3/29
東京 朝刊
12p

期待が高かったゆえに失望も深いスーチー氏の政権運営。このような記事の積み重ねが何年か後に「歴史」となるのであろう

B 紙面ダウンロード

「自国第一」が続々 正念場のユーロ圏 各国選挙で離脱主張

2017/3/16
東京 朝刊
9p

欧州連合各国選挙で「自国第一」を掲げる政党が増加している背景を考える資料となる記事。

B 紙面ダウンロード

ばらまき合戦 州議選決す

2017/3/9
東京 朝刊
13p

州議会選の裏に見るインドの現状についての記事

B 紙面ダウンロード

韓国の憲法裁判所、何をするんじゃ?

2017/3/7
東京 朝刊
2p

韓国の憲法裁判所、違憲法令審査権について理解しよう。

A 紙面ダウンロード

イチからわかる トランプ氏が初めて議会で演説するって?

2017/2/28
東京 朝刊
2p

一般教書についてよくわかった。アメリカ独立の単元で使いたい

B 紙面ダウンロード

入国禁止 広がる反旗

2017/2/1
東京 朝刊
1p

米国の大統領令と三権分立について考える資料。

A 紙面ダウンロード

入国禁止 議会・司法が対抗  大統領令覆す法案提出へ 「違憲で違法」声明

2017/1/31
東京 朝刊
3p

大統領令に係る混乱に対し議会・司法が対抗措置を執っている内容を知り、米国の民主主義のメカニズムを考える記事。

A 紙面ダウンロード

トランプ大統領就任演説   日本語訳各紙比べると

2017/1/27
東京 朝刊
15p

各新聞社の大統領就任演説の日本語訳を、池上彰氏が比べている。

A 紙面ダウンロード

イランの元大統領、亡くなったそうじゃな

2017/1/24
東京 朝刊
2p

現在のイランの政治状況がわかる記事。アメリカ大統領の動向とともに注目してみては。

B 紙面ダウンロード

トランプ大統領就任演説 

2017/1/22
東京 朝刊
15p

アメリカ新大統領のトランプ氏の演説全文がある。日本との関係がどのように変わるかをこの演説を読んで考える活動に活用できる。

A 紙面ダウンロード

トランプ大統領就任 

2017/1/21
東京 朝刊
1p

雇用・移民「米国第一主義」という記事。国益と人類益、グローバル化について考えてみよう。。

A 紙面ダウンロード

型破り「不動産王」 

2017/1/21
東京 朝刊
9p

トランプ大統領の横顔と政権陣容

A 紙面ダウンロード

アメリカ大統領就任式  どんな1日なの? 

2017/1/20
東京 朝刊
2p

アメリカ大統領就任式の様子に関する記事がある。

B 紙面ダウンロード

オバマ大統領退任演説

2017/1/12
東京 朝刊
13p

格調高い演説の全原稿。史料的価値あり

B 紙面ダウンロード

タイの新しい国王 即位したね

2017/1/10
東京 朝刊
2p

タイ現代史の確認になるまとめ記事

B 紙面ダウンロード

アメリカの大統領が代わるね

2017/1/8
東京 朝刊
23p

日本と関係の深いアメリカ大統領に関する解説記事がある。

B 紙面ダウンロード

「反移民」の波 オランダにも

2016/12/27
東京 朝刊
8p

総選挙を前に、白人中流層から強い要望が出される移民制限への期待。

A 紙面ダウンロード

朴大統領の弾劾可決

2016/12/10
東京 朝刊
1p

韓国朴大統領の弾劾可決の経緯を知り、韓国の政治制度の課題について考える記事。

A 紙面ダウンロード

参謀 大物経営者ずらり

2016/12/4
東京 朝刊
4p

トランプ次期大統領の政策

C 紙面ダウンロード

タイ新国王即位へ

2016/11/30
東京 朝刊
12p

現在進行形のタイの現代史

C 紙面ダウンロード

「反米」貫いたカリスマ

2016/11/27
東京 朝刊
3p

一つの時代の終わり。2016年は様々な意味で象徴的。

B 紙面ダウンロード

カストロ前議長死去

2016/11/27
東京 朝刊
1p

一つの時代の終わり。2016年は様々な意味で象徴的。

B 紙面ダウンロード

メルケル首相 続投意向

2016/11/22
東京 朝刊
3p

ドイツのメルケル首相続投の記事と日米ロの首相変遷に関する資料

B 紙面ダウンロード

窮地の朴政権 どうなる

2016/11/22
東京 朝刊
11p

韓国の大統領制のしくみがわかる

C 紙面ダウンロード

首相、トランプ氏と初会談

2016/11/19
東京 朝刊
1p

トランプ次期大統領と安倍首相の初会談に関する記事

B 紙面ダウンロード

米大統領にトランプさん

2016/11/11
小学生
1p

日本の議院内閣制とアメリカの大統領制の違いについて理解するための資料となる。

B 紙面ダウンロード

政権移行 共和党頼み

2016/11/13
東京 朝刊
1p

米国のトランプ次期大統領による政権以降のチーム刷新に関する記事

B 紙面ダウンロード

米の政権移行  日本と違うようじゃな

2016/11/12
東京 朝刊
2p

アメリカの政権移行に関する解説記事がある。日本と比較することで、日本の政治の仕組みがよく理解できる。

B 紙面ダウンロード

トランプショック どう考える①米国という重し失う世界で

2016/11/11
東京 朝刊
1p

米国大統領の日本のみならず世界での位置や影響を考える資料

B 紙面ダウンロード

トランプショック 「100日計画」現実に?

2016/11/11
東京 朝刊
2p

米国大統領の日本のみならず世界での位置や影響を考える資料

B 紙面ダウンロード

トランプ大統領と世界

2016/11/11
東京 朝刊
15p

この局面でウォーラーステインのインタビューをとった朝日に敬意。

B 紙面ダウンロード

トランプ大統領の衝撃

2016/11/10
東京 朝刊
15p

久保文明氏の冷静な分析が秀逸

B 紙面ダウンロード

米大統領にトランプ氏

2016/11/10
東京 朝刊
1p

1面から、ほほ全面トランプ関連記事。世界史的衝撃の日となった。

B 紙面ダウンロード

勝敗のカギは接戦洲の行方

2016/11/10
東京 朝刊
1p

各州の選挙人数の獲得予想図はわかりやすく、大統領選挙速報を見る時に役立った

B 紙面ダウンロード

民主VS共和 先鋭化の果て

2016/11/8
東京 朝刊
10p

大統領選にみる、人種・民族・階級などにより「分断」が進むアメリカ社会。

B 紙面ダウンロード

耕論 変な国アメリカ?

2016/11/8
東京 朝刊
15p

問題発言を繰り返すトランプ候補がなぜ米国民に指示を受けるのか、その背景を理解する記事。

B 紙面ダウンロード

民主化目標忘れずに

2016/11/4
東京 朝刊
8p

民主化が進み経済発展が期待されるミャンマーの現状。

A 紙面ダウンロード

オバマとはなんだったか

2016/10/29
東京 朝刊
15p

オバマの8年を総括。理想主義と現実主義の統合を図ったと評価

B 紙面ダウンロード

イラン大統領選 ハメネイ氏「危険人物」排除?

2016/10/17
東京 朝刊
6p

イランの政治状況についてのコンパクトな解説で役に立つ

B 紙面ダウンロード

タイ「安定の要」逝く プミポン国王 国家危機度々収拾

2016/10/14
東京 朝刊
11p

タイの「君民共同統治」体制についての説明がわかりやすい

B 紙面ダウンロード

分断大国 「移民の国」銃で国境閉ざす市民

2016/8/2
東京 朝刊
10p

2016年米大統領選挙の背景をしっかり考える題材となる

C 紙面ダウンロード

分断大国 白人の不満層 トランプ氏に熱

2016/8/1
東京 朝刊
6p

2016年米大統領選挙の背景をしっかり考える題材となる

C 紙面ダウンロード

強権エルドアン氏 原点は 

2016/7/28
東京 朝刊
10p

エルドアン大統領の生い立ちなど、貴重な情報

B 紙面ダウンロード

クーデター未遂 民主主義の勝利ではない

2016/7/25
東京 朝刊
9p

トルコクーデター未遂事件の背景を説明

B 紙面ダウンロード

トルコ野党 合わぬ足並み

2016/7/24
東京 朝刊
7p

トルコの野党の主張はあまり情報が入らないので貴重な記事

C 紙面ダウンロード

他人事ではない「英の分断」

2016/7/5
東京 朝刊
2p

EU離脱にゆれる英国の国民投票の結果が、民意を問うと「国民投票」に安易に傾く政治の在り方に疑問を投げかけている理由を考える記事。

A 紙面ダウンロード

スーチー氏がなった国家顧問てなに?

2016/4/30
東京 朝刊
2p

ミャンマーの最新状況を整理

B 紙面ダウンロード

検証 習近平体制

2016/4/20
東京 朝刊
13p

中国の現代情勢を理解するために重要な情報。

B 紙面ダウンロード

(ニュースのおさらい ジュニア向け)  米の大統領選、波乱の候補選び

2016/3/12
東京 夕刊
6p

アメリカ大統領選挙、民主党と共和党の代議員の選び方について書いある。

A 紙面ダウンロード

テレビ熟知 トランプショー

2016/3/7
東京 夕刊
2p

アメリカの大統領制を扱う単元で紹介したい。

C 紙面ダウンロード

世界に影響を与える米大統領

2016/2/29
小学生
1p

米大統領の役割についての記事がある。

A 紙面ダウンロード

候補者を決める代議員 2種類あるの?

2016/2/22
東京 朝刊
2p

アメリカ大統領選挙のしくみについて学ぶときに。候補者を決めるときの共和党と民主党の代議員には2種類あるという記事。

B 紙面ダウンロード

天声人語 米国の「民主主義の祭り」

2016/2/12
東京 朝刊
2p

アメリカの大統領候補者選挙の話題。アメリカの若者は何を考えているか。

A 紙面ダウンロード

米国の新しい大統領、どうやって決めるの?

2016/2/3
東京 朝刊
2p

米大統領選挙のしくみを説明するときに配布したい。

B 紙面ダウンロード

いちからわかる!オバマ米大統領 積極的に活動してるな

2015/9/21
東京 朝刊
2p

オバマ政権の残す功績と今後の外交政策に関する記事

B 紙面ダウンロード

住民投票  アイルランド、台湾、米・カリフォルニア

2015/6/7
GLOBE
2月3日p

憲法改正の国民投票、地方自治法の住民投票、地方特別法制定のための住民投票、法的拘束力のない住民投票を学ぶとともに、大阪のような法的拘束力のある住民投票、ウクライナの国民投票など住民投票の具体例として紹介しよう。

A 紙面ダウンロード

住民投票  ウクライナ

2015/6/7
GLOBE
5p

「住民投票」=「直接民主主義」を多面的に考える記事が満載。授業の資料に、また、授業のバックボーンに活用したい。

A 紙面ダウンロード

TPP交渉 TPAが焦点だって?

2015/5/9
東京 朝刊
2p

アメリカの大統領制を説明するときに提示するのもおもしろい。

B 紙面ダウンロード

脱EU国民投票 現実味

2015/5/9
東京 朝刊
2p

イギリスの政治制度を説明するときに提示。

B 紙面ダウンロード

英保守党が単独過半数

2015/5/9
東京 朝刊
1p

イギリスの政治制度を説明するときに提示。

B 紙面ダウンロード

市民と議会欧米は  身近な政策 脱・議員任せ

2015/4/24
東京 朝刊
4p

欧米の市民と議会の関係を学ぶことで、議会優位の日本でいいのかを、先の選挙に限らず投票率が低い等の諸問題を絡め考える記事。

A 紙面ダウンロード

米、「おとり捜査」で論議

2015/4/17
東京 朝刊
10p

アメリカでは適法の「おとり捜査」の記事。日本でも導入すべきか議論させたい。

B 紙面ダウンロード

(いちからわかる!)  中国の「全人代」って国会みたいなもの?

2015/3/16
東京 朝刊
2p

中国の政治制度の説明に。

B 紙面ダウンロード

暴力 鎮めるために

2015/2/5
東京 朝刊
15p

イスラム国の台頭を、「国際法」の立場から解説するインタビュー記事。重要な論点があり、ストックして授業に活用したい。

B 紙面ダウンロード

国動かした 演説の力

2015/2/1
東京 朝刊
32p

「過去に目を閉ざす者は・・・・・」の演説で知られる、ワイツゼッカー元独大統領が死去した記事。演説を印刷して読ませたい。

B 紙面ダウンロード

ワイツゼッカー氏、死去

2015/2/1
東京 朝刊
1p

「過去に目を閉ざす者は・・・・・」の演説で知られる、ワイツゼッカー元独大統領が死去した記事。演説を印刷して読ませたい。

B 紙面ダウンロード

オバマ氏、歴史刻むため

2015/1/22
東京 朝刊
10p

オバマ氏の一般教書演説から見るアメリカの情勢に関する記事

B 紙面ダウンロード

国際的な課題

公民・経済【国際経済】もご参照ください

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

米、WHO拠出を停止 「中国寄り」批判 トランプ氏表明

2020/4/16
東京 朝刊
1p

世界がどう受け止めるのか?

コロナ危機と世界 リーダーの不在:上 米国第一、感染拡大防げず

2020/4/14
東京 朝刊
1p

コロナが浮き彫りにした世界のリーダーの不在がわかりやすく書かれている。

中国、豪へ「南進」

2020/2/6
東京 朝刊
9p

北部のダーウィンの港湾の運営権が中国企業に取得されたことで軍事上の懸念を示すオーストラリア政府。

A 紙面ダウンロード

新型肺炎WHO「緊急事態」宣言 移動・貿易制限は勧告せず

2020/1/31
東京 夕刊
1p

「公衆衛生上の緊急事態」が宣言された。これまでに出されたWHOの緊急事態宣言には、エボラ出血熱やジカ熱などがあり、感染拡大を阻止するための取り組みが各国に求められている。

B 紙面ダウンロード

米主導の国際秩序、自ら破壊

2020/1/22
東京 朝刊
2p

アメリカ第一主義が今後も続くのか、注視していきたい。

B 紙面ダウンロード

トランプ外交、協調無視の3年

2020/1/22
東京 朝刊
1p

アメリカ第一主義が今後も続くのか、注視していきたい。

B 紙面ダウンロード

英下院、EU離脱法案可決 1月末の実現、確実に

2020/1/11
東京 朝刊
8p

日本はどのような対応をするのか。

C 紙面ダウンロード

東地中海 新たな火種

2019/12/26
東京 朝刊
9p

キプロスの領土問題と、天然ガス資源の争奪が絡み合い関係が悪化する地中海東部の政情。

A 紙面ダウンロード

米中争覇 食料は「武器」ソ連崩壊の教訓

2019/12/3
東京 朝刊
2p

食料自給率が極端に低い日本が、「食料」は武器と同じ戦略物資である事を学び、食料生産の在り方を考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

パプアからの独立問う 東部の自治州 住民投票開始

2019/11/24
東京 朝刊
6p

ブーゲンビルがパプアニューギニアからの独立を目指している。知らなかったので驚いたが、独立のプロセスがよくわかる。

B 紙面ダウンロード

米国へ反感とあこがれ ラテンアメリカの苦悩

2019/11/16
東京 朝刊
8p

ベネズエラとチリの識者へのインタビューを通して、ラテンアメリカの現状について多角的な視点を得られる記事。保存的価値あり。

B 紙面ダウンロード

ひずむ資本主義 その時私たちは

2019/11/15
東京 朝刊
8p

冒頭に「経済は成長したが格差は拡大」とある。添えられている冨の偏りに関する図やグラフから、その実態について読み取ることができる。

B 紙面ダウンロード

あのとき 冷戦後30年

2019/11/9
東京 朝刊
8p

この時代を知らない生徒には興味深く読める記事だと思う。

C 紙面ダウンロード

壁消え30年、残る影 ベルリン

2019/11/9
東京 朝刊
1p

分断の象徴は消えても、東西の格差は依然として残っているようだ。

A 紙面ダウンロード

(もっと知りたい)イラン:2 なぜ米国と敵対しているの?

2019/10/29
東京 夕刊
7p

イランと米国の対立の歴史がわかりやすい

A 紙面ダウンロード

エボラ出血熱 続く闘い

2019/10/21
東京 朝刊
23p

国際的な課題の1つとしてどんな病気なのか知らない生徒も多い、本格的な感染症の恐ろしさについて気が付かせたい。

C 紙面ダウンロード

アフガニスタン和平:5 巨額の国際援助、生かされているの?

2019/9/13
東京 夕刊
11p

アフガン社会と国際支援の現状

B 紙面ダウンロード

合意なき離脱、漂う容認論 EU側「英は何がしたいのか」

2019/9/11
東京 朝刊
3p

国民投票以降、イギリスの方向性は見えてきていないと感じる。

C 紙面ダウンロード

ニジェール、寺子屋のススメ

2019/9/7
東京 夕刊
6p

日本の海外支援の1つとして国際支援・南北問題・アフリカの課題等を扱う地理・公民の単元で紹介したい。

C 紙面ダウンロード

首脳宣言 中国を牽制 TICAD閉幕 海洋進出や過剰投資

2019/8/31
東京 朝刊
3p

質の高い「インフラ投資」とともに、「財政の健全化」についても言及されている。

B 紙面ダウンロード

(池上彰の新聞ななめ読み)グリーンランド買収構想 笑い話じゃない米の思惑

2019/8/30
東京 朝刊
13p

ここにも中国進出の影響が・・・・。

B 紙面ダウンロード

いちからわかる! 国際連帯税ってなに? 地球規模の課題対処のために集める。日本も導入を検討

2019/8/29
東京 朝刊
2p

SDGsの達成に向けて必要となる資金を調達するために、日本でも導入が検討されている。

A 紙面ダウンロード

いちからわかる! アフリカ開発会議「TICAD」って? 首脳らが、雇用や食糧確保、日本企業の進出などを話し合う

2019/8/28
東京 朝刊
2p

2013年、第5回(YOKOHAMA)の会議と比べ、どのような点に進展がみられるかが気になるところ。

A 紙面ダウンロード

米イラン 対立の深層

2019/8/1
東京 朝刊
15p

3人の識者のコメント。19世紀の英露の介入に対抗する目的もあり親米だったイランの国勢、イスラーム革命と国王亡命の関係など、歴史を踏まえた論点が多い。

B 紙面ダウンロード

ソロモン諸島 染まる中国色

2019/7/18
東京 朝刊
8p

台湾の影響が強い南太平洋諸国で存在感を強める中国の進出戦略。

A 紙面ダウンロード

米の新アジア戦略 連携と矛盾と

2019/7/10
東京 朝刊
8p

米国防総省が発表した「インド太平洋戦略」とトランプ大統領が進める「米国第一主義」との矛盾についての記事

B 紙面ダウンロード

社説 商業捕鯨再開 国際理解軽視の船出

2019/7/9
東京 朝刊
8p

IWCを脱退し、沿岸や沖合での商業捕鯨が再開されたが、国際的な理解を得られるかどうか不安要因があるのと、国内的には鯨肉の需要見通しに不安があるとする。

B 紙面ダウンロード

(時時刻刻)商業捕鯨、船出波高し 国際社会の反応を警戒

2019/7/2
東京 朝刊
2p

続報

B 紙面ダウンロード

クジラのまち、岐路 商業捕鯨31年ぶり再開 再興に期待、需要は不安

2019/7/1
東京 夕刊
1p

再会しても継続できるか、現実的にはいろいろな問題がありそうだ。

A 紙面ダウンロード

(時時刻刻)米朝「電撃」演出 呼びかけ「驚いた」、翌日会談

2019/7/1
東京 朝刊
2p

それぞれの立場の事情などを解説。

B 紙面ダウンロード

米朝 非核化協議再開へ トランプ氏が北朝鮮入境 現職で初

2019/7/1
東京 朝刊
1p

インパクトのある写真(非掲載)をもとに生徒と話し合いたい。国際社会はいったいうまく機能しているのか?もっともっと良い社会を築くためにはどのような工夫が必要なのかを考えていきたい。

B 紙面ダウンロード

米中摩擦 アップル苦境

2019/6/22
東京 朝刊
6p

米中摩擦の影響の大きさを知る記事

B 紙面ダウンロード

もっと知りたい G20サミット(3) 議題のテーマは世界経済だけなの?

2019/6/19
東京 夕刊
5p

G20大阪サミットに関する議題や課題

B 紙面ダウンロード

もっと知りたい G20サミット(2) 貿易摩擦 話し合いで解決できるの?

2019/6/18
東京 夕刊
9p

「最高格の会議」と位置づけられる会議だが、経済規模が1、2の国が貿易摩擦ですったもんだしている。

B 紙面ダウンロード

もっと知りたい G20サミット(1) 大阪であるG20って ニャンだ?

2019/6/17
東京 夕刊
7p

年に一度開催される世界経済を話し合う「最高格の会議」と位置づけられる会議の全体像が、その歴史とともに簡潔にまとめられている。

A 紙面ダウンロード

(時時刻刻)G20,弱まる権威 主要経済閣僚会議始まる

2019/6/9
東京 朝刊
2p

保護主義に対抗するための結束を示せるか?

B 紙面ダウンロード

中国、これも報復?

2019/6/6
東京 朝刊
7p

米国への報復と考えられる、中国のレアアースの輸出管理強化。

A 紙面ダウンロード

いちからわかる! 廃プラスチックの処理 困っているの? リサイクルしきれず、輸出した先で環境問題が起きている

2019/5/30
東京 朝刊
2p

廃プラの国際取引が規制されたことから、国内での処理が急務となっていることがわかりやすくまとめられている。

C 紙面ダウンロード

世界発2019 プラごみ減 挑む太平洋島国 サモアなど8カ国・地域 レジ袋禁止

2019/5/29
東京 朝刊
8p

プラごみの削減に取り組む島国の本気度が伺える。

B 紙面ダウンロード

(記者解説)米中貿易摩擦の足元

2019/5/27
東京 朝刊
7p

対立が深まった理由を、記者が解説。

C 紙面ダウンロード

違法ごみ from カナダ フィリピンが批判 外交問題に

2019/5/17
東京 朝刊
8p

今回のようなことがあるから、国際的な規制は必要であろう。

B 紙面ダウンロード

中国に流出?貴族の肉 和牛

2019/5/13
東京 朝刊
2p

文化の違いから著作権や特許権といった考え方が浸透しない中国の現状を紹介したい。

C 紙面ダウンロード

関税発動

2019/5/10
東京 夕刊
1p

制裁関税の応酬により世界経済にも大きな影響を及ぼす米中の通商協議の行方。

A 紙面ダウンロード

中国の拠点 サモアにも?

2019/5/3
東京 朝刊
7p

中国による太平洋諸国への支援増加とその戦略。

A 紙面ダウンロード

「一帯一路」戦略立て直し

2019/4/27
東京 朝刊
2p

「借金漬け」の批判を受け国際ルールの順守を強調する、中国政府の線略。

A 紙面ダウンロード

北朝鮮 ウソの教科書

2019/4/16
東京 朝刊
11p

教科書とはどういうものなのか?を考えてみてはどうでしょう。主たる教材である教科書はどのようにしてできあがるのか。人類の知恵が集まっている教科書にはこれから生きる若者たちにたくさんの「知」を届けてくれます。しかし世界に目を向けると、いろいろと課題が見えてきそうです。

B 紙面ダウンロード

ODA額 日本は4位 1.5兆円 対総所得比は16位

2019/4/12
東京 朝刊
4p

「先進国は、開発途上国に対するODAをGNI(国民総所得)比0.7%」(ターゲット2)と定めている。日本は0.28%で、半分にも満たないことがわかる。

B 紙面ダウンロード

英離脱案、3回目も否決 メイ首相「限界達しつつある」

2019/3/30
東京 朝刊
10p

英国の欧州連合離脱に関してたくさんの記事があり生徒は混乱しているかもしれません。この記事は短くてコンパクトに現状をまとめているので、多くの生徒に苦痛なく読んでもらえる記事になっています。わからないところは丁寧に解説することで、生徒は多くの問いを抱くようになるかもしれません。

B 紙面ダウンロード

昨年の難民申請半減

2019/3/28
東京 朝刊
3p

まずはじめに記事の中のグラフ「難民認定申請と認定数などの推移」から何を読みとることができるのかと発問する。いろいろな意見が出始めると、人とは違った意見を言ってみたいという気落ちから記事の中を読み始めるという展開に自然とつながっていきます。

B 紙面ダウンロード

英議会、修正案も否決 また大差、EU離脱延期の公算大

2019/3/13
東京 夕刊
1p

イギリスが何を望んでいるのか、見えてこない…。

A 紙面ダウンロード

途上国少女体感すごろく

2019/3/7
東京 夕刊
14p

先生方がこの記事を見てどのように感じるのかが気になります。「すごろくを見ていたい」という方もいらっしゃるでしょう。その中から「よし、自分の教室でもできるすごろくを作ってみよう!」と思い立つ方もいるのではないでしょうか。一人でできなければ仲間を見つけて、教材を作り出してみてはいかがでしょう?

B 紙面ダウンロード

まぼろしの昼食会 料理長は・・・

2019/3/2
東京 朝刊
11p

リーダーのパフォーマンスが描かれている外交関係の記事の中で目を引く興味深い記事。1つの会談を設定するために多くの人が働いているということ、そしてその働いている人は表舞台に登場する人もいれば見えない部分で大活躍する人もいるということ知ることのできる記事である

B 紙面ダウンロード

ODA事業にNGO参入を

2019/2/27
東京 朝刊
7p

後半部分で課題が掲載されている。1つの政策に批判的にアプローチするための考え方がわかる記事である。1つの政策の見方・考え方の実践例がわかる内容になっている。

B 紙面ダウンロード

アウシュビッツ解放から74年

2019/1/29
東京 朝刊
13p

アウシュビッツで何があったのかを振り返ることに加えて「ポーランド人の犠牲者にも焦点を当てるべきだ」という記事からどのようなことがあったのかを知ることのできる新しい知識も加えることのできる資料となる。

B 紙面ダウンロード

米朝首脳が「親書」外交 2月下旬に再会談 発表

2019/1/20
東京 朝刊
1p

北朝鮮の非核化に向けての話し合いが、アメリカとの関係だけで進めらえていく危険性は大きい。日本はどのようにかかわるのか、注目していきたい。

A 紙面ダウンロード

世界の首脳たち 6月に大阪に集うの?

2019/1/11
東京 朝刊
2p

G20の構成国の内訳とその歴史。

C 紙面ダウンロード

米中争覇 米中対立 伏線はオバマ時代に 融和探った中国「気づけば手遅れ」 トランプ政権 関与政策に見切り

2018/12/28
東京 朝刊
8p

貿易紛争、さらには安全保障の問題まで米中対立の溝が深まりつつあり、「新冷戦」の始まりになりかねない。

B 紙面ダウンロード

インドネシア 揺らぐ多宗教

2018/12/26
東京 朝刊
9p

イスラム教徒が非常に多いインドネシアで宗教の不寛容さが目立ってきていることを契機にアジアの信仰状況を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

(時時刻刻)中国、「人質」とり報復か トランプ政権、排除露骨 ファーウェイめぐり対立激化

2018/12/13
東京 朝刊
2p

ファーウェイ幹部逮捕から見える米中の次世代通信規格5G覇権争いの内容を知る記事。

A 紙面ダウンロード

覇権争いの影、かすむG20 米中摩擦に配慮、宣言「骨抜き」

2018/12/3
東京 朝刊
3p

米中の配慮し、これまでの姿勢を転換したように見える。こういう変化を話題にしたい。

C 紙面ダウンロード

冷戦終結 激動かじ取りブッシュ氏湾岸戦争で多国籍軍

2018/12/2
東京 朝刊
5p

ブッシュ元アメリカ大統領死去を受けて追悼解説記事。湾岸戦争などを改めて復習

B 紙面ダウンロード

移民キャラバン反対デモ

2018/11/19
東京 夕刊
2p

メキシコ北部のキャラバンの問題が連日報じられている。日本国内では、外国人労働者受け入れ問題が国会で討議される予定。

B 紙面ダウンロード

APEC 首脳宣言断念

2018/11/19
東京 朝刊
1p

APECで首脳宣言が出せないほどの原因となっている米中の対立の深刻さを知る記事。

B 紙面ダウンロード

米中、安保も深い溝

2018/11/11
東京 朝刊
3p

米中の安全保障の係る対立の溝の深さを理解する記事。

A 紙面ダウンロード

ポピュリズムの台頭

2018/11/7
東京 朝刊
15p

米政治学者モンク氏のロングインタビュー。今こそ「ポピュリズム」を真剣に議論するべき時なのだ。

B 紙面ダウンロード

原油制裁 イラン持久戦

2018/11/5
東京 朝刊
2p

アメリカによる経済制裁が進むイランの経済成長率の変化と昨年度の主な原油輸出先をまとめた記事

B 紙面ダウンロード

イラン産の原油にアメリカがまた制裁?

2018/11/5
東京 朝刊
2p

「いちからわかる!」のコラム。アメリカのイラン制裁の背景を今一度確認できるいいタイミングの記事

B 紙面ダウンロード

多民社会 日本は「選ばれる国」か

2018/10/29
東京 朝刊
2p

世界的に進む先進国の少子高齢化の中で人手不足が進行し、売り手市場になってきている現実を知る記事。

A 紙面ダウンロード

チャイナスタンダード 国際世論づくり 狙いは

2018/10/4
東京 朝刊
11p

中国が資金力を背景に国際世論づくりに傾注する狙いを知る記事。

A 紙面ダウンロード

イラン観光地 米制裁が痛撃

2018/10/1
東京 朝刊
9p

欧米からの観光客が激減しているイランのイスファハンやペルセポリス。

A 紙面ダウンロード

MONDAY解説 対話?対決?同盟国にも容赦ない批判「トランプ外交」世界を翻弄

2018/10/1
東京 朝刊
3p

これまでの外交とは明らかに異なる「トランプ外交」とは?

C 紙面ダウンロード

対中貿易「米国第一」を前面 トランプ氏演説、妥協しない姿勢強調 国連総会

2018/9/26
東京 夕刊
1p

「米国第一」の意味するところを知り、その影響を考えさせたい。

A 紙面ダウンロード

米、対中関税第3弾発動、22兆円分 中国は報復措置

2018/9/25
東京 朝刊
1p

米国の狙い、中国の報復措置、影響などについて説明しておきたい。

A 紙面ダウンロード

中国の6.6兆円援助 「無駄遣いだ」

2018/9/6
東京 朝刊
11p

巨大なアフリカへの中国からの援助に対する中国国内の批判ネット上意見を閉鎖する中国という国の民主化度の問題を考える記事。

A 紙面ダウンロード

中国「目に見える援助」重視 融資返済負担などアフリカの反発懸念

2018/9/4
東京 朝刊
11p

中国の融資に対する返済の負担が増加していくアフリカの問題点を考える記事。

A 紙面ダウンロード

中国、アフリカに6.6兆円 安保・環境問題にも支援 協力フォーラム開幕

2018/9/4
東京 朝刊
3p

中国とアフリカの関係の深さに対して日本が遅れをとっている現状、その影響などを認識させたい。

A 紙面ダウンロード

日本のODA政策 幅広い人材集めて検討を

2018/9/1
東京 朝刊
15p

日本のODAをあらためて検討すべきとする主張。

A 紙面ダウンロード

南シナ海「行動規範」初案に合意 中国の思惑 着々

2018/8/3
東京 朝刊
9p

南シナ海「行動規範」初案の内容を知り、中国の思惑が着々と進んでいないかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

「トランプ危機」中国を利するカーブの先へ

2018/7/26
東京 朝刊
14p

どうしても米中の最近の動向に振り回されがちだが、落ち着いて20年くらいを俯瞰するこの論評は貴重

B 紙面ダウンロード

ミンダナオ自治政府 認定へ イスラム系との和平向け

2018/7/26
東京 朝刊
11p

自治を認めることで内戦に終止符を。これは前向きな報道。

B 紙面ダウンロード

ロシア終幕 光と影

2018/7/16
東京 朝刊
31p

サッカーW杯ロシア大会の巨費運営の闇を知る記事。

B 紙面ダウンロード

流動化するアジアで 「見る 聞く 言う」の存在感

2018/6/21
東京 朝刊
14p

米朝首脳会談の影で中国とインドが複雑な外交を展開しているらしい。注視するポイントを解説した興味深い記事

B 紙面ダウンロード

トランプショック 国際秩序が壊れる危険

2018/6/20
東京 夕刊
3p

ニクソンショックと比較してトランプ外交を解説。新たな視点をえられる。

B 紙面ダウンロード

米孤立 G7に亀裂

2018/6/10
東京 朝刊
2p

アメリカが孤立するとはどういう意味なのか?保護貿易を主張するというのはどういうことなのか?そもそもサミットとは何を目的にした会議なのか?サミットそのものを材料にした授業案が作成できる。詳しく調べてみたくなった生徒には,実際の話し合いはどのように行われているのか?話し合いのすべてが公開されているのか?随行している人たちは何をしているのか?といったテーマでの調べ学習にも発展する。

B 紙面ダウンロード

中ロ首脳、協調を確認

2018/6/9
東京 朝刊
11p

中ロ首脳会談が行われたことに関わって、対アメリカとの関係についての記事

B 紙面ダウンロード

4歳救出「スパイダーマン」は不法移民

2018/5/29
東京 夕刊
2p

マクロン大統領の判断をめぐって討論してみてはどうだろう?不法移民という理由で滞在を許可しないという考え方ができる一方で、勇気ある行動をたたえて滞在を許可してもよいという考え方もある。理由も含めた討論で活発な話し合いが期待できる。

B 紙面ダウンロード

ポリオ根絶最後の闘い

2018/5/21
東京 朝刊
9p

途上国への支援や国際的支援を扱う単元で紹介したい。

C 紙面ダウンロード

米、中国IT2社狙い撃ち

2018/5/4
東京 朝刊
1p

米国が中国IT企業に制裁を検討する背景を知る記事。

A 紙面ダウンロード

正恩氏訪中 狙う局面転換

2018/3/29
東京 朝刊
1p

世界の動きを捉えることを目的に紹介することのできる記事。世界のリーダーの動きが外交面で活発化しているなという空気が教室にも伝わり、最新の情報をもとに学習を進めることができそうだ。

C 紙面ダウンロード

米が対中制裁 譲歩迫る

2018/3/24
東京 朝刊
1p

米政権が打ち出す関税措置についての記事

B 紙面ダウンロード

英国離れ加速

2018/3/22
東京 朝刊
8p

教科書や資料集を超える最新の材料を提供する記事。EU離脱に関する最新の状況を共有することを目的として配布できる。授業では、英国とEUの主張の違いをもとにまとめることができる。

A 紙面ダウンロード

米朝首脳会談へ

2018/3/9
東京 夕刊
1p

2018年の4月から5月までの国際政治から目が離せないということが伝わる記事である。このような記事から、朝鮮半島では何が起こっているのか?アメリカとの関係は?中国は?ロシアは?というような生徒から出そうな問を整理して新聞記事と教科書をつなげることが有効である。

B 紙面ダウンロード

北朝鮮「満足する合意」

2018/3/6
東京 夕刊
1p

この両国が対話をすることの意味を認識したうえで記事を紹介する。歴史的背景を含めて説明することで、なぜ一面のトップに置かれる記事なのかを理解することができる。

C 紙面ダウンロード

小笠原返還とは何だったのか

2018/2/14
東京 夕刊
3p

研究者の活動を伝える記事。どのような問(小笠原変換の意味)を見出しにして、生徒にも読みやすい記事になっている。「密約」をキーワードに、権力の周辺を解きほぐしてみてはどうだろう。

C 紙面ダウンロード

騒乱10年 封じられるチベット

2018/3/14
東京 朝刊
12p

チベットの現状についての貴重なルポ

B 紙面ダウンロード

逃れる 生きるために

2018/2/24
東京 朝刊
2p

海外の状況を調べる学習に活用できる。ベネズエラの方が困っている状況を写真などからも知ることができる。

C 紙面ダウンロード

生鮮食品のネット通販  最近増えてきたね

2018/2/20
東京 朝刊
2p

教皇の聖職叙任権にもつながる話題。

B 紙面ダウンロード

プーチン帝国 忠誠心あおられる若者

2018/1/30
東京 朝刊
10p

12歳から17歳の子どもたちを描いた記事を同年代の中高校生が見たらどのような感想を持つだろうか。  また、人気獲得のための直訴についての記事を見てどう考えるのだろうか。助けられた人がいてよかったという反応もあれば、統治がきちんとしていないからだという見方も出てくるだろう。社会の仕組みがうまく働いているのかどうかという視点で読み解きたい記事である。

C 紙面ダウンロード

アフリカ人口爆発

2018/1/10
東京 朝刊
13p

グラフから読み取れることを多くあげさせる。その上で、何が問題なのか?分配の問題を基盤に考えさせることができる記事である。

C 紙面ダウンロード

ロシアガスライン欧州警戒

2017/12/18
東京 朝刊
6p

国際社会を理解するための視点には,政治的視点もあれば経済的視点もある。それぞれ、見方・考え方が異なるわけだが,この記事は資源・エネルギーを題材にしたものであり,ヨーロッパに向けてのエネルギー供給の背景にロシアとアメリカの存在が見え隠れするところにポイントがある。国際社会が複雑な理由を一つや二つの理由で説明することの難しさを生徒には感じて欲しい記事である。

C 紙面ダウンロード

ジンバブエ 歓喜と課題

2017/11/23
東京 朝刊
11p

歓喜だけではなく課題を示すことで、理解が深まる

B 紙面ダウンロード

独立の英雄 独裁者に ジンバブエ・ムガベ大統領

2017/11/21
東京 朝刊
11p

まさにリアルタイムで独裁政権の終焉を目撃。歴史はこのように変わるのだ。

B 紙面ダウンロード

インド歓迎/韓国は警戒

2017/11/11
東京 朝刊
11p

トランプ米大統領のアジア政策についての演説

C 紙面ダウンロード

軍事機密カメラ 中国流出

2017/11/25
東京 朝刊
1p

産業廃棄物などの処分やネットーオークションを扱うことで、経済は感情で動いているという行動経済学的な課題を考えるきっかけに。

B 紙面ダウンロード

アフリカのジンバブエ  軍が反乱を起こした?

2017/11/24
東京 朝刊
2p

ジンバブエで起きた軍の反乱についての記事

B 紙面ダウンロード

革命100年ロシア複雑

2017/11/4
東京 朝刊
7p

100年前の世界を想像しながら、現代につながる当時の社会問題を理解することができそうである。

A 紙面ダウンロード

尖閣 緊張の海

2017/9/10
東京 朝刊
2p

「海と空この5年でこう変わった」の地図資料と「確認された中国公船数」のグラフが発信しているメッセージを読みとらせることで、現代の国際社会が抱えている諸課題の一つが見えてくる。教師は、生徒から出てくる問題を細かく分けて、それを授業で再構築してあげることで生徒の理解が一層深くなる。

C 紙面ダウンロード

若い移民80万人  強制退去の恐れ

2017/9/6
東京 夕刊
1p

オバマ前政権のDACA(ダカ=移民救済制度)を憲法違反だとして撤廃する方針を示したという記事。移民の問題、アメリカをめぐる国際社会の問題、憲法の問題と多様な面から考えることのできる記事。

B 紙面ダウンロード

「壁」を考える

2017/9/17
東京 朝刊
9p

ここ1,2年世界にいくつかの「壁」ができたという記事を何回か目にした。トランプ政権誕生以降に目立ってきたようにも感じる。そのような中、このような記事が出てきたことはNIE実践者にとって教材化のチャンスのように思える。ここ数ヶ月の記事の中から壁を探し出してみる。なぜ近年このような壁がふえたのかを考える。この壁をめぐってどのような問題が隠されているのかを考える。これで一本の教材ができそうだ。

C 紙面ダウンロード

中韓冷え冷え 国交25周年

2017/8/24
東京 朝刊
11p

中国と韓国の国交正常化から25年を迎えた現在までの歩みと今後についての記事

B 紙面ダウンロード

(いちからわかる!)今日からG20首脳会議、何を話し合うんじゃ?

2017/7/7
東京 朝刊
2p

G20、G7についてわかりやすく説明してある。

A 紙面ダウンロード

EU・中国 共同声明見送り

2017/6/3
東京 夕刊
1p

パリ協定からアメリカが撤退することを受けて、今後どのように温暖化対策が動いていくかを考えるための資料となる。

A 紙面ダウンロード

EU・中国 温暖化対策主導

2017/6/3
東京 朝刊
1p

米国大統領のパリ協定離脱発表の狙いを知ると同時に、その問題点を考える記事。

B 紙面ダウンロード

多文化社会のはずなのに 豪州第一

2017/5/31
東京 朝刊
9p

オーストラリアの現状報告。オーストラリアについてはあまり情報がないので貴重

B 紙面ダウンロード

英の北アイルランド 消えた国境 島に再び?

2017/5/30
東京 朝刊
8p

戦後の北アイルランド紛争だけでなく、アイルランド史の復習にも使える

B 紙面ダウンロード

「米国第一」 G7対応は?

2017/5/26
東京 朝刊
3p

公民・歴史でサミットを扱う単元で紹介したい。

C 紙面ダウンロード

G7「保護主義と闘う」

2017/5/28
東京 朝刊
1p

G7サミット閉幕に関する記事

B 紙面ダウンロード

ドイツに難民拒む壁

2017/5/6
東京 朝刊
1p

日本と関係のある国を調べる際の参考になる。ドイツの問題点について知るために活用できる。

B 紙面ダウンロード

「一九八四年」の現実味

2017/4/26
東京 朝刊
15p

ルペン大統領実現の現実的意味を問い直す。風刺漫画あり

B 紙面ダウンロード

「ポピュリズム」だめ?

2017/4/23
東京 朝刊
28p

ポピュリズムは、大衆迎合主義とも訳され、批判する文脈で使われる。でも、大衆が決めるのは民主主義の基本のはず。大衆に迎合して決めたら、なぜだめなのか?考えてみよう。

B 紙面ダウンロード

米中、経済は協力模索

2017/3/19
東京 朝刊
6p

米中で対北朝鮮に対する安保の考え方に隔たりがある理由を考える記事。

A 紙面ダウンロード

飢餓深刻化「国連史上最大の危機

2017/3/12
東京 朝刊
7p

地球規模での取り組みの必要性に気付かせたい。

B 紙面ダウンロード

2030年までに世界で取り組む目標があるの?

2017/2/8
東京 朝刊
8p

世界が取り組むSDGs(持続可能な開発目標)についてわかりやすく解説している記事。

A 紙面ダウンロード

反入国禁止 行動で示す

2017/2/1
東京 朝刊
13p

米国の大統領令への各国の反応

A 紙面ダウンロード

米を刺激 避ける首相

2017/2/1
東京 朝刊
3p

米国の大統領令への各国の反応

A 紙面ダウンロード

米政権「身内」から批判

2017/2/1
東京 朝刊
2p

米国の大統領令と三権分立について考える資料。

A 紙面ダウンロード

入国禁止 広がる反旗

2017/2/1
東京 朝刊
1p

米国の大統領令と三権分立について考える資料。

A 紙面ダウンロード

「新しいものさし」で考えよう

2017/1/31
東京 朝刊
5p

地球環境、経済、生活に関する持続可能社会を目指した国連の行動計画SDGs。

A 紙面ダウンロード

食品廃棄 削減に挑戦

2017/1/31
東京 朝刊
2p

地球環境、経済、生活に関する持続可能社会を目指した国連の行動計画SDGs。

C 紙面ダウンロード

拘束・搭乗拒否280人  米大統領令で入国禁止

2017/1/30
東京 朝刊
1p

トランプ大統領の大統領令が実際にどのような問題を引き起こしているのかを知る記事。

A 紙面ダウンロード

空の玄関に「壁」米混迷

2017/1/30
東京 朝刊
2p

トランプ大統領の大統領令が実際にどのような問題を引き起こしているのかを知る記事。

A 紙面ダウンロード

フェアトレードって?

2017/1/29
東京 朝刊
35p

フェアトレードについてわかりやすく解説している

A 紙面ダウンロード

ポピュリズムってどういう政治手法?

2017/1/23
東京 朝刊
2p

ポピュリズムの意味、歴史、問題点が分かる記事

A 紙面ダウンロード

欧州覆うか「自国第一」 右翼ポピュリズム政党 相乗効果狙い結集

2017/1/23
東京 朝刊
3p

米国の自国第一主義の流が欧州にどんな影響を与えるのかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

トランプ大統領就任 

2017/1/21
東京 朝刊
1p

雇用・移民「米国第一主義」という記事。国益と人類益、グローバル化について考えてみよう。。

A 紙面ダウンロード

型破り「不動産王」 

2017/1/21
東京 朝刊
9p

トランプ大統領の横顔と政権陣容

A 紙面ダウンロード

イラン強硬派 台頭の恐れ

2017/1/10
東京 朝刊
2p

元イラン大統領死去に伴う今後の影響に関する記事

B 紙面ダウンロード

現実主義のイラン体現

2017/1/10
東京 朝刊
7p

近代のイランの歩みについての記事

B 紙面ダウンロード

米台、慣例破り接触

2016/12/4
東京 朝刊
1p

米台断交後初の両首脳の電話会談と「一つの中国」を標榜する中国の思惑を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

中国念頭 透ける思惑

2016/12/4
東京 朝刊
3p

米台断交後初の両首脳の電話会談と「一つの中国」を標榜する中国の思惑を理解する記事。

C 紙面ダウンロード

ポピュリズムと民主主義  「トランプのアメリカ」を歩く

2016/12/4
GLOBE
2p

トランプ現象の深層を欧州や橋元氏も含めて取材した大型企画。保存版

B 紙面ダウンロード

ポピュリズムと民主主義  トランプ大統領誕生の意味するものとは

2016/12/4
GLOBE
5p

トランプ現象の深層を欧州や橋元氏も含めて取材した大型企画。保存版

B 紙面ダウンロード

ポピュリズムと民主主義  ポピュリズムは米欧を覆うのか

2016/12/4
GLOBE
6p

トランプ現象の深層を欧州や橋元氏も含めて取材した大型企画。保存版

B 紙面ダウンロード

2016年は分水嶺か

2016/11/12
東京 朝刊
15p

ブリグジッドとの関連も含めて世界史的な転換期にあることを改めて考えさせられる記事。

B 紙面ダウンロード

「暴言」外交 危ない橋

2016/10/7
東京 朝刊
11p

フィリピン大統領就任から今日までの国内政治や外交についてまとめた記事

B 紙面ダウンロード

G20議長 息巻く中国

2016/9/5
東京 朝刊
2p

サミット・G7・G20を扱う単元で紹介したい。

C 紙面ダウンロード

(時事小言)テロと移民排斥 多元主義崩壊の危機 藤原帰一

2016/6/15
東京 夕刊
3p

移民を排除すれば、テロを根絶できるわけではないという記事。イギリスの国民投票と重ねて考えたい。

B 紙面ダウンロード

アジア安全保障会議

2016/6/8
東京 朝刊
10p

国際関係を考える資料として

B 紙面ダウンロード

オバマ大統領インタビュー

2016/5/27
東京 朝刊
3p

オバマ大統領の書面インタビューの内容

A 紙面ダウンロード

G7首脳宣言採択

2016/5/27
東京 夕刊
1p

世界経済・政治外交・気候変動などを骨子とする首脳宣言。

A 紙面ダウンロード

広島が思い起こさせる 戦争は罪なき市民に悲しみ

2016/5/27
東京 朝刊
1p

オバマ大統領の単独紙面インタビューの内容記事

A 紙面ダウンロード

「経済危機」 G7に温度差

2016/5/27
東京 朝刊
2p

G7における各国首相の経済・外交問題についての発言をまとめた記事

B 紙面ダウンロード

G7の決意が問われる

2016/5/26
東京 朝刊
14p

G7を前に、現在の世界経済などの諸問題についての実情と今後について書かれた記事

C 紙面ダウンロード

あすから伊勢志摩サミット

2016/5/25
小学生
1p

伊勢志摩サミットでどんなことが話し合われるかという解説記事がある。

A 紙面ダウンロード

キューバ人 駆け込み亡命

2016/5/18
東京 朝刊
11p

昨年大きく変わった米とキューバ関係をフォローする記事。

C 紙面ダウンロード

パナマ文書 流出元にメス

2016/4/15
東京 朝刊
3p

パナマ文書の情報公開に係る当局や情報元の法律事務所・ICIJの動きを知る記事。

A 紙面ダウンロード

いちからわかる 話題のパナマ文書ってどんな内容なの?

2016/4/13
東京 朝刊
2p

租税回避地(タックスヘイブン)の説明がある。

A 紙面ダウンロード

税逃れ防止 G20議題に

2016/4/10
東京 朝刊
1p

著名な政治家やスポーツマン等の税金逃れを暴露したパナマ文書の意義をや防止策を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

吉野裕斗さん 国際支援の現場を見に世界29カ国をまわった高校生

2016/3/17
東京 朝刊
2p

国際支援について、高校生として考えるきっかけになる記事。

A 紙面ダウンロード

米中首脳会談、評価は

2015/9/28
東京 朝刊
7p

サイバー攻撃、多くの企業や国に損害をもたらす。背景に多くの問題や課題が深く存在する。問題を考える資料として押さえておきたい事案である。工学部等の小論文対策としても利用したい。

A 紙面ダウンロード

米、25社特定し制裁案 中国に先月示す サイバー攻撃

2015/9/28
東京 朝刊
1p

サイバー攻撃、多くの企業や国に損害をもたらす。背景に多くの問題や課題が深く存在する。問題を考える資料として押さえておきたい事案である。工学部等の小論文対策としても利用したい。

A 紙面ダウンロード

(社説)米中首脳会談 サイバー合意を一歩に

2015/9/27
東京 朝刊
10p

サイバー攻撃、多くの企業や国に損害をもたらす。背景に多くの問題や課題が深く存在する。問題を考える資料として押さえておきたい事案である。

A 紙面ダウンロード

米中、笑顔なき依存関係

2015/9/27
東京 朝刊
8p

サイバー攻撃、多くの企業や国に損害をもたらす。背景に多くの問題や課題が深く存在する。問題を考える資料として押さえておきたい事案である。

A 紙面ダウンロード

成果演出、冷めた内実

2015/9/27
東京 朝刊
2p

サイバー攻撃、多くの企業や国に損害をもたらす。背景に多くの問題や課題が深く存在する。問題を考える資料として押さえておきたい事案である。工学部等の小論文対策としても利用したい。

A 紙面ダウンロード

米中、対立激化は回避 サイバー連携合意・南シナ海進展なし 首脳会談

2015/9/27
東京 朝刊
1p

サイバー攻撃、多くの企業や国に損害をもたらす。背景に多くの問題や課題が深く存在する。問題を考える資料として押さえておきたい事案である。工学部等の小論文対策としても利用したい。

A 紙面ダウンロード

ギリシャ 難題抱え政権継続

2015/9/22
東京 朝刊
9p

財政破綻のギリシャで政権継続を選択した国民投票についての記事

B 紙面ダウンロード

イスラエル、経済で中国接近

2015/7/31
東京 朝刊
10p

AIIBに参加したイスラエルの経済事情に関する記事

B 紙面ダウンロード

虐殺20年 真の終止符いつ?

2015/7/9
東京 朝刊
12p

ボスニアヘルツゴビナで起きた紛争の大虐殺事件を紹介。

B 紙面ダウンロード

貧困 残された8億人

2015/7/9
東京 朝刊
1p

国連の貧困対策を知ると共に貧困の偏在がある現状を理解する記事。

B 紙面ダウンロード

世界の貧困「90年比で半減」

2015/7/7
東京 夕刊
2p

ミレニアム開発目標の期限までに、貧困は相当解消される見通しの記事。しかし、まだ極度の貧困層は8億人もいることにも注意させたい。

A 紙面ダウンロード

米・キューバ 54年ぶり国交

2015/7/2
東京 朝刊
2p

アメリカとキューバの国交回復の記事。なぜ断交していたか、歴史的な説明を補足したい。

B 紙面ダウンロード

ギリシャが懸念されてるデフォルトってなに?

2015/6/29
東京 朝刊
2p

EUを扱う単元,予算を扱う単元でも紹介したい。

C 紙面ダウンロード

キューバ「33年ぶりに正義」

2015/5/30
東京 夕刊
8p

アメリカが、キューバの「テロ指定」を解除した記事。キューバ革命など、歴史的背景を解説したい。

B 紙面ダウンロード

EU、難民4万人割り当て

2015/5/28
東京 夕刊
2p

難民船などでイタリアなどに到着した難民申請者を加盟国に割り当てる方針を決めた記事。背景や理由を読み取らせたい。

B 紙面ダウンロード

キューバ経済 自由化進むか

2015/4/13
東京 朝刊
6p

1961年の国交断絶以来59年ぶりとなる、米大統領とキューバ国家評議会議長による平和会談。

B 紙面ダウンロード

融和ムード 笑顔の思惑

2015/4/13
東京 朝刊
2p

1961年の国交断絶以来59年ぶりとなる、米大統領とキューバ国家評議会議長による平和会談。

B 紙面ダウンロード

米・キューバ 歴史的会談

2015/4/13
東京 朝刊
1p

1961年の国交断絶以来59年ぶりとなる、米大統領とキューバ国家評議会議長による平和会談。

B 紙面ダウンロード

演説の力 歴史に刻む

2015/2/13
東京 朝刊
10p

ドイツのワイツゼッカー元大統領の業績等の解説記事。生徒に演説を配付し、是非読ませたい。

A 紙面ダウンロード

米国とキューバ 国交回復?

2015/2/1
中高生
5p

半世紀ぶりの関係修復をめざす、アメリカとキューバの情勢。

B 紙面ダウンロード

オランウータンに「人権」

2014/12/24
東京 夕刊
2p

アルゼンチンの裁判所の判決の記事。なぜこのような判決になったのか、論理を追わせたい。

C 紙面ダウンロード

民主化

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

女性初メダリスト、亡命意思

2020/1/14
東京 朝刊
7p

イランの女子選手で五輪でメダルを獲得したテコンドーのキキア・アリザデ選手(21)がインスタグラムでイランの体制を批判し、亡命の意思を表明した

C 紙面ダウンロード

香港人の「反乱」
デモの延長に選挙

2019/12/3
東京 朝刊
13p

民主派が圧勝した区議会選挙の結果を踏まえた香港政治研究の専門家による分析インタビュー記事。

B 紙面ダウンロード

香港ナショナリズム

2019/11/21
東京 朝刊
13p

抗議行動の続く香港の現状を歴史をふまえて解説。このような視点での説明を待っていた。

B 紙面ダウンロード

イラン ネット遮断「人生変わってしまう」

2019/11/20
東京 朝刊
11p

民主主義社会であることのよさを、ネット遮断が国民の理解なしにできるイランの事例に学ぶ記事。

A 紙面ダウンロード

中東欧 薄れる民主主義の価値

2019/11/13
東京 朝刊
11p

強権的なオルバン首相率いるハンガリーで、リベラルな研究で定評のある大学が閉鎖されることになった。憂うべき状況。

B 紙面ダウンロード

(いちからわかる!)ベルリンの壁の崩壊から30年経つんじゃのう

2019/11/8
東京 朝刊
2p

記事を読んで、歴史を学ぶきっかけにもしてほしい。

B 紙面ダウンロード

(時時刻刻)覆面禁止法、初日は神経戦 香港デモ「悪法に道理なし・」/強引に取り締まらず

2019/10/6
東京 朝刊
2p

緊急法発動後、初のデモ 混乱はどのように集結していくのか?

C 紙面ダウンロード

禁じて、揺らぐ法治 香港、でも抑止は不透明 緊急法を発動

2019/10/5
東京 朝刊
3p

緊急法発動後、初のデモ 混乱はどのように集結していくのか?

C 紙面ダウンロード

香港、緊急法を発動 50年ぶり 行政長官に権限集中 デモ参加者に覆面禁止法

2019/10/5
東京 朝刊
1p

教科書に載っている事柄ではない!

A 紙面ダウンロード

香港 自由への闘い

2019/9/10
東京 朝刊
15p

香港の抗議運動は終息をみせないが、運動に参加している香港中文大学の研究者への大型インタビュー。この運動の根幹を理解するための資料的価値の高い記事

B 紙面ダウンロード

中国の教科書「神様」「聖書」を削除

2019/7/6
東京 朝刊
11p

中国で思想、言論の自由が抑圧されているひとつの証左となるかもしれない。生徒の意見を聞きたくなる記事

B 紙面ダウンロード

変わり果てた街 息ひそめ

2019/7/4
東京 朝刊
8p

騒乱から10年を経て「中国化」が強く進む新張ウイグル自治区。

A 紙面ダウンロード

香港の「自治」どこへ

2019/7/2
東京 朝刊
11p

条例改正にあたり市民の講義が続くホンコンの行方。

A 紙面ダウンロード

香港デモ200万人 それぞれの想い

2019/6/27
東京 朝刊
10p

人の顔が見える生徒が興味を示しそうな記事である。どのような人が、どのような思いをもって政策を考えているのか。一人ひとりの生き方に光を当てた、教室で紹介したくなる記事である。

B 紙面ダウンロード

進化 香港デモ新世代

2019/6/18
東京 夕刊
1p

香港の逃亡犯条例が毎日紙面で報道されているが、本紙は左上に「香港の逃亡犯条例改正問題」という用語解説が掲載されている点で授業に用いることのできるものになっている。授業自体は二枚の写真を見せて「これは何の写真でしょうか?」「どこの写真でしょうか?」といった問いからはじめてはいかがでしょうか?

B 紙面ダウンロード

香港デモ過去最大級 逃亡犯条例「撤回せず」、反発

2019/6/17
東京 朝刊
1p

人々のパワーを知る良い機会と考えたい。そのうえで、背景も学べるとよい。

A 紙面ダウンロード

自由の民意を尊重せよ

2019/6/12
東京 朝刊
12p

100万人以上に膨れ上がった香港民衆による反対運動。

A 紙面ダウンロード

香港デモ 帰ってきた若者たち

2019/6/11
東京 朝刊
9p

若者が立ち上がる姿としても紹介したい。

C 紙面ダウンロード

天安門30年、様変わり 「問題起こした先生だ」、学生沈黙

2019/6/4
東京 朝刊
2p

30年前、中国で民主化を求めた学生らを軍が武力で抑え込んだ天安門事件。あの時、何が起きたのか。関わった人々は中国の今と未来をどう見つめるのか。

A 紙面ダウンロード

市長刺殺にヘイトの影

2019/2/13
東京 朝刊
13p

ポーランド北部のグダニスクの情勢についての記事

C 紙面ダウンロード

国民の手に選択委ねよ

2019/2/10
東京 朝刊
8p

ベネズエラにおける経済の低迷と国外へ流出する難民の増加。

A 紙面ダウンロード

マドゥロ政権に包囲網 欧米の多くグアイド氏支持

2019/2/6
東京 朝刊
3p

かつて製油で豊かだったベネズエラの現在の混乱の敬意と社会主義・民主主義制度の課題について考える記事。

A 紙面ダウンロード

ミャンマー「言論封殺」に批判 ロター記者2人に実刑判決

2018/10/22
東京 朝刊
8p

背景の説明を聞いても、あのスーチー氏なのに。というアウンサンスーチー氏への失望が深い。

B 紙面ダウンロード

習氏看板に墨、「病院に収容」

2018/8/3
東京 朝刊
9p

言論の自由が過剰に制限される中国の現実の一部を知る記事。

A 紙面ダウンロード

ようやく私にも運転免許 サウジ

2018/6/5
東京 夕刊
2p

「どうしてこのようなことが記事になるのか?」「何が問題なのか?」と生徒から問われることになりそうな記事である。世界で唯一女性の自動車運転が禁止されていたのがサウジアラビアであったことを知ることで驚く生徒もいるのではなかろうか。

B 紙面ダウンロード

南北首脳会談は「偽装平和ショー」 北朝鮮出身ウェブ漫画家 崔成国氏にきく

2018/4/29
東京 朝刊
4p

南北首脳会談への脱北者の冷ややかな視線の背景について考える記事。

A 紙面ダウンロード

エリトリア国民縛る義務

2018/4/17
東京 朝刊
11p

アフリカの小国にエリトリアという国があるところから紹介し、その国にはナショナルサービスという制度があることを知る。その上で、無期限で公務員や兵士として低賃金で働くことについて考えてみたい記事である。単純に善い悪いではなく、どのような背景がこの問題にあるのかを話し合いながら気がつくことができる。

B 紙面ダウンロード

アラブ 若者の怒りと絶望

2018/4/16
東京 朝刊
9p

「アラブの春」挫折の影響は深い。パレスチナの青年の出口の見えない鬱屈を解消する方策を考えるためのコラム

B 紙面ダウンロード

日本の法整備支援 思い継ぐ若者

2018/3/19
東京 朝刊
9p

カンボジアの法整備支援について。こういう地道なしかし重要な国際支援に注目したい

B 紙面ダウンロード

自由の象徴 上海の書店閉店

2018/2/19
東京 朝刊
1p

言論の自由を考える一例。

C 紙面ダウンロード

統制 言論の「風」消えた

2018/2/19
東京 朝刊
7p

書店閉店までの背景がわかる関連記事。

C 紙面ダウンロード

民主化の希望 消し去る中国

2017/7/24
東京 朝刊
3p

劉暁波氏死去をめぐってこの20年の中国民主化運動の変遷についての大型特集記事。読み応えあり

B 紙面ダウンロード

獄中の劉氏  ネットに動画

2017/6/29
東京 夕刊
2p

一国二制度を進める中国が香港返還20年目で実際はどうなっているのかを知る記事。

A 紙面ダウンロード

天安門 今も続いている

2017/6/4
東京 朝刊
5p

天安門事件から28年!

B 紙面ダウンロード

アラブの春 夢の挫折と「イスラム国」

2016/6/6
東京 朝刊
8p

アラブの春の失敗の真相について

B 紙面ダウンロード

キューバの民主化訴え

2016/3/23
東京 朝刊
3p

オバマ大統領の歴史的なキューバ訪問の意義について考える記事。

A 紙面ダウンロード

チュニジア対話貫く

2015/10/10
東京 朝刊
2p

ノーベル平和賞を受賞した「国民対話カルテット」について

C 紙面ダウンロード

香港 自治揺らぐ危機感 諸店長ら失踪に抗議でも 「香港内で光速」衝撃

2016/1/11
東京 朝刊
5p

中国共産党に批判的な書籍を販売しただけで拘束されてしむ香港社会の政治事情を知る記事。

B 紙面ダウンロード

スーチー派 過半数確実 ミャンマー政権交代へ

2015/11/13
東京 朝刊
1p

ミャンマー総選挙の結果から、民主化へのスムーズな移行が可能なのかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

物言えぬ 都会も農村も

2015/6/3
東京 朝刊
14p

中国では、いまだ人権が確立していない記事。2日の記事と関連させたい。

B 紙面ダウンロード

中国 NGO封じ込め

2015/6/2
東京 朝刊
10p

中国が民主化に関連したNGOの活動に神経をとがらせている記事。国内問題であるとともに、人権の国際化、という視点からも考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

エジプト元大統領 禁錮20年

2015/4/22
東京 朝刊
11p

元大統領の判決から当時のエジプト政権について書かれた記事。

C 紙面ダウンロード

香港で学生たちが路上を占拠

2015/1/24
東京 夕刊
6p

香港の学生路上占拠事件の経緯

A 紙面ダウンロード

イエメン政権が崩壊

2015/1/23
東京 夕刊
1p

イエメンでクーデターが起き、イスラム教シーア派の武装組織が実権を掌握した記事。資料としてストックしておく。

B 紙面ダウンロード

ナチス否定 出発点

2015/1/19
東京 夕刊
8p

歴史でも利用できる。「過去の克服」を考えさせる記事。反論も含めて考えさせたい。

C 紙面ダウンロード

アラブの春4年 混迷拍車

2015/1/1
東京 朝刊
1p

アラブの春に乗じて「イスラム国」などが台頭している記事。アラブ諸国の現状をまとめさせたい。

B 紙面ダウンロード

人権問題

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

(コロナ危機と世界)感染対策、強権の口実 カンボジア・フィリピン、人権団体が懸念

2020/4/17
東京 朝刊
9p

戦時でも非常時でもこういうことは起きる。

「言論の自由の圧殺が招いた人災」 李医師死去受け、弁護士ら書簡 新型肺炎

2020/2/11
東京 朝刊
9p

表現の自由の大切さを確認させ、表現手段など問題や工夫を議論させたい。

B 紙面ダウンロード

警鐘の医師死亡 波紋

2020/2/7
東京 夕刊
1p

武漢市眼科医李文亮(33)は新型肺炎の危険性を訴えたが政府からデマ扱いされ処分された。昨年SNS(会員制)に「急逝呼吸器症候群で隔離」を伝えた次の日政府は公表。

B 紙面ダウンロード

みんな同じ人間

2020/1/11
東京 朝刊
26p

マック鈴木氏の語りを聞くだけで国際社会の諸課題が想像できそうな記事。読ませて、とくにどのようなことを感じましたかであるとか何が問題なのですか?などとわざわざ問いかけることなく生徒達をそっとしておいてもメッセージが深く伝わりそうな記事である。

B 紙面ダウンロード

冷戦後30年世界はいま 強権政治がモデル化民主主義脅かす

2019/12/16
東京 朝刊
7p

近年とくに東欧で権威的ポピュリズムが拡大している。政策ではなく民族や宗教に依拠するアイデンティティが政治を左右する現状を憂う

A 紙面ダウンロード

ポピュリズム 政治の背景に 割れる帰属意識 米欧

2019/11/21
東京 朝刊
8p

EUへの不満の高ある欧と人種をよりどころにする米。合理性への逆襲であるという指摘が鋭い

B 紙面ダウンロード

「大人のディズニー」白人が集う街

2019/11/8
東京 朝刊
1p

アメリカのフロリダ州で、白人系の人種が増え、人種の溝が深まっていることについての記事

B 紙面ダウンロード

朝日地球会議2019 AI 人権意識とともに

2019/11/6
東京 朝刊
17p

SDGsを多様な視点からどうのように展開していくのかを考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

(もっと知りたい)イラン:4 女性は男子サッカー観戦が禁止なの?

2019/10/31
東京 夕刊
11p

女性の権利が制限されているイランで少しずつ緩和されている傾向について

A 紙面ダウンロード

社説 外国人の就学 社会の姿勢が問われる

2019/10/4
東京 朝刊
14p

国のあり方が問われる外国籍児童生徒の「不就学」問題。取り残された子どもたちの教育は、「国際人権規約」の加盟国に課せられた責務であるともいえそうだ。

A 紙面ダウンロード

入管でハンスト「餓死」 長崎で6月、仮放免求めた男性

2019/10/2
東京 朝刊
31p

国外退去処分を受けた外国人がどのような使われているのか、入管施設の実態を知る手がかりだ。

B 紙面ダウンロード

在留資格のない外国人 長期収容なぜなの?

2019/9/26
東京 朝刊
2p

来日する外国人を扱う単元で、外国人の人権について考えさせたい。

C 紙面ダウンロード

イラン 女性のサッカー場入場許可 テヘランでのW杯予選

2019/9/23
東京 朝刊
4p

スポーツ分野におけるジェンダーの問題について考えるきっかけがえられる。

A 紙面ダウンロード

アフリカはいま ニジェールの子どもたち(2) 15歳の第1婦人「高校ってなに?」

2019/8/20
東京 夕刊
6p

SDGs5.3には、「児童婚、早婚、強制婚・・・など、あらゆる有害な慣行を撤廃する。」と明記されている。

B 紙面ダウンロード

香港、抗議激化の一途 空港デモ、海外発信狙う 観光に影響 市民不満

2019/8/14
東京 朝刊
3p

「逃亡犯条例」改正案を発端とする香港の混乱の現在の動きについてまとめた記事

B 紙面ダウンロード

香港、連日の空港占拠

2019/8/14
東京 朝刊
1p

「逃亡犯条例」改正案を発端とする香港の混乱の現在の動きについてまとめた記事

B 紙面ダウンロード

読書 人権の世界地図 アンドリュー・フェイガン〈著〉 データで語られる差別や貧困

2019/8/10
東京 朝刊
22p

SDGsの理念は「人権尊重」「人権擁護」の考え方に貫かれていることから、本書はSDGsの理解に役立ちそうだ。

B 紙面ダウンロード

新疆ウイグル もう一つの民族弾圧

2019/7/25
東京 朝刊
9p

ウイグル族だけでなくカザフ族への弾圧もあるという告発

B 紙面ダウンロード

世界とつながらない北朝鮮スマホ

2019/7/24
東京 朝刊
11p

「スマホ」と聞いただけで注目度が高まるので、教室に持ち込んでみてはいかがでしょうか。どのように情報が管理されているのか、国際社会の複雑な状況をスマホを通して理解することが出来る記事である。

B 紙面ダウンロード

非白人女性議員に「もともといた国に帰ったら」 トランプ氏批判 噴出

2019/7/17
東京 朝刊
8p

こういう発言にだんだん慣れていってしまうのが怖い・・・・。

B 紙面ダウンロード

トランプ氏が発言 非白人議員に「国へ帰ったら」

2019/7/16
東京 夕刊
10p

こういう発言にだんだん慣れていってしまうのが怖い・・・・。

B 紙面ダウンロード

根強いカースト 総選挙に影

2019/5/22
東京 朝刊
12p

歴史に授業にでてきたカースト制度。「公民科」で学習する選挙と関連させて学習することができる記事。どうして投票できないのか?記事の中から理由を探してみましょう、ときくと「どうもリストがあるようだ」ということを生徒はすぐに探し出す。続けて「自分で届け出る必要がある」「識字率の問題がある」「カーストが低い場合には…」と連続しての発言がみられることであろう。

B 紙面ダウンロード

人権侵害より日朝交渉

2019/5/11
東京 朝刊
12p

日朝首脳会談実現に向けた動きと今後の展望についての記事

B 紙面ダウンロード

「天安門事件 想起させる酒」活動家有罪

2019/4/6
東京 朝刊
11p

天安門事件を想起させる酒をネット上に公開しただけで有罪になる中国の司法や政治の在り方について考える記事。

A 紙面ダウンロード

売られる少女 ネパール地震の影

2019/2/18
東京 朝刊
9p

ネパール大地震がネパールの少女たちに不幸を招いている実際を知る記事。

A 紙面ダウンロード

トルコ「中国の同化政策は人類の恥」ウイグル問題

2019/2/11
東京 朝刊
7p

これは優れて世界史的記事。なぜトルコの大統領が中国政府に抗議するのか?中央アジアの民族移動問題にからめると面白い

B 紙面ダウンロード

ダイヤが子どもたちを不幸にするのでは― 後藤健二さんの思い継ぐ

2019/2/2
東京 夕刊
7p

ダイヤモンドが過激派組織や児童労働と、どのように結びつくのか考えさせられる。

B 紙面ダウンロード

弁護士弾圧 抗議止まぬ中国

2019/1/29
東京 朝刊
13p

中国の人権弾圧の実際を知る記事。

A 紙面ダウンロード

人権守ってこそ ビジネス 技能実習生の処遇 取引先訪ねチェック 児童労働には不買運動 世界で厳しい目

2019/1/20
東京 朝刊
2p

SDGsの基盤は人権だということを再認識したい。

B 紙面ダウンロード

私が変える My Revolution 6 貧しさ 誰もが救えるはず 葬儀18万件 無償で担う俳優

2019/1/6
東京 朝刊
4p

身内の葬儀すら出せないミャンマーの状況と手を差し伸べるボランティアの活動の様子が記されている。

B 紙面ダウンロード

人権派弁護士の公判 中国厳戒

2018/12/27
東京 朝刊
9p

中国の言論弾圧の実際を知り、経済大国だが人権問題を多く抱える中国の姿を知る記事。

A 紙面ダウンロード

平和賞受賞式講演

2018/12/11
東京 朝刊
13p

ノーベル賞を扱う単元や地域紛争・民族紛争を扱う単元で解決に尽力した人物として紹介したい。

C 紙面ダウンロード

ひと 白い肌「アルビノ」への偏見と闘うタンザニアの女性 マリアム・スタフォードさん35)

2018/11/21
東京 朝刊
2p

病気への偏見について考えるきっかけになる。

B 紙面ダウンロード

移民キャラバン、苦難の道

2018/11/19
東京 朝刊
7p

中南米から米国を目指す移民キャラバンが押し寄せるメキシコ国境。

A 紙面ダウンロード

米中、安保も深い溝

2018/11/11
東京 朝刊
3p

米中の安全保障の係る対立の溝の深さを理解する記事。

A 紙面ダウンロード

ウイグル拘束 国連で懸念

2018/11/10
東京 朝刊
11p

新張ウイグル自治区における中国当局による情報統制や人権侵害の疑い。

A 紙面ダウンロード

「スーチー氏に手紙返事なし」ロヒンギャ問題でダライ・ラマ

2018/11/6
東京 朝刊
9p

ダライラマ14世がスーチー氏を批判するというやりきれない現実

B 紙面ダウンロード

「終わらない」反ユダヤ主義

2018/11/3
東京 朝刊
11p

米ピッツバーグで起きたシナゴーグ乱射事件。分断を煽るトランプ時代の悲劇

B 紙面ダウンロード

米ユダヤ教礼拝所で乱射 11人死亡 膨らむ憎悪 暴力噴出

2018/10/29
東京 朝刊
1p

トランプ大統領の「分断」と「憎悪」の政策が引き起こした可能性のある銃乱射事件に、現在の米国の大きな課題を見える記事。

A 紙面ダウンロード

ムラドさん 性被害女性の受け入れ訴え

2018/10/27
東京 朝刊
13p

ムドラさん(25)は過激派組織「イスラム国」(IS)の性暴力をを告発し、今年ノーベル平和賞受賞。マクロン大統領に面会、ISの性暴力被害者の女性100人の受け入れを申し出約束した。 性暴力を人道に対する罪で裁くよう主張

C 紙面ダウンロード

神宿る少女「クマリ」変容 

2018/10/15
東京 朝刊
9p

ネパールで生き神の少女「クマリ」の伝統が現代も受け継がれているという。時代の変容や人権という概念と「伝統」のバランスを図るのは難しい。

B 紙面ダウンロード

ひと 「早すぎる結婚」の根絶を訴えるバングラデシュの大学生 シーラさん(19)

2018/10/11
東京 朝刊
2p

早すぎる結婚は健康を損ない、教育の機会を奪う。その背景にジェンダー問題があることがわかる。

B 紙面ダウンロード

(世界発)第3の性、パキスタンで闘う トランスジェンダー 選挙に

2018/10/8
東京 朝刊
6p

海外のトランスジェンダーについての現状も知っておくべき。

B 紙面ダウンロード

自由制約され将来を悲観 仮放免不許可の翌日、自殺 不法滞在者の収容長期化

2018/9/23
東京 朝刊
30p

不法滞在者問題だけでなく、日本の難民問題を考えるきっかけに。

B 紙面ダウンロード

外国人の長期収容、急増 半年以上、700人超 不法滞在者施設

2018/9/23
東京 朝刊
1p

不法滞在者問題だけでなく、日本の難民問題を考えるきっかけに。

A 紙面ダウンロード

天声人語 ジェノサイドの疑い

2018/9/3
東京 朝刊
1p

ミャンマーの少数派イスラム教徒への迫害についての社説

B 紙面ダウンロード

米 中国の人権問題に言及

2018/9/13
東京 朝刊
11p

米国が中国の人権問題を問題視する狙いを理解する記事。

A 紙面ダウンロード

ロシア各地で反政府デモ 年金法案に抗議 350人拘束

2018/9/11
東京 朝刊
11p

ロシアの人権に係る課題について考える際の資料となる記事。

B 紙面ダウンロード

ドイツ、根付く難民たち メルケル首相 受け入れ決断から3年

2018/9/6
東京 朝刊
13p

難民受け入れのむずかしさとその後の変化が描かれている。外国人労働者受け入れについて考えるヒントになる。

A 紙面ダウンロード

ドイツ反移民デモ続発

2018/9/5
東京 朝刊
9p

移民受け入れを牽引してきたドイツでの反移民デモの続発の理由を知る記事。

A 紙面ダウンロード

ヘイト対策「不充分」勧告 国連委、日本に法改正要求

2018/8/31
東京 朝刊
3p

国連の人種差別撤廃委員会の日本への勧告内容について確認してみる必要がありそうだ。

B 紙面ダウンロード

ロヒンギャ難民 遠い安住 バングラのキャンプは今

2018/8/30
東京 朝刊
13p

ミャンマー政府への国際的非難が高まっている。今一度、状況を整理するのに良い。

B 紙面ダウンロード

「プーさん」上映 中国禁止

2018/8/10
東京 朝刊
9p

小さな記事だが、ここから中国の言論,表現の自由がいかに束縛されているかが垣間見える。

B 紙面ダウンロード

女性苦しめる因習 根絶半ば

2018/7/30
東京 朝刊
6p

女性を苦しめる因習が根深く残るアフリカや中東の実際を知り、どのような対策が必要なのかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

マンデラ生誕100年 南アなお遠い融和 大きい人種間格差

2018/7/17
東京 朝刊
6p

故マンデラ南ア大統領の理想にはまだまだ遠い社会環境にある南アの実態を知る記事。

A 紙面ダウンロード

中国当局 巧妙化する圧力 人権派弁護士一斉高速3年

2018/7/5
東京 朝刊
10p

中国の人権問題を考える際の資料となる記事。

B 紙面ダウンロード

遥かなヤシンさんの村

2018/7/1
GLOBE
8p

ミャンマーからきたロヒンギャ族のヤシンさんへの取材を通して、難民受け入りれと難民とは何かを考えさせる記事(8、9、11ページ)

B 紙面ダウンロード

とらわれの君を包み込む詩

2018/6/12
東京 朝刊
35p

故劉暁波さんの妻で軟禁状態の劉霞さんに詩を送る谷川俊太郎さんの記事

B 紙面ダウンロード

セクハラ条約、国際基準めざす 国際労働機関、草案づくり始動へ

2018/6/9
東京 朝刊
3p

職場でのハラスメントや暴力(嫌がらせ、迷惑行為)をなくすための国際的なルールづくりの動向がわかる。

B 紙面ダウンロード

1968、抵抗のうねり 米国・日本・フランス・中国

2018/5/4
東京 朝刊
6p

経済成長が続いていた1960年代後半の米日仏中の市民・学生運動を振りかえり現在の国際社会について考える記事。

B 紙面ダウンロード

スタバ全米8000店一時休業

2018/4/18
東京 夕刊
2p

人種差別を学習する単元で考えさせる題材として使いたい。

C 紙面ダウンロード

外国人実習生の失踪 急増

2017/12/13
東京 朝刊
1p

日本で働く技能実習生の現状について解釈させる。次に,そこに潜む問題点について考えさせる。その上で、どのような工夫が必要なのかを考えさせてはどうでしょう。

B 紙面ダウンロード

ロヒンギャ 日本に逃れて

2017/9/24
東京 朝刊
34p

日本と難民問題を接続することのできる記事。この記事をもとにして、「難民」とは何か?という定義を調べてみたり、日本には毎年どのくらいの難民が来ているのかということを調べてみたりしてはどうでしょう。日本の難民受け入れ状況を知ることができます。

B 紙面ダウンロード

天声人語 少女ワジダの自転車

2017/10/2
東京 朝刊
1p

サウジアラビアに残る男女平等になっていない現実。翻って日本も男女平等といえない現実が残っている。

A 紙面ダウンロード

国籍・ルーツ 傷つく言葉知って

2017/9/14
東京 夕刊
13p

身近なレイシャルハラスメントの例をあげ、考えてほしいと大阪NPOからの発信。

A 紙面ダウンロード

ロヒンギャの処遇「恥ずべきだ」ミャンマー政府をマララさんが批判

2017/9/5
東京 朝刊
11p

アウンサンスーチー氏への批判にもつながっており、重層的な視点にたてる。

B 紙面ダウンロード

白人至上主義の病巣

2017/9/15
東京 朝刊
13p

白人至上主義者へのインタビューを重ねてきた研究者の洞察。決して楽観できない現状を見据えるための指標を提示

B 紙面ダウンロード

共和党とトランプ氏 人種問題めぐり党の解体も

2017/9/8
東京 朝刊
15p

白人アイデンティティ政治と単純な人種差別との関係についての研究がもっと進んでほしいという筆者の意見に同意する。

B 紙面ダウンロード

再びうごめく白人至上主義

2017/8/29
東京 朝刊
11p

アメリカ社会の暗部を歴史的視点から考えさせる記事

B 紙面ダウンロード

米南部の英雄像 相次ぐ撤去  トランプ氏異議 進む分断

2017/8/19
東京 朝刊
7p

南北戦争時の南部連合の記念碑がいまだに多数存在していたことに驚いた。アメリカの分断は深い。

B 紙面ダウンロード

トランプ氏、ようやく非難

2017/8/16
東京 朝刊
7p

人種差別による対立がなぜ民主主義国家の米国で続くのかを考える記事。

B 紙面ダウンロード

人身取引ミャンマーの闇

2017/7/13
東京 夕刊
1p

世界では人身取引という人権問題がまだ存在しているという教材に

B 紙面ダウンロード

「聖戦教育」子供を洗脳

2017/7/14
東京 朝刊
13p

自分とほぼ同世代の若者は、いろいろな経験をしているということを認識する意義は大きい。教育が社会に与える影響は大きいということをあらためて共有したい。

B 紙面ダウンロード

劉暁波、中国 香港

2017/7/21
東京 朝刊
12p

劉氏の死去が香港でどう捉えられたかについての秀逸なコラム

B 紙面ダウンロード

劉氏追悼 北京で集会 友人ら20人

2017/7/21
東京 朝刊
11p

この20人は自らの意思で写真も公表した。中国の民主化はどうなるのだろうか

B 紙面ダウンロード

劉暁波氏病死 中国民主化訴え投獄

2017/7/14
東京 朝刊
1p

今年上半期最大の国際ニュース。劉氏の人生と、この最期から我々が何を想うのかが問われている。

B 紙面ダウンロード

人権とは 中国政府に突きつけた

2017/7/14
東京 朝刊
3p

今年上半期最大の国際ニュース。劉氏の人生と、この最期から我々が何を想うのかが問われている。

B 紙面ダウンロード

多様な性 開かれた五輪へ

2017/5/15
東京 夕刊
7p

五輪・パラリンピックは性的少数者への意識を高めようと動き始めた。女性として生まれた選手は男子のカテゴリーに無条件で出場できる。男性ホルモンの値が過去12か月にわたり一定レベルを下回っていること。

C 紙面ダウンロード

(分断世界)ドイツに難民拒む壁

2017/5/6
東京 朝刊
1p

東西ドイツの「ベルリンの壁」が市民らによって壊されたのは1989年だった。冷戦が終わり、国境の壁が意味を持たなくなる時代を人々は想像した。現在、私たちは、いったい、何から、何を守るのか。世界の「壁」から報告する。

A 紙面ダウンロード

きょうは国際女性デー、どんな日なの?

2017/3/8
東京 朝刊
2p

男女格差をなくすにはどうしたらよいか考えてみよう。

B 紙面ダウンロード

全米「移民のいない」1日

2017/2/18
東京 朝刊
13p

トランプ政権に対する全米移民たちの抗議ストライキ。

A 紙面ダウンロード

少女「児童婚」絶てぬ因習

2017/2/8
東京 朝刊
10p

アフリカやアジアにある「児童婚」の因習の実態を知り、人権の視点から考える記事。

A 紙面ダウンロード

女子だからって受ける差別

2016/10/10
小学生
1p

女性の権利環境を考える、10月11日の「国連ガールズ・デー」

A 紙面ダウンロード

(時事小言)多数派と少数派 共存の民主主義どこへ 藤原帰一

2016/8/24
東京 夕刊
3p

民主主義、多数決、少数派尊重、移民、多文化共存について考てみよう。

A 紙面ダウンロード

独でも「ブルカ」禁止 公共の場、法制化へ調整

2016/8/20
東京 朝刊
9p

ドイツでもフランス同様に公の場でブルカ禁止する方針。信教の自由と政教分離について考えさせたい。

C 紙面ダウンロード

弁護士監視 強める中国   接見禁止・家族尾行「法治どこに」

2016/7/26
東京 朝刊
8p

中国が法治国家かどうかを疑うような人権派弁護士への対応を知る記事。

B 紙面ダウンロード

女性差別解消、実結ばぬ勧告  国連委、5回目公表 前進望む声

2016/7/18
東京 朝刊
29p

女子差別撤廃条約、雇用機会均等法、セクハラ防止義務を学習するときに提示。セクハラ禁止と制裁を法で定めること、夫婦別姓導入などになぜ日本は躊躇するのだろう、考えてみては

B 紙面ダウンロード

狙撃 白人警官に殺意

2016/7/9
東京 朝刊
1p

人種差別と銃禍で繰り返し起きる米国の社会問題の難しさを知る記事。

B 紙面ダウンロード

米トイレ論争 対立激化 

2016/6/29
東京 朝刊
12p

トランスジェンダーの日常的な権利をめぐって、アメリカでは論争が続いている

B 紙面ダウンロード

デモ参加 消えた戸籍 

2016/6/2
東京 朝刊
12p

言論封じ込めの姿勢の例を知り中国での人権問題の一端を理解する記事。

B 紙面ダウンロード

当選女性「失格」 イラン政界混乱

2016/5/28
東京 朝刊
8p

イランの女性差別

C 紙面ダウンロード

隣の外国人:5 壁を越えて

2016/2/14
東京 朝刊
9p

多文化共生社会について、考えよう。

A 紙面ダウンロード

バルセロナの挑戦  街づくり専門家、ダニエル・デ・トーレスさん

2016/1/23
東京 朝刊
15p

多文化共生の道を探る試み。難民受け入れの議論の資料として提示したい。 

B 紙面ダウンロード

隣の外国人:1 共生のために

2016/1/24
東京 朝刊
11p

多文化共生の道を探る試み。外国人労働者、難民を日本がうけいれるべきか。議論する資料として是非活用したい。

A 紙面ダウンロード

ヒット再び 難民にえーる

2016/1/3
東京 朝刊
7p

難民を受け入れるべきか話し合うときの教材として。

B 紙面ダウンロード

途上国の教育変えたい 日本の女子高生、広がる活動の輪

2015/9/26
東京 朝刊
34p

NGOの活動など学校行事として企画するのにも参考になる。

B 紙面ダウンロード

マララさん女子校開設 シリア難民の200人学ぶ

2015/7/14
東京 朝刊
9p

マララさんがシリアの女子のために開校した学校の意義について考える。

A 紙面ダウンロード

弁護士ら連行 120人に  中国公安省が指揮 活動家との連携警戒

2015/7/14
東京 朝刊
9p

人権派弁護士をなぜ公安省が連行するのかを考える記事。

A 紙面ダウンロード

人権弁護士50人連行 中国全土で一斉に

2015/7/12
東京 朝刊
8p

中国でなぜ人権派の弁護士や活動家が連行されるのか日本と比較しながら考える記事。

A 紙面ダウンロード

孤独な「留学児童」命絶つ

2015/7/3
東京 朝刊
10p

地理で中国を扱う単元や公民の国際社会の課題で取り上げたい。

C 紙面ダウンロード

少女は「爆弾」にされた  ボコ・ハラム残酷化

2015/7/2
東京 朝刊
10p

イスラム過激派の惨い活動の現状を知り、掃討を含め解決の難しさを知る記事。

A 紙面ダウンロード

「慰安婦は軍の施設」公文書で実証

2015/7/2
東京 朝刊
17p

従軍慰安婦の実態に関する記事。内容をよく読み取らせて、解説したい。

B 紙面ダウンロード

黒人射殺 揺れる米

2015/7/1
東京 朝刊
10p

アメリカの人種問題を扱う単元で紹介したい。

C 紙面ダウンロード

同性婚容認 恩恵全米に

2015/6/28
東京 朝刊
9p

米国の連邦最高裁がすべての州での同性婚を認めた。世界初は2001年オランダ。他ベルギー、スペイン、南アフリカ、ポルトガル、アルゼンチン、フランス、ニュージーランド、アイルランド。日本は渋谷で証明書発行。(2015年3月)

C 紙面ダウンロード

同性婚「米全州で合憲」

2015/6/27
東京 朝刊
1p

アメリカ連邦裁判所が、「同性婚を合憲」とした記事。理由と背景を読み取らせたい。翌28日朝刊9面に解説記事がある。

B 紙面ダウンロード

同性婚 国民投票で決める

2015/5/25
東京 朝刊
7p

アイルランドが国民投票で「同性婚」を認めた記事。6月7日のGLOBEも利用しながら「国民投票」を考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

民族排斥 悲劇は二度と

2015/1/28
東京 朝刊
10p

アウシュビッツ解放から70年の解説記事。生徒に配付して、解説しながら読ませたい。

B 紙面ダウンロード

人種のるつぼ現実に

2015/1/8
東京 朝刊
10p

アメリカが、名実ともに「人種のるつぼ」となりつつあるという記事。大変おもしろいが、説明が必要。

B 紙面ダウンロード

ハンセン病の悲劇

2015/1/6
東京 朝刊
10p

アフリカでのハンセン病の現状を紹介

C 紙面ダウンロード

主権国家

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

at work 海上保安庁:1 船長 緊迫の洋上、的確にNEW

2020/6/22
東京 朝刊
20p

いったいどのような仕事?と問いながら読み進める記事。公民科の学習で活用できると同時にキャリア教育において職業観・勤労観について考えることのできる記事。

島国マルタ パスポート売ります

2020/2/15
東京 夕刊
3p

地中海の島国マルタに大胆なパスポート制度について。パスポートを取得することで得られる権利は?

C 紙面ダウンロード

英、EUを離脱 関係再構築は 金融・規制緩和、食い違い

2020/2/2
東京 朝刊
3p

EUとの新たな関係とはどのようなものか、注目していきたい。

B 紙面ダウンロード

英国 さらばEU

2020/2/1
東京 夕刊
1p

イギリスの脱退により新たな局面を迎えたヨーロッパ連合。

A 紙面ダウンロード

(時時刻刻)英、新たな貿易協定課題 移行期間の年末めど EU離脱

2020/1/31
東京 朝刊
2p

「今も貴重な実験場」、注目し続けよう。

B 紙面ダウンロード

(座標軸)色あせる、欧州統合の夢

2020/1/31
東京 朝刊
1p

「今も貴重な実験場」、注目し続けよう。

B 紙面ダウンロード

慰安婦合意、憲法判断せず 賠償請求権の侵害なし 韓国憲法裁

2019/12/28
東京 朝刊
9p

もう少し注目されてよい判断ではないか。

B 紙面ダウンロード

一国二制度の危機、痛感した若者 香港デモ、本格化から半年

2019/12/10
東京 朝刊
13p

自分たちの将来のこと、と考える若者が日本でも増えてきている。

B 紙面ダウンロード

(いちからわかる!)米国で成立した香港人権・民主主義法って?

2019/11/29
東京 朝刊
2p

わかりやすくまとまっている。生徒に読ませるならこれ。

A 紙面ダウンロード

米の香港人権法成立「一国二制度」、国務省に検証義務 中国反発。報復の方針

2019/11/29
東京 朝刊
1p

他国の政策を、自国の法律で検証するという発想がすごい・・・・。

A 紙面ダウンロード

カシミール州がインド直轄領に 景気の不満そらす思惑か

2019/11/1
東京 朝刊
9p

自治権の剥奪に続き、直轄領に。これまでの背景も知っておきたい。

B 紙面ダウンロード

香港デモ 分断と疲弊

2019/9/10
東京 朝刊
3p

この3か月の香港市内の状況

B 紙面ダウンロード

EU離脱延期、英下院可決 政権側の解散動議は否決

2019/9/6
東京 朝刊
1p

早期離脱が見通せない状況に・・・。

B 紙面ダウンロード

(時時刻刻)香港、遅すぎた撤回 デモ長期化、要求5項目に拡大

2019/9/5
東京 朝刊
2p

今後の着地点はどのように?

B 紙面ダウンロード

香港、逃亡犯条例案を撤回 林鄭行政長官が表明 市民デモ収束は不透明

2019/9/5
東京 朝刊
1p

ついに撤回 これだけの譲歩は珍しいのではないか

A 紙面ダウンロード

(いちからわかる!)トランプ氏が買いたいグリーンランドって?

2019/8/31
東京 朝刊
2p

他国を買いたい、などという「とんでもない話」の裏がわかる!

B 紙面ダウンロード

(池上彰の新聞ななめ読み)グリーンランド買収構想 笑い話じゃない米の思惑

2019/8/30
東京 朝刊
13p

ここにも中国進出の影響が・・・・。

B 紙面ダウンロード

(いちからわかる!)ジョンソン首相が就任、英国のEU離脱は?

2019/7/31
東京 朝刊
2p

地理・公民でEUを扱う単元で紹介したい。EUを離脱するとどうなるのかという点を確認することで、EUの利点が確認できる。

B 紙面ダウンロード

(記者解説)欧州委員長に初の女性 冷や汗の承認、多難な新体制

2019/7/29
東京 朝刊
7p

「初の女性」だけではない重責があるように見える・・・。

C 紙面ダウンロード

(時時刻刻)英離脱、それでも不透明 難題、アイルランド国境

2019/7/26
東京 朝刊
2p

首相がだれであっても、相当困難な問題だと思う。

C 紙面ダウンロード

トランプ氏が正式承認 ゴラン高原「イスラエルに主権」

2019/3/27
東京 朝刊
3p

国連安保理の決議に反する行為。北朝鮮への制裁やロシアのクリミア半島併合への批判などとの整合性はどうなるのか?

A 紙面ダウンロード

(教えて!日米地位協定:6)米軍 他国で裁判免れる特権 なぜ?

2019/2/2
東京 朝刊
7p

根本はアメリカが民主主義のルールの適用外を作っていることだと思う。

B 紙面ダウンロード

(教えて!日米地位協定:5)ドイツやイタリア どんな協定?

2019/2/1
東京 朝刊
5p

他国での地位協定の内容を知ると、日本の地位協定の特異性がわかる。

B 紙面ダウンロード

英、EUに再交渉要請へ

2019/1/30
東京 夕刊
1p

イギリスとEUとの関係を時系列で追いかけるときに確認する資料として掲示しておく資料として有効。何が論点になってるのかを読み取らせ「複雑でわからない」という生徒の疑問を解消することを目的とした活用するとよい記事である。本文を読んでいくと英領北アイルランドとEU加盟国アイルランドとの関係らしいと読み取る生徒が多いだろうということが想像できる。

B 紙面ダウンロード

いちからわかる! 英国のEU離脱 合意ないとどうなる?

2019/1/29
東京 朝刊
2p

合意のないEU離脱となったときの経済的な問題点をわかりやする解説する記事。

B 紙面ダウンロード

「北マケドニア」国名変更ギリシアが承認 

2019/1/26
東京 朝刊
13p

新しい国家の誕生をライブで感じ取ることができる記事。ぜひとも多くの生徒の目に触れさせたい。「世界史」に登場してなじみのあるマケドニアが北マケドニアとして誕生するので生徒にとっては覚えやすい名前であろう。記事の中にはアレクサンドロス大王が登場し「あ、これ知っている」と思う生徒も多いのではなかろうか。

A 紙面ダウンロード

「天国に一番近い島」仏から独立?

2018/11/1
東京 朝刊
10p

ニューカレドニアが仏から独立すべきか住民投票が実施されるという記事。分離独立がいいか共存共栄がいいか考えてみよう。

B 紙面ダウンロード

ブータン 根付かぬ民主主義

2018/7/16
東京 朝刊
6p

GNHを国是に掲げてきたブータンが国王親政から立憲君主制に移行し民主主義を目指したが、その道のりは遠い現実を知る記事。

B 紙面ダウンロード

リベルランド 自由なる「国家」

2018/7/4
東京 朝刊
10p

びっくりしておもしろい記事。セルビアとクロアチアの国境に自由な「国家」が出現しているらしい。WEBで市民に登録し、仮装通貨を発行する。主権国家を超える国家が現実に現れたことに驚く。今後の展開に注目

A 紙面ダウンロード

英語をたどってⅥ 5  黒船に英語で話しかけた男

2017/12/18
東京 夕刊
2p

公民科の授業における「コーヒーブレイク」のような位置づけとなる記事。まずはじめに「どのような言語で話したのか」という問の持ち方の姿勢を感じ取って欲しい。教師が言っているから「そういうものなのだ」と生徒が受け止めてしまっていては学問の面白さは伝わらない。社会科系の授業では「不思議だな?」と思ったことを自由に発言できる雰囲気作りは大切だということを感じさせてくれる記事である。

C 紙面ダウンロード

カタルーニャ 80年後の「讃歌」

2017/11/6
東京 朝刊
6p

単純な独立讃歌ではなく、カタルーニャ州首相の汚職問題にも言及し、複雑な背景に1つの視座を与えてくれる

B 紙面ダウンロード

「多数」の論理 ひるまぬ風土 独立宣言したカタルーニャ

2017/11/6
東京 朝刊
37p

文化面の記事らしく、ガウディやカザルスをふまえてカタルーニャの精神風土を探った記事

B 紙面ダウンロード

カタルーニャ州 独立宣言強行か

2017/10/3
東京 朝刊
3p

カタルーニャ州の「独立」が今度どうなるか不明だが、最新情報をフォローすべきだろう。

B 紙面ダウンロード

カタルーニャ自治州 なぜ独立したいんじゃ?

2017/10/3
東京 朝刊
2p

住民投票により独立が支持されたスペイン・カタルーニャ州の今後の行方。

B 紙面ダウンロード

(文化の扉)「ポピュリズム」だめ? 多様な民意、守ってこそ民主主義

2017/4/23
東京 朝刊
28p

主権とは何かを考え、社会を支えるための意思決定とは何かを考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

新規入植地建設 イスラエル決定

2017/4/1
東京 夕刊
2p

この記事の中に二回「国際法に違反している」という記述がある。教科書の中に登場する「国際法」を説明する際に、概説として説明するのではなく,実際にはどのような国際法があるのかという視点で紹介することができる記事である。

C 紙面ダウンロード

グローバル化の先は?

2017/1/5
東京 朝刊
3p

グローバル化が進むと国家の影響力は低下するのか。グローバル化、国家について考えてみよう。

B 紙面ダウンロード

国歌「ラ・マルセイエーズ」@フランス 結束の象徴、歌わない自由

2016/1/15
東京 朝刊
31p

フランス国歌を通して、国民とは、ナショナリズムとは、何か考えてみよう。

B 紙面ダウンロード

中国と台湾の首脳会談、なぜ「歴史的」なのか

2015/11/5
東京 朝刊
2p

台湾と中国の関係について考える資料として

B 紙面ダウンロード

加害と被害 独も葛藤

2015/4/19
東京 朝刊
2p

ヒトラーの著書を出版するかどうかのドイツの動きの記事。2面も含めて生徒に読ませ、日本ならどうなるか考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

「わが闘争」出版か封印か

2015/4/19
東京 朝刊
1p

ヒトラーの著書を出版するかどうかのドイツの動きの記事。2面も含めて生徒に読ませ、日本ならどうなるか考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

スエズ運河 もろ刃の拡張

2015/2/20
東京 朝刊
12p

スエズ運河の拡張工事が進んでいる記事。背景と今後の見通しを読み取らせたい。

B 紙面ダウンロード

ギリシャ「反緊縮」勝利

2015/1/26
東京 夕刊
1p

ギリシャ総選挙で、「反緊縮派」が多数を占めた記事。EUへの影響を考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

地域主義

見出し 日付
発行社・朝夕
ページ
選者からのコメント おススメ度 紙面表示
PDFダウンロード

スコットランド、高まる独立機運 「EUに戻る唯一の手段」

2020/2/2
東京 朝刊
7p

英国が、欧州連合(EU)から1月31日夜に離脱した。支持してきた人たちは、その瞬間を大いに祝った。一方で、残留派が多い北部スコットランドでは英国からの独立の機運が高まっているという記事。記事を読んで、スコットランドは、イギリスの残留すべきか分離独立すべきか考えたい。

A 紙面ダウンロード

英、EUを離脱 関係再構築は 金融・規制緩和、食い違い

2020/2/2
東京 朝刊
3p

EUとの新たな関係とはどのようなものか、注目していきたい。

B 紙面ダウンロード

英国 さらばEU 喜びと嘆きと 加盟47年の歴史に幕

2020/2/1
東京 夕刊
1p

EUを離脱した英国だが、ヨーロッパの国々や世界各国と、どのようなパートナーシップによって国づくりを行っていくかが注目される。

B 紙面ダウンロード

英離脱 EUの岐路か

2020/1/31
東京 朝刊
12p

ブリグジッドが世界にどのような影響を及ぼすのか。これからを注視したい。

B 紙面ダウンロード

(時時刻刻)英、新たな貿易協定課題 移行期間の年末めど EU離脱

2020/1/31
東京 朝刊
2p

「今も貴重な実験場」、注目し続けよう。

B 紙面ダウンロード

(座標軸)色あせる、欧州統合の夢

2020/1/31
東京 朝刊
1p

「今も貴重な実験場」、注目し続けよう。

B 紙面ダウンロード

英国がいよいよEUから抜けるのか

2020/1/30
東京 朝刊
2p

地理・公民で地域連合「EU」を扱う単元で紹介したい。実際にEUから抜けるとどのようなことが起きるのか確認させたい。

C 紙面ダウンロード

(いちからわかる!)ジョンソン首相が就任、英国のEU離脱は?

2019/7/31
東京 朝刊
2p

地理・公民でEUを扱う単元で紹介したい。EUを離脱するとどうなるのかという点を確認することで、EUの利点が確認できる。

B 紙面ダウンロード

(2019試練の欧州)欧州かじ取り、足元に不安 次期委員長承認、親EU派大量造反か

2019/7/18
東京 朝刊
9p

統合の歩みにブレーキと言われても仕方がない状態だと思う。

C 紙面ダウンロード

ラガルド氏、緩和路線継承か 欧州中銀次期総裁に女性初

2019/7/4
東京 朝刊
7p

主要4機関のうち、半分が女性。

A 紙面ダウンロード

欧州委員長、女性初就任へ フォンディアライエン独国防相

2019/7/4
東京 朝刊
3p

秋に正式就任だそうだ。

A 紙面ダウンロード

欧州季評 EU離脱の混沌と子どもたち

2019/6/13
東京 朝刊
13p

ブリグジッドをめぐって対立が先鋭化しているイギリスの子どもたちはこの状況をどう見ているのか。英の子ども貧困率は30%を超えているらしい。時事問題を一歩引いたところから静かに見つめ直す視点を得られる記事。

B 紙面ダウンロード

(いちからわかる!)欧州議会の選挙があったね

2019/5/28
東京 朝刊
2p

欧州議会選挙の記事 生徒にはわかりやすいこれを読ませようと思う。

A 紙面ダウンロード

英メイ首相、辞意表明 EU離脱巡る混乱、引責

2019/5/25
東京 朝刊
1p

多数が満足する「民意」を作り出すのがいかに難しいことなのか。

A 紙面ダウンロード

(もっと知りたい)欧州議会選:5 EUの未来問うのに、関心は低い?

2019/5/24
東京 夕刊
13p

EUも今はそれぞれの国で「内向き」か

C 紙面ダウンロード

(もっとしりたい)欧州議会選:4 EU懐疑派 どんな主張をしてる?

2019/5/23
東京 夕刊
9p

懐疑派はどのくらい議席を伸ばすのだろうか?

C 紙面ダウンロード

(もっと知りたい)欧州議会選:3「欧州の顔」もこの選挙で決まるの?

2019/5/22
東京 夕刊
5p

この選挙で選ばれるのはどんな役割を担う人々か。

B 紙面ダウンロード

(もっとしりたい)欧州議会選:2 EUで法律作り、すんなりいくの?

2019/5/21
東京 夕刊
9p

EUで法律ができるまでの経過を説明

B 紙面ダウンロード

(もっとしりたい)欧州議会選:1「EU離脱」の英国も参加するの?

2019/5/20
東京 夕刊
5p

生徒もよく耳にするEUの話題。成り立ちから説明しておきたい。

B 紙面ダウンロード

英離脱、続く茨の道 期限10月末まで延期、EUと合意 議会歩み寄り、遠のく恐れ

2019/4/12
東京 朝刊
3p

イギリスが決めたことを、イギリスで合意できない。難しいことだ…。

B 紙面ダウンロード

英国離脱起源、10月末まで延長 EU合意 出口見えぬイギリス

2019/4/11
東京 夕刊
1p

離脱がさらに半年余り先に延期。今後の動きにも注目したい。

B 紙面ダウンロード

離脱「失うものは何もない」

2019/4/8
東京 朝刊
3p

EU離脱を問う国民投票結果の地域別特徴。

紙面ダウンロード

EUは崩壊しなくても ブレグジッド欧州が「抱えるリスク

2019/4/5
東京 朝刊
26p

遠藤乾教授による分析。見出しから受ける印象とは違い、本文ではEUにとっては英が不満を抱えたまま残留せず、脱退した方がよいという結論。重要な視点だ。

B 紙面ダウンロード

どうなる?ブレグジッド欧州が「抱えるリスク

2019/4/5
東京 朝刊
12p

松崎泰弘教授による分析。「合意なき離脱」なら市場混乱。残された時間は少ない。

B 紙面ダウンロード

袋小路のブレグジッド

2019/4/3
東京 朝刊
11p

オックスフォード大の政治学者へのロングインタビュー記事。再度国民投票をやったとしても残留派が多数を占めるとは限らないという冷静な分析に、今回の騒動の深層を感じた。

B 紙面ダウンロード

英離脱案、3回目も否決 メイ首相「限界達しつつある」

2019/3/30
東京 朝刊
10p

メイ首相の「捨て身」の作戦も実を結ばず・・・。行方に注目。

C 紙面ダウンロード

EU離脱、6月末目標 英メイ首相、延期要請可決受け 協定案の可決が条件

2019/3/16
東京 朝刊
3p

イギリスEU離脱の続報 今後に注目したい。

A 紙面ダウンロード

英議会、修正案も否決 また大差、EU離脱延期の公算大

2019/3/13
東京 夕刊
1p

イギリスが何を望んでいるのか、見えてこない…。

A 紙面ダウンロード

英、EUに再交渉要請へ

2019/1/30
東京 夕刊
1p

イギリスとEUとの関係を時系列で追いかけるときに確認する資料として掲示しておく資料として有効。何が論点になってるのかを読み取らせ「複雑でわからない」という生徒の疑問を解消することを目的とした活用するとよい記事である。本文を読んでいくと英領北アイルランドとEU加盟国アイルランドとの関係らしいと読み取る生徒が多いだろうということが想像できる。

B 紙面ダウンロード

いちからわかる! 英国のEU離脱 合意ないとどうなる?

2019/1/29
東京 朝刊
2p

合意のないEU離脱となったときの経済的な問題点をわかりやする解説する記事。

B 紙面ダウンロード

独仏が新条約署名

2019/1/23
東京 朝刊
11p

英国のEU離脱と独仏の新条約の狙いについて理解し、他国主義のよさや課題を考える際の資料となる記事。

A 紙面ダウンロード

強硬離脱派 貿易EUが縛る懸念

2019/1/17
東京 朝刊
3p

英国のEU離脱がなかなか進展しない理由や混迷の問題点を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

「合意なし離脱」現実味

2019/1/17
東京 朝刊
1p

歴史の大きな節目になる記事のひとつ。教室に掲示することで教科書の記述を動きのあるものだと捉えることができる。政治的・経済的視点での分析をする際のきっかけになる。

B 紙面ダウンロード

(ザ・コラム)EU離脱に揺れる英国 サッカー好きは分かってる 稲垣康介

2019/1/10
東京 朝刊
12p

欧州連合(EU)離脱のタイムリミットが3月29日に迫る中、今も政治は混迷を極めている。本当に離脱すべきなのか。何のためのEU離脱なのか再度考えさせらせる記事。英国のプレミアリーグで先発メンバーに占める英国出身者の割合は、約3割しかいない。しかし、外国出身者に侵食されながらも、「移民」選手の排斥を求める運動が、サポーターの間で盛り上がってはいない。

A 紙面ダウンロード

(いちからわかる!)英国はどうしてEUから抜けるの?

2018/12/13
東京 朝刊
2p

イギリスの国民投票から約1年半たっているので、そもそもがわからない生徒も多いはず。確認しておきたい。

B 紙面ダウンロード

英のEU無秩序離脱、現実味

2018/11/30
東京 朝刊
11p

離脱協定案が英国議会で否決された事による英国内での様々な経済的な影響について知る記事。

A 紙面ダウンロード

EU、英離脱協定合意 焦点は英議会の承認 臨時首脳会議

2018/11/26
東京 朝刊
1p

加盟国の離脱が初めて認められるケースとなるので、授業などでも取り上げておきたい。

B 紙面ダウンロード

英・EU、離脱暫定合意 英閣議承認、焦点に 協定案

2018/11/14
東京 夕刊
1p

イギリスのEUからの離脱をめぐる経緯などについて、振り返っておきたい。

A 紙面ダウンロード

中ロ指導の枠組み上海協力機構 首脳会議が開幕

2018/6/10
東京 朝刊
2p

上海協力機構が将来大きな存在感を示すとしたら、このような一コマも大事になるかもしれない。

C 紙面ダウンロード

西バルカン6か国 EUが取り込みへ

2018/2/7
東京 朝刊
11p

ロシアや中国の影響力増大に対抗するEUの戦略。

A 紙面ダウンロード

英のEU離脱さらに難局

2018/1/4
東京 朝刊
8p

ブリグジットの行方を整理し、何が課題かをわかりやすくまとめた記事。

B 紙面ダウンロード

ASEAN50年 どんな成果があった?

2017/8/8
東京 朝刊
2p

ASEAN50年を回顧した大型企画。資料的価値あり

B 紙面ダウンロード

ASEAN50年 東南アジア連帯と成長

2017/8/8
東京 朝刊
6p

ASEAN50年を回顧した大型企画。資料的価値あり

B 紙面ダウンロード

民主化の歩みをさらに

2017/8/5
東京 朝刊
14p

日本にとってもますます重要度が増す貿易相手となるASEANの設立50周年。

B 紙面ダウンロード

EPA チーズ合意

2017/7/7
東京 朝刊
9p

EPA合意による日本の酪農に与える影響は?

C 紙面ダウンロード

NAFTA8月に再交渉

2017/5/20
東京 朝刊
9p

地理・公民の地域主義(経済協力組織)を扱う単元で紹介したい。

C 紙面ダウンロード

一帯一路 中国の野望

2017/5/14
東京 朝刊
2p

アジアから中東・ヨーロッパを結ぶ、中国による大経済圏構想。

A 紙面ダウンロード

EU迫られる改革

2017/5/9
東京 朝刊
11p

マクロン仏大統領誕生を受けて、EU問題の特集

B 紙面ダウンロード

「EUの功罪」問う農村

2017/4/27
東京 朝刊
12p

欧州連合《EU》における農業・漁業の現在に迫った記事

B 紙面ダウンロード

欧州統合の挑戦60年これからどうなるの?

2017/3/30
東京 朝刊
2p

1957年のローマ条約以来の欧州統合の歴史と今後の課題がわかりやすく書いてある。

A 紙面ダウンロード

英離脱へ 試練の始まり

2017/3/30
東京 朝刊
11p

英国の離脱通知に伴う、様々な課題について理解する記事。

A 紙面ダウンロード

英首相、EU離脱を通知)

2017/3/30
東京 朝刊
1p

英国の離脱通知に伴う、様々な課題について理解する記事。

A 紙面ダウンロード

EUとの経済関係 どう築く  英政府、あす離脱通知

2017/3/28
東京 朝刊
13p

英国がEU離脱に伴い、特に経済関係でどのような課題があるのかを知る記事。

A 紙面ダウンロード

欧州統合60年の岐路

2017/3/26
東京 朝刊
7p

EUを扱う単元で紹介したい。公民の地域主義でも扱える。

A 紙面ダウンロード

「自国第一」が続々 正念場のユーロ圏 各国選挙で離脱主張

2017/3/16
東京 朝刊
9p

欧州連合各国選挙で「自国第一」を掲げる政党が増加している背景を考える資料となる記事。

B 紙面ダウンロード

EU、グループ分け論  統合進展に差認める共同宣言案

2017/2/8
東京 朝刊
11p

マーストリヒト条約調印から25年。EUのグループ分けが進んでいるという記事。もう一度、EUの理念について考えてみよう。

A 紙面ダウンロード

EU「自国第一」の波

2017/2/5
東京 朝刊
2p

地域の経済低迷から広がりを見せる、反EU・反移民の支持増大。

A 紙面ダウンロード

英、強気の離脱計画

2017/1/18
東京 朝刊
2p

イギリスのEU離脱方針についての記事

B 紙面ダウンロード

英、EU完全離脱を表明

2017/1/18
東京 朝刊
1p

イギリスのEU離脱方針についての記事

B 紙面ダウンロード

トランプ時代 探る各国

2016/11/22
東京 朝刊
2p

RCEPやTPP等の各国の経済協定についての分布や記事

B 紙面ダウンロード

米抜きTPP模索  APEC閣僚会議

2016/11/18
東京 朝刊
9p

TPPを扱う単元で最新の状況を説明しておきたい。

C 紙面ダウンロード

発効見えぬTPP 参院へ

2016/11/11
東京 朝刊
3p

TPP関連の最新ニュース,経済連携を扱う単元で

C 紙面ダウンロード

ベントテーネ宣言 欧州統合の理念保てるか

2016/9/26
東京 朝刊
6p

EUの最新情報。イギリスの離脱問題は別として、EUの深化は続いている

B 紙面ダウンロード

どうしてこんなことに? EU離脱を選んだ英国

2016/8/7
グローブ
8p

在日の日本人ジャーナリストがEU離脱選挙の前後をルポ

B 紙面ダウンロード

「EU離脱」を選択した英国

2016/7/24
中学生
2p

EU拡大の歩みとイギリス国内における賛否の差異。

B 紙面ダウンロード

(インタビュー)英国、欧州、そして世界 ティモシー・ガートン・アッシュさん

2016/7/14
東京 朝刊
15p

イギリスのEU離脱を歴史家はどのように見ているのか。グローバル化と民主主義について、この記事を資料に考えて。

B 紙面ダウンロード

英の教訓 EUの未来 米仏独の識者に聞く

2016/7/12
東京 朝刊
14p

現段階での米仏独の識者の意見は貴重

B 紙面ダウンロード

首脳会議 離脱9月以降に

2016/6/30
東京 朝刊
13p

英国のEU離脱が国民投票により決定したが、離脱の国際的な影響を知る記事。

B 紙面ダウンロード

EU連帯 瀬戸際 

2016/6/26
東京 朝刊
2p

EU拡大の歩みと過去の危機についての資料や記事

B 紙面ダウンロード

対欧州 主要国の誤算 

2016/6/26
東京 朝刊
7p

英国のEU離脱に伴うアメリカ、中国、トルコ、ロシアの対応についての記事

B 紙面ダウンロード

遠のく米追加利上げ 

2016/6/26
東京 朝刊
5p

英国EU離脱に伴うアメリカの経済についての記事

B 紙面ダウンロード

国論二分 英に傷跡 

2016/6/25
東京 朝刊
13p

EUの歩みと英国の年表や英国の基本データを資料として

B 紙面ダウンロード

広がるEU懐疑 

2016/6/25
東京 朝刊
12p

時事問題として生徒にイギリスのEU離脱を考えさせたい。

B 紙面ダウンロード

脱EU うねり強く 

2016/6/25
東京 朝刊
2p

EUからの離脱か残留かで明確化したイギリスの課題。

B 紙面ダウンロード

英のEU離脱問う国民投票

2016/6/19
東京 朝刊
6p

EUの歴史が簡潔に書いてある。EU離脱、移民問題について考えたい。

A 紙面ダウンロード

反EU 離脱派の不満

2016/6/17
東京 朝刊
11p

EU離脱に関しての国民投票の賛否について考えてみよう

A 紙面ダウンロード

EU離脱か残留か、23日に国民投票だね

2016/6/17
東京 朝刊
2p

EU離脱に関しての国民投票の賛否について考えてみよう

B 紙面ダウンロード

EU残留か離脱か、英国の国民投票迫る

2016/6/5
朝日 中学
3p

「自分の国のことは国民で決めたい」と考える国民性から、EU離脱を訴える英国民。

A 紙面ダウンロード

欧州連合から抜けるかを問う

2016/6/5
朝日 小学
1p

「自分の国のことは国民で決めたい」と考える国民性から、EU離脱を訴える英国民。

A 紙面ダウンロード

「EU離脱」割れる英産業界 6月国民投票

2016/3/22
東京 朝刊
4p

EU離脱に関して、英産業界の賛成意見と反対意見が書いてある。

A 紙面ダウンロード

英国がEUから抜けちゃうの?

2016/2/27
東京 朝刊
2p

公民・地理の授業でEUを扱う単元で紹介したい。

C 紙面ダウンロード

ASEAN共同体 今月末に発足するね

2015/12/5
東京 朝刊
2p

地域主義でEU,ASEANを扱う時に紹介したい。

B 紙面ダウンロード

南シナ海 共同宣言見送り  拡大ASEAN

2015/11/5
東京 朝刊
13p

南シナ海 共同宣言が見送りになった関係各国の立場を理解する記事。

A 紙面ダウンロード

ギリシャ借金でゆれるEU

2015/7/27
朝日小学生
1p

EUの成り立ちとギリシャをめぐる域内各国の対応。 

A 紙面ダウンロード

EUってどんな組織?

2015/7/7
東京 朝刊
2p

EUについて概要と歴史がわかる記事

B 紙面ダウンロード

直近の紛争 民族超え学ぶ

2015/6/16
東京 朝刊
13p

紛争のるつぼだったバルカンの近現代史がわかる

B 紙面ダウンロード

ASEAN揺らぐ連携

2015/5/10
東京 朝刊
7p

タイの自国優先特区の設定により連携が揺らぐ東南アジア諸国連合。

A 紙面ダウンロード

60周年を迎えた アジア・アフリカ会議って?

2015/4/22
東京 朝刊
2p

今から60年前のアジアアフリカ会議の詳細について書かれた記事。

B 紙面ダウンロード

ギリシャ支援 4カ月延長

2015/2/21
東京 夕刊
1p

ギリシャの救済策が先延ばしになった記事。ユーロ危機やギリシャ総選挙などの導入に使える。

B 紙面ダウンロード

(日曜に想う)  ギリシャが試すEUの結束

2015/2/15
東京 朝刊
2p

自国の経済危機からEUとの距離を置き始めたギリシア。

B 紙面ダウンロード
ページトップへ